MENU
54,249

10月27日、日曜例会プログラム

この日Vaの西川さまご欠席、しかしシャピロさまが出席されますので大助かりです。

1. Corelli, Concerto grosso C moll 6-3, Cembalo付
2. Chopin, Piano Concert, Op. 11, 第2,第3楽章
休憩
3. Albinoni, Oboe Concerto in D minor, 9-2, 櫻井芳夫Cembalo編曲

以下はShapiroさまご提案曲
4. Tchaikovsky: 10月
5. Brahms: Liebeslieder Walzer.op.52(一部分)
6. R.Strauss: Waltzes from Der Rosenkavalier

引用して返信編集・削除(未編集)

希望曲の件

Shapiroの希望曲を認めなら、10月27日の例会に参加したいと思います。いかがでしょう
Tchaikovsky: 10月
Brahms: Liebeslieder Walzer.op.52(一部分)
R.Strauss:Waltzes from Der Rosenkavalier
多すぎる?ご意見をお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

10/27の日曜例会へのご出席、ありがとうございます。当日Vaの西川さまご欠席なので大助かりです。
ご希望曲は全て採用させていただきました。上の10/27のプログラムをご覧ください。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年10月02日 08:54)

10/14(月), tranne domenica(非日曜)例会プログラム

今までの火曜例会を今後「tranne domenica(非日曜)例会」と呼ばせていただきます。会員のご都合で火曜日に開くことが困難になりましたので。実際には日曜日以外の土曜日、祝日、振り替え休日での例会となります。

10/14(月、スポーツの休日), 1~4時, 非日曜例会プログラム
1. Telemann, Concerto a-Moll, TWV52:a1, (Fl , Viola di Gamba, String, Cembaloの構成、Viola di Gambaが活躍する曲です。これは通常のビオラでやれます。西川さまにお願いします)
2. Dvorak, VnとPiano のためのソナチネOp.100の弦四版、ピアノ付
3. Mozart, 交響曲#40、弦四版、大城(ピアノ、櫻井芳夫氏編曲)

以下は小川―大城提案曲
4. Brahms, Abendlied Op. 92, No. 3, (Fl. Strings, Piano)
5. Vivaldi, 調和の霊感, Op. 3, No. 11, RV565(斎藤はstring part一式を所持しています。小川ー大城はこれに新しくCembalo譜をつけたものです)
6. Graupner Christoph, Concerto for 2 Oboes in B-flat major, GWV342

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年10月11日 15:41)

火曜例会を9/14土曜日、9:30~12:30amに変更の報告

今日の出席者は、大城、斎藤、小川、堀、柴田、平家、西川の7人でした。斎藤は朝6時起床、7時のバスと阪急電車を乗り継ぎ、9時に京都着でした。
なお、次回は10/14(月、祝日)、1~4時に決定です。

今日のプログラム(前回と同じです。曜日と時間にご注意)
1. Telemann, Tafel Musik, TWV53;F1, for 3 Violins
 小川(Fl=Vn1), 堀(Vn2), 柴田(Vn3), 斎藤(Vn4), 西川(Va), 平家(Vc), 大城(Cembalo=櫻井芳夫氏の新編曲版)
2. Dvorak, VnとPiano のためのソナチネOp.100の弦四版、ピアノ付

3. Mozart, 交響曲#40、弦四版、大城(ピアノ、櫻井芳夫氏編曲)
4. Telemann, Concerto a-Moll, TWV52:a1, (Fl , Viola di Gamba, String, Cembaloの構成、Viola di Gambaが活躍する曲です。これは通常のビオラでやれます。西川さまにお願いしました)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年09月14日 20:36)

9/1日曜例会報告

今日の出席者は、堀、小川、山口、大野、斎藤の5人でした。
台風20号はこの日東海地方に行ってしまい、京都地区は台風一過の良い天気になりました。
演奏にも熱が入りました。次会は10/27(日), 1~4時に確定です。第3日曜日は永原ホールは他団体が使用していて使えません。

9/1のプログラム
1. Telemann, Tafelmusik 1733, II, TWV43:d1, Cemballo付
2. Chopin, Piano Concert, Op.11, 第2,第3楽章

休憩

3. Marcello, Oboe concerto D minor, Cembalo付
4. Telemann, Tafelmusik 1, Fl, Oboe, Vn, Bass continuo, TWV43:G2
5. Telemann, Tafelmusik 5, Oboeと通奏低音、TWV41:g6

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年09月02日 11:55)
合計206件 (投稿129, 返信77)

ロケットBBS

Page Top