エコノミクスでアベノミクスを思い出しましたので、総裁選一番人気(たぶん)
④−⑧と①−⑤を馬連で買っときます。
(①−⑤はゲート番で④−⑧)
やはりサインは「自民党総裁選」。
「ローズS」なので、女性候補·高市早苗さん(関西·奈良2区)に注目。
3位ぐらいには入りそう。
【サナエあれば憂いなし】
残念ながら、「サナエ」がある馬はいません。
相変わらずのコメ不足。
そこでヰ(イ)セキの田植え機『さなえ』。
「イセキ」がある⑩【セキ】トバ【イ】ースト。
余談ですが、「ヰ」が気になるので調べてみると、「日本競馬では競走馬の名前に
使用できたが(スウヰイスーなど)1986年からは使用不可となっている」とか。
ちなみに、スウヰイスーの馬主は女優の高峰三枝子さん。
※「ヰ」、元来は、/wi/(現代の表記「ウィ」に相当)と発音された。
「ウィ」があるのは ② クィーンズウォーク。
「ヰ」は五十音図 : 第【10】行【2】段(わ行い段)。
『さなえ』のCMの桜田淳子さん。
桜花賞の【桜】に田んぼの【田】。
桜花賞に出走したのが ② クイーンズウォーク、⑩ セキトバイースト、⑬ハワイアンティアレ
3連複 ②⑩⑬ー②⑩⑬ー①②③④⑧⑩⑪⑬⑭⑮
8枠 サフ【ィラ】、レガレ【イラ】。複数なので「S」をつけて「ライス」。
馬連 ⑭⑮
朝一から、買い目も書かず、かわいちょ「競馬○○」。
的中さん、「柳に風」。明日はお互い頑張りましょう。
お疲れさまでした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
本日は予想だけでなく馬券収支も✖だらけ。
明日のローズSはセキトバイーストの応援だけになるかもしれません。
明日も宜しくお願い致します。
こんばんは(o^^o)
先週から中山開催が始まり土曜日はいきなり重賞から始まった
中山でのメイン特別レースはこの初風Sがはじめて。。。なのでオリサはない
でイベントから見つけることにした
初風Sなので初がサイン。。。探していくと。。。ビギナーズセミナーなるものが
ビギナーなので初めていうこと。。。イベントを見ると。。。
蹄鉄の色がグリーンとイエローの2色使いになっている
初風S。。。8枠16番「グリ」ュ「ー」スゴッド。。。15番「エ」コ「ロ」ガ「イ」ア
しっかりグリーンとイエローの枠になっている
ここから 15番の単勝、馬連、ワイドで勝負
残念ながら15番は2着だったが馬連、ワイド的中🎯
こんな感じでイベントのほうもしっかりサインになっている
今日は回収率170%でイマイチでした。。。
さてローズS。。。レガレイラにオリサなし
イベントも見たがそれらしきものはない。。。
何を指名するのか検討したい
名探偵コナンは連載開始から今年で30年
服部平次と遠山和葉が30年越しでやっと告白に成功しカップルに
原作1133話
中京4レースにハットリが居ます
横山和生騎手にも注意
服部(ハットリ)と言えば谷川岳の服部と野中さん
中山7レース野中騎手ニシノコイゴコロの単勝を買います。
これが服部平次と遠山和葉
西の名探偵 服部平次
ニシノコイゴコロは3着でした
中京12レース4番ラブコメディの単勝
ハットリと同じ4番
中山12レース
次は遠山和葉から横山和生
12番ロンドンアームズの単勝
連続で4番が勝った
中京のみ当たり
ケフェウスSは2番の単複。
中京競馬場で行われた一昨年は2枠2番コスモカレンドゥラ6牡幸英明⑨人気が逃げ切り勝ち。
今年の2枠2番ニホンピロスクーロも前走逃げているので逃げ切りに期待します。
月の流れに身を委ね初風Sは11番の単複と⑥-⑪のワイド。
当たれば解説します。
最後まで月の流れを見間違えました。
中京12Rは11番の単複と10番の複勝。
一昨年の中京12R1着6枠11番幸英明⑧人気。
今年も6枠に幸英明で6枠11番を1着と見ました。
現在大相撲開催中。松戸市には佐渡ケ嶽部屋があるとか。
(サド・佐渡)ルの両隣から買ってみたい。
人気薄の2番に期待ですが、逆隣ラブ米も捨てがたく。
2ー4.5.6.8.9.11.13 馬連とワイド
4ー5.6.7.9.11.13 馬連
4ー6.9 ワイド
ここまで散々な成績です。
○「初風S」。
昨夜書いた中で、アイルランドからスマート(愛)、秋競馬、中秋の名月てナスノ観月で。
14ー1.5.6.7.10.11.13.15 馬連
14ー1.7.11.13 ワイド
1ー5.6.7.10.13.15 馬連とワイド
○中山12R。
松戸から映画(マッドマックス)を思い出しました。ゴーマックス買ってみます。
5=8 馬単
5ー6.7.9.10.12.14 馬連
5ー6.7.9.14 ワイド
8ー2.6.7 〃
○「ケフェウスS」。
ガストリックのガストが、gustoなら(美味しい)、gustなら(突風)。
「初風」からも後者の意味を取りたい。
母エイシン恵ポ那。
月曜日の「桑名」からアス(桑)イルド枠マイネルも良さそうです。
波乱期待のハーランズ、ラジオ日本からニホンピロ。
9=7.10 馬単
9ー1.2.5 馬連
1ー7.9.10 ワイド
2ー 〃
9ー10ー1.2.5.6.7 三連複
○「恵那特別」。
だんのJKとダノンの並びがあります。
「セントライト」のゲストがシンボリルドルフの岡部さん。
ルドルフの2着がオンワードカメルンで、似たようなオーケーカルメン。
4=5 馬単
4ー1.2.3.8.10.11 馬連
4ー1.3.8.10.11 ワイド
5ー1.3.8.11 〃
○「御宿特別」。
オンジュク。
ディヴァー(ジオン)、ケイデンシーマー(ク)。
(オンジク)ですが。
また阪神Jがありましたのでアニ(トラ)枠。明日「茶臼山」がありますが、茶木師はいないので今日買っておきたい。
大穴、旅行先の宿で楽しみなのはディナーかも。
3ー4.6.7.8.9.12.13 馬連
4ー6.7.8.9.12.13 〃
3ー9.12.13 ワイド
4ー 〃
9ー6.7.8.12.13 〃
こんにちは。
朝のカキコミの後、寝落ちしました。
お蔭で外れ馬券を買わずに済みましたが予想がズレズレです。
中京7Rはアマミツツキの法則が見つかったのと本日の月関連馬名馬の流れから買い目を変更します。
3番の単複と7番の複勝。
これが吉と出るか?
3番は3着でした。
どうやら月の流れを見誤っていました。
○「ききょうS」。
ココは3連単で。
明智日向守光秀。9月8日中京8R 2枠2番にメイショウヒュウガが。
2番の1、2着付けー全部 3連単
○「松戸特別」。
色々調べてみましたがピンとくるものがないので、松戸市役所が松戸市根本らしいので、根本師の9番。
松戸の由来はいくつかあるみたいで(馬の里)(待つ里)などが。サトミノ、サトノも魅力ですが、ヴォーグ(待ち)ネ枠、(ト・戸)クシースタローン馬どうか。
9ー2.6.7.8.11.12.14.15 馬連
11ー2.6.7.8.12.14.15 〃
9ー2.6.12.14.15 ワイド
11ー2.12.14.15 〃
中京4レースで太宰騎手が馬券に絡まなかったのでここでとも思ってましたが、
それ以上に気になるのは「凱旋門賞」のQUOカードプレゼントからの
⑤ロンシャンクイーン
15500名様にプレゼントならば
⑤複勝と
⑤−①⑮馬連
④⑤−①④⑤−①⑥⑦⑮三連複で
一発目から大万馬券とは・・・あの2、3着は手が出ません。少ない点数でコレを買える方法を教えて頂きたいもんです。
○中山6R。
「御宿」→(月の砂漠)→ゼンノ(月夜)ミの連想。
「初風」からマケズギライ母(風)ニモマケズ。
さらにクイーン馬名の対角枠。3番母(イエス)アイキャン。今日は十字架賞賛の日。
ココは沢山買います。
8ー3.5.6.7.10.11.12.14.16 馬連
8ー3.10.11.12.14 ワイド
14ー3.5.6.7.11.16 馬連とワイド
3ー5.6.7.11.16 ワイド
手が出ない?オッズばかり見てるから手が出ないのでは?最低人気は来ないという幻想にハマってませんか?
そんで中山1レースなんで、3番人気の8番だけ買わなかったのですか?
少ない点数でとか書いてありますが、今度から断然の一番人気から行く場合はケツから6頭くらい買えばいいのでは?いつかは当たるでしょうよ、どうせオッズ見て買ってるんでしょうから
皆さま、励ましのお言葉ありがとうございます。
単勝で2着馬199倍、3着馬307倍。根性無く買えませんでした。
8番は成績から3番人気の意味が分からなかったので入れなかったのです。
馬券、買ったことのない輩が、何を言っても【お粗末だなーって】ロム専の皆様に言われても仕方がないかもしれませんから、気をつけましょう…
穴を買わないと儲からないが狙うのは難しいので勇気と信念ですかね。
コナン服部平次から中京4レースのハットリの単勝を100円だけ
あ 時間切れ
○「阪神ジャンプS」。
「ローズS」の文章(切符)には(タケ)があります。
8番メイショウ(ハチク・破竹)。
再び「初風」からタツマキ。オーナーも(竹園)さん。
2ー1.3.8.10.11.12 馬連
2ー7.8.12 ワイド
8ー1.3.10.11.12 馬連とワイド
○中山8R。
「ローズS」からベルバラを連想。7枠頭(ベルサイ○)まである。
また、アイルランドの首相がサイモン・ハリスと言う名前なので。
12ー1.2.3.10.11.13 馬連
12ー3.13 ワイド
13ー1.2.3.10.11 〃
七黒久住さんではないですけど「芸術の秋」から中山2レース⑭番カペルから
「アネモネ」でも有名な「ハリエット チャプラック カペル」ですね
⑭−⑤⑥⑪を馬連とワイドで
中京4レース
先週、不発だった「邪馬台国は〜」からの
「太宰」の③番ワンパットから
思ったより人気なので
③−⑧⑨⑫ワイドと
③→⑧⑨⑫⑬→⑥⑦⑧⑨⑫⑬三連単で
「ききょう」から明智光秀→最初の津村明秀7番。
「初風」から11番サードウインドを。三番目の風ですが、最初のレースなので初風と考えても良いかなと。
7ー3.4.6.11.13.14 馬連
7ー3.4.11.14 ワイド
11ー3.4.6.13.14 馬連とワイド
こんばんは!
ケフェウスステークスは言葉遊びで鳥の鳴き声のサインが有るのでクライの入ったフライライクバードを軸に、
馬W6番ー1,5,7,10,11,当たりますように、アーメン。
おはようございます!
初風ステークス、
カセの入ったケイアイアニラから
ワイドで10番-1,8,9,16,
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
小池徹平クンが2008年~10年のJRAナビゲーターだった事を教えて頂いたので少し穿りました。
2008年6月8日(日)安田記念のプレゼンターをやっていました。
※優勝は3枠5番ウオッカ4牝岩田康誠①人気
同年の年度代表馬ウオッカですが同年の勝ち星は安田記念と天皇賞秋だけ
尚、徹平クンの2度目の主演ドラマ『シバトラ~・童顔刑事・柴田竹虎~』が翌7月から放送開始。
※制作はフジテレビで 役名はタイトルにもある『柴田竹虎』
2009年と2010年はスペシャルドラマを放送
何だか被っている感じがします。
土曜中京7R3歳1勝C牝馬D1200m15頭
3枠4番アンジュグルーヴ 馬主『竹』下浩一
同枠5番ロンシャンクイーン騎手鷲頭『虎』太
4枠7番アマミツツキ 騎手『柴田』 裕一郎
昨年阪神7Rで行われた3歳上1勝C牝馬D1200mが1着4枠7番①人気・3着3枠5番④人気。
5番と7番の複勝とワイド⑤-⑦を買ってみますが明日のローズSに繋がるかどうかが肝心。
汗血馬さんおはようございます!
「安田記念」のこと、先にバラされてしまった!(ローズSだけに…)
先日、さり気なく(そうでもないか?)「ウオッカ」の画像を混ぜていたのはこの為だったんですが…
右上が2008年の安田記念ですね!
2008年〜2010年にヒントがあるとは思ってましたがどうなんでしょうか?
でもこの頃「ナビゲーター」という表現を使っていたのはすっかり忘れてました。