皆さま
今年も宜しくお願い致します。
今日から出勤です。
WINSに、新しいポスターは全く有りませんでした。
今年のメインポスター2枚
5日のプレゼント→ハンドタオルのポスターだけでした。
ホームぺージ、データ等から、何かを探さないと…かもしれませんね。
何か有りましたら、投稿させて戴きます。
菜さんへ
ラストのJRAのホームぺージ
スクショしていませんでしたので
もう一度、掲載下さいますと有り難いです。
馬番が、何頭か写っていましたので
宜しくお願いします。
明日の参考になるかな〜と思いまして。
明けましておめでとうございます。
みなさまにおかれましても、健やかな新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
今年はこれまで以上に、前のめりに、色んなことをやっていきたいです。
ただし、肉体的にも精神的にも健康一番で。
さ、頑張りますか!!💪
明けましておめでとうございます
キムラハヤオ様、本年もよろしくお願いいたします
12月30日に「来年のダービー馬を決める会」という
大宴会をやっておりました
私を筆頭に周辺は競馬バカだらけでして (*´∀`)♪
今年はGワンの対象馬の精度を上げたいです
さ、頑張りましょう!!💪
明けましておめでとう御座います、とりあえず(京都)金杯は
ウォーターLから7.8枠、そう流し⁉️単、複かナァ😂
御疲れ様でした。
新年早々、目も当てられない結果になりました。
七福神に少し多目の御賽銭を御納めしたと思う事にします。
それにしても名前に神を持つ年女は何だったんでしょうか?
まぁ、見当外れな所を見てしまったという事でしょうね。
金杯で巻き返したいです。
明後日も宜しく御願い致します。
正月早々、裏パーです。
園田新春賞は昨年①人気下原理1着→6枠7番吉村智洋③人気→2枠2番廣瀬航④人気
今年①人気4枠4番小牧太、3枠3番下原理④人気、6枠6番廣瀬航②人気
高配当は諦めて馬連③-④・④-⑥と3連複③-④-⑥と3連単④→③→⑥
配当が下がってトリガミでした。
川崎マイラーズ3連複は御隠居と馬さんの結論と同じ②-⑧-⑫。
昨年1着1枠1番御神本訓史③人気で今年の御神本訓史は6枠8番③人気。
単勝は8番
馬連②-⑧と⑧-⑫
ワイド⑧-⑫
馬連⑧-⑫か3連複が当たればプラスになれますが果たして如何相成りますか?
丸で良い所なく終了しそうです。
最後は1Rとの繋がり(5枠最低人気と加藤雄真の外隣)に賭けてみました。
単勝万馬券が取れる気はしませんが取り合えず買ってみました。
長くなったので新規で。
締め切られましたが買い目だけ。
3番の単勝。
6番の複勝。
ワイド③-⑥
恵比寿天賞は今年も8枠ゾロ目決着でした。
読めません。丸っ切りダメです。
園田で流れを変えられないかな。
羽子板賞は6番の複勝とワイド②-⑥と⑥-⑨
羽子板の羽には無患子(むくろじ)の実。
ム⑥ク⑨とム⑥クロ②
明けまして おめでとうございます
川崎メインレース
単勝⑫ルコルセール
三連複 ①②⑫
本日第1レース おみくじ賞
船橋リーさんも触れられておりますが、特大波乱
そのレースで⑫番馬は町田が騎乗
メインの⑫は前走騎手が町田(今日は吉原)
おみくじ賞の上位人気馬3頭の馬番が①②⑫
昨日の川崎メインも大荒れでした
馬群に沈んだ下位3頭の馬番が①②⑫
数字に関連が見られるので三複を押さえてみました
①は全く人気はないけれど
川崎競馬の面白さを堪能しなきゃね (*´∀`)♪
風待ちマロンさん、今年も宜しくお願いします。朝イチから凄いのを見せてもらいました。
船橋リーさん、本年もよろしくお願いいたします
本当に川崎競馬は傑作です
南関も私のターゲットなので
今年も頑張りますよ~ (*´∀`)♪
昨日カキコミした年女神尾香澄騎手ですが調べたところ昨年は騎乗無しでした。
今年は7鞍騎乗です。(やはり、何かありそうに思えます)
尚、川崎マイラーズは昨年から1月3日開催になりましたが1Rおみくじ賞は8頭立て4枠4番①人気1着。
6枠9番に入った藤江渉は昨年7枠7番⑤人気3着でした。
御神籤のミ③ク⑨ジ④は気になりますが3番の複勝のみにします。
来客があって買い逃してしまいました。
来客に感謝、買えなくて正解。
⓭→⑦→⑩人気の決着で7,913,850円。
しかし、こんなの出ちゃうと次が買い難いです。
1R神尾香澄騎手の外隣2着なら2Rも神尾香澄騎手の外隣があるか。
2R2枠2番ゴールドサイカ
さいか屋といえば川崎市に本社がある百貨店とファッションビルを運営する会社。
藤沢に友人がいたので藤沢のさいか屋には何度もいった事があります。
2番の複勝
神尾香澄騎手⑧→⑦→④着なら次は筋の①着。
勝利の花言葉の苧環(オダマキ)に騎乗ならここで激走があるのでは?
ヘビは弁財天の使者。
白ヘビは弁財天の化身などともいわれます。
4番の単複とワイド①-④
丸っ切り読みが外れていますがここらで何とかキッカケを掴みたい。
昨年6Rで行われた布袋尊賞で2枠2番マロンフエルテ③人気で9着と敗れた張田昴。
今年5Rで行われる布袋尊賞で1枠1番ラベンダーマカロン③人気に騎乗。
中央で使う買い方ですが川崎でも通用するか?
昨年暮れのマカロンから通用するとみます。
1番の単勝。
2着ですか。
素直にマカロン2着で良かったんですね。
冷静にならねば。
駄目ですね。
6R毘沙門天賞は昨年2着リコーカービンを見落としていました。
何遣ってるんだかな。
7R大黒天賞は1Rと同じ神尾香澄騎手⑫人気。
1Rとの繋がりを重視します。
枠連3-4
単勝5
複勝6
除いたら、汗血馬さんが早くも書込みしてました。
本日
1Rおみくじ
12R宝船合
わせて、宝くじ
年末ジャンボ発表時、枠順発表してたかはわかりませんが。
3桁
ミニ8.8.8
ジャンボ8.9.6
1等下1桁8
共通は8
3連複遊びで参加します
①②⑧
①⑧⑫
②⑧⑫
⑧⑫⑬
以上です
1レース、見事に外れ、12Rも同じように⑧とゾロ目で遊びます。
3連複
⑧①②
⑧⑤⑥
⑧⑬⑭
本日の運試しでした
川崎1R800万円(6.4.10)
が出ました(おみくじ)
暮れのジャンボ宝くじ1等7億円
106348
偶然とはいえ凄い
船橋リーさん、今年も宜しくお願い致します。
年末ジャンボ宝籤でしたか。
そりゃ凄い配当になりますね。
汗血馬さん、今年も宜しくお願いします、初っ端から凄い馬券ですね、あやかりたいものです。
川崎重賞、マイラーズ
JRAでも(マイラーズ)タイトル
読売マイラーズカップがあった。
同じ馬番決着遊びです。
京都・・・→【川崎】【逆番】
1着7枠左14→【10】→【3】
2着2枠右3→【2】→【11】
3着5枠右9→【5】→【8】
このレースもおみくじ馬券の遊びバラ券
3連単・3連複
⑩→②→⑤
③→⑪→⑧
以上本日はここまで、楽しみます。
主戦場はtwitterですが、こちらにもボチボチ顔を出そうと思います。
さて、と。
中山金杯が18頭立てで行われるのは、
●従来通りならばCコース(フルゲート17頭)
●2025年の初日・2日に限りBコース(フルゲート18頭)
という理由から。
というわけで括りとしては
【1】過去の18頭立て中山金杯(金杯(東))
【2】過去のBコース開催の中山金杯
を考えれば良いのではないか、と。
つまり【1】【2】のどちらかのデータは使うのではないかと考えています。
================
【1】過去の18頭立て中山金杯(金杯(東))
================
□1980年/金杯(東)(18頭立て)
1着 6枠左12番ヨシノスキー的場
2着 7枠右13番ミスカブラヤ岡部
3着 7枠左15番マイエルフ大崎
https://db.netkeiba.com/race/198006010110/
1980年は天皇陛下の成人式の年ですね。
今年陛下は前期高齢者の仲間入りです。
================
【2】過去のBコース開催の中山金杯
================
□2003年/中山金杯(16頭立て。ただしBコース)
1着 2枠左4番トーホウシデン田中勝
2着 6枠左12番トーアメイウン土谷
3着 2枠右3番カンファーベスト木幡初
2003年は雅子様の適応障害の前兆で公務がお休みがちになった年ですね。
https://db.netkeiba.com/race/200306010111/
中山金杯のBコース開催は、去年のデータはなぜか反映されてないけど、
https://jradb.com/race/1/history/
私は↑を参考にしました。
というわけで「18頭立て」「Bコース開催」は大事で、特に「Bコース開催」は一発さえあっても構わないんじゃないかなあ。
つまり【2】の2枠左4番-6枠左12番のド一発となる中山金杯。
ちなみに2枠左4番にはこんな2つのこともあります。
1つは中山金杯は中山美穂さんの追悼レースになるはずであり、彼女の死因はヒートショックと一般的に認識されているから、過去の中山金杯に出走したヒートオンビートのポジションを意識すべきではないか、と。
□2022年/中山金杯
1着 4枠左8番レッドガラン斎藤
2着 8枠左17番スカーフェイス石橋脩
3着 2枠左4番ヒートオンビート横山武
もう1つはみんな薄々気付いてると思うけど、ホープフルS直後の2024ファイナルステークスで1番人気で敗退したニュージーズは、1個空きで1着になるという戦歴の馬。
https://db.netkeiba.com/horse/2021105807/
ということは馬券にならなかった時はサインになると考えるのが普通だけど、
================
【1】2戦目の毎日杯を【8枠左10番】で敗退
↓
同日の日経賞は【8枠左10番】が2着
----------------
【2】4戦目の月岡温泉特別を8枠【8番】で敗退
↓
同日の札幌日経オープンは6枠左【8番】が1着
================
ニュージーズが敗退するときは直近の【日経】【金目】の示唆になっているわけで。
ならば今週は中山金杯・京都金杯の【金目】のレースタイトルだから、ファイナルSでニュージーズが負けた2枠左4番は、どちらかの予告になってる可能性はあるかも。
以上、自分でも参考にしますし、みなさんの参考になれば、と。
(1月3日御隠居と馬さんの会話)
馬さん『御隠居、明けましておめでとうございます』
御隠居「はい、おめでとう」
馬さん『本年も宜しくお願い致します』
御隠居「此方こそ宜しくな。馬さん」
馬さん『早速なんですがね。御隠居』
御隠居「何かな。馬さん」
馬さん『昨年暮の30日に風待ちマロンさんと汗血馬さんの遣り取りがありましたね』
御隠居「あぁ、東京シンデレラマイル2着マーブルマカロン⑦人気が風待ちマロンさんと繋がるってぇヤツだね」
馬さん『へぇ。そうでやす』
御隠居「しかし、即パットでは買えなかったんだよね。あのレースは」
馬さん『そうなんですが、今日の川崎にいるですよ。マカロンとマロンが』
御隠居「ほう、そうかね。何レースかな」
馬さん『5R1枠1番ラベンダーマカロンと7R8枠13番ドリームマロン』
御隠居「偶然と言えば偶然なんだろうがなぁ」
馬さん『はい。でも、タイミングが良過ぎますよねぇ』
御隠居「シンデレラマイルは2枠3番吉原寛人①→6枠12番マーブルマカロン4牝笹川翼⑦→7枠13番御神本訓史③だったが」
馬さん『川崎マイラーズが2枠2番笹川翼、8枠12番吉原寛人、6枠8番御神本訓史です』
御隠居「3連複②-⑧-⑫・・・1点かなぁ」
馬さん『馬連なら②-⑧と②-⑫の2点じゃねぇかと思いやす』
御隠居「運試しで買ってみるかね」
馬さん『それとですね。汗血馬さんが書いていた神尾香澄騎手』
御隠居「はい、はい。名前に神を持つ年女」
馬さん『1Rおみくじ賞3枠3番クニノマジカルと4R弁財天賞4枠4番オダマキが面白いと思うんですよ』
御隠居「どういう訳だい」
馬さん『クニノマジカルにはクとジがあります。内隣りがミカエンブレイスでミ』
御隠居「ミクジ、神籤だね」
馬さん『巳年のミでもありやすが』
御隠居「じゃぁ、4Rは」
馬さん『オダマキは苧環で紡いだ麻糸を丸く巻いたものですが、植物にも同じ字の苧環がありやすでしょう』
御隠居「うん、植物の方は花が麻糸を巻いた苧環を連想させるから付けられたんだろうね」
馬さん『花言葉が勝利と愚か』
御隠居「どっちだろう」
馬さん『苧環は色毎にも花言葉があって紫は勝利への決意』
御隠居「成程。赤と青で紫なんだね」
馬さん『もう一つ7R3枠3番ブルーレンジャーもありですね』
御隠居「成程。コッチも赤と青か」
馬さん『そういえばラベンダーも紫じゃないですか』
御隠居「一応、赤や白もあるらしいがやっぱりラベンダーといえば紫だろうね」
馬さん『5R1番も買わねぇといけやせんね』
御隠居「ドンドン増えていくねぇ。運試しのし過ぎじゃないかね」
~お後が宜しい様で<(_ _)>~
御隠居と馬さんの結論。
川崎1R3番の単複
川崎4R4番の単複
川崎5R1番の単複
川崎7R3番の単複
川崎11R馬連②ー⑧・②-⑫、3連複②-⑧-⑫
御隠居と馬さんの結論と私の買い目は若干違います。(オカシナ話ですが)
川崎1R3番は複勝のみ買って結果を見てから以降のレースの買い目は決めます。
レース名(おみくじ)に繋がる馬2頭も気になっています。
5R4枠④番『クジ』ラ
12R6枠⑨番『ク』ラ『ジ』ャンク
明けましておめでとうございます。
皆様にとりまして今年が良い一年となりますよう心より強く強く願っています。
さて、競馬。
さあ、競馬。
即パットの競馬始めを明日3日にするか明々後日5日にするか。
私の当初予定は5日からでしたが七福神がいる明日の川崎が気になっています。
神尾香澄騎手2001年11月20生れの年女。
明日の騎乗が7鞍。
1Rおみくじ賞3枠3番クニノマジカル→『ク』・・・『ジ』
2R寿老人賞 1枠1番ラビッツバイク
3R福禄寿賞 7枠10番コンポスト
4R弁財天賞 4枠4番オダマキ
7R大黒天賞 3枠3番ブルーレンジャー
8R恵比寿天賞6枠6番スナオナキモチ
9R七福神賞 5枠⑦番デアフリンガー
その他にも5R7枠9番フクロクジュなど気になる馬もいます。
じっくり考えたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
新年おめでとうございます。
サイン会議投稿の皆様今年もよろしくお願いいたします。
元旦から競馬は各地で開催されてまして、南関競馬(川崎)ではスタートの(1R)で干支枠(巳)6枠が1着となり、又メインでは今月、成人式を祝う野畑騎手が1着となってました。
スタートからサイン競馬ファンにとっては、嬉しい正月競馬となってるみたいで、今年も地方競馬、やってくれるなと楽しみにしております。
船橋リーの今年の目標(昨年と同じ)
※年間収支プラスを目指す
※7桁配当馬券的中を目指す
金杯からスタート、頑張りましょう。
キムラハヤオ様、サイン会議の皆様、今年は大変お世話になりました。
画像映像がメインの私のスタンスでは、これまで基本的に1〜2頭が限界ということもあり、単複や枠連、ワイドがメインとなる事が多かったのですが、今年の後半戦は一人では限界があっても皆様からのヒントを頂き、一から画像映像を見直すことで、3連複、3連単という新たなステージを楽しむ事ができました。
今年は比較的(特に秋)『画像、映像』からのテーマが多かったので結果を残すことが出来ましたが、当然この先これが続くわけではなく非常に厳しい時期もあるかと思います。その時は『数字』や『時事』等の皆様の推理を参考にさせて頂き、『私達のターン』が来た時には全力で挑んでいきたいと思っております。
来年は、【『弐帯超え』(単独198万の壁超え)】を目標に頑張ります(笑)
キムラハヤオ様、サイン会議の皆様、来年も宜しくお願い致します。
昨日は買えないレースに意気込んでしまい、お騒がせしました
あらためて一年お世話になりました
さて、私はほぼ終わったレースを殊更振り返らず
新しい週にはその週のレースについて書き込んでおりました
その方がこちらでは良いのかな、という自己判断に依るものです
大きなレースが終わって先ず見るのは
いつもヘッドラインである私です
例えば、ホープフルのヘッドライン
レース前は「頂点にたどり着いたのはコントレイルだけ」
(Gワンになって以降)と思っていましたが
レース後は「この馬が頂点にたどり着く、もしくは三冠馬?」
という感想になりました
阪神JFのヘッドラインと有馬の優勝馬から
来年のダービー馬は牝馬かもしれない、と思ってたんですが
鍵を握るのはCMキャラがお一人増えたことになるでしょう
答えはまだ深い霞の中です
東京大賞典はダート三冠優勝騎手の決着
3歳→○歳→3歳 有馬に合わせたようですが
三連単8倍付かない配当なので手が出ない (^^;
勝ち馬は年度代表馬でも私はまったく異論無し
品格を感ずるようになってきました、ルドルフみたい
大井は素晴らしい熱気と雰囲気に包まれましたね
新しい競馬に備えて頭に正月休みを与えます (笑)
それでは皆さま、良いお年を
インフルの気配を感じたら緑茶でうがいして緑茶で手を洗いましょう
不的中にもほどがある...一年でした。
今年も一年ありがとうございました。
昭和100年もよろしくお願い致します。
「きんさんぎんさん」でも探しましょうか。
それとも....
影丸参上さん100年と言えば…やっぱり
【NHK】でしょう!
大河とアンバンマンには期待しております。
影丸参上さんには今年、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします!
NHKラジオ100周年でしたか、知りませんでした。
ありがとうございます。
これから鈍行で移動します。
また「794」の再現を。よろしくお願いします。
こんにちは。思えば今年三月頃、
的中さんと寝ぼけたジジイさん(お元気でしょうか)との対話に割り込んだのが初投稿でした。
ほとんどテレビを見ない私にとって役立つ情報が多く参加して好かったと思っています。
例の邪馬台国はどこやねん?を知ったのも南斗オオアタリ馬券さんの書き込みからです。
お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
JさんがNHKの大河と朝ドラ出演歴俳優を使うのは全国的知名度を考慮してのことだと思いますが、
私には顔も名前も見分けが付きません。的中さんと同じ気持ちです。
当該サインを使うかどうかはJさん次第、サイン集中させてアッサリ外すw
みんなが独自の方法で解読し、Jさんの思惑と一致した人が当たる、というサイン競馬の現状。
例えば、今回のホープフルS,
ヘッドライン&Jさんメール、「クラシック」が共通ワードで強調。
これが超簡単優良サインなら馬名が「ク」で始まる馬と「ック」で終わる馬とで1,2着。
連想1は音楽関係「オペラの夢」から
1(ドン)ジョバンニ 2マクベス 11ファウスト ……ト3頭
(ファウストラーゼンは、このレース新種牡馬産駒2頭のうちの1頭です)
連想2は競馬のクラシック三冠。初代セントライト?小岩井農場?宮沢賢治?銀河鉄道?
ここで気になっていた1ジョバンニと人気本命の6北十字星に後押しが。(メールに「星」もあった)
そーか穐吉敏子はトシ子か(御免なさい)なんてのも。
考えてみれば、書店で『春と修羅』刊行100周年で宮沢賢治を(生誕何年、没後何年とかいつもやってる気がするw)
……というふうに、とても2,3点には絞り切れない、ように作ってるんですね~。
そこで、より確実な慶弔情報(特に馬主関連)と思い投稿を始めたわけです(ここまで長かったw)が
残念ながら賛同者は皆無で、そのうちワタシも慶弔関連の投稿はやめました。
1月は多いので興味を持った方は調べると好いかも。
さて壁紙の件。日高山脈をバックに雪上を走るお馬の親子、去年もありました。
ここに参加する以前のことなので判りませんが、多分「親子馬券」が話題になったことと思います。
28日も予告編?がありました。いろんなパターンがありますね。さて、今年は?
新スローガンや吉田正義理事長の新年挨拶なども楽しみです。では、よいお年を。
皆様おはようございます。
今年も妄想書き放題させて頂きありがとうございました。来年はもう少しまともな投稿を、と考えましたがコレが自分の個性・持ち味だと思いますので感性を大切に続けていきたいと思います。
さて今年の成績を調べてみますと、大好きな万馬券は22本でした。いつもより少ないのはワイド万馬券があまり取れなかったことみたいです。
大谷が46本塁打の年の44本万馬券が自己最高。これを抜く覚悟で穴馬探しを頑張りたい。
「ホープフルS」の堀田真由はどうなったのか?解明できた方はいますか?見落としていたらスミマセン、が、今年一年を通してゲストの解明が出来なかったなーという思いがあります。 レース後でも(これだ!)ってのが浮かびませんでした。
文章はもちろんですが、特にココを強化したいなと感じています。
もう一週間後に「金杯」が控えてます。巳年です。
ヘビは大嫌いです。田舎なので我が家には毎年3,4匹の蛇がうろつきます。長い棒で追っ払う時は鳥肌が立ちます。が、ドンドン当たれば好きになるかもです。
ゲストはもちろん解明したいですがヘビにまつわる一頭が登録していますのでそれだけ紹介して終わります。
でるかどうか?「京都金杯」にアスクコンナモンダ。 この馬には(アナコンダ)がいます。 こういうのを捜すのが僕の楽しみ。
またすぐに出てくると思いますが一年のけじめ。
今年も自由に書き込ませてくれた板主:木村様、常連の皆様、新顔の方々、ロム専の人たち、一年間ありがとうございました。
的中さんこんにちは
自分の中ではこの書き込みですね…
「葵わかな」さんから「北村」は買えますし、服の色から枠連1-3も買えます。
ただし、この発想ではいくら探しても
「⑪番」が出ません。
的中さんには大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!
南斗ハズレ馬券さんには大変お世話になりました。
あの帯2つ超えは記録にも記憶にも残りますね。 今年最大のヒット予想、良い年越しが羨ましいです。
こんにちは。ちょと忙しいので手短に。来年のカレンダー、先使いでは。
優駿1月号付録『未来に語り継ぎたい名馬たち』1月テーオーロイヤル 14
無料プレゼント『愛すべきスターホースたち』1月ブエナビスタ 11
両場の特別レース、11と14をマークして(以下略
堀田真由はhottaからhot→熱い辛いでマス【カレー】ドとか(豊レーもあった)、
同学年の武史とか、マユからクラウディ【アイ】の上とかなんとか特定できませんでした。
結局、堀田真由から〇田真〇を平場で使ったことくらいしか……
年末の御挨拶は明日にでも。ではまた。
ホープフルの11番はこれなのかなと、堀田真由→調教師.西村真幸 当日ゲストの光ウィンドオーケストラは横芝光町のオーケストラ→ファウストラーゼンは芝の魔術師。 真と芝かと。
いつも参考にさせて頂いております。
JRA70周年で当日リーディング70位は
西村真幸
中山11R 11番 3着
京都11R 9番 3着
中山12R 7番 4着(ハナ差)
来年使えないので残念です
板主様、戦士の皆さま今年1年お疲れ様でございました。来年もよろしくお願いします。
今年1年、自分としてはG1レースの的中率、間違いなく自己最低という酷い結果でした。大いに反省しております。
それでもプラス額は103万円の壁も大きく上回り良い年であったと思います。
このあたりも競馬というギャンブルの面白さだと思います。
さて来年のことになりますが、一つは
「竹内涼真」さんのCM起用
コレは大きな意味があると思っております。
理由としては「仮面ライダードライブ」が放送されて今年でまる十年…つまりかつてこの仮面ライダーを見ていた10歳の子供たちが「馬券を買える年」になったことになります。
サインも当然どんどん進化してますし、新しい知識も取り込まないと置いていかれてしまいます。
当然、昔ながらの知恵も重要ですけど
「老害」にならない努力も必要になると思います。皆さま頑張りましょう!
良いお年をお迎え下さいませ!