MENU
18,316,419
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

秋華賞

お久しぶりです。
秋華賞
私のやり方では、10番ボンドガール14番13番が有力です。
後、離れて3番がややあるかも。
という見解です。
藤田菜七子引退が何故ここで発表になったのか。
で後押し、馬主藤田を使いたかったのではの後押しで。
ボンドガール
強く、美しい女、良い次の人生を。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

最後の12Rが当たって上昇ムードを壊さないうちにドンドン決めちゃいます。

最後に書き込みの二頭が8枠に同居。今これ以上考えても迷うだけなのでココからいきたい。

セキトバイーストは赤鳥羽イーストなら・・・赤い鳥は当然赤い羽根でしょう。
赤兎馬なら・・・ウサギなのに「馬」?←CM「うま?」。
(ホー)エリート、(ス)テレン→(ホース・馬)。

ステレンボッシュ馬磨けばピカピカのステンレス。

怖いのは前述したクリスマスとノエルの配置。平行枠に入りました。
タガノエルピーダには「オクトーバーS」のサト(ノエル)ドールが枠は違えど番号が同じ。4.5.13の選択になりますが選択せず全部入れます。
ま、悔いが残らないように。

14ー2.3.4.5.7.8.11.13.15 馬連
14ー4.7.8.9.11.15 ワイド
15ー2.3.4.5.7.8.11.13 馬連とワイド

追加があれば書き足します。

引用して返信編集・削除(未編集)

万馬券男ミッテイさんの5枠に僕も乗りたいので追加します。
既に買ってはいますが記入漏れもあり面倒なので改めて。

やはり赤い鳥から(ソラ)の近辺は押さえないと。たまたまスポーツニュースで、古賀紗理奈の引退セレモニーやってました。
(古賀)ネノソラ。ソラとガールの間アドマイヤとともに軽く追加。

8ー2.3.4.5.15 ワイド
9ー2.3.4.5.14.15 〃
8.9.ー14.15ー2.3.4.5 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞CMの最後 アカイトリノムスメ
京都10R アカイトリノムスメカップ 本日は【赤い鳥】DAY

2021年 アカイトリノムスメ 前走オークス2着 戸崎騎手 国枝厩舎 

ステレンボッシュ 【前走オークス2着】【戸崎騎手】【国枝厩舎】
セキトバ(【赤鳥】羽)イースト

8枠は【赤い鳥】枠

馬連
14,15-3,5,14
ワイド
15-3,5,14

引用して返信編集・削除(未編集)

同期は頑張る

もみじS藤岡佑介③人気2着。
昨年の東京HJ2着同枠上野翔⑦人気。
今年の東京HJ4枠4番上野翔⑦人気。
4番の複勝と東京JS勝馬で今回①人気ジューンベロシティ7番。
ジューンベロシティが昨年4枠4番だったことからも良さそうに思えます。
4番の複勝と馬連④-⑦
昨年1着6枠7番から6枠6番ニシノデイジーを加えて3連複④-⑥-⑦

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の浮き分も残り僅か。
秋華賞は昨夜セキトバイースト応援馬券単複。
午前中に馬単・馬連・ワイドを買っていますが追加購入は厳しそう。

テレビ静岡は昨年⑥枠10番⑥人気⑥着ウナギノボリが今年2枠4番で出走。
昨年は1着7枠11番④人気。
ウナギノボリ(鰻登り)→1つ上の馬番と2つ上の人気。
今年5番は単勝万馬券なので2つ上の人気を買います。
10番の単複。
追加します。
8番の複勝。
ウナギノボリの1つ上の人気。
前走丹内祐次からの乗替

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年10月13日 14:46)

※秋華賞

石破内閣が発足してから初めてのG1。
石破首相が大ファンのキャンディーズ。
一押し「ミキ」ちゃんがいません。
強いて探せば、②「ミ」アネーロ→ ⑮セ「キ」トバイースト。
【ラン】ちゃん、【スー】ちゃんがいる ⑪【ラン】【ス】オブクイ【ー】ン は外せません。
「カエル」がある ④タガノエルピーダ。
秋華賞も「紅い」イメージ。
伊藤沙莉さん ⑤月④日生まれ。橋本環奈さん ②月③日生まれ。
やはり、② .③. ④ .⑤ が怪しい。
⑬クリスマス を連想させる「アカイ·トリ」。

3連複 ③⑤ー②③④⑤⑭ー②④⑨⑪⑬⑭⑮ 37点

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

凱旋門から7番を見ると馬の意味がピスコ隣りはアイ
名探偵コナンの灰原哀?
黒の組織との再会176〜177話
ピスコと灰原哀
灰原哀の口癖はチェックメイト
チェス
5番チェルベニアと14番ステレンボッシュからチェスに
3連単5-14-総流し
ワイド5-14

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと秋華賞結論

色々と書き込みしましたがまとめます

◯ポスターから
「ごっつぁんです」⇒「ありがとうございます」⇒サンキュー⇒③⑨と解釈

◯アニマル学園から
⑨番と⑬番でしたが、2015年の秋華賞(クイーン2頭で決まった点)から④福永と⑧丸田の④番、⑧番もピックアップ

◯オークスから
3枠⑤番とコガネノソラをピックアップ
などなどから

⑧−③⑤⑦⑨⑬−②③⑦⑨⑬と
⑨−③⑤⑦⑧⑬−②③⑤⑧⑬を三連複で

③−⑨、⑨−⑬、④−⑧馬連とワイド
念の為、島耕作から
⑨−③−⑤を追加で

引用して返信編集・削除(未編集)

※アカイトリノムスメS

こんにちは、お邪魔します。

「アカ」といえば、
紅白歌合戦の紅組司会が 伊藤沙莉(虎に翼)さんと橋本環奈(おむすび)さんに決まりました。朝ドラコンビ。
「紅いトリ」は今年も「MISIA」なんでしょうか。
MISIAさん、7月7日生まれ。7枠2頭(⑩⑪)。
赤い鳥→翼をください→虎に翼→伊藤沙莉。
「沙莉」がある ⑤ ヨ「リ」ノ「サ」ファ「イ」ア。根本厩舎。。
『おむすび』は 根本ノンジ 脚本。

3連複 ⑩⑪ー⑤⑩⑪⑬ー①②⑤⑥⑧⑨⑫⑬ 34点

引用して返信編集・削除(未編集)

やっぱもう一丁

○京都9R。
メイショウタイ(ゲイ)。
芸を磨く→芸は身を助く。

5ー☆.4.8.11.13馬連
8ー1.5.11 ワイド
12ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞予想!

狙いは2番ミアネ−ロ

昨日MLBパドレスに勝ってリ−グ決定戦に
駒を進めたドジャース言うまでもなく
ポストシーズン大活躍の大谷翔平は必ず使う?背番号は17今回は15頭立てなので
2番に当たることから軸に狙いたい!
村村の接種枠でもある!

今年のG1は全て優勝騎手が違うので
ソロソロG1騎手が来るのでは?
そこで◯はルメールのチェルバニア

まずは2-5(3連単2頭軸マルチ)から
2.4.7.8.10.11.12.13.14.15へ
2-5(3連複)総流し
馬連ワイド2-5
単勝複勝2番ミアネ−ロ

2番−(1頭軸3連複)3.4.7.8.10.11.12.13

引用して返信編集・削除(未編集)

マサオパパさんの見解に似てますが、

G1ヘッドライン
世代の女王へ、自身を磨き極め華となる。

やはり華の文字がある→フラワーカップ勝馬!

昨年の勝馬はリバティーアイランド(ドゥラメンテ)

今月のカレンダーは昨年菊花賞
(ドゥレッア)ドゥラメンテ
で共通している!

引用して返信編集・削除(未編集)

10R

○「テレビ静岡賞」。
富士山ないですねー。なら
15番母レッドフェザー(赤い鳥の羽根)ならこの枠を軸で。
ダメでもココが「秋華賞」に飛んでくれればと、我田引水。

「静」は青+争。ドジャースブルー、戦ったばかりでまた明日から。
大谷、山本の背番号17.18は1枠両頭に相当します。
3の頭と2の尻で(バトル)が。バトル決まるみたいな。

前回お世話になったエコロアレスが軍神ならコレも買いたい。
無理矢理絞るのが大変です☺️

15ー1.2.6.7.9.11.14.16 馬連
15ー1.9.11.14.16 ワイド
16ー1.2.6.7.11.14 〃
11ー 〃

○「アカイトリノムスメC」。
5番がなかなかの人気です。根本師、無念をはらすか?

僕は前に書いた通り翼とダン(手羽)ローズのイメージで。

12ー1.5.8.9.10.11.13 馬連とワイド
13ー1.5.8.9.10.11 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

「アカイトリノムスメC」追加します。

菜さんの(ライオン)の書き込みから(ライオン)を持つオンザラインから。

9ー5.6.8.10.11 馬連
9ー1.4 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

6.8R

小頭数は基本的にパス。明日もあるし、本日のスタートは6Rから。

○東京6R。
1Rから赤帽、レッドツェッペリンの曲名ですか。
ココは白でいきたい。

今日もしつこく「翼をください」から。先週の清水久師の二の舞にならなければ良いが。

(白い翼 つけてください)
ホワイトクロウ。本来の意味は違うのでしょうが僕には(白いカラス)。当然翼も白いはず。

もう一頭気になるのがウェット(シーズ)ン。秋の長雨。梅雨のウェットとはイメージが少し違いますが(テレビ静岡)のキャラのひとりが(テレシーズ)。

11ー1.2.3.6.7.12 馬連とワイド、三連複
6ー3.7.12 馬連
6=11→1.2.3.7.12 3連単チャレンジ

○東京8R。
アコークロー。こちらは赤穂クロウとして(赤いカラス)、なら赤い鳥でもあるかな。
コジツケです。

もみじとメイプル、イメージはできますね。とにかく沢山流します。

5ー3.6.7.9.10.11.13.15.16 馬連
5ー6.10.11.15 ワイド
6ー3.7.9.10.11.13.15.16 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

自分で褒めます^_^
8R馬連とワイドで計万馬券。1番は買えないですねー。

もうひとつふたつやりたくなっちゃいますが、明日まで我慢、我慢。

引用して返信編集・削除(未編集)

結論 秋華賞

昨日コメントの4頭で勝負です。
2 ミアネーロ
8 コガネノソラ
10 ボンドガール
14 ステレンボッシュ
馬連、三連複、三連単BOX買い
保険で枠連2ー5ー6ー8 BOX買い
かるたからは、10番匂いました。
いざ勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

4枠4番⑥人気

昨日は8Rまで良い所なしでしたが本日は東京4Rで押さえの単勝が当たっただけまだ良い・・・かな?
東京7Rは最近の狙いから4番の単複。
昨年5着4枠4番⑥人気→今年4枠4番⑥人気
昨年馬番と同じ人気は今の所この馬だけ。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

〇龍谷大学ファンファーレ
 23年秋華、エリ女、マイル → 正逆17

〇24年クラシック → 坂井J周辺

〇24年2000mG1(大阪杯、皐月) → 枠リンク6-7 G1馬周辺

〇スウィープフィート
23年JF6枠⑪ → 24年桜6枠1着 ⑪3着
24年桜花4枠⑦ → 24年優駿牝馬4枠2着 ⑦2着
24年優駿牝馬7枠⑬ → 秋華 7枠 正逆13
※このパターンは生産ビックレットの枠も有 24年優駿牝馬3枠 → 秋華 3枠

〇スワーヴリチャード産駒の4となり
23年JF、24年桜花、24年優駿牝馬
→ 秋華 アドマイヤベルの4となり

〇京都G1(天春、宝塚)
ブローザホーン(エピ産駒)周辺
関西G1括りでも大阪杯でエピ産駒周辺3着
牝馬クラシック括りでもステレンボッシュ(エピ産駒)周辺
→ラビットアイ周辺

〇24年は京都で行われたマーメイドS(2000m牝馬重賞)
7枠⑬勝利  逆番④は秋華賞勝利のミッキークイーンを母に持つミッキー冠名

〇京都の牝馬重賞(京都牝馬、マーメイド)
枠リンク7-8 正逆4 馬主ビックレットF周辺 今回はコガネノソラ周辺

コルドンへ
続きはここに書くように!

引用して返信編集・削除(未編集)

○2024年7月7日 福島2レース
6枠2頭 頭文字で シュウ+カ
※汗血馬さん初めましてです。すみません 

○クラシックでフルゲート割れ
94年菊 3枠4番 
99年菊 1枠1番 単枠
01年菊 2枠2番 
15年皐月 2枠2番 
が勝利。 →単枠または枠右側
ただ、牝馬クラシック、NHKが含まれるかがわかりません

○レガレイア
皐月は勝てないが2000mG1ホープフル勝利。G1ホープフルの牝馬勝利は初。皐月賞も13番ですし
→7枠13

○本年クラシック 1~3着枠の足し算 17

やっぱりレガレイアに惹かれます。
クリスマスパレード

引用して返信編集・削除(未編集)

オクトーバーS

毎年1Rから(タコ)さがしますが今日は見当たらないですね。こっちの凧はいますが。

単純に、今年の秋は雨が印象的。1番レイン。
「翼をください」この(大空に)翼を広げ、で2番テー(オーソラ)ネル。
1枠二頭から。

金色の翼サトノエルドール近辺他多数へ。

1ー2.3.5.6.7.14.15.16 馬連
1ー2.15 ワイド
2ー3.5.6.7.14.15.16 馬連とワイド
5ー1.2ー3.6.7.14.15.16 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

2013年の再現か?

今日も午前中は良い所がありませんが東京4Rも穴を狙いたいと思います。
秋華賞の週が3日間開催となるのは2013年以来。
東京3Rで2013年1着枠を使った事から東京4Rは③人気か3枠⑨人気同枠。
3番の単複。
現在③人気14番も押さえます。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

JRAホームページ京都でのイベントとポスターから

①オータムフラワーズロード
フラワーと言えばフラワーカップ
優勝馬はミアネーロ

②スマッピー抽選イベント
長澤まさみデザインが売り切れでそのデザインが
ターフィー×ファミリー
血統を暗示

③リバティアイランド銅像の建立
石碑には血統表が埋め込まれています
同じドゥラメンテ産駒はミアネーロ

④ウエルカムチャンス
商品はリバティアイランドロングTシャツ
色は黒で中央に馬の絵柄
2枠と言えばミアネーロか川田騎乗のクイーンズウォーク

ポスターが前年優勝馬のリバティアイランドを
前面に出していることからリバティに関するものが
サインとして使われると思います
2枠で血統がドゥラメンテでフラワーカップ優勝馬
【ミアネーロ】

馬連で②ー③④⑤⑨⑬⑭
3連単②ー③④⑤⑨⑬⑭ー③④⑤⑨⑬⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『2016年世代の女王』

『世代の女王へ、自身を磨き極め華となる。』

船橋リーさん、汗血馬さん、ほか的中された方おめでとうございます。
船橋リーさん狙った獲物は逃がさないところはお見事ですね。

さて、
アニマルケーバで、『 ライオンサイコー』と言ってるシーンがありますが…

丹内騎手の乗り替わり、残念ですね。
若手のホープ・坂井瑠星騎手が空いていたのですから、騎乗依頼は当然ですが…

巧也、極、一樹、そして、瑠星

ライオンに注目してみると、その周りに2016年を揃え て居るのは偶然なのでしょうか。

ヘッドラインの、
『世代の女王へ、自身を磨き極め華となる。』

紅一点、2016年『世代の女王』は藤田菜七子元騎手とするならタイミング的に何だかなぁ…と。

世代の女王が去ったとするならここはいらないのか。それとも、【極】騎手の⑦番にとって良いファクターと取るべきなのか。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、お褒めいただき有り難うございます。
秋華賞の出目は昨年の有馬枠を使えると良いのですが。
頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『秋華賞 兄妹自慢』

船橋リーさんおはようございます。
有馬記念ですか。クリスマスってのはないですかね?3枠はみてますが8枠はノーマークでした。

私は、色々考えましたが、『ハナムケ君のG1名馬かるた』をみて、
腹をくくる覚悟ができました(笑)

私の兄は、G1皐月賞であのイクイノックスとドウデュースに勝ってますけど何か?

引用して返信編集・削除(未編集)

東京の1R

東京は3日目(3.6)
公式ウマのそらをここでも使ってくれるか。
祖父が両手で蚊を叩くシーン(パン!)から12番メロン(パン)マニアがここにいました。
1Rア行9番アサクサとセットの6区6番ベストシーン、3番との4頭セットの3連複で運試ししたいと思います。
3連複BOX
③⑥⑨⑫
以上です

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、3連複的中おめでとうございます。
やはり、ビッグウェーブ来ているのかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

おはようございます。

磨き極めは的中さんと同じくステレンボッシュが閃きました。
相手は桜花賞のゾロ目からそのまま6枠を引っ張るかもしくはゾロ目残りの5枠か。別線でJRAアニバの出目1.6.4枠の一つをお守りにして。あとは人気所に。

京都11R
馬連ワイド14ー1.2.3.5.8.9.10.11
馬単 8.9→14
3連複 14ー8.9ー1.5.10.11
お守り馬券
馬連馬単三連単ボックス 3.5.9

良いことがありますように。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24058件 (投稿13175, 返信10883)

ロケットBBS

Page Top