練習場所 5枠目調整
欠席 リリィー(ミックスバンド)
遅刻 なし
バンド名 1B
今日はボーカルの声が出なかったので個人練習をしました。明日には合わせることができると思うので全員揃って合わせたいです。体調に気をつけて頑張りたいです。
練習場所 8枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
今日は3曲目を原曲を流しながら練習しました。
まだ合わせれる状態ではないので、各自自主練頑張ります。
2曲目は少しずつ完成してきたので、この調子で演奏続けていきたいです。
練習場所 4枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 アコースティックユニット
今日はH先生に指導して頂きながら練習しました。弾き方や音の強弱のつけ方などたくさん指導して頂きました。今日教わったことをしっかり頭において練習を頑張ります。
練習場所 7枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
曲を流さずに楽器だけで練習しました。本番での立つ場所なども少し考えています。音色が少し違うと感じたので確認したいと思っています。
練習場所 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 喜びの世界
通すごとにだんだん曲のイメージが分かってきました。でもまだ、何回か通したときに、さぐりさぐりやっているような感じなので、もっと自信を持ってアレンジ入れたりしていきたいです。最後の『joy to you and〜』の伸ばすところは、ちゃんと息を合わせて歌いたいと思います。
練習場所 6枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
普段は音源を流しながら練習することが多いのですが、今日は何度か、音源を流さず曲を通してみました。前回一度音源なしでやってみた時よりも音圧があったので、この調子で頑張ります。
練習場所 1枠目 調整
遅刻 なし 欠席 やっしー(体調不良)
バンド名 1D
今日は40分枠だったので最初に各自で練習してから原曲を流して何度か通してみました。どのパートも安定してきているのでこのまま頑張りたいです。
練習場所 枠前表
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシーンにお願い
今日は枠前にみんなの前で演奏させて頂きました。いつもの練習とは違い見てもらいながらの練習だったのでライブでどう演奏したらいいかを学ぶことが出来ました。今回の私たちの目標は動くことと楽しくみんなで演奏する事でしたが、これをベースとして色々なパフォーマンスなどを増やして行きたいと思いました。
練習場所 表
遅刻欠席 なし
バンド名 ビートルズ
今日は表でリハーサルをしました。音が少し小さく感じた部分があったりしたので小さくならないように弾けたらと思います。
練習場所 1枠目表 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今回は曲を流さずに何回か繰り返し練習をしました。まだ全然弾けてないところもあるので、頑張っていこうと思います。
練習場所 2枠目 表 5枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
2曲目を何度も通しました。演奏する場所の分担も出来てきているのでこの調子で続けていきたいです。
9時15分 カギを取りに行き(K先生に開始報告)、調整室を開けて準備(ガラス側のコンソール机の上に物を置かないこと)
①9時30分 1D ②10時15分 2B ③11時 喜びの世界 ④ アコースティックユニット ⑤ 12時30分 1B
⑥ 1時15分 2C ⑦ 2時 1C ⑧ 2時45分 1A
3時25分終了 片付け(1A) 3時40分 カギを返して帰宅
視聴覚室の後方座席は待機場所として使用します。問題が発生した場合はK先生に報告を。
練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 喜びの世界
主にボーカルがハモる場所を確認しました。僕自身は英語のアクセントがまだまだ身についていないので、他のボーカルの音をよく聴きながら合わせていきたいです。
曲の流れも全員で共有できていないので、フルで通せるようにイメージを共有していきたいです。
練習場所 2枠目後ろ 4枠目調整
遅刻欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 2A
今日は音源を流さずに通しました。ですが最後あたりが曖昧で、止まってしまったので個人でもっと練習しようと思います。
練習場所 2枠目後ろ 5枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
今日は2曲目を数回通して3曲目をしました。2曲目は通すうちに良くなると思うので何回も練習したいです。3曲目は個人練習をして早く合わせれるように備えたいです。
練習場所 1枠目調整 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日は引き続き原曲の上から通しました。だんだん個人の実力が上がっていっているのでもっと頑張りたいです。
練習場所 1枠目 後ろ 4枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1D
今日も原曲を流しながら何回か通してみました。個人まだできないとこを練習して早く原曲なしで合わせたいです。
練習場所 6枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 ビートルズ
途中や最後の挨拶など忘れてしまう部分もあるので本番では忘れないようにしたいです。回りの音を聴いて合わせたいです。
練習場所 自主練枠 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 金剛タイムマシン
今日はH先生から今のバンドのビジュアルについて話していただきました。全員が今のままではダメだと自覚し、もっと観客を楽しませられるような演奏にしないといけないと思いました。
9時30分集合点呼 →準備 → 全体練習(発声、リズム)
10時ごろ 3日の出演バンドのデモ演奏(本番想定で最終練習)
10時30分 20分(転換5分)でレギュラー1回目(1年4,2年2)
11時20分 前 喜びの世界 調整と後ろは1年生自由練習可、月火水の練習枠決めていく
12時00分 20分(転換5分)でレギュラー2回目(1年4,2年2)
12時45分 月火水の枠最終確認 → 片付け 解散
練習場所 1枠目調整 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
今日は2曲目の曲が決まったので何度も通しました。まだ覚えれていないのですが早めに覚えて、練習したいと思います。
練習場所 1枠目表 4枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
本日も曲を流して通しました。調整枠の時に少し合わせてみたのですが、まだ全員が覚えていなくて演奏がバラバラになっているので、早めにフルで通せるようにしたいです。
練習場所 2枠目後ろ 3枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
今日はメンバーが変わっての練習でした。2曲目が個人的にまだ出来ないので、早く追いつけるように頑張りたいです。
2バンド掛け持ちで忙しくなりますが、頑張ってください。
練習場所 2枠目 表 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1D
今日は原曲を流しながら練習しました。
個人的にまだ覚えきれていないところがあるので、家での練習も引き続き頑張ります。
練習場所 2枠目調整 4枠目調整
遅刻欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 2A
今日も原曲を流しながらみんなで合わせました。最後あたりの練習が足りてないなと感じたので、そこを中心に練習して枠ではしっかり弾けるようにしておこうと思います。
練習場所 1枠目後ろ 4枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日は原曲を流しながら通しました。明日頃にはクリッカーだけで合わせたいです。リズムが大幅にズレるところがおおいので気をつけたいです。
練習場所 後ろ 2枠目
遅刻欠席 なし
バンド名 喜びの世界
今日は3声ハモリの所を重点的に練習してみました。成功率が僕は6割なのでさらに練習しないとなと思いました。
ハモリも今日増えたのでどんどん覚えて行かなければなと思いました。
出演者は午後1時20分 地下鉄(谷町線、堺筋線) 南森町駅 3番出口上がったところで集合、私服可。参加費300円。
場所は 放送芸術学院専門学校(南森町駅から徒歩9分)
見学自由> 開場 3時30分 開演3時45分 終演17時10分 (3時30分から3時45分までに到着してください)
①柴島 ②槻の木 ③金剛ビートルズ ④桜塚 ⑤ 浪速 ⑥ 槻の木 ⑦金剛タイムマシン ⑧ 武庫荘総合
練習場所 5枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシンにお願い
今日はパフォーマンスを中心に練習しました。動画を撮ってあとから自分たちの動きを見るのがとてもいい事だと気づいたのでどんどんやって行きたいです。
練習場所 2枠目調整 4枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日は表で練習できました。原曲を流しながらしました。3曲目はまだ合わせれる状態ではないのでもっと練習して合わせたいです。
練習場所 2枠目 後ろ 4枠目 後ろ
遅刻 もち 欠席 なし
バンド名 1D
今日は新しい曲を各自で練習し、軽く原曲を流しながら合わせてみました。このまま次のライブまでに完成させたいです。
練習場所 6枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 ビートルズ
本番で、演奏後のお辞儀など忘れやすそうな部分も練習でしておきたいです。間奏を詰まらず演奏できるように頑張りたいと思っています。
練習場所 1枠目 調整 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
新しくする曲も決まり始めて来ました。末にあるライブまでに完成させて、2曲できるようにしたいです。
練習場所 1枠目表 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
今日も昨日に引き続き、今まで練習してきた2曲をひたすら通しました。
次からやる曲も決まりましたが、もう既に周りと比べると遅れを取ってしまっているので、自主練に積極的に入ったりして、個人練習頑張ります。
練習場所 1枠目 後ろ 4枠目 調整
遅刻欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 2A
個人で練習してから音源を流しながら少し合わせました。まだ覚えきれていないので、早く覚えて音源を流さずに通せるようにしたいです。
練習場所 2枠目 表 4枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
曲を流してひたすら練習しました。何となくで振り付けもつけながら練習できるようにもなってきました。他のメンバーも段々合わせれるようになってきてるので、早く曲なしで合わせていきたいです。
練習場所 朝表
欠席遅刻 なし
バンド名 喜びの世界
今日は今までやってきたところと先も進みました。まだ合わないところなどがあるのでホワイトボートのコードを見ながら練習しました。最後のキーボードが入るタイミングなどは音源を聞きながらたくさん練習しようと思います。
願書受付のため、アンサンブル練習は調整室だけになります。自分たちのバンドの時間の少し前に来ておいて、視聴覚室内で待機、練習時間が済んだら帰ってよい。
1バンド40分(転換5分)
①9時30分 ②10時15分 ③11時
④ 11時45分 ユニット(未定) ⑤ 12時30分 ユニット(未定)
⑥ 1時15分 ⑦ 2時 ⑧ 2時45分 ⑨ 3時30分(4時10分まで) (片付け不要)最後の人は鍵返却を忘れないように。
★全員揃うバンドの希望が優先です。ミックスバンドは2枠とります。優先してください。
★土曜日までに希望を聞いて、調整しておいてください。「喜びの世界」バンドは基本、3日とも入ります。
ひる12時に集合点呼とします。早めの昼食を済ませておいてください。12時以前で全員揃っているなら開始時間を早めてもらっても構いません。
レギュラーバンド25分4枠(1年8回分、2年4回分)
解散後、前 ①タイムマシンバンド 25分 →②ビートルズ 25分 → ③ 喜びの世界 25分
調整 ① 喜びの世界(個人練習) 25分 → ② 空き枠
後ろ ①空き枠 ②空き枠
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
久しぶりの練習だったので、思い出すために何回も通しました。あまりブランクを感じなかったのでこの調子で次の曲も進めていきたいと思います。
練習場所 3枠目調整
遅刻欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 喜びの世界
今回は音源を繰り返し流して、練習をしました。だんだんと良くなってきているので、この調子で頑張っていこうと思います。
練習場所 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシーンにお願い
今日は久しぶりに曲を通しました。ドラムが鳴らなかったのでクリッカーで練習しました。みんな音が揃っているので見た目が良くなるように頑張っていきたいです。
練習場所 1枠目表 6枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今回は初めてのメンバーで練習をしました。初めてでしたが、音がそろっていたのでこの調子で頑張っていこうと思います。
練習場所 2枠目 調整
遅刻欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 2A
今日は新しいバンドでの初めての枠練習でした。曲は決まっているので、どんどん練習して早く全体で合わせられるように頑張ります。
練習場所 1枠目 表
自主練枠 2枠目 後ろ 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1D
今日は最初に1曲目と2脚目を軽く通してから自主練枠で新しい曲を各自で練習しました。明日からは新しい曲を中心に、次の部内ライブまでに仕上げたいです。
喜びの世界 メンバーは9時15分からアンサンブル練習します。
全体集合は10時です。 点呼後、すぐにワク練習にはいります。
レギュラーバンド4枠(1年生は8回4バンド、2年は4回3バンド)
終了後一旦解散 → 前 近畿大会バンド2枠連続 調整 タイムマシンバンド 25分 → ビートルズ 25分
午後1時30分 自主練習終了 (片付け不要)
休憩後、2年部員は、揃っていれば曲作り実習を予定しています。
練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日は久々の練習でした。3曲目の練習に取り掛かっているので個人で練習して早く合わせれるようにしたいです。