MENU
305,270

踏切の開きて示すは春の空

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

踏切に届く潮風青き踏む

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月06日 06:17)

青き踏む合否結果はまだだけど

きっこさん、みなさんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

試歩の足そのまま青き踏み始む

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

一歩二歩これより続く梅の園

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

白梅やアクリル板のやうな空

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

春立つや流るる雲の白と黒

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

春風や校舎の壁の白と黒

おはようございます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月04日 08:13)

すつぽりと母校を包む春夕焼

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

春夕焼やつと間に合ふ連絡船

 きっこさん、みなさんこんばんは。
猫髭さん、アドバイスありがとうございました。
仰るとうりです。
猫髭さんが紹介してくださった岩本直毅氏の雲の句を読んだら雲の句を詠みたくなり
春の雲を詠んでみましたがちょっと変でした。
それに春の雲を取り合わせに使ったほうが景も広がるような気がしました。
猫髭さんのお言葉そのまんまいただいてしまつた句になってしまいましたが
こびと国またぐガリバー春の雲 兎波
としてみました。
これでは、添削までしていただいたようで重ね々ありがとうございました。
きっこさんにも俳句は歌なのにリズムがおかしいと先日も注意された
ばかりなのに。ね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月04日 09:24)
合計4426件 (投稿4395, 返信31)

ロケットBBS

Page Top