MENU
19,498,818
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

天皇賞春

皐月賞、結局モレイラ枠は大鉄板でした
的中馬券ゲットされた方はおめでとうございます
なぜこの人に長期免許を与えないのか、よく分かりました
凄過ぎる
一週空きますが春の天皇賞
ゲストの竹内さんはライスシャワーがマックイーンを破った
翌日が誕生日
私としては外国人でなかった場合、関東騎手を買いたいレース
2月のGワンで春さんが来て、王騎手が優勝しました
御生誕日のGワンでした
キング騎手は京都金杯も勝ったので、その辺りを振り返りながら
検討してゆきます
メンバー見ても今いちピンと来ません 菊花賞馬がいないのかぁ
8歳アラタはGワン初登場なんですね
サインの匂いがします ( ´∀`) ワインの匂いはしない
皐月2千なのにマイル馬名優勝
春天マイネル?
今週の青葉賞 国枝厩舎の2騎を見てから 
大阪杯も2頭出しでした 今週ワンツーあるかも
春天マイネルに繋がる可能性を考えています

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさんこんにちは

竹内涼真さんの誕生日ネタ凄いです!
なんだか色々と繋がって来そうですね。
だからレーシングプログラムの配布…
かなり面白いです!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんにちは
皐月賞的中おめでとうございます

モレイラが武豊みたいに桜花・皐月賞を連勝したのに
春天にはいないのか~、と思っていたら
抜群のタイミングの誕生日の人がプレゼンターでした
名前に「京」も入ってますので
90年代 熱い時代のレープロ 懐かしいですね
1日ズレているのがヒントだと思い
現在、5月3日の春天優勝馬を調べています
マイネルキッツもそのうちの1頭
竹内さん自身の誕生日は今年は青葉賞になりますね

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月22日 16:58)

全く意図は、ありませんが…

先使いで、こちらも気にして皐月賞に参戦しました。

馬券にならなかった5番。

メモしておきます。

地方競馬ポスター、3、9

やはりリンクしますね。

地方競馬の結果、出目も気にしておきます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月22日 18:04)

風待ちマロンさんの「マイネル」…自分も考えています。と言うか今のところ本命です。

ポスターの第一印象は「スター・ウォーズ」です。細かく書くとマニアックな話になりますが、画像の右は先週から予約がスタートした本のアメリカ版です。
ズバリ!エピソード5「帝国の逆襲」なんじゃないか?と考えてます。

詳しくはちょっと調べていただけると繋がってゆくハズですので…
「エンペラー」と「帝国の夢」この辺りではないか?と…今のところですが

引用して返信編集・削除(未編集)

今週の重賞

今日はヒマなので週末の重賞のことも書いときます。(だいたいヒマですけど…)

まず「青葉賞」ですが、皐月賞に4頭も出した「サンデーレーシング」が3頭も登録しています。ここでもサンデーRのモレイラが勝ったらサスガに顰蹙かな?と

社台グループの忖度でここは「シルクR」ではないかと…相手も最後のダービーに出たい「国枝」調教師かな?と…

それとこのレースは「テレビ東京」のタイトルが付いてますしいつものメンバーのトークイベントがあるようですが…
【田中】裕二がいない…のが気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

その【田中】がいるのは翌日の
「フローラステークス」で田中調教師は2頭出し。ルメールの方が人気でしっかり権利は取りそうなんだけど…気になるのは人気薄の方ですね。

名前が「ブラックルビー」の方なんですけど、今月から「ジョニーウォーカー」の「ブラックルビー」なる酒が発売されてますが、なかなか手に入らないとか

また馬主はTNレーシングということは
「ラクス」の社長。本業でインボイスなどもあってか絶好調みたいだし、オークスに出たいだろうし、JRA側からも期待の馬主(高い馬をたくさん買ってくれそう)なので「田中」どんぶりも視野に入れておきたいかな?と今のところ…

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月22日 14:29)

カツサンドって三度一致かも?と言われて悩む皐月賞(詠人不知w

こんにちは。いつもの与太話です。

美術&競馬愛好家A氏談
「ミュージアムマイル?美術館?今の話題はミロ展ですね。
大学生専門学生無料期間が終わって、2週間待って上野、行ったんですが満員!
まあ、終わるまでにもう一度行きますがね。

この馬の騎手はジュアン・モレイラってんですか、
奇遇ですね~ミロと同じジュアン(ジョアン)、
まあ私の時代はフランコ政権のゴリ押しで教科書もホアン・ミロでしたが……
ロの付く馬と合せてミ・ロが、おや隣にクロワデュノールが、
北十字星って……ミロの傑作に星座シリーズがあるんですが……」

音楽&競馬愛好家B氏談
「マスカレードボウル?お母さんがマスクオフか
仮面ライダー役の俳優がゲストなら買いでショ
まあ、僕らの世代でマスカレードと言えば
カーペンターズやジョージ・ベンソンでヒットした『ジス・マスカレード』
リオン(Leon)・ラッセルの名曲、

おやミュージアムマイルのお父さんリオンディーズ(Leontes)
リオン繋がりでワイドでも買ってみようかな」

元ボーイスカウト競馬愛好家C氏談
「Jさんとこにボーイ経験者がいると思う。
土日72レースの最後、中山12R、11番人気のイヤサカが2着に来た、
江田テルに乗替わりだけでもマークすべきなんだが、
最終が特別ってのはG1のときだけ、
イヤサカは3勝クラスだから普段の最終レースには出られない

ボーイ経験者なら知ってると思うが、
弥栄ってのはボーイスカウトの祝声、バンザイと同じなの。
ジャンボリーなんかに偉い人が来たときとかもやるけど、
印象深いのは行事が終わり帰途に就き、
キャンプ地や登山した山に向かって感謝を込めてイヤーサカ三唱する。
つまり、最後の最後のレースだから来たんだよ」

皐月賞18頭中9頭が社台系牧場生産馬うち6頭の馬主が社台グループ、もちろん123着独占。
サンドイッチ→三頭一致は馬名語尾の「ル」も。ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月22日 14:52)

青葉賞とフクノブルーレイク

おはようございます。
今週はGIレースがありませんので、板も落ち着くのかなと…

皐月賞は11番ミュージアム…が優勝、それには、的中さん曰く福島記念の11番シンリョクカ(ポスター)が飛ばしのサインがと、納得しました。

では、今週行われる青葉賞はどうでしょうか?

皐月賞で4枠7番のフクノブルーレイクは逆飛ばしサインとしてみるのも面白いかなと、さて最終的に何頭立てなのか楽しみにしております。
正逆板番にするか、左右番目にするか検討してみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

皐月賞回顧

まず今日も的中さん、柴犬ライさんお誉めの言葉どうもありがとうございます!

昨日の皐月賞ですが…たまたまですよ。
いつもなら三連複を追加して裏は買いません。
実際、レース後はクロワデュノールが負けた!という事実(馬券がハズレた)の方が先に来ましたし応援していたのは北村の方でした。

何故?裏を買ったのかはただただサインです。名馬の肖像で「セイウンスカイ」が出なかったらおそらく買っていません。

セイウンスカイの皐月賞が
【五十八】回皐月賞、今回が【八十五】回
ABC講座での小倉記念が
【⑪→⑩→⑦】
コレは書いてませんでしたが、第一関門→今年の「関門橋ステークス」が
【⑫→⑩→⑥】
などなどから⑩番は2番目かな?と…

サンデーレーシングのワンツーは馬連は買いましたが思ったよりも安い…
なら三連複より裏を買うか?といった次第です。
なので「カン」ともちょっと違う気がします。

しかし…勝ち馬はダービーでは誰が乗るのでしょうか?代わりの外国人?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月21日 15:28)

昨年ダノンデサイルが除外

ダービー⑤番(横山典弘騎手)

有馬記念①番(横山典弘騎手)

ドバイ⑥番(戸崎騎手)

皐月賞結果は

父ではなく、息子が⑥番で3着
 
この画像を見た時に、エフフォーリアは横山武史

無料カレンダー本人でした(笑)

⑤ではなく、⑥を買うべきでした。

南斗ハズレ馬券さんの、解読には脱帽です。

天皇賞春、メンバー見たら…

また、主力騎手不在でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん返信ありがとうございます。
騎手だけでなく、馬も主役不在な気がしますが…でもダミアン・レーンの名前がありますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

記念日

南斗ハズレ馬券さん、G1の三連単おみごとです。 ただ南斗さんが何をゲットしても驚かないです。馬券上手、読みが深い人ですから流石というしかないです。

自分の回顧なんですが、葬式が入りドタバタの書き込みとなりました。
10Rやって「福島牝馬」を含み6レースで何らかの馬券をゲットしました。 
肝心の「皐月賞」は三連では入れたはずのミュージアムが抜けてましたね。

当日の記念日
〇日本初の仮面舞踏会から マスカレード
〇東京国立博物館でダヴィンチの「モナリザ」公開・・・以前にも書きました(ミュージアム)。 これがスマイルなら馬連も考えましたが(マイル)だったので多少軽視しました。近くに(ス)が無かったので。
ミャクミャクの3頭で決まっても良かった気がしますが結局1,2着の2頭しか使ってくれませんでした。

でもやはり記念日は重要視してます。 斎藤道三忌日から「利根川」の12番人気(マムシ)は来てくれたし、変則記念日(急遽大谷パパ記念日)にインビンシブルパパしっかり1着だし。

一番悔しかったのは「奥の細道」かな。 外れた中でも同枠馬にやられたケースが2つあった中のひとつです。
東北の旅なら・・・キット(ハナガサ)ク。 山形も通るだろうと・・・(花笠)音頭が連想できました。自信をもって同枠のヤマニンからいって撃沈。もっと時間が欲しかったなーと。

負け惜しみでなく買えれば中山12Rの二万馬券は軽くいけたはず。 来週はじっくり検討できるはず、頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

的中されました皆さま、おめでとうございます。

モレイラ祭りでした。

天皇賞春は、来月ですね。

また、それまで妄想します。

・1人気が勝てない

・1、2、8枠が出ていない

天皇賞春、メインポスターは◇

地方競馬ポスター有りましたので、参考になりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

アルナシーム

今年の皐月賞は史上初めて中山のCコース(Aコースから6メートル外側に内柵を設置)で行われます。そこで、今年の中山金杯がBコース使用の18頭立てだったことに注目しました。
https://db.sp.netkeiba.com/race/202506010111/
先週の桜花賞を制したモレイラ騎手が、大井競馬場で行われた第36回東京スプリントも制したのは、 いま話題の魚雷バット(トルピード)効果ではないかと考えております。
先週の桜花賞と皐月賞が入れ替わることにより、 今年の皐月賞がいわば魚雷バットのような形になると考えており、桜花賞の枠順のイメージを残したまま予想すれば良いと思います。            そこで、第53回桜花賞
https://db.sp.netkeiba.com/race/199309020610/
3枠5番スエヒロジョウオー
スエヒロをひっくり返すとヒロスエ・ジョウオーになります。今週、俳優の広末涼子氏の釈放が日刊スポーツの一面で報じられていました。そのため、 今年の日刊スポーツ賞中山金杯の結果が、皐月賞を予想する上で重要なヒントになるのではないかと考えています。

皐月賞
1枠2番エリキングから馬連・馬単・三連複
2−1
1−2−14

引用して返信編集・削除(未編集)



> 皐月賞
> 1枠2番エリキングから馬連・馬単・三連複
> 2−1
> 1−2−14

エリキングは次の天皇賞春の2番なのでは!?

引用して返信編集・削除(未編集)

> "サイン実況"さんが書かれました:
> 今年の皐月賞は史上初めて中山のCコース(Aコースから6メートル外側に内柵を設置)で行われます。そこで、今年の中山金杯がBコース使用の18頭立てだったことに注目しました。
> https://db.sp.netkeiba.com/race/202506010111/
> 先週の桜花賞を制したモレイラ騎手が、大井競馬場で行われた第36回東京スプリントも制したのは、 いま話題の魚雷バット(トルピード)効果ではないかと考えております。
> 先週の桜花賞と皐月賞が入れ替わることにより、 今年の皐月賞がいわば魚雷バットのような形になると考えており、桜花賞の枠順のイメージを残したまま予想すれば良いと思います。            そこで、第53回桜花賞
> https://db.sp.netkeiba.com/race/199309020610/
> 3枠5番スエヒロジョウオー
> スエヒロをひっくり返すとヒロスエ・ジョウオーになります。今週、俳優の広末涼子氏の釈放が日刊スポーツの一面で報じられていました。そのため、 今年の日刊スポーツ賞中山金杯の結果が、皐月賞を予想する上で重要なヒントになるのではないかと考えています。

> 皐月賞
> 1枠2番エリキングから馬連・馬単・三連複
> 2−1
> 1−2−14

エリキングは次の天皇賞春の2番なのでは!?

引用して返信編集・削除(未編集)

キヘンニホワイトさん返信ありがとうございます。
レースが終わって少し検討していたところです。  魚雷バットからホームランがでやすい的中しやすい、つまり(ド一発系)と推理してみたのですがなかなか上手く行きません。     

あとエリキングが天皇賞(春)1枠2番ですか~

天皇賞(春)は出走できるのは4歳以上なので、   1枠2番が使われるのではないかということですか?
私は、出馬表が出てから考える方なので
いまところは、まったくわかりません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月20日 23:55)

お疲れ様でした。柴犬ライ

的中された方々、おめでとうございます。外された方々、次に挽回致しましょう!
カツサンドがコレだったとは・・・推理お見事です菜さん❢
とっさでのウッチャリ(相撲素人です)表裏の入れ替え・・・お見事です南斗さん❢❢
私は、火曜日の段階で3着切り、まさかモレイラ連勝とは頭にもよぎりませんでした。アッパレあげます❢❢❢

短期放牧(いつもの事)に入ります。天皇賞春で一皮むけて帰ってきたいと思っております。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

4頭ポスターの妄想になります…

おはようございます…昨日的中去れた皆様おめでとうございます!『新時代の若武者が挑む第一関門世代最速馬に栄冠』何となく例題に対し似てます!·新時代の→まだ皐月未勝利の…·若武者→若い騎手→佐々木騎手21歳·西村騎手25歳·岩田望騎手24歳·第1関門→初G1参戦馬→エリキング·世代最速馬→上り多い馬→·クロワデュノール·エリキン·サトノシャイニング·ミュージアムマイル·ジョバンニ·皐月賞の血統→キングカメハメハと天体の法則を考察して、又昨夜のの土曜の名馬座は最後のシートが染帽(赤·白)?何かのサイン?JRA引用のABKで決めたい!では後ほど…板場に失礼しました…

引用して返信編集・削除(未編集)

本日的中去れた皆様おめでとうございます!悩みのタネが一杯ありましたが、ABK漫画サインを取り入れました?⑬アロヒアリイですねー最後の末後が『イ』で終わる馬名は⑬だけです、更に付け加えるならば『若者に』→『若者』→⑤ジョバンニ→若葉S…結論…結論·3連複·3連単·⑩→⑬→③⑤⑥⑦⑨⑪⑫⑮⑰⑱·ワイド·⑬→③⑤⑥⑦⑨⑯⑰⑱で勝負します…板場失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ABK漫画からのサイン?と解釈し取り入れました…

引用して返信編集・削除(未編集)

本日的中去れた皆様おめでとうございます…皐月賞の回顧になります…今年のG1でモレイラ騎手がすでに3勝です!凄く出来が良いです…自分自身は皐月賞のサインとしてレーシングプログラム⑬に頭脳が偏りすぎましたね?次回は天皇賞・春挽回出来る様に頑張ります!板場に失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

> "フォーメーション"さんが書かれました:
> 本日的中去れた皆様おめでとうございます!悩みのタネが一杯ありましたが、ABK漫画サインを取り入れました?⑬アロヒアリイですねー最後の末後が『イ』で終わる馬名は⑬だけです、更に付け加えるならば『若者に』→『若者』→⑤ジョバンニ→若葉S…結論…結論·3連複·3連単·⑩→⑬→③⑤⑥⑦⑨⑪⑫⑮⑰⑱·ワイド·⑬→③⑤⑥⑦⑨⑯⑰⑱で勝負します…板場失礼しました。

結果はルで終わる4頭中3頭で決まりましたね!ボール、輪、丸になりますかね!まるで、スペシャルウィークのダービーの様。ダイワ、マルブツ。

引用して返信編集・削除(未編集)

キヘンニホワイトさん、返信ありがとうございました!終わって見ればそうなりますが気が付くのが遅い自分に情けないです…負け組み(自分の事)は今回は何も言えません!小さなコメントありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

皐月賞回顧

お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます。
今年のクラシックレースは3強時代の幕開けなのでしょうか。
で、もう1頭は何でしょうね。

来週はGIひと休み、ゆっくり考えたい。
今日の買い方リスクはあるが続けて見ようと考え中です。

頑張ります。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

皐月賞最終決定

皐月賞はG1らしくたくさんのサインが出ていますね、私は基本的に分かりやすい、素直に受け取れるサインを重視します。

使用するサイン

1・正逆9番のサイン
2・勝ち馬馬番がカウントアップ(今回は正逆13番)
3・プレゼンター瀬戸康史
4・○の法則
5・ABKより
6・その他のサイン


1…該当馬、クロワ、ピコチャン
2…マスカレードボール、アロヒ
3…瀬戸さんから、仮面ライダーの経歴あり、70周年を記念された仮面ライダーだそうです。

また備忘録的に追記しますが、
買目はワイドで10-6、6-13の2点で攻めます。

引用して返信編集・削除(未編集)

時間がなくて途中までの見解でしたが、結果は10-6ワイド的中。当たった方々おめでとうございます。
レース後なので話半分でみてもらえたら幸いです。

3…の続きですが瀬戸さんは石ノ森章太郎70周年記念のときの仮面ライダーです。JRAの競馬法70周年も今年の8月まで継続するとふんでいるので
仮面ライダーネタは使うと予測。該当馬はマスカレードボール(仮面舞踏会)
4…○の法則は馬名に○を連想させるものが勝利する
今年の勝ち馬はレー(0)レイ(0)オオ(O)ノヴァ→超新星→(惑星)
該当馬はマスカレードボールの(ボール)後述しますがもう1頭いました。
5…ABKは数字の強調が特に強くありました、それが9。
該当馬はクロワ、ピコチャン
6…その他のサイン
カツサンドネタは三度勝つ→皐月賞三度目の優勝ということで横山武史。
            →春のG1三度目の優勝ということでモレイラ。
美食、土曜名馬座は何となく川田?くらいの印象でした。

今回最終決定に重視したのは1,2,3,4です。かぶりが多いものを優先するのでこうなりました。
ピコチャンはさすがにきついなとのおもいで切りました。
残り3頭で本命を決めるのですがサインの多さ的にマスカレードボール本命。クロワ、アロヒが紐。
馬券的にはオッズ的に単系の馬券とかが期待値あるのですが、クロワの三冠も見たい思いからマスカレードボールからのワイド2点。
結果的に当たりましたが、サインの反省はたくさん。
4…の○の法則から、ミュージアムマイルに(マル)が隠れてました、こんなのもありなのがJ様ですかね。
それとみんなの競馬のゲスト大魔神佐々木だったみたいでゾロ目(11)番に警戒すべきだったなと。

何となくですが、継続していたサインは今回で終わりだろうなという結果でした。
次のG1からは脳みそ入れ替えてまた解読したいと思います。
長々と失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

春天はモレイラ騎乗の馬に勝った馬を評価高くする。

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと皐月賞買い目

色々書き込みしましたので買い目だけです

馬連⑩−⑪
三連単で⑩→⑪⑮→①②③⑤⑥⑦⑪⑮

追加で三連単⑩→⑪→⑤⑥⑦⑮と
裏の⑪→⑩→⑤⑥⑦⑮
コレで勝負します

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、やりましたね!

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます!
しかし…北村が負けるのは想定外…

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、的中おめでとうございます。
素晴らしい。
菜さんもこっそり買っているかもしれません(笑)。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さんありがとうございます!

正直、こっちが来るとは思いませんでしたが…頭の中に「竹内涼真」さんが初めて馬券を買って当てた三連単
【⑪→⑩→⑦】(ABC講座の中の小倉記念)が残っていたのが大きいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、おめでとうございます。

モレイラ→自分で言っていたのに(笑)

やはり、松山騎手には注意ですね。

モレイラ祭りでした。

レインボーカラーもやはり継続していますね。

1、2、8枠の出番なし。

皐月→五月→メイは、緑。来年は、どうなるか?

天皇賞春のメインポスターも、掲示されています。

最近は、10番人気→5、6番人気以内。

来週も宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、的中おめでとう🎉
このメンツでw万は良いですよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、船橋リーさんどうもありがとうございます!

「あざぁ~す」ではなく「アザッス!」ですね…新しいCM
(全くどうでもいい話)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月20日 17:41)

本日はプラマイゼロ

昨日と違って中山12R人気薄の単複とはいきません。
最後も昨日お世話になった丹内と杉原にします。
6番の単勝と9番の複勝。
これで本日はプラマイゼロ。
昨日のプラス分が残っただけでも良しとします。

本日もありがとうございました。
的中された方々、おめでとうございます。
来週も宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:皐月賞 結論。たどり着いたのは【⑩-⑪-⑮】の一点。

菜:今年の流れと皐月賞。(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/22847
菜:皐月賞当日に確認したいこと(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/22958
これまで長々とご迷惑をお掛けしました。皐月賞は集大成と、「菜:今年の流れと皐月賞。」にてすべてを出し切りました。
そして、本日の1R2Rを確認し、すべて吹っ切れました。(笑)

皐月賞。1倍台で勝利の、ミホノブルボン、ナリタブライアン、アグネスタキオン、ディープインパクト、サートゥルナーリア。
そして、1倍台で敗れた、スペシャルウィーク(セイウンスカイ)とロジユニヴァース(アンライバルド)。
今回の【名馬の肖像】は、当初予想した前者・サートゥルナーリアではなく、後者・セイウンスカイでした。
そこで生じた【違和感】の事。
ーーー
皐月賞 結論です。
「今年の流れと皐月賞」そこから導き出された答え。『5枠から3,4,6,7枠の組み合わせ
セイウンスカイのゼッケンから、『ゼッケン ⑮or⑰

・有力馬情報の「雲」と「太陽」
・JRA G1ポスター
・CM
・名馬の肖像
・Facebook
・ABKの「ケゴン」

◎⑪ ミュージアムマイル
◎⑩ クロワデュノール
▲⑮ ヴィンセンシオ
次いで
△⑫ ドラゴンブースト
△⑬ アロヒアリイ
△⑰ ファウストラーゼン


そして、セイウンスカイの意図。私は、
昔から、皐月賞は『弥生賞組』だぞ。忘れるな!】という事ではないかと。
全てに該当する組み合わせは一つ。

⑩-⑪-⑮

そもそも、配置の違和感もありました。キングキングジュジョルーレー矢作矢作ブラックブラックサンデーサンデー。
Facebookの「連勝」「継続」。各所にある、⑬ジャスティンと⑫コスモモレイラ。⑪モレイラの隣の⑩クロノ。
2番人気・2着と1番人気・4着の弥生賞組。桜花賞と皐月賞繋がり【モレイラ&森一】。名馬の肖像【セイウンスカイ】※詳細は南斗ハズレ馬券さんが述べてくれてます。
ABKからは【初戦敗退】【ケゴンの⑪】。もし、【セイウンスカイ】にこだわるとするなら。現在3番人気の⑪ミュージアムマイル。2番人気に上がるならモレイラ騎手の【サンドカツ】の可能性も。その場合は単勝を買ってみるのも面白いかと。3番人気のままなら、ミュージアムマイルはキングヘイロー役か。

印は上記も、 【⑩-⑪-⑮】で勝負。サイン的に買いたい⑫ドラゴンブーストは複勝応援馬券で。

★皐月賞★
三連複・馬連・ワイド
⑩-⑪-⑮

複勝
⑫ ドラゴンブースト

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月20日 12:28)

あらららら…先に書かれてしまいましたが、自分もおそらく⑩−⑪が本線です。

セイウンスカイの【真っ直ぐに】がピンと来なかったんですけど…週の頭に書いた
「中山競馬場メモリアルウォーク」ではないか?と考えまして
例の「都留の一声」(鶴の一声)
「皐月賞は中山競馬場へ行け!」ですね

サンデーレーシングのワンツーの画像はまだあると信じて…ニシノがちょっと気になりますが…

引用して返信編集・削除(未編集)

心強いですね。南斗さん的には嫌な予感しかしないかも知れませんが(笑)

セイウンスカイとニシノは勝負服違う事と1枠に入った事で私は迷いませんでした。

【真っ直ぐ】【真直】の漢字は、【十目】は同じで【一八L】の違い。『パンツは違えど勝負服は同じ』。と考えております。後は、シーザリオの血も。

気になる事は1998年生まれの【横山】騎手が、最後方ポツンをやるならソールオリエンス的に大外飛んで来るのでは無いかと。

引用して返信編集・削除(未編集)

ホントにイヤな予感しかしません
(ウソです)
気にしているのはこっちの「ニシノ」ですよ…ないとは思いますけど…でもさり気なく買い目に入れてますが…

引用して返信編集・削除(未編集)

久しぶりに興奮しましたね。
【カツサンド】竹内さんモレイラの【サンドカツ】。【1998年の横山】でしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

カツサンド

カツサンド、こういう事だったんですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

色々、検討しましたが

10から流します。

皐月は、五月ではないけど。(漢字で)

まだ、4月ですが。

昨日のメインは、1着が全て6枠

3連複です。

⑩→②、⑤、⑪、⑮

3連単同様です。(フォーメーション)

担からは、タン→丹内騎手が昨日、今日
頑張っていますね。

松岡騎手の記録達成は、昨日でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

仮面ライダー

すみませんひさしぶりに来たので時間が無くて過去ログ見てません
おそらくダブってるネタかと思うのですが書かせてください

プレゼンターネタで怪しい配置があります
皐月のゲストは瀬戸康史(キバ)
福島は渡辺(ジオウ)

どちらも仮面ライダー主役です、おまけに竹内涼真も仮面ライダーです
同じ仮面ライダーの瀬戸と渡辺をこの日にぶつけてきたことにより仮面ライダーネタなんじゃないかと考えます
私はメイン一括で配置をみてますので今回の怪しい配置は福島牝馬のキバ枠5枠が皐月で
皐月の7枠のシオウ枠が福島で走るんじゃないかと考えます
皐月は書かなくてもそんな一番人気書かなくてもいいよって言われそうですが馬名の由来が北十字で10に配置されており怪しさ後押しになってます

ほかにもいろいろ怪しい配置があるのですが長くなるので今回はこの主役名ネタを書かせていただきました
1つだけ書かせていただきますと福島は花木がキーワードと読んでます
そうすると6枠2枠7枠あたりが走ってしまうのかなと妄想しています

また藤岡の位置でも怪しいところが続いています
ファルコンS以降の重賞で藤岡5レース騎乗があったのですが、そのうち4レースで藤岡の4つ隣が連がらみ中です
フアルコンS
毎日杯
マーチS
桜花賞
惜しくも来なかった4つ目が阪神牝馬だったのですが4つ目の馬の両隣が連しました
お目汚し失礼しました

引用して返信編集・削除(未編集)

皐月賞

皐月賞の予想を書きておきます。
GI昇格後のホープフルS勝馬7頭は皐月賞で1着2頭と着外5頭と明暗が分かれています。
勝った2頭は3戦3勝でホープフルSを勝って皐月賞に直行でした。
残り5頭はホープフルSの前に負けていた4頭と3戦3勝でホープフルSを勝った後に弥生賞3着だったダノンザキッド。
但し、ダノンザキッドは1着同枠でした。
クロノデュノール(北十字星)なら相手はジョバンニ。
昨日タマモ『カンパネラ』の出走が示唆している様に思えます。
馬連⑤-⑩
昨年は枠連が当たっているので⑩枠連3-5
穴なら北十字星=白鳥座からフクノブルーレイク
8番の複勝とワイド⑤-⑦・⑦-⑩と3連複⑤-7--⑩

福島牝馬Sはセキトバイーストの応援馬券で単複買っています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月20日 15:16)

当てたい

7Rで単複が当たってその後良い所なしというのは昨日と同じですが・・・
単複の倍率が違うので昨日の様に悠長な事は言ってられません。
安くても構わないので何か当てたいのですが・・・
奥の細道特別は①-⑪のワイドと①と⑪の単勝。
昨年6枠11番①人気6着で1着8枠16番④人気。
①と⑪が③④人気で競っています。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27059件 (投稿14717, 返信12342)

ロケットBBS

Page Top