おはようございます!
今年は中京での開催、おぎやはぎさん来場!矢作と言えば矢作川に架かる矢作橋昔日吉丸が野宿していた場所だそうです(史実では無いそう)秀吉と言えば馬印千成瓢箪ヒョウタンは別名ひさごとも、久に注意か、また矢作橋近辺は八丁味噌の産地で有名、この地で初めて八丁味噌のお味噌汁を頂きましたがビックリ美味しすぎ旨味コクが飛びぬけているのを感じました、八丁味噌と言えば□久さんが有名ですがここでも久が、名産品などがメインに関係するとはこれっぽっちも思いませんでした、新しい1ページがまた追加されたダンプでした。
久を持つ騎手調教師に注意したいと思います。
気付いたらもう水曜日なんですね。普通より一日早い(当たり前ですが…)
今週の予想をざっくりと少しだけ
まずオールカマーならば大谷さんが
【50−50】を達成したらシンプルに
⑤番⑩番と「レーベル【スティール】」などと呑気に考えてましたが、週末になったら「邪馬台国は〜」から「大阪城ステークス」の勝馬ステラヴェローチェだろう?などと思うんでしょうが、ちょっと気になるのは【真田広之】さんのエミー賞受賞のニュースです。
スプリンターズSの翌日からスタートする次期朝ドラの「おむすび」は阪神・淡路大震災を描くらしいですけど…思い出されるのはこの年の「菊花賞」
(理由はわかりますよね)
使って欲しいけど、どのタイミングでどのレースなのか?今週なら「神戸新聞杯」かな?などと考えております。
こんにちは。この菊花賞、友人の結婚式でした。菊花賞とダブるの2度目w
私、その頃から馬主さんの慶弔情報は重視していました。
震災の日付17に倒壊パレス Jさんってば……愕然としました。
マヤノの馬主さんも今の8歳馬引退で撤退でしょうね。
ところで(理由はわかりますよね)ってもう六時なので解りませんw
書けなければ無視してください。
p.s. 8枠のラントレイル、南斗さんの三冠馬ボールペン画像がヒントでした。感謝しますm(__)m
七黒久住さん返信ありがとうございます
マヤノトップガンの件…不謹慎な内容を含みますがご了承くださいませ
そもそも前年三冠の南井克巳の誕生日が
1月17日、そしてナリタブライアンは皐月賞を①番、ダービーを⑰番で勝ちました。
そして菊花賞では杉本清アナが「弟は大丈夫だ!弟は大丈夫だ!」の絶叫の元、三冠馬となりました。
翌年、1/17に震災が起きこの地震によってマヤノトップガンの田所オーナーの奥さんと「弟さん」が亡くなられています。
コレをサインと考えるとあまりにも不謹慎だなと…思っておりまして…
ボールペンの件は「セントライト」が①番で一着、ルドルフが4枠、ナリタブライアンが5枠…岡部と南井…そのまんまでしたね。
追伸)書き忘れました。1月17日はおむすびの日らしいですね
私、慶弔馬券は、Jさんの心遣い、人間として当然の行動だと思っています。
どこかの馬鹿知事にJさんの爪の垢煎じて一升飲ませたい。
馬主である御子息が急逝、父親が馬を引き継ぎ、三回忌当日阪神メインレース1着でした。
私、馬券とった嬉しさより感動して涙ぐむんですよ。Jさんの配慮、きちんと協力した騎手とお馬さん。
有馬のオグリキャップ、トウカイテイオー、ぜ~んぶ同じ思いが沸き上がり……でした。ではまた。
【訂正】
誤 三回忌当日 → 正 三回忌の次の日
【追加】この阪神メインレースは今年の3月3日「大阪城ステークス」お馬さんはステラヴェローチェです。
よく地味な騎手が重賞初勝利してインタヴューで号泣したりする。
おいおい勝ち馬決まってんのに……とか云う人居るけど、この騎手も私と同じ気持ちなんだと思う。
とにかく、オグリの有馬記念見てジワ~とくる人とはオトモダチになれる(以下略
なんとなくそうかな?とは思いましたがやっぱり「大阪城ステークス」でしたか!
今週の「邪馬台国は〜」で大阪城が出てくると思われますので楽しみです。
レーベンスチールはカタカナタイトルは来る、人気なんで当たり前ですか、でもね漢字も入ると1着では無い…
中京のプレゼンターはおぎやはぎ)写真なんと言ってるのかなと(あ・は)?
浜中騎手メイショウバイタル
今週は尻は(ル)かも
こんにちは〜
おぎやはぎがなんて言っているかはわかりませんが、同日のデイリースポーツのイベントに「矢作」調教師の娘の検討会もありますね。
やけに「矢作」推しなのは気になりますが…こっちはダンナが「田中克典」調教師なのでちょっと注意かな?などと
南斗ハズレ馬券さん、返信有り難うございます。
拾ってくれて感謝です。
(おぎやはぎ)といえば土曜に愛車遍歴が放送されてますよね今週は463回ゲストはわかりませんが…(カローラ)にぞっこん
その、田中克典師の馬がリカンカブルー(中山)
(リンカーンコンチ?)に似てるので。
吃驚した~、遅いときは金曜のときもあったのに、こんなに早く出たことあった?ちょと記憶にない。
この前、最近なんだかアップロード早めの気がするってカキコしたばっかり!
オールカマーは2007(53回)マツリダゴッホ 三連覇の始まり。芸術の秋ですね。
神戸新聞杯は2020(68回)コントレイル 三冠馬 (先日は1字違いのラントレイルにお世話になりました)
面白いのは、両馬ともに騎手が現在調教師になっていること。蛯名師と福永師です。
キョン週ーの有力馬ではオールカマー1番手に挙げられたレーベンスティールがマツリダと同じ3枠6g。
その他の要素は十人十色、独自の解釈を是非。ではまた。
もう水曜日ですね。
三日間競馬では散々な目にあいました。ま、しょっちゅうの事で特に落ち込んではいませんが、そろそろ大きいのが一発欲しい時期です。
最近のニュースで、マイナンバー保険証に続きマイナンバー免許証の話も出ています。
「オールカマー」の登録馬を見ていたらナイママが目に留まりました。
(ナイマ)マ。
マイナンバーカードの略(マイナ)。
今回とは言いません。12月に移行されるマイナ保険証近くのレースでサイン馬になってくれるのではないか?
ちょっと気になったので自分でも忘れないように書き込みしました。
こんばんは。いつもの復習です。既出ネタあったらごめんなさい。
ん~ノートの赤丸から印象に残ってるとこをアトランダムで。
月曜中京「長良川特別」鵜飼鵜匠がヒントに。
505ウショーとメモ。どこかの5枠5gにウショーがいてヒントになった。5gが1着(4人気)でした。
土曜中山、津村騎手(ゲスト小池さんと同い歳同日生まれ)6鞍中5鞍赤丸付き。
3鞍1着、滅多にないことなので大当たりでした。二人の年齢38も。
ビール関係。ビア、ホップ、エール、ラガー等々 コンF大活躍です。
土曜中山1Rポップ12人気2着、6Rビア2人気1着、10Rビア13人気10着。土曜中京7Rエール5人気3着。
日曜中山1Rエール9人気3着、11Rヒップホップ6人気9着(過ぎたるは何とかw)
面白かったのが12R、7枠にゴールドスターとエール、サッポロゴールドスターが3人気3着。
日曜中京1Rビア6人気8着(同枠2人気1着)見落としあるかも。
「秋」関係。萩原清師、土曜と月曜の中山2鞍、両馬ともに1人気1着!
1頭出走したハギノは12人気4着。次回期待。シンプリーオータムwってのもあった。オータムコタムw
70関係はもう書かなくていいかな。70ゲートは常に要注意だしね。よく来ました。
前回書いたように、0710は土曜中山1R、月曜中山12Rと……
まあ、70祭りが終わるまでは7gを軸にしたらヒモに10g、10gを軸にしたら7gを押えておくといいかも。
芸術の秋関係w 悪友から電話「セントライトのアーバンシックにはバンクシーはいっとるやん」ト、
ん~そこまでやると日が暮れるけど、Jさんは考えたのかもね。(私はbum入ってると……小声でw
まあ、Jさんはルノアールや滝沢よりもルオーに思い入れがある人なんだってことは判りましたw
兄バーサリー+三冠騎手のこともあったが、長くなったので省略。では、おやすみなさい。
皆さん、お元気にやっとりますか?
しっかり復習しないと
その場限りで、終わらすのは
勿体無いです。
やっとこさ、今週の 自分なりに
来年繋がる用サインをまとめ終わりました。
もうね、段々下手くそになって行って
いますから、隠れて細々と 忘れないようにするためだけの 作業をしている
だけ。
平場なんか、ヤルもんじゃありません。
全くわからないのに、この少頭数なら
と、参加しても 変な馬にヤラれちゃう始末。
紫苑S週は、メインだけ やってれば
楽勝だったのに、平場で遊んだら、
全くマの字 当たりません。
今週は平場ヤメ たら阪神Jは、ガチガチで取れないし、ききょうSなんて
5頭ダテ で 最低人気永島にヤラれて
ケフィウスも 隣馬が走るはずの
国分騎手本人、最低人気が3着だし。
まあ、頭がおかしくなりますわな。
ローズSは まあ川田1着は 歴史どおりに、競馬会さんが 素直なシナリオどおりでしたが 3着にヤラれて。
これも2着チェレスタ同様なサインでした。 週始め 単勝・馬単 て言っていましたが、 土曜日競馬で 頭がおかしくなりましたから、結局 土日全敗。
前週の儲けぶん、やら全部ヤラれちゃいました。
だから、たまたま休みだった月曜日に
競馬場まで 足を運び 実馬券購入
してきて、セントライト記念1レースのみ
で、全額回収 してやりました。
そのサインなどをまとめたりがやっと終わりましたが、まあ本命派の方々なら
サインなんて要らない ガチガチ人気の順番違いでしたし、スポーツ新聞だけで
トレる馬券でしたから
サインうんぬんは、恥ずかしいだけかもしれません。
ローズSもセントライト記念も 競馬会側がすんなり、素直に やってくれたお蔭で、しかしセキトバイーストやらベラジオソノダラブ みたいなのは 閃きが必要ですね。
久々に書かせていただきましたから、
簡単なデータサインだけ。
ケフィウスSのベラジオソノダラブと、セントライト記念のアーバンシック
アーバンより、ルメール。
ソノダラブより、国分騎手。
配置的な事だけ、昨年度と同じ位置に、
ケフィウスS、国分騎手はいましたから、隣枠示唆 で読んだら 本人。
ならセントライト記念 ルメール、1番配置 3年連続1番配置 前日国分騎手が、本人だったら、ルメール1番も素直に本人となっただけ。
ローズSなんて 末尾偶数年度、見たら
素直にしてくれたならば 川田1着
から行くしか無い。
まして中京競馬場ですよ。 リアアメリアと戦歴酷似、中内田厩舎。
秋華賞は3着精一杯、たぶん着外 で行きます。 それが素直に過去をなぞってくれたら。
昨年度同様ドゥデュース病 みたいに
レガレイラ病 で私も 懲りずに 土曜日おかしくなってましたから、感染しましたが、単勝・馬単だけなら、楽チンでしたのに、でした。
セキトバイーストやらは言えませんが、チェレスタ同様に、 競馬会が素直にサイン継続しただけで、これで4年継続となっただけです。
セントライト記念も、長期に渡りパターンを競馬会側が そのまま やった結果が、ガチガチになる 配置だっただけ
なので 素直にサインだけで選択しただけでしたが、ガチガチ馬券になっただけで、PAT馬券は荒れ 買い目で全滅
しかし、実馬券を買いに行ったから、ギリギリ 全回収 出来たので 良かったです。
スプリンターズSも セントウルS組は、割引ですよ〜。 たぶん
前哨戦、頑張り過ぎた馬 本番ダメかもしれませんね。 浜中騎乗停止だから、
ナムラクレア、外国人騎手乗り替わりならば、 面白いかもね。
皆様の投稿を楽しく拝見させてもらっています。
残念ながら気づいたのが、遅かったのですが
中京のアニバーサリーの、11番2着馬と、中山の12R11番のサリーちゃんが同じサリーに気づきました、Jさん恐るべしでした(笑)では又
お疲れ様です。
的中された方々おめでとうございます。
123番人気決着、記念日らしいといえば丸く納まるかと。
僕の場合は3連複のみで、均等に購入してますので、返還金をもらったような入金でした。
2着推奨の2頭はドン尻、ブービー走り、
外れでは無いので気を取り直しGIレースの準備にかかかりたいと思います。
今週も有り難うございました。
こんにちは(o^^o)
イベントサインは恐らく。。。ストライダー教室
データ分析。。。波乱の少ない菊花賞トライアル。。。一番少ない数字は1番
中山重賞オリサは女、音、車。。。バージン、シンバル、シビックを含む
◎ アーバンシック
単勝1番
3連単 1→4・6・8→4・6・8・9・10で勝負!
アニバーサリーSはイベントの70周年の弁当から。。。
◎カズベトシーン
単勝2番
馬連 2→3・4・5・6・7・11・13・15・16で勝負!
最近は以前にも増してキレッキレの予想ですね。凄すぎです!
的中さん いつもありがとうございます♪
この夏は色々なサインに取り組みましたがことごとく的外れで
JRAには貯金しまくりでした。。。
やっと秋開催になりオリサとサブサインで軸馬をしっかり絞れるようになり
的中率が大幅にアップしてきました
この夏繰り返しサインを試す中で分かった事は 仮にお題が出たとしたら
もう一歩踏み込まないといけないという事ですかね
たまにそのままという事もありますが 的中率が俄然下がります
的中率を上げるのは難しいですが下げないようにする事が大切かな。。。と
JRAからは確実にサインを発信している。。。毎日勉強の日々です
タイトルで云いたいこと終わってしまったw
最終日、予期せぬアクシデントで、のりさんとルオーの複勝ワイドだけを期待して観るアホなレース。
ルオーは来たけどゴッホもルノワールも✕、隠れてないとダメなん?
なんか不貞腐れていたルメールさん復活、もうイヤッあんた長期休暇とればト……。
時間かけてチェックしたのはハズレ、日付や70周年だからと押さえた根拠レス馬券の方が当たる、
脱力感の方が強い。Jさんの「競馬初心者勧誘」キャンペーンの3日間でした。
お疲れさまでした。あ~疲れた。ではまた。
的中されました皆さま
おめでとうございます。
セントライト記念、皐月賞組の決着でした
祝日→ロとル→騎手
中京のリバティアイランド
中山のイクイノックス
共に、ぬいぐるみでした。
お疲れさまでした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
本日も予想はサッパリでした。
馬券収支は・・・まぁ、いいか。
途中寝落ちがあって今一スッキリしませんので地方の重賞を買ってみます。
今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。
最後まで穴を。
セブン・ジュビリー両隣ねらいも、考えるのが疲れましたのでボックス交え適当に欲望馬券を。
1.4.7.8.9 馬連とワイドボックス
16ー1.4.7.9馬連
16ー1.7.9 ワイド
「セントライト」は安い三連複だけでした。
3着は面白くないです。
もう一度4枠爺クジュベルト。
ただ気になる穴もこの際沢山かいます。2番母デジタル。デジタル大臣も少し。
4ー2.5.8.10.11.12 馬連
2ー4.8.10.12 ワイド
4ー5.10〃
5ー8.10.11.12 〃
40年前と30年前の三冠ジョッキーが来場ということで
月日は百代の過客にして……
セントライト記念はルドルフのローテから考える
弥生賞→皐月賞→ダービー→セントライト記念 なので
弥生賞馬 コスモキュランダ
皐月賞騎手 戸崎
ダービーゼッケン⑤番⁉️ (ルアーヴル産駒 聞き慣れないけど)
三連複一点勝負 ⑤⑧⑨
馬名末尾から二つ目が音引きなので
⑤サルヴェージワーク 単複も購入
中京メインの長い名前のレース(笑)
1番にナリタがいるので
CMからサクラを連れてきた皐月賞を思い出し
⑦番を買いたいと思います
⑦シゲルバクハツ 単複
枠連流し4から3、5、7、8へ
土日の負債を挽回したい
中京メインは4枠から流してるんですが
⑧番の単勝も買うことにしました
これは若き南井騎手が中日新聞杯(中京)で
重賞初勝利を挙げたときの馬番です
今日は「敬老の日」。
知人のお母さんに時の人•兵庫県知事から「百寿の祝い」の賞状が届きました。
文言が.........『大河のごとく········』。
昨日のNHK大河『光る君ヘ』で
ようやく中宮彰子さま(見上愛)と一条天皇が結ばれました。
彰子さまは『青い空が好き』。
4枠(青) エコロヴァルツ と「一条天皇」から1番 アーバンシック。
入内から8年後に初めて結ばれたということで、人気でも ① .⑥ .⑧。
人気薄が絡むのを期待して。
3連複 ①⑥−①⑥⑧ー②③④⑦⑨⑩⑫⑬⑭
昨日の「ローズS」が石破茂さんの誕生日(2月4日)馬券だったので
今日は小泉進次郎さん、高市早苗さんの誕生日馬券。
馬連 •ワイド ④⑭ .... ③⑦
的中さん、えらいレース名間違ってますよ。
9R、4.5着で大穴の夢が潰えました。
○「習志野特別」。
(白)があります。白毛のゴージャスという馬が既に1着の8枠ですが、8枠尻ラストで8番ピン→(ラスト一)。
(心)とハート。9番で。
9=5.7 馬単
9ー2.3.8 馬連とワイド
9ー5.7ー2.3.8 三連複