MENU
18,828,688
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

1、2R

○京都1R。
今日は(いい色の日)。素直にユニークカラーの隣から。

6ー4.5.7.8.13.14 馬連
8ー4.5.13.14 〃
6ー5.7.14 ワイド
8ー 〃

○東京2R。
カイトリヒトという馬がいます。ニュースで買い取り業者がロレックスの偽物に騙されたと。
面白いので同枠のピックを。

それから大外の方の(ユイ)ノオ(ー)ルイン→(唯一)みたいな。

8ー2.5.6.11.12.14 馬連
14ー2.5.6.11.12 〃
8ー11 ワイド
14ー2.5.6.11 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

マイルCSの人気

おはようございます。

チャリンが人気のようですね。
おみくじ…。それと、将棋のヤリもありますね。
1番人気はナミュールに代わりましたか…。
自転車はエコだし、いいのかも知れません。

引用して返信編集・削除(未編集)

今週は父&母父Frankelに注目してみようかな

こんばんは、おひさです。もう寝る時間過ぎたのでカンタンに。
マイルCSと東スポS両方の5枠にマル外・父フランケルが。
ガリレオ云々はさて置き、馬名の元となった名伯楽故ロバート・フランケルの命日が今日。
的外れかもしれんがちょと買ってみよう。

「真の王者は信念と情熱……」ヘッドライン、「実績かそれとも勢いか……」Jさんメール、
真と実、両方ともマコトと読める。同名の馬主調教師騎手に注意か。
また、「信念と情熱」から「信越S」と「青函S」が連想できるが、レイベリング、複穴にどうか?
では、また。おやすみなさい。

引用して返信編集・削除(未編集)

第41回 マイルチャンピオンシップ 枠順の初感

枠順が発表されました。

下記のスレッドでも書かせていただきましたが、1枠 2番に想定できる馬が配置。

第41回 マイルCS 枠順発表前に・・・
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18166

それ以外に枠順を眺めていて感じることは、今週Jさんから発表されたニュースの馬番に
有力馬が配置されている
3枠 5番 ジュンブロッサム 優先出走獲得馬 富士S 1着
→ 3枠 5番は、有馬記念ファン投票が今週からスタート。 昨年の優勝馬は、3枠5番。
同枠となりには、その優勝騎手 武豊の配置。
7枠13番 ソウルラッシュ → 皐月賞馬の引退・登録抹消(7枠13番)

気付いている方もいると思いますが、マイルCS当日は、「友引」

前述した2頭 前走は、ともに富士S組 しかも1-2着。
枠順配置は、 正5番と逆5番 配置 逆ゾロ目の前走同じトライアル組。
友引に相応しい配置ですね。 Jさん。

果たしてどんな友引馬券の演出なのか? 気になって仕方ありません。
それが私が初感です((笑))

今年の友引馬券の傾向が連動するならば、〇枠が来ると読んでいます。
これも土曜日のJさんの発信を待ちたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

第41回 マイルCS 枠順発表前に・・・

今週末のマイルCSは、故藤岡康太騎手をどう扱うのか?
これがキーポイントになると、大勢の方が予想されているのでしょうが・・・
Jさんは、どのようなストーリーで来るのか? 楽しみでしかないです(笑)

データ分析では、「伏兵の台頭も警戒しておきたい最強マイラー決定戦」
藤岡康太騎手の名前も綴られています。きっと、何かしらの形で使ってくるのでしょうね。

翌週はジャパンカップもあり、いろんな情報戦が飛び交う時期となりました。

今年のテーマは、「史上唯一。」
人気必須のルメール騎乗、ブレイディヴェーグが勝てば、エリザベス女王杯とマイルCSを勝った史上唯一の牝馬となる。

JRA無料カレンダーは、ブエナビスタ 1枠2番(2011年 ジャパンカップ)
そして、スマホ向けに配信されたジャパンカップキャンペーンの画像。
こちらも1枠 2番。
有料カレンダーは、6枠7番 イクイノックス (ルメール)
JRA Anniversary カレンダーは、2枠 4番 ジェンティルドンナ(戸崎圭)

11月のGIも残り2戦。 きっとカレンダーやこの配信要素を使ってくるのでしょう。
もし、先使いならば、6枠と1枠は、エリザベス女王杯で使われてしまいましたが・・・。
1枠は、ジャパンカップのイチローコラボレーションまで、使われるのか?
枠順発表と今週のJさんからの情報発信が楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

Jさんのホームページを眺めていたら、来年のカレンダーが発表されていた。

表紙は、ルメール 1枠2番

引用して返信編集・削除(未編集)

11月14日(木)にJさんから発表されたドルチェモアの登録抹消
ここに使われている写真
2022年 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
1枠 2番

ここでも「1枠 2番」が今週これだけクローズアップされてきた。
今日の枠順発表の「1枠 2番」は、果たしてどの馬が配置されるのか?

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさんおはようございます。
J公式、Be.with
この道はいつか来た道…(確か前にも来たことがあるような)

ああ〜そうだ(康太)よう(白いアカシヤの花が咲いたよー)

あの雲も→あの雲は(藤山一郎によって歌詞が(は)に変わる)

高野友和(は)…一度書、削除しましたが、再度書き込みました、僕の妄想ですが。
何番になっても買わないと。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

ナミュールに、騎乗した騎手を買います。

先週のスタニングローズには、ナミュール
勝った事がなかったですね

船橋リーさんが書いて下さる、正逆は
今回は、②、⑯ですか?

ホームぺージのマイルチャンプオンシップの
文字がオレンジも気になりますが。

モリアーナ、ハーパー、ジャスティンミラノに騎乗した騎手。今週のレースにどう絡むのか?

ドルチェモアもでしたね。

土曜日の結果から、判断します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月15日 07:39)

サインあるあるさん、
秋から続くGIヘッドラインの文字数…
今回18文字、17頭立てなら回って(1.17)
になります。

ヘッドライン、(マイル)文章をチェックしてたところ、ふと、2018年のマイルチャンピオンSの文章
最強最速を…(マイルの勲章)にその価値がある。
1―①ステルヴィオ(1枠ゾロ目)
()トウカイテイオーさんから武豊騎手の秋の叙勲の話があったもので目についたのですが…

それと同時に、下半期GIの出目(前年逆枠番)マイルチャンピオンSは昨年ジャパンカップから(1.1.8)と繋がると考えてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さんおはようございます!

藤岡康太ネタですが、カギを握るのは土曜日の東京最終レースに出走予定の
「スウィートスカー」ではないか?と考えております。
元々は福島の「高湯温泉特別」に登録されてましたがどうやら抽選落ちでここに回って来ましたが、この馬の配置がポイントじゃないかと…わざわざこのタイミングで出て来るのは意味がある気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、さいんあるあるさん

コメントありがとうございます。
またもや1枠 2番の写真を使って、登録抹消馬の発表。 モリアーナ
そして、本日のマイルチャンピオンシップ 枠順発表の
1枠 2番 ブレイディヴェーグ C.ルメール
週末はウマでしょ、林先生の推奨馬もブレイディヴェーグ。
それ以外のサインからも「2番」出てきました。

船橋リーさんがコメントされているように下半期の出目を考えると、
エリザベス女王杯で一旦、前GIからも枠番連動は途切れましたが、
恐らく、マイルチャンピオンシップからは継続が始まると思います。
そこから考えても、1枠は連対候補なんでしょうね。

明日のJさんから情報発信を踏まえて、囮でないかを確かめたいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

妄想 1.2 は完璧予想 と その前に

皆様こんばんわ
まずは普段投稿しない特別10R晩秋Sから
基本形の4枠三文字重なりのテンロ(強力)そして晩秋意味から秋の終わり=15番、最内枠に入った内田(よく配置ありますがなかなか来ませんが、日曜日来場あるので)それと前のレース南武↔北武の前走13着13番
このレース馬主・調教師・騎手漢数字が非常に目立つ❢その合計は16=1又は15
枠連BOX1↔4↔7↔8 上位人気入っていなので6点買いで遊んでみます(笑)
東京スポーツ杯のインフォは、ワグネリアン友道3枠③ 日曜日へのクロスとみてモーリス狙いとしたいが抑えまでで狙うは、キズナ2頭入れてきた8枠、松山かな、堀に乗らないのだから9番→7.2.4ヘ3点

マイルCSは、妄想 1.2. が読み通り、馬券は?今のところ5番単勝、軸確定。久々の日曜日休みなのでかるた見て意見まとめるつもりです。
長々失礼致しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月15日 21:00)

菜:推しと同じコーデ。マイルチャンピオンシップ①

見上さんの推し。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18098
先日お伝えした、ドウデュースと武豊騎手

マイルチャンピオンシップの初見は、
『推しと同じコーデ』
トーセンラーとダイワマッジョーレの【枠2ー3】【馬④⑤】が配置的にも面白いのでは無いかといったマイルチャンピオンシップの初見です。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜の重賞、東スポ杯

スポーツですから、2面から(1面はビキニの豊島嬢)
大リーグ公式
ジャッジと大谷、2年連続MVPなら69年ぶり快挙とある。

重賞キャッチコピーが少し変…
真中に(ヤ)が入りまるで顔文字のようですが、その6と9にも真中に(ヤ)入馬名

引用して返信編集・削除(未編集)

東京スポ杯買い目
世界一の馬に乗ったルメールから
馬連流し・3連複
⑦―⑤⑥⑨各3点

以上です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジューンアヲニヨシの秋3戦目出走

京都メイン、アンドロメダSリステッドだが、秋から3戦目となる11番ジューンアヲニヨシ、勝手にサイン起点馬としてますが

9/1新潟記念
3―③ジューンアヲニヨシ・9着
1着4―④シンリョクカ・隣

10/6京都大賞典
5―⑤ジューンアヲニヨシ・9着
1着4―④シュバリエローズ・隣
2着6―⑦ディープボンド・対角

※ここから
アンドロメダS
6―⑪ジューンアヲニヨシ

隣⑩コレペティトール
隣⑫トゥデイイズザデイ
対角⑤番トップナイフ

3連複買い目
②⑤⑫―②⑤⑫―①②④⑤⑩⑪⑫13点

明日は仕事で前売りです。

引用して返信編集・削除(未編集)

マイルCSその1

その2があるかどうか^_^

ヘッドライン、文章より。
真の王者→ドジャースか。
信念と情熱を(野球)に捧げる→大谷か。

「史上唯一」の50ー50ならやはり大谷は入れておきたい。8枠には(内田リオ)もいるし、将棋の日の川田将もいる。17番を。

「史上唯一」から先に挙げたヤリ投げの北口はるか、でチャリンの11番。

文章(伏兵の台頭も警戒しておきたい)

バルサムノー(ト)
(ナミ)ュー(ル)
ジュンブロッサム
(オオ)バンブ(ルマイ)
   ↓
(大波)警戒。
(マイル獲る)

オッズ分かりませんがジュンブロが僕の穴。

トウカイテイオーさん推奨1枠2番などを考えると今のところ
2.4.5.11.15.17が良い感じに思えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜日京都8Rの1枠1番にエンセ(リオ)
4番に中内田師が。
2番、3番どちらか来るか、リオがダイレクトで来るか? ちょっと注目したいレースです。

引用して返信編集・削除(未編集)

スウィートスカー

トウカイテイオーさんの返信が長くなってしまいましてすみませんです。
新たに書き込みます。
南斗ハズレ馬券さん御指摘の
スウィートスカー
土曜日最終レース
6―⑫におさまり、マイルチャンピオンS
同じ6―⑫兄の祐介が入れられた。
さて、どんなふうに考えたら良いのか、
素直にそのままで…

12番と隣は別な見解から考えて、おりましたが、皆さんは…

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんにちは
6枠⑫番…ピッタリと合わせて来ましたね。
Jさん側もこの馬を意識している証拠だと思います。もし…オトリだとしても…

自分は軸は「セリフォス」でしたが揺れています。セリフォスは元々藤岡佑介が乗っていた馬なので…
昨年の藤岡康太はムーア騎手の代打、今年は元サヤなどと…
間違いなく⑫番は買います!

引用して返信編集・削除(未編集)

追伸です

6枠は藤岡康太の兄の佑介と中内田の義理の兄のヴェリアン調教師
なんか匂いますね〜

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

人気に挟まれた⑫

また、ジャスティンミラノ、ハーパー引退

騎手の並び

ナミュールの横に、戸崎、武騎手

このCMが、継続なら…

引用して返信編集・削除(未編集)

マイルチャンピオンシップ バルサムノート?

ゼッケン③番 前走松岡騎手
ジョーカプチーノと同じです
が、あんまり頭に無かった馬
追悼だけの意味なのか
⑯番は天国
チャリンは⑪番ですね
先週のエリザベス女王杯優勝馬番
でも去年も同じでしたからね
エリ女は15頭立ての①番
マイルは16頭立ての⑯番
この道はいつか来たヴィクトリーロード
勝てばこのレース2勝目となる
ムーアでいいように思いますが
結論は先送り
セリフォス、ナミュール、ソウルの
エスエヌエス決着は一応、押さえる予定です

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順発表前のから騒ぎ・・妄想2

戦士の皆様こんばんわ
昨日、妄想1投稿・・・康太JK
今日はそれがどこに配置されるかを妄想です。
左のPHOTOの上。 輪投げの点数の竹でしょうか、よく見ると11点の左側に刺そうとしています、手で隠れて点数がわかりません(だから怪しい)。12点の右にも6点を刺して輪投げゲーム完成か?
その下ゴルフからの連想は、5又は18
右のPHOTOは、調教ゼッケンをバックにした物。完全に邪魔されず見える数字は5です。 以上のことから勝ち馬は5番に配置されるものと妄想しました(笑)

ヘッドからの南斗さんの投稿見ました。
セリフォス
1800m海外で走っていました。国内では15戦1600mです。それに近い馬がいます、15戦連続1600m出走中の魂の突真?ヘッドに寄せてみました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 21:31)

こんばんは

モルックです。

配置も決まっています。

ここに掲載していいのか分かりませんが、
数字も気になりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

あるあるさん、ありがとうございます。
そういう配置が決まっている事自体知りませんでした。やはり5ですネ。
さっき? ミラノの引退が発表されました。このタイミング的に、記事になっている事よくあります。 で、よくあるのがその厩舎が勝つパターンです(私の記憶には、3回発生しておりますが?)。
やはり妄想1では❢
枠順待ちましょう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 21:07)

ヘッドラインから

ヘッドラインがでましたがか…第一印象はやはり「セリフォス」かな?と

昔、観に行きたくても年齢的に行けなかった映画…タイアップした下着のCM曲がレコード大賞を取ったジュディオングの歌
「セリフォス」意味は「エーゲ海に浮かぶ島の名前」…芝1600しか走ったことのないこの馬が本命ですね、今のところ…

追伸)R指定になってなかったのを知ったのはずいぶん後の話です…

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 17:23)

J公式4kリマスター

1989年マイルチャンピオンシップ
オグリとバンブーと武豊
当時テレビで見てました、1番オグリは南井克巳騎乗、バンブーは武豊騎乗、
当然勝ったと思ったに違いない、勝てば初栄冠、若干20歳、しかし手から漏れた。

そこから初栄冠まで23年間経過した、
2012年サダムパテック、ゼッケンは同じ
1番

1番がサインかどうかは分からないが、
今回騎乗予定のオオ(バンブ)ルマイと
(バンブ)ーメモリーがおかしいくらい重なった。
キャッチコピー最強(マイ)段落
ラー決定戦がモロモロ!

さて、オオバンかソウルかどちらの馬が相応しいのか。

ほくの妄想ですので御勘弁願います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月13日 21:51)

船橋リーさん
下記に書かせてもらいましたが・・・・

武豊 秋の叙勲のお祝いは今週か?
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18201

リーさんがアップされた画像をよく見たら、二頭で紅白のお祝いになっているではありませんか!
私、マイルCSは武豊 オオバンブルマイの軸で行く予定です。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさんお久しぶりです。
有り難うございます。
我らがHEROの武豊さん、秋の叙勲受賞が秒読みはおめでたいこと、遅いくらいに感じます。
正直2010年毎日杯1番ザタイキ騎乗、故障落馬事故、
後の騎乗は左腕が上がらずの時期が続き、引退も近いのかと思ったものです。

ここ3.4年HEROが戻ってきて、競馬界も盛り上がってきましたね。
ファンとして嬉しい限りです。

僕もオオバンブルマイは軸です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月13日 23:20)

船橋リーさん、こんばんは
秋のGワンは不思議なことに
天皇賞秋以外はその競馬場初登場の馬が優勝しています
今回は オオバンブルマイとフィアスプライド の2頭が該当
(秋天は東京が初めてという馬がいませんでした)
オグリとバンブー、懐かしいですね
誰もが武豊が勝った!と思った瞬間に差されました
しかも2頭とも翌週のジャパンカップに参戦しますからねぇ~
異様な熱気があった時代
私自身は出馬表を見てから取捨を決めたい
エリ女の不思議な結末に作為を感じてますので
(チャリンの可能性を強く感じる オグリと同じ芦毛……)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 00:28)

風待ちマロンさん、こんにちは…
確かにチャリン芦毛、マイルチャンピオン40回のべ40頭芦毛で勝ったのはオグリキャップ1頭ですね。

GIヘッドラインも出ました、18文字、今年、フェブラリーS以来です。

色々と継続、繋がりが出てきました、何頭立てか、枠順発表を待ちたいです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 20:31)

サインあるある

気になったこと

ホームぺージ京都競馬場の

おみくじ馬券の画像。

エリザベスの少し前は、ホームぺージの画像ではなかった様な…(紅葉)

いつの間にか、紅葉バージョンになっていました。

競馬場ポスターも、貰った物も掲載した画像でした。(黄色×赤)

ハーパー、引退ですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 12:42)

今週末に使いそうなサイン

今日から有馬記念ファン投票がスタートします。
もう年の暮れまで、カウントダウンされたという感覚がしてきました。

ファン投票のポスターとオリジナルカレンダー
赤と青 まるで、アメリカ合衆国大統領選のような対決色ですね(笑)

武豊とルメール。

今週はこの二人の決着で終わるのか?
そんな予感もします。
赤+白+青 の決着になるのか?

赤が連対するサインは、今週あるものが発売されています。
それからもサインが発信されるとと思っています。
このサインはもう少しJさんからの発信を待ちたいと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

武豊 秋の叙勲のお祝いは今週か?

既にニュースでも公表されているように武豊騎手が今年の秋の叙勲に選ばれました。
黄綬褒章 競馬界の騎手で黄綬褒章を受章したのは、4人目。
11月2日に発表されていますが、その週彼は海外競馬で出張中。
日本では騎乗なし。
柴田善臣騎手も同章を受章済みであり、開催セレモニーが競馬場で行われました。
レジェンドの武豊騎手ももちろん受章記念セレモニーは必ず開催されるでしょう。
明日が秋の叙勲の伝達式なので、恐らく今週末の開催に同セレモニーが開催されると予想しています。

そうなると、武豊騎手のGI前日とGI当日の枠順配置に気になります。
5枠は要注意ですね。。。
あとは週末のマイルチャンピオンシップ
オオバンブルマイに注目ですね。

船橋リーさんが投稿してくれた1998年 マイルCS オグリキャップとバンブーメモリー 武豊の
公式リマスター4Kが公開されたのもタイムリーすぎます。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18200

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月14日 09:22)

祭り

内田理央から(リオ)のカーニバルを連想。
簡単に言えばお祭りです。

当日の東京メイン「霜月S」のオマツリオトコ枠には注目したい。
出れば、ですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

ゲストから

「ドンカスターC」が京都最終でした。

「エリザベス女王杯」6枠
(スタ)ニングロ(ー)ズ
マー(カンド)騎手
    ↓
(ドンカスター)。

今回「壬生」じゃ出来そうもないし同じ事をやらないなら他レースから関連付けを探してみたい。

さて今回のゲストは内田理央。
単純に
セリフォスには(リオ)+中内田師
    ↓
   内田リオ が出来るがいかに。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは!
内田理央さんの話が出て来たので少し…

内田理央さんは昨年の「プロキオンS」でも来場されてますがその時の4着が
「エルバリオ」なのが気になります。
別件で「セリフォス」は自分も買うとは思いますが…どうなんでしょう?

また内田理央さんは6/7に甲子園球場で始球式に登板してますが、その時の背番号が
【10】番、おそらく「RIO」→【10】なんだと思いますがプロキオンSでも⑩番は2着でした。
果たして今回は?

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。
南斗ハズレ馬券さんが御書きになっている昨年のプロキオンS。
2着『リ』メイク     4牡川田将雅
3着『オ』オメガレインボー7牡藤岡佑介:安田翔伍
今回、川田将雅は今日も的中さんが御取り上げになっているセリフォスに騎乗予定。
面白い繋がり方に見えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、汗血馬さん、ヒントありがとうございます。

11月17日は将棋の日。川田将は良いかもです。徳川吉宗が関係してます。8代将軍、8番、8枠面白いかな。
将棋では(伏兵)は桂馬でしょうかね?

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24959件 (投稿13717, 返信11242)

ロケットBBS

Page Top