選手の皆さん、お疲れ様でした。
暑い中を球場に駆けつけ、応援してくださった多くの常葉大菊川ファンの皆様、そして父母会の皆様、お疲れ様でした。
今日は残念な結果になりましたが、8月21日の磐田西との西部地区大会初戦から今日まで、たくさんの公式戦ができてよかったですね。
大会を通して収穫もあったし、たくさんの課題も見つかったことと思います。
選手の皆さんには、見つかった課題、そして今日の敗戦の悔しさをバネに、走攻守ともに何段階もレベルアップするよう、これからの冬の練習を頑張ってほしいです。
これからも君達のこと、応援しています。
東邦100300111 7 H15 E4
常菊000100010 2 H 4 E3
1表 エラーで東邦先制
4表 エラーと守備のミスでノーアウト満塁。押し出しとヒットで3失点
4裏 内野ゴロの間に1点
7表 ヒット?で1点失点
8表 1点失点
8裏 内野ゴロの間に1点返す
9表 1点失点
7 勝亦
8 鈴木ら
4→5 岩﨑
2 鈴木叶
3 佐藤→代打梶原3
6 内山
9 亀原
5 小澤→4赤堀(代打)
1 福住→代打橋本→1内藤→1久保
福住くん5回で降板。6回から内藤くん。
7回から久保くん。
みんなよくがんばりました。
おかださん、速報ありがとうございます。菊川ガンバレ!
おかださん、速報ありがとうございました。
選手はみんな頑張りましたね。
おかださん、速報ありがとうございました。
今日は残念な結果なり、課題も多く出た試合でしたかね?この冬はその課題を克服するように、練習に取り組んで欲しいですね。そして来春には素晴らしい結果を出してもらいたいです!
今日は応援団の子たちに拍手を強要されながらの実況だったので、なかなか大変でした(笑)
試合内容は、守備のミスから点を取られる場面が多かったです。もったいなかったですね。ミスを見逃さず畳み掛ける東邦はさすがでした。
勝ちました。
久保君、ナイスピッチングでした。
加藤学園
000 000 000=0
101 000 00X=2
常葉大菊川
5回終わり、加藤学園はヒット1、エラー2 菊川はヒット4、エラー0
4回裏から加藤学園のピッチャーは酒井君→吉川君に交代
◎3回裏、2死2塁から鈴木徠君のレフト前タイムリーヒットで1点追加
◎1回裏、岩﨑君のレフトへのホームランで1点先制
スタメン
1⑦勝亦
2⑧鈴木徠
3④岩﨑
4②鈴木叶
5③佐藤
6⑥内山
7⑤小澤
8⑨加藤
9①久保
ごんたパパさん、いつもありがとうございます。
とにかく、今日は久保君のピッチングにつきますね。
明日も全力で応援します。
選手の皆さんおめでとうございます。大きな大きな1勝ですね!
次戦勝てば神宮大会もありますので頑張ってください!
全試合観ているわけでは有りませんが、今日の久保くんは、過去イチの出来でしたね。 特に三振取る時のウイニングショットが素晴らしかったですね。 明日も期待しています!
ごんたパパさん、速報ありがとうございました。久保君の出来が凄かったですね!3塁を踏ませなかったでしょうか。この前の日曜はヒヤヒヤでしたが、よくぞここまで修正してきたな、という感じでした。明日も試合があるので、ここまで来たら東海王者として神宮大会に行ってほしいと思います。
ガンバレ常葉大菊川!
おめでとうございます。
本当に嬉しい勝利ですね。
東海大会優勝しましょう!
久保くんお疲れ様でした。
勝ちました。
厳しい試合でしたが、子供達はよく頑張りました。
津商
001 011 010=4
110 012 00X=5
常葉大菊川
◎6回裏、内野ゴロ2つをエラーでもらった1死1,2塁のチャンスに、勝亦君のセンターオーバーの2塁打で2点追加
○5回終わり、菊川はヒット6 エラー2 津商はヒット7 エラー1
◎5回裏、1死2,3塁から佐藤君の犠牲フライで1点追加
◎2回裏、1死1,3塁から勝亦君の犠牲フライで1点追加
◎1回裏、勝亦君、鈴木徠君の連打と鈴木叶君の死球の1死満塁から佐藤君の犠牲フライで1点先制
◎1回表、2死満塁のピンチも無失点で切り抜ける
スタメン
1⑦勝亦
2⑧鈴木徠
3④岩﨑
4②鈴木叶
5③佐藤
6⑥内山
7⑤小澤
8⑨加藤
9①久保
お疲れ様でした。
最後までヒヤヒヤの試合でした。
本当に勝ててよかったです。
ごんたパパさん、速報ありがとうございました。ホントに厳しい試合でしたが、勝ちきれて何よりです。
次の土曜の準決勝は、大一番となりますね!今日の試合で出た反省点は、しっかりと修正して臨んでもらいたいと思います。
ガンバレ常葉大菊川!
苦しい試合で反省もあるかと思いますが、公式戦は勝つことが第一ですので良かったです。応援団や吹奏楽部の方もお疲れ様でした。次戦も楽しみにしています!
苦しい試合でしたが、みんながんばりました。エラーなど守備の乱れが多く、菊川らしくない試合でしたが、これを落とさなかったのは大きいと思います。
来週に向けて、しっかり体を休めてほしいです。がんばれ!
県大会初戦の城南静岡戦を思い出しました。 あの試合もエラーが多く、二桁安打打たれて苦しみましたよね。 それ以降持ち直して快進撃だったので、次戦以降もそうなる様期待してます。
ガンバレ!
明日の常葉大菊川の相手は津商(三重2位)に決まりました。
津商
030 030 013=10
001 010 000= 2
市岐阜商
(津)松田
(市)松本、森谷、森
お疲れ様でした。
かなり強いみたいですね。
とにかく、初戦必勝です。
普段のチーム力を出せれば、負けることはないと思います。
がんばれー、常葉大菊川!
今日はいよいよドラフト日ですね。
3人とも指名があるといいですね。
ドキドキしながら夕方を待ちます!!
そうですね。
3人とも指名されることを祈っています。
支配下の選択が終わりましたが、安西君と奈良間君が日ハムに指名されましたね!
安西君のバックに奈良間君ですか!
何か胸熱ですね!二人とも頑張って下さい!
今日から私、日ハムファンになります!(笑) とりあえず安西くん、奈良間くんおめでとう! 早くも来年が楽しみです。 育成指名最後までネットで見てましたが、残念ながら漢人くんの名前は出て来ませんでしたネ・・・
でも社会人経由でもプロの道は有るので、頑張って欲しいです。
おはようございます。
奈良間君、安西君が同じチームに指名されてよかったです。
残念なのは漢人君です。
社会人経由で二年後を目指して欲しいです。
今日18:10からの「NHKニュース たっぷり静岡」の番組内で「プロ野球ドラフト会議の県内注目選手紹介」があるようです。
県内注目選手…ってことは、安西君が紹介されそうですね。
早速録画予約しました〜(^o^)
楽しみですね。
楽しみですね!
ありがとうございます😊
ありがとうございます。
必ず見ます。
菊川の茶娘さん、お知らせありがとうございました。
放送を見ましたが、たっぷり安西君でしたね!ドラフトで指名されて、1軍のマウンドで躍動してほしいです。