MENU
19,483,657
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

★京成杯

今年は昭和100年。
『きんも100歳100歳、ぎんも100歳100歳』でブレイクした「きんさんぎんさん」。
父が 「シルバー」テーストの「キン」グノジョー。ひとり(1頭)「きんさんぎんさん」。
シンザン記念•ウォーターガーベラのサインになった『べらぼう』の花魁·花の井•小芝風花さん。
そんな小芝風花さんがヒロイン•「幸」を演じている、NHKBS時代劇『あきない世傅(せいでん)·【金と銀】』絶賛再放送中 !(日曜午前6時10分〜)。
京【成電】鉄↔あきない【世傅】。
日経新春杯の ① マイネルエンペラー「幸」騎手 を買い目に。

14日に放送された「フジテレビ•ドレミファドン」、MC「中山」秀ちゃん。中山のメイン「京成杯」。
見上愛さんが「119エマージェンシーコール」の番宣で出演。
横浜市消防局指令課3係の指令管制員•新島沙良 役。
横浜流星さん主演の『べらぼう』。始まりが明和⑨年2月29日に起こった「明和の大火」。
第65回 京成杯。6×5=30。
30年前の「1月17日」に起こった「阪神•淡路大震災」。1+1+7=⑨
2025年→2+2+5=⑨
人気でも ⑨ キングノジョー 軸に。
馬単 ⑨↔③⑤⑦⑪ ←訂正しました。
3連複 ⑨ー②⑤⑧⑪⑭ー①②③④⑤⑦⑧⑪⑭ 30点

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月19日 14:51)

中京9

レ−スタイトル(西尾特別)
西→中山9R4.番ウエストナウ
中山9R9番ニシノライコウ
配置から
4-9(3連複)総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

追加4-9単勝複勝

引用して返信編集・削除(未編集)

10R

〇「豊川特別」。
「金杯」週にサイン馬だったと思われるスペシャルナンバー、今度は本人に期待。また毎月19日はシュークリームの日。1月なので今年最初ってことで、「シュー〇リーム」を持つビップシュプリーム。

8-1,2,4,5,9,11,14,16 馬連とワイド
9-1,2,4,5,11,14,16 〃

〇「ジャニュアリーS」。
中山5R、6枠11番母が1月の誕生石ガーネットなのでケイアイアニラ。

年末から飲み過ぎ食べすぎで 体重が増加・・・メタボがマックスか? メタマックスを。

大穴では中山12R2枠4番母がジャニュアリー。3番を。この枠が木幡・戸崎JK。 
戸崎JK人気の16番かー。 ウルトラセブンにはウィンダムがいた。 沢山買います。

9・11・16 馬単ボックス
9-1,2,3,5,7,14,15 馬連
11-1,2,3,5,7,14,15 〃
9-1,2,3,5,14,15 ワイド
11- 〃
16-3,5,10,14,15 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

中山8R予想

狙いは6番タイキラフタ−
5.7横山横山−ル−ルWサンド
6番単勝
6-14馬連ワイド
6番から(3連複)2.3.4.7.9.10.11.14
6-14から(軸2頭3連単マルチ)2.3.4.7.9

引用して返信編集・削除(未編集)

父父キングカメハメハ

こんにちは。
本日も宜しく御願い致します。

時間が無いので簡単に中京5R新馬。
昨年1着6枠7番⑥人気(父ルーラーシップ)
今年6枠12番⑤人気(父ロードカナロア)
12番の単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

6枠11番⑩人気の方が2着。
一昨年6R1着同枠6番⑫人気→今年5R6枠11番⑩人気2着。
(上記昨年と書きましたが一昨年の間違い)
レース数の違いなのか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月19日 12:24)

中山6Rは昨日の中山6Rでお世話になった菅原明良の単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山7Rは菅原明良をもう一押し。
昨年勝馬④人気で福島未勝利D1700m5着→札幌未勝利D1700m⑤②①着
戦歴的にも人気でも狙えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

中京7R

1番エアフォースワン(大統領ニュース)
6番パカ−ラン

1-6馬連ワイド
1-6(3連単2頭軸マルチ)2.3.4.5.7.8.
1番から(3連単)〃

引用して返信編集・削除(未編集)

9R

○「西尾特別」。
中山9Rに、ウエスト、ニシノが出てましてワイド狙いたいですが、6枠7番母がキーウエストなら、西のキーは6枠かも。

6ー2.4.5.7.8.10.11 馬連
7ー2.4.5.8.10.11 〃
6ー4.8 ワイド
7ー4.5.8 〃
4ー2.8.10.11 〃

○「若潮S」。
単純に5枠頭(フロムワン)。
1月・・・一年の始まりって事でワンダイレクト。

8ー1.2.3.8.9.11.12 馬連
8ー2.9.11 ワイド
11ー1.2.3.4.9.12 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中山7R予想

14-15→リッリッ接触から
15番を◎フリッカ−ジャブ
15番単勝
14-15馬連ワイド
14-15(3連単軸2頭マルチ)1.2.9.10
14から(3連複)1.2.3.7.9.10.14

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと日経新春杯

すでに書き込み済みのように「震災」「防災」などを考えてましたが…
「阪神・淡路大震災」から30年ですが
1月17日は「おむすびの日」であったらしい。
その日の朝ドラの「おむすび」でも阪神・淡路大震災のことが描かれたことなどから1995年ネタから考察しました。

まずはダービーは⑭→⑬→⑪で決着
もう一つ震災のため京都で開催された
宝塚記念は①→⑨→③で決着
などなどから

馬連で⑬−⑭と
三連単⑪⑬⑭ボックス
念の為①③⑨を三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

京成杯は何度も書いている「キングノジョー」中心で勝負します。

オッズマスターズグランプリに出て来る
⑨③⑬番を意識しながら
⑨→③⑬⑭→①③⑤⑧⑬⑭三連単と
同じ形で三連複で
⑨−⑬⑭馬連もついでに

引用して返信編集・削除(未編集)

中山7.8R

○7R。
10.11.13の(ゴッ)に挟まれた12は良いけど大人気で。

佐々木JKを見ると、1番母フィールザロマンス。2番意味(喜び)。

佐々木の喜びだけでなく、ロマンスから徳仁親王と雅子さん婚約発表も感じます。
沢山、変則買いで。

12=1.2 馬単とワイド
1ー2.3.4.8.11 馬連とワイド
2ー3.4.8.11 〃
12ー1.2.3.4.8.11 三連複

○8R。
ココも佐々木JK近辺。
同枠3番意味が(輝く未来)ならピタリ過ぎるくらい。

四文字、三文字馬名が並ぶ辺りも臭い。

3ー2.4.6.7.8.9.11.14 馬連
4ー2.6.7.8.9.11.14 〃
3ー2.7.8.9.11.12.14 ワイド
4ー8.12.14 〃
9ー2.8.12.14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

中京7.8R

○7R。
時期的にエアフォースワン。ですがこのパターン、3着が精一杯かも。
小頭数なので隣のユキカゼも含め三連単にもチャレンジ。

1番3着固定ー2.3.5.6 三連単
2ー1.3.5.6 ワイドと三連複

○8R。
京成杯文章「クラシック」。
5番母ワン(ダービー)ナス なので3枠から。

5ー6.9.11.12.13.14.16 馬連
6ー9.11.12.13.14.16 〃
5ー10.11.13.16 ワイド
6ー10.11.16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東西重賞参戦。京成杯。

今週も軽く参戦。

京成杯は土曜日の『仮面ライダーガウ』と西の『こどもプレゼンター』から。ガウのダイヤ(ダイア)と川田騎手が纏うサンデーレーシングの勝負服。

⑤番ガル(ガウ)ダイア

★京成杯★

単複
⑤ガルダイア

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東西重賞参戦。日経新春杯

日経新春杯はFacebookから。
Facebookの画像は『クラシック未出走』『5歳馬』のブローザホーン。
それなのに本文には、

・日本ダービー
・菊花賞
・4歳馬


のフレーズ。『日本ダービー』『菊花賞』『4歳馬』がテーマ。

レース後の『日経新春杯の結果とダービー、菊花賞の結果の答え合わせ』をレース前にするイメージ。

さて、どれを選択するか。

・ゼッケン
4歳馬の前走は、それぞれ、【①⑩⑪⑭】

・結果
ダービーは【377】。菊花賞は 【788】。馬番ならば、それぞれ【⑤⑮⑬】【⑬⑯⑰】

■ゼッケンと4歳馬
前走ゼッケンに配置された4歳馬を選択。
⑪サンライズアース
⑭ショウナンラプンタ


奇しくも、ダービー、菊花賞の『4着馬』


★日経新春杯★
単複
⑪サンライズアース
⑭ショウナンラプンタ


馬連、ワイド
⑪⑭

3連複、3連単フォメ
⑪⑭→①⑤⑥⑩⑪⑬⑭⑮→①⑤⑥⑩⑪⑬⑭⑮

引用して返信編集・削除(未編集)

中山6R

(フィリッ)プ
(ブリッ)ツ
(フリッ)カー の配置

レイチェル・キング騎手
ヤマメ(キング)
6母クロスザ(レイチェル) の配置

2と15からいって、わけわからない人気薄の一頭にヤマメキングを選択。

2ー3.9.10.11.14.15 馬連
15ー1.3.9.10.11.14 〃
3ー1.2.9.10.11.14.15 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

中京3R
京成杯の開催週と言うところで、
「ケイ」アイブイスリー+団野大「成」枠の組み合わせで三連複2頭流し
(5-13)2,4,9,10,12,14,15,16
(6-13)同上
(5-14)2,4,9,10,12,15,16
(6-14)同上

中山10R
再度、「ケイ」アイアニラ+三浦皇「成」枠
(11-16)1,2,5,7,8,9,10,14,15

中京11R
「ケイ」アイ枠+団野大「成」枠
(3-11)1,6,7,8,9,10,13,14
(4-11)同上

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月19日 15:08)

3R

○中京3R。
京成杯文章に「争われる」→キーチ(ファイター)は悪くない感じ、2番メイショウから。
2ー4.10.12.13.14.15.16 馬連とワイド

○中山3R。
14番意味(5番目)。ジャニュアリーが1月なので相当するのは10、逆なら2。

それはコジツケですが、もともと最初のキングJK、朝刊で見た共通テストはちんぷんかんぷん、は買おうとと思ってましたので。

2ー5.8.10.11.12.13.16 馬連
10ー5.8.11.12.13.16 〃
2ー5.8.13.16 ワイド
10ー〃

引用して返信編集・削除(未編集)

1R

〇中京1R。
13番(オッシ)レイション、15番ミ(ッシオ)ーネ近辺。
「ジャニュアリー」があるのでフォード「ワン」枠はいいのではないか。15番馬名意味を調べたらトランプ大統領に伝えたい気持ち。

15-2,5,7,8,9,10,11,14 馬連
15-3,8,9,11,14 ワイド
14-2,5,7,9,10 〃

〇中山1R。
昨日(都バスの日)でバースは来てしまいましたが、8枠バースだけでなく(スタバ)にもなってます。
朝一番、スタバのコーヒーでも飲みながら。

サツキがいます。文章「クラシック」には菊花賞もあります。菊沢師の4番も。

16-4,5,6,11,13,14,15 馬連
16-6,11,13,15 ワイド
15-4,5,6,11,13,14 馬連とワイド
4-6,11,13 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

クロフネ

昨日、福永祐一調教師とのタッグ5戦目で、アスクセクシーモアの初勝利を挙げた武豊騎手ですが、日経新春杯では、弟の幸四郎さんとコンビを組んでタッチウッドに騎乗します。

8枠15番といえば当時外国馬の出走枠が、2枠しかなかったのでアグネスデジタルが、天皇賞(秋)に出走を表明したことで、武蔵野ステークスに回ったクロフネの8枠15番を想起させます。

そこで、昨日、ロサンゼルスドジャースに入団が発表された佐々木朗希投手で日本人投手が3人なりました。クロフネといえば芝、ダートの二刀流の大谷翔平選手をイメージさせますが、今シーズンは打者に専念しました。

ということで、千葉ロッテマリーンズとロサンゼルスエンゼルスがイコールの関係になると考えられます。

日経新春杯
2枠4番ケイアイサンデラから馬連
4−1.6.8

京成杯
4枠5番ガルダイアから馬連
5−1.4.13

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月19日 07:48)

ジャニュアリーS

物事の始まり。

8枠スターターン。人気ですが。
4枠にハロー。
6枠にジャニアリー。

馬・ワイド
16ー1・4・7・11・15

引用して返信編集・削除(未編集)

日経新春杯&京成杯

こんばんは(o^^o)


日経新春杯  データ分析。。。今年最初のGⅡは中京が舞台。。。舞台からホール
ココのキーワードは多分中京。。。中京が見つからなかった。。。
かなり強引だがキングズパレスには「近畿」がある。。。このキングズパレスの10番の対角は7番
同枠の8番に全くサインが無いのが心配。。。自信は無いが。。。

◎ホールネス
馬連・3連複 7→1・3・8・11・13・14・15



京成杯  データ分析。。。皐月賞と同じ舞台で争われるクラシック前哨戦
同枠にサン。。。太陽。。。皐月賞の月と連携

ホムペ画像。。。ブローザホーンの斜め後ろにはサトノグランツ
日経新春杯に9番でサトノグランツが居る。。。京成杯の9番を教えているはず


◎キングノジョー
単勝 9番
馬連 9→1・4・5・11・12・14で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

日経新春杯 二頭

レガレイラが有馬で連れてきた⑯と①
サクラ馬が金杯で連れてきたのも⑯と①
昨年の日本ダービー
⑯はメイショウタバル ①はサンライズアース
この二頭を中心に考えます
池添がメイケイエールのラストラン馬番にいるのも
気になる
メイ ショウ と ケイ アイ を連れて来るのでは (*´∀`)♪
買い目は後ほど
本日の両メインにはエイシン馬の出走があるので
反対のメインで馬番を狙ってみます
中山メイン ⑦エエヤン 単複
中京 〃  ⑬アイファースキャン 単複
エイシン馬とは、おみくじ賞の勝ち馬なんですけど (^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

エイシンそのまま来ましたか、中京は一朗さん祝福出目かな
日経新春杯
三連複⑥⑪総流し
   ボックス⑥⑦⑩⑪
池添騎手が昨春の高松宮記念の馬番にいることから
坂井、浜中、⑩の外国人騎手を買い目に組み込みます
単勝 いろいろ考えた結果ミルコで行きます
   ⑩キングズパレス
勝ち馬(何か)が⑥と⑪を連れて来る、という考えなので
秋天出走馬が良いと判断
京成杯は昨年のダービーゼッケン
⑤の単勝のみです (^^;

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27010件 (投稿14699, 返信12311)

ロケットBBS

Page Top