オールカマーか神戸に関係するものは無いか探してましたが良いのがない。
かろうじて「神」、14母(ゴッド)ダンシングが。
13ー2.3.5.9.10.11.15.16 馬連
15ー2.3.5.9.10.11.16 〃
13ー3.5.9.11 ワイド
15ー 〃
14番インテンソ(計り知れない)
16番オーバーザドリーム(夢を超えて行け)
なんか大谷っぽいですが、やっぱ「賢島」から単純にノボリ(クレバー=賢い)両隣からにします。
12ー1.4.7.8.9.10.14.16 馬連
12ー3.4.7.8.9.10 .14 ワイド
10ー1.4.7.8.9.14.16 〃
午後からは新規で。
中京5R2歳新馬混合芝1600m14頭
昨年は阪神5R2歳新馬混合芝1600m13頭
1着6枠8番団野大成②人気→8枠13番川田将雅①人気→6枠9番角田大河⑥人気
今年川田将雅6枠9番①人気で8枠13番武豊②人気
5枠に変わった8番⑤人気を1着と見ます。
8番の単勝。
3連複はそのまま使うと見ます。
⑧-⑨-⑬
久し振りに悪友Nから電話です。
ずっと相手をしています。
今生返事をしながら書いています。
伊賀Sは7番の単複。
カゲマルが8月30日に登録抹消。
最後のレースは8月24日中京の清洲特別4枠7番⑦人気6着。
○「九十九里特別」。
神戸新聞杯の文章(あまたの菊花賞馬)。
(アーマ)ルコライト。
10ー1.2.6.8.11 馬連と三連複
11ー1.2.6.8.10 ワイド
○「ながつきS」。
5枠オメガ・ナッ→最後の夏。この両隣考えます。
ながつき→ナ楽器。スズカ鼓笛隊。鈴鹿は伊賀と同じ三重県。
メズメライザー=催眠術師。
夜長月、寝覚め月・・・夜中に起きずよく寝られるように催眠術?
7ー1.6.8.10.11.12.14 馬連
10ー1.6.8.11.12.14 〃
7ー1.4.10.14 ワイド
10ー1.4.14 〃
今日も大谷ホームラン、勢いにあやかりたいです。
ちょっとバタバタして忙しいのでどんどんいきます。
○「賢島特別」。
7枠怪しい。レーヴ(夢)の意味が二頭。12.13の母アイアムとアイムの同意語の並び・・・14を選択。
賢島の由来馬(徒歩、カチ徒士)らしい。
4番父レッドフ(ァルク=歩く)スなので2枠からも。
3ー2.4.8.9.12.1415 馬連
3ー2.4.12.14.15.16 ワイド
14ー2.4.8.9.12.15.16 馬連とワイド
4ー2.8.9.12.15 ワイド
○「伊賀S」。
(バ)トゥーキ
メイ(ショウ)モズ
(松)山JK
↓
松○芭蕉が。
3枠尻が「キイ」←「鍵」屋の辻?
9月14日ハットリ 4枠4番。
5と7からいってみます。
5ー1.2.3.7.8.10.14.15 馬連
7ー1.2.3.8.10.14.15 〃
5ー3.7.8.10.14.15 ワイド
7ー 〃
1番は野中(賢)師だから人気ですかねー。
「オールカマー」、菊花賞トライアルがあるのでメイショウタイ(ゲイ)は買いたい。
1993年9月21日 プロ野球でフリーエージェント制導入を決定した日。
8枠フリーでメジャー、アメリカのチケットはなんとなく良い。
12ー1.4.5.6.8.9.11.13 馬連
13ー1.4.5.6.8.9.11 〃
12ー4.5.9.1113 ワイド
13ー4.5.9.11 〃
今週のスタートです。
○1R。
「伊賀」があります。メイ(ショウバ)スクは出身者、松尾(芭蕉)かも。
「賢島」もあります。今日は宮澤賢治の忌日なので(ケン・賢)グロリアはどうか?母ケンブリッジなら相当賢そう。
6ー1.2.3.4.5.7 馬連とワイド
3ー1.2.4.5.7 ワイド
○2R。
今日はマルタがイギリスから独立した日とか。似たようなヤマトマンタルで。
8ー1.2.4.5.6.9 馬連
○3R。
「賢島」から。
8枠にイダイ。偉大より(医大)と考えて。
15ー2.3.4.916 馬連
16ー2.3.4.8.9.15 ワイド
あとは7R以降かな。
的中さん、1Rからお見事です。
影丸参上さん、ありがとうございます。コレでバンバン買えます。
おめでとう🎉
運試しの僕と何が違うのかなー
羨ましー🙌
的中さん1Rから調子いいですねおめでとうございます、
わたしのメインメイショウバスクは大丈夫でしょうか?
今日も的中さん、中京1R馬連的中おめでとうございます。
それと③⑤人気で馬連5910円は良い配当ですね。
出足好調ですね。
皆さんありがとうございます。先週散々やられましたので出だしが良い結果出ないと不安ですから。
ただ最初だけって事も多々あるので。
ダンプさん「伊賀」については考え方は似たようなものです。
伊賀上野鍵屋の辻の敵討ち、松尾芭蕉・・・でも買い目は違うようです。もうちょい検討します。
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
中京3Rで⑧人気8番の複勝を買ってみました。
昨年は阪神で行われて条件も違いますが1・2Rでは3着を使って同調を確保している様です。
この読みが正しければ8番が3着となる筈ですが果たして。
本日は直前で人気が変わるパターンに遣られています。(カキコミしてないレースでも)
午後から作戦を練り直さないといけないようです。
中京3Rのユウトザユウトは優等生だったかな。
○中山8R「清秋ジャンプS」。
この秋に大ジャンプの大谷翔平。オオキニとオオタニはたったの一字違い。
51.17などを考えて。
1ー5.6.7.9.10 馬連
1ー5.9 ワイド
○中京7R。
そろそろプロ野球も大詰め、セパでマジックが。
レッセパッセの隣から。
12ー4.5.6.7.10.14.15.16 馬連とワイド
10ー4.5.14.15.16 ワイド
○6R。
中京メイン「伊賀S」。ご存知(忍者の里)。
ヒナノコバン 本間(忍)師
ジャンバラヤ母ス(モモチ)ャン→(百地)三太夫=伊賀忍者。
3ー1.2.7.9.12.13 馬連とワイド
4ー1.2.3.7.9.12.13 ワイド
○7R。
同じく「伊賀忍者」から。ハットリ君だったか忍たまだったか?「にんにん」。
ヤマ(ニン・忍)クィッカー枠、沢山流します。
7ー2.3.6.8.10.11.12.13.14 馬連
8ー2.3.6.10.11.12.13.14 〃
7ー1.3.6.13 ワイド
8ー1.3.6.11.12.13 〃
おはようございます。今日の運試し。
【中京 1R】
大谷選手祝福馬券。
「51ー51」から
3連単 ⑤→①→②③④⑥⑦
... ........⑦→①→⑤
○1R。
今日は国際平和の日。最初のピースから。
9ー5.6.7.11 馬連
9ー6.7.11 ワイド
5ー4.6.7.11 〃
○3R。
「ながつき」があります。ミラ(クルミ)ッキー、クルミは秋の季語→ミラ胡桃月ー。
スズメバチ(ホーネット)も凶暴になる秋。
12ー3.4.7.8.9.13.14.16 馬連
12ー4.8.14 ワイド
9ー4.8.14 馬連とワイド
例によっての「邪馬台国は〜」の分析ですが…予定通りの「大阪城」は日曜日に残して置くとして、イマイチ他が思いつかず悩んでおりますが…
まず「千利休」から千田、茶木調教師や馬主の寺田千代乃さんなども考えましたが、なんかサインとしては弱い気がして…
コレかな?思ったのが「金箔」「船」からの
「ゴールドシップ」の産駒
土曜日の出走が中山では6レース、8レース、10レースに2頭、12レース
とあるので運試しの意味でも状況を見ながら勝負してみたいですね。
こんにちは!どこを観るかで答えが違ってしまう「邪馬台国はどこですか?」ですが今回の「金箔の船」は全く同感です。観た方は誰もがそこにいくんじゃないかとも。あるかないかわからないネタを更に難しく考えて外しまくるより、誰でも気がついて度々的中できるJRA発信ネタは大事にしたいと常々思っています。
本丸は神戸新聞杯のゴールドシップ産駒メイショウタバル!戦国武将→名将も重なります。
オールカマーなら武将→武士(ブシ)→タケシ→横山武史!なんてのもアリかと。サヴォーナ→茶房 (^o^)
ますぶーさんおはようございます。
ブログも見ましたよ。ずいぶん親切、丁寧に書かれてますよね。
個人的にはオールカマーは「大阪城ステークス」の勝ち馬
神戸新聞杯はウエストナウが気になってます。
ウエストナウ→今は関西みたいなカンジ
騎手は西村、馬主はアート引越センター→CMの「芸術の秋」みたいな
あと「二番」のバッデレイト
意味がダイヤモンドのバッタもんみたいなカンジは関西っぽいかな?と
今回の「邪馬台国は〜」はちょっと楽しみですね。
秋競馬 中山日曜メインレース
京成杯オータムハンデ ア スコリピチェーノ
ラジオ日本賞 ア ウトレンジ
(翌月曜重賞セントライト記念も ア ーバンシック)
そこで明日のオールカマーは
③アウスヴァール ⑥アルビージャ
2頭の単勝と複勝買いで
スプリンターズにアから始まる馬はいないんだけど
ついでに神戸新聞杯はレーベンの馬番狙い
武豊の④サブマリーナの単勝
ジーワン資金にならないものか (*´∀`)♪
サブマリーナ取り消しですか
神戸新聞杯は考え直しました
浜中濃厚と見ました
昨年のスプリンターズの馬券対象騎手ボックスでゆきます
馬単 ⑤⑥⑮ ボックス
三連複⑤⑥⑮ 一点
こんばんは。
一向に涼しくなりませんねぇ。
他に遣ることもあって中々カキコミする余裕がありません。
今日もこの後に予定が入っていますが気になることを少しだけ。
16日中京競馬場でトークショーと表彰式プレゼンターを行った南井克己元調教師。
16日中山競馬場で誘導馬騎乗と表彰式プレゼンターを行った岡部幸雄元騎手。
因みに岡部元騎手は22日のBSフジ『時代を彩った名馬たち~中央競馬70周年 その黄金の蹄跡~』に出演
※放送時間は18:00~19:55
その他のゲスト:武豊・鈴木淑子・杉本清(VTRゲスト:柳葉敏郎・見上愛)
これを見て頭に浮かんだのはナリタブライアンが前走神戸新聞杯勝馬スターマンの2着に敗れた京都新聞杯。
この時の3着が前走セントライト記念も3着だったエアダブリン岡部幸雄。
神戸新聞杯ではMデムーロ騎乗予定のヤマニンステラータがどういう役割を果たすのか興味アリアリです。
汗血馬さんこんにちは
22日のテレビの件は知ってましたがスルーしてたんですけど…汗血馬さんの書き込みに「柳葉敏郎」の名前がありますよね。ちょっと気になって来て調べたら1990年の神戸新聞杯も中京開催だったんですね、すっかり忘れてました。
CMの画像はその年の賀来千香子さんとの「菊花賞」ですが(メジロマックイーンの勝った)、杉本清さんが実況したかどうか?こちらは不明ですが武豊はオースミロッチで騎乗してますね。
神戸新聞杯を勝ったのは松永昌…
山本昌、山崎武司の来場予定などなど
(山崎武司→横山武史は中山かな?)
ちょっとほじくってみたくなりました。
大変遅くなりましたが、南斗ハズレ馬券さん、コメントありがとうございます。
漸く色々と方がついて競馬に専念出来ます。
1990年秋の柳葉敏郎さんは月9に出演していますね。(当時は仕事に追われて殆どTV見ていなかったので知りませんでしたが)
※すてきな片想い(1990年10月15日~12月17日全10回、毎週月曜21:00~21:54 フジテレビ系)
主要人物:与田圭子/林ナナ☆①(21歳)・・・中山美穂(1970年3月1日生)
野茂俊平(28歳)☆②・・・・・柳葉敏郎(1963年1月3日生)
☆①:野茂から名前を聞かれた時に本名が言えずに咄嗟に答えた名前
本棚にあった文庫本の著者名『林真理子』と『吉本ばなな』を合わせたもの
☆②:外資系一流商社を辞めて小さな玩具会社BANBIに転職、好きなテレビ番組『プロ野球ニュース』好きな数字『7』
林徹調教師出馬予定:土曜中京11R4枠⑦番マーブルマカロン4牝松山弘平/日曜中山11R⑦枠12番ロバートソンキー7牡伊藤工真
河原田奈々騎乗予定:土曜中山12R3枠5番バガリロータス3牝石坂公一厩舎/日曜中京2R?枠?番スカイテーラー2牝河内洋厩舎(馬主中西浩一)
1990年9月23日中京11R第38回神戸新聞杯芝2000m12頭
1着2枠2番センターショウカツ牡松永昌博⑤人気
2着7枠10番ホワイトアロー 牡内田国夫⑨人気
3着6枠8番ナエボオルフェ 牡小島貞博④人気
10着6枠7番オースミロッチ 牡武豊 ②人気
繋がりそうに思えますが果たして?
土曜は友引なので、ゾロ目的馬券の検討
中京、伊賀S
まず、中山12Rの3枠2行目(イガ)の飛ばしがあればと…
10.12R4枠外(岩田)7枠内(西村)の配置からの⑦マーブル⑫ヴアーサ…
軸は1番テイエムと並び馬…
買い目
3連単
①→②③⑩→②③⑤⑦⑩⑫15点
中山、ながつきS
ゾロ目の4枠が軸…
10.12Rの8枠内(田辺)の配置が飛ばしサインで⑭アドバンス
買い目
3連単
⑥⑦→⑥⑦⑫→⑥⑦⑧⑪⑫⑭16点
以上前売りです。
嵌まってくれると助かりますが?
京成杯・・・・・・・・逆2番1着
報知杯フィリーズレビ・正4番1着
阪神大賞典・・・・・・正2番3着
京都新聞杯・・・・・・X
京王杯スプリングC・・正4番2着
ヴィクトリアマイル・・正2番2着
七夕賞・・・・・・・・正4番1着
レパードS・・・・・・逆2番2着
ローズS・・・・・・・正2番1着、正4番2着
こんにちは、リーです。
京都新聞杯、藤岡(祐)1着、
康太が亡くなって1ヶ月(4シ2ニ)
は避けたものも考えたい。
船橋リーさんこんにちは!
京都新聞杯納得です流石です、私は思いも付きませんでした、
南斗ハズレ馬券さんの書き込みから思い出した馬名 レーベンスティール再び。
再びとは確か昨年の菊花賞トライアル「セントライト」での書き込み。
品がないので迷いましたが。
まず大谷の盗塁とスティール、シュタルケとドイツ製鉛筆。
レーベンスティールはドイツ語。
「オールカマー」と同日菊花賞トライアル。トーシンマカオから続くのか。
オカマと菊から肛門が連想。
肛門の役割馬大便の排泄→レー(便捨て)ィール。
下品でもお世話になった馬。隣ではなく本人、人気でも一頭軸でいこうかなと考えてます。