練習場所 2枠目 調整
遅刻欠席 チロちゃん(個人面談のため)
バンド名 2A
何回も通しました。3曲目を完成させていきたいです。テンポをバンド全員がキープして合うようにしていきたいです。
練習場所 調整
遅刻 なし
欠席 焼魚定食(体調不良)
バンド名 アコースティック
今日は2曲とも何度も通しました。
明日も本番のつもりで一生懸命演奏したいです。もう一度今まで教わったことを思い出して頑張ります。
練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日の練習では今やってる曲を一度原曲を流さずにやってみたところまだ覚えてなくて曖昧なところや迫力が足りてないことを確認できました。まずは全て覚えて出来やようになりたいです。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
今日も曲を通しました。ソロ回しの所がまだ全員完成していないので早く完成させて通したいと思いました。
練習場所 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 喜びの世界
今回は動きをつけたりしながら、演奏をしました。もっと動きをつけて見せ方も考えながら演奏していこうと思いました。
練習場所 2枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3C
今日はアレンジしたところを含めて合わせました。ギターの考えていたフレーズがいまいちだったので、また考えて改善していきたいなと思います。
練習場所 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 3A
ビートルズの作曲をしました。形になってきましたが完全にしっくりきていないと思うので早く完成させたいです。
練習場所 1枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
確認をしながら何度か演奏しました。いつもと違う練習を考えて、少し異なった視点からの改善点も見たいです。
18名の新入部員を迎えてスタートしました。今日はオリエンテーションと八の字巻の実習しました。
明日(土曜)は、アコースティックユニット9時15分から、喜びの世界は調整室使用OKです。
全体の集合点呼は10時です。全体練習を1年生に教えながら行ってください。ワクはレギュラー1回ずつで2枠30分、1年生は別の場所で(晴れてるなら屋外でもOK)担当楽器決め。3枠目30分 担当楽器別にレッスン(弾き方だけでなく機材やアンプの使い方も含めて説明)
欠席者いるので、バンド決めは来週にします。12時15分ごろ解散、調整と後ろは片付けて、前は喜びの世界居残りで20分程度。
練習場所 3枠目 後ろ
遅刻 なし
欠席 焼魚定食(体調不良)
バンド名 2D
今日は原曲を流しながら何度も通しました。原曲を流さずにみんなで合わせれるように私自身も繰り返し練習して完璧に歌えるように頑張ります。
4月20日(土曜) アコースティックユニット9時15分 全体10時
21日(日曜) オフ ヤマハ出演者は11時30分現地
22日(月曜) オフ
23日(火曜) 放課後
24日(水曜) 説明会あるのでオフ
25日(木曜) 大阪城2バンド練習(自主練習)
26日(金曜) 放課後
27日(土曜) 部内ライブ
28日(日曜) オフ
29日(月曜) キャット専門学校(1年生は鑑賞) 出演者以外はオフ
30日(火曜) 遠足(オフ)
5月1日(水曜) 月曜時間割 オフ
2日(木曜) 放課後
3日(金曜) 南港ATC(出演者のみ)
4日(土曜) 2次予選国内
5日(日曜) 2次予選海外
6日(月曜) オフ
7日(火曜) 45分授業 放課後
8日からテスト1週間前期間 次回は5月21日(火曜)考査最終日
11時30分 ヤマハ大阪なんば店(JR難波駅から徒歩15分)2階 サロン直接集合
★私服可
11時55分 金剛リハーサル
14時30分 開演 (共演は 英真学園高校、阪南大学高校、清水谷高校)
15時40分 金剛高校(プログラム最後)
16時00分ごろ 終演予定
★エレアコ、カホンは借ります。ベースギターもレンタル可。JUNO-DSは持ち込みになります。
当日準備、リハーサルでいきます。
レギュラーバンドは全部1曲ずつ、ユニットは卒業写真、We can work it out、Free World の3曲。ゲスト1バンド来校予定。
2,3年生部員は3時05分 集合点呼です。すぐに3か所準備してください。
1年生は3時20分に召集をかけています。練習ワクは、後ろと調整で2バンドずつ、25分3枠。
前は、1年生のオリエンテーション説明や講習に使用します。
解散後、前 タイムマシンバンド、調整 アコースティック 後ろ 喜びの世界 で20分 片付けナシ
★土曜日は9時15分 アコースティックライブの前日練習
★全体集合は10時です。
練習場所 2枠目調整 5枠目表
遅刻欠席
バンド名 2A
遅れてすみません。
昨日はライブを想定した曲順で何度も通しました。
まだ視覚的な動きが甘いのでライブまでにもっと詰めていきたいです。
練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 アコースティック
今日はどちらの曲も通しました。
この前アドバイスして頂いたことをみんな意識しながら練習をすることができました。本番まで気を抜かず頑張っていきたいです。
2曲共ようやくいい音が出せるようになってきたと感じます。4月27日の部内ライブでも披露してもらう予定です。この調子で頑張ってください。
練習場所 3枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシン
今日は通して個人で出来なかったことや覚えきれてないところを確認して通してを繰り返しました。一曲目と同じクオリティに並べるようにどんどん完成度をあげていきたいです。
練習場所 1枠目 調整 4枠目 後ろ
遅刻欠席 豚さん(体調不良)
バンド名 3C
今日は曲をアレンジする部分の拍の長さを決めました。掛け合いを曲中に入れようと話しました。次の部活の時までにアレンジを各々考えておこうと思います。
練習場所 1枠目調整 5枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3A
カバー曲の音色がなかなか見つからないので考え直すことにしました。個人練ももうすぐ終わるので次のライブまで余裕持てるように頑張ります。
練習場所 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 喜びの世界
今日はアコースティックバージョンを中心に練習しました。テンポ感はいい感じだと思うので、あとはカホンにもっと慣れて強く叩けるようにしたいと思います。
練習場所 1枠目 後ろ 5枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2D
今日は原曲を流しながら何度も通しました。少しずつみんなできてきているので、この調子で頑張りたいです。
練習場所 2枠目 表 4枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
今日はソロ回しの部分をやってみました。
思ったよりいい感じだったので、もっと完成度を上げていきたいと思いました。
練習場所 2枠目 後ろ 4枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
本日もよりよくしたい箇所を重点的に練習しました。まだまだなところも多くあると感じているので、できていない場所を気づくところから始めたいです。
練習場所 1枠目表 4枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日は4曲目を練習しました。全員少しずつ出来てきているので、この調子で引き続き頑張りたいです。
3時10分 集合点呼
1,2枠 レギュラー20分
3枠目25分 ユニット (前 2年アコースティック、後ろタイムマシン 調整 喜びの世界アコースティック)
4,5枠 レギュラー20分
片付け有り 5時30分解散
練習場所 1枠目調整
遅刻 なし 欠席 アルミ(体調不良)
バンド名 2A
今日はギターが不在だったので、原曲を流しながら練習しました。
演奏に加えて、ライブを想定した曲振りの仕方や演出、盛り上げ方なども練習しました。
練習場所 2枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2D
今日は新しい曲の個人練習とシルエットを練習しました。難しいですがみんな少しずつできてきているなと思いました。シルエットの方は久々の練習だったのですが覚えれていたしよくできていたと思います。それでももっといい演奏ができるように練習頑張ります。
練習場所 2枠目表
遅刻 なすび「個人面談」
バンド名3A
今日はライブでする新しいカバーの練習をしました。みんな少しずつできていているのではやく音色を見つけて合わせていきたいです。
練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
曲を二回ほど通して練習しました。曲中にソロ回しを入れることになったのでフレーズを考えて次の練習からできたら良いなと思いました。
練習場所 2枠目調整
遅刻なし 欠席アルミ(体調不良)
バンド名 2B
今日はボーカルの子が休みだったので楽器の人で音を合わせるところをこだわったり普段あまり意識出来てないところにも焦点を当てた練習ができました。
練習場所 3枠目 表
遅刻なすび(個人面談)
欠席 豚さん(体調不良)
バンド名 3C
今日は曲中に入れるアレンジを考えました。まだ迷っている最中なので各々で考えてアレンジをいれたいと思います。
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今回も前回に引き続きサビの入り方を練習しました。より良い演出になるように試行錯誤を重ねたいです。
3時10分 集合点呼 準備
★楽器体験に来た部員は待たせておく(希望を訊いておく)。
1枠目 楽器体験 30分 2枠目3枠目 レギュラー25分
練習場所 3枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシンにおねがい
今日は2曲目を何回も通しました。だんだん良くなってきているので各々でしっかり練習してもっと完成度を上げていきたいです。
練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 喜びの世界
今回は動きを中心に練習をしました。沢山人前ではしてきたので演奏には自信がでてきたので、もっとはっちゃけたいと思います。
リンボー家で練習して、頭を冷静に保ちながら練習に挑みたいです。
練習場所 1枠目 表 4枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3A
オリジナル曲を進めました。メロディーは完成したのであとは歌詞を考えます。オリジナル曲を進めながらコピーの方も進めていきたいです。
練習場所 表 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 アコースティック
今日はどちらの曲も通しました。
H先生にギターの弾き方やカホンの叩き方のアドバイスをして頂きました。本番が少しずつ近づいてきているので、今日アドバイスして頂いたことを意識して練習を頑張ります。
練習場所 2枠目後ろ 5枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日もクリッカーを鳴らしながら、3曲目を演奏したのですが、昨日よりもズレやすくサビ前によくズレるようになっていました。
各々もっとテンポを意識して演奏していきたいです。
キーボードとしては焦らずに両手で弾けるよう練習頑張ります。
練習場所 2枠目調整 5枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
今回は、オリジナル曲をすすめました。
だんだんと良くなってきているので、頑張っていこうと思いました。練習している曲も頑張っていこうと思います。
練習場所 1枠目後ろ 4枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日は4曲目を原曲を流しながら通しました。全員5割程度出来てきているので、早く原曲なしで合わせられるように個人練習をしたいと思います。
練習場所 1枠目 調整 4枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日の練習での課題となった盛り上げ方についてをバンド内で話し合いました。より効果的なものになるようにしたいです。
練習場所 2枠目表 5枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2D
今日も個人での練習をしました。曲の難易度が高いのでしっかり練習して合わせれるようにしたいです。
練習場所 2枠目調整 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3C
ビートルズのコードで作曲をしました。昨日の放課後にある程度完成に近づけることができたので、今日はそれを実際に演奏しながら、細かいところの改善をしました。もっと良くなるように頑張ります。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席なし
バンド名2A
今日も2曲目と3曲目を練習しました。3曲目はクリッカーを使ってテンポを合わせました。この調子で完成度をあげていきたいです。
9時15分 来週のヤマハライブに演奏する3曲の練習をします(曲順通りに) 9時以降準備できます。
10時 集合点呼 全体練習
枠は25分で 1,2枠レギュラー、3枠目 ユニット 4,5枠目レギュラー 午後1時ごろ終了 片付け 解散
★3年生で今年のTシャツデザインの件、進めていってください。26日(金曜)に1年生にはサイズ希望を訊きます。その後業者へ注文。
★27日の部内ライブでは、2年3年はクラブTシャツ着用でお願いします。
練習場所 2枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
今回は調整で作曲をしました。まだ、上手いこと出来ていないところがあるので、改善していこうと思います。
練習場所 2枠目 表
遅刻 永久歯(面談)
欠席 なし
バンド名 2D
今日は個人練習をそれぞれしました。ハモリの部分をつられないように自分の音を何度も聞いて確認してしっかり歌えるように練習します。
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 3C
今日はマイナスワン練習をしてみました。ベースとギターのリズム合っていないところや、テンポが少し早くなりがちな部分が見つかったので、そこを意識して演奏しようと思います。
練習場所 2枠目 調整
遅刻 たぬき(進路説明会)欠席とまと(通院)
バンド名 3A
作曲を進めました。もうほとんど完成ですが、あとはメロディーを固めたいと思います。もっとメンバーと話し合って自信作を作りたいです。
練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
今日は今まで練習した曲をやりました。少し忘れている部分などありましたが、全体的に見て成長を感じました。