hp昨年の画像勝ったママコチャ
昨年と同じ6
番!画像の右端1番(ナムラクレア)
が目立つ?
今話題の大谷翔平の50-50から
ゾロ目決着か?
◎ママコチャ
◯ナムラクレア
単勝複勝6番5番複勝
5-6(3連単マルチ)1.7.12.14
6番(3連複)1.2.3.5.7.9.12.14へ
3枠から枠連総流し
色々と書き込みしましたけどあまり荒れない気がするのが結論ですか…
「レーシングプログラム」では
「JRAレコード&連覇で有終の美」とありますが思い出されるのはイクイノックスの「天皇賞」のレコード&連覇
先日募集のあった卓上カレンダーの表紙はイクイノックスの天皇賞、そしてその横には今年引退された中野調教師のダービー
タイトルは「The Record」
アイネスフウジンは⑫番で出走しそのまま引退となりました。
よって⑦番と⑫番中心で
⑥⑦⑨と⑦⑫⑨…保険で⑥⑦⑫の三連複
⑦⑫−⑦⑫−①②③⑤⑥⑨⑮⑯
2頭軸三連複で
○「白川郷S」。
合掌造り。スプリンターズの(ナム)ラクレア枠が飛んでくれないか。
巨人からGサイクロン近辺などへ幅広く。
4ー2.5.6.8.9.10.11.15 馬連
4ー2.5.6.11 ワイド
5ー2.6.8.9.10.11.15 馬連とワイド
○「サクラバクシンオーC」。
「白川郷」の8.9.10.11の頭(コジマフ○○)があり、暗示としてはこの辺りか?
8か10か・・・ルーチェロッサにします。ルーは中国語で6っぽいし。
昨日の文章(推理の醍醐味)。一日たってどうかも「謎解きはディナーのあとで」から気になる8枠も。
8ー1.2.3.5.10.11.13.14 馬連とワイド
13ー1.2.3.5.10 ワイド
14ー 〃
午後からサッパリです。
中京7R7枠14番オーシャントライブ4セ鮫島克駿⑤人気
去勢手術明けのー14Kは買い辛いのですが一昨年8枠14番⑤人気13着
このパターンは狙えるパターンです。
何度かお世話になった馬でもありますし単複。
本日のワンアンドオンリー産駒。
地方は水沢2R6枠6番⑦人気9着(1着7枠7番①人気)
中央は中京8R6枠12番④人気(同枠11番①人気)
①人気1着枠と見て12番の単勝。
○中山8R。
8枠にアートがいますが既に中京3Rで馬券になっているので思い切って切り。
残った中でボックスかな。
7枠(茂、運が良い)、あるいは(茂が押し出し)とか。
5.6.9.10.11 三連複ボックス
11ー9.10馬連とワイド
5.6.9.10 ワイドボックス
○中京9R「常滑特別」。
燕返し、瞬きしたら斬られます。1番。
常滑市と招き猫。ニャの隣ヤマニンかもですがスケベ心のワイドも。
1ー2.4.5.6.7.9 三連複
6ー1.2.4.5.7.9 〃
7ー1.2.4.6.9 ワイド
投稿が遅れてしました。やはりかるたチェックは、必要かと。
◎⑫サトノレーブ
○⑦マッドクール
▲⑬ルガル
△②トウシンマカオ(デビュー6年目)
馬連12→2.7.13と、7→13.2
三連単7↔12→7↔12→2.13(オッドミステリー)
以上です。皆様的中目指して頑張りましょう。
ちょっと冷静さを欠いていた様です。
中京3Rは土曜にチェックしていた角田晃一厩舎の2番1着。
角田晃一調教師は唯一の鳥取出身者。
土日1鞍づつの出走で土曜中京6Rが②人気7着。
日曜が狙い目だったのに買い逃してしまいました。
2着【高】杉吏麒騎手は話題に上がっていた土曜中京1R2着騎手。
巻き返さねば。
中山4Rは昨年7枠10番④人気で1着同枠にいた丹内祐次が5枠10番④人気(同枠9番⑨人気)。
10番の単勝。
昨年1着③人気から現在③人気16番との馬連。
やっと何とか当たった様です。
簡易式の狙い通りに決まってくれました。(ほっと一息、ちょっと楽になります)
書き忘れていましたが昨年1枠1番①人気佐々木大輔6着でした。(今回は6枠12番①人気3着)
この流れに乗っていきたいところ。
中京5R新馬混合芝1400m。
新馬芝1400mは昨年阪神でも一昨年中京でも組まれていないレース。
但し、昨年阪神2Rが2歳未勝利無冠芝1400mでした。
1着6枠7番三浦皇成③人気(同枠6番田口貫太⑨人気)
現在5枠8番田口貫太③人気・2枠2番三浦皇成④人気
8番の単勝。
オオバンブルマイは金を表す
メイン初勝利は自身が大穴
朝日杯はドルチェモア(ドル💲)
NHKマイルはシャンパンカラー(ダイヤモンド)
スプリンターズで気になるのは
ママコチャ
意味はインカ神話の海の女神
インカと言えばインカ帝国の黄金
埋蔵金伝説は有名です
単勝6番ママコチャ
穴でダノンスコーピオンを入れます
ニュースでアレンパが話題に
阪神は連覇できなかったが武豊の園田レースのアレンパや阪神から巨人移籍のケラー投手のアレンパが
ママコチャの連覇に期待
巨人の優勝は39回目
サンキューユウガ‼️
追加馬券
インカ帝国ネタからスペインとブラジル
ブラジル騎手モレイラ
意味がマドリードのマッドクール
ワイド6-7.14
3連複6-2.5.7.9.11.12.14
○中山1R。
フローレンス・ジョイナーの100.200mの世界記録は未だに破られていません。いつ塗り替えられるのでしょう。
15番ジョイナーから。
15ー4.5.8.9.12.13 馬連とワイド
○中山3R。
タイニービキニ。こんなビキニ姿が目の前にいたら多分瞬きもせず、ですよ。
14ー3.4.8.10.11.16 馬連とワイド
13ー3.4.10.11 ワイド
○中山4R。
秋ー月。6番母かぐや姫、5番軸。
本日招き猫の日。ダンプさんも書かれてます、常滑市のマスコットは招き猫がモデル。まずはグラン(コネ)クションわくを穴に。
6ー3.4.10.16 馬連とワイド
12ー3.4 〃
6=12 馬単
6ー3.4ー10.12.16 三連複
僕としてはかなり少ない点数で午前を楽しみます。
4Rは訂正。
5番軸と書きながら6番になってました。6を5に。
朝一から、速攻で的中さすがです、予想を今日も参考にさせてもらいます
4Rの12番から13.14へワイドで運試し、正義同士でどうでしょうか
○中山7R。
1.2.3.6の頭(○じまふと○)。この間なら成績から1.4番か。
どちらかといえば巨人優勝なので同枠にGがいる4番かな。
4ー6.7.10.12.13.16.17 馬連
4ー6.7.10.17 ワイド
1ー6.7.10.17 馬連とワイド
○中京7R。
素直にサクラがいる7枠で。穴は5か?
4番に佐々木師がいて、3.4.5の頭(ササキ)。
14ー5.8.10.11.12.13.15 馬連
14ー5.9.13 ワイド
13ー5.8.10.11.12.15 馬連とワイド
5ー8.10.12.15 ワイド
○中京8R。
今日は千代の富士(秋元貢)国民栄誉賞の日。単純にガン(ウルフ)。
ただ6枠12番にワンアンドオンリー、気になります。
16ー2.5.7.8.10.11.12 馬連
11ー2.5.7.8.10.12 〃
16ー2.5.7.8.10.12 ワイド
11ー2.10 〃
おはようございます。
スプリンターズSは、まず岡部幸雄氏がセントライト記念で騎乗した誘導馬ハワイアンソルトに注目。
同馬は現役時代に一度だけ中山競馬場に出走していますが同レース1着は8枠15番。
更にジョッキーサイン入りレプリカゼッケン・チャリティーオークション。
写真で戸崎圭太騎手が掲げるのはジャスティンミラノ13番のゼッケン。
オークション期間中に戸崎騎手が13番に入ったのは1レースのみで同レース1着は4枠6番ルメール騎手。
という事で8枠15番ルメールの単複。(前売り購入済)
御呪い程度に6枠11番戸崎圭太の複勝。
後は今日も的中さんの返信に書いたワイド③-⑤と3連複③-⑤-⑪
さて、本日の初っ端は中京1R7枠7番アルデフォックスの単勝と馬連⑤-⑦と3連複④-⑤-⑦。
日ハムのクライマックスシリーズ出場が決まりました。
日ハムといえばファイターズガールのきつねダンス。(まだまだ健在)
7枠オレンジは狐の毛色でしょうか。
因みに日ハムのチームカラーはスカイブルー。
スカイブルーを馬名に現役馬は2頭。
2頭共に直近レースの1着は③人気→現在アルデフォックス③人気
然もロードスカイブルーの直近レース8月31日札幌2Rが1着⑦枠12番藤岡佑介③人気→3枠4番①人気→5枠5番②人気。
3連単⑦→⑤→④も少しだけ。
キツネ・狩り・スウェーデン貴族
汗血馬さん、おはようございます。どうしてもレース当日は検討中で返信が遅れてしまいます。
「招き猫」だけでよくそこまで調べるなーといつも感服してます。
僕は深く考えません。例えば「常滑特別」の
べレザニー(ニャ)をワイドで流そうかな?程度です。
あとはダイレクトにキャットかな。
様々な馬の可能性を考えましたが結論は「4枠」です
枠連4から2、4、5、6で
単勝を買うのは「モズメイメイ」
三連複は葵S優勝馬の組み合わせ③⑧⑩と
メイメイエールが過去3年間に背負った⑥⑧⑬
昨年のメイケイエールの馬番の⑧を中心視します
宝塚の一番人気馬は青帽だったですよね
サクラバクシンオー 小島太に名前が似ている
小牧太は最後にモズの馬で勝って園田へ帰還しました
国分騎手に一発期待します
複勝もモズメイメイです 書き洩れ
出馬表の調教師欄 ムゲンの「ン」さん、やたら目立つ
土曜のスポーツ○知ではルメールが初騎乗になってましたが
本日は直ってます
でも、そんなの間違えますかね
紫苑ステークス以外、秋の中山重賞は全部
ルメールが勝っています
4枠は「ルメイル」になっていると思うので
軸枠に選んだ理由の一つです
秋最初のG1、目一杯買います。
基本的には週はじめに書いた3頭中心です。
石川県ヒーロー大の里、口上「唯一無二」。
千代の富士が国民栄誉賞の日に相撲ネタ
「爆進特別」の12番が馬券になっている
明日は招き猫の日。相撲には(ねこだまし)あり、瞬きしない方が良い。
招き猫には大判小判があるものもある。
(大判)ブルマイ枠にはオメガギネスの2番がいる。また2枠も。
文章(現役)。マカのんで生涯現役?
「白川郷」は合掌造り→南無。ナムラ枠ママコチヤなどなど。
2.6.12 馬単、3連単ボックス
12ー1.4.8.9.10.13 馬連とワイド
2ー 〃
6ー1.4.8.9.10.13 ワイド
12ー2.6ー1.3.4.7.8.9.10.13.14 三連複
今日も的中さん、こういうのはどうでしょうか?
招き猫の由来はご存知だと思います(確か以前に御書きになられた事がある様な気がします)が気になる所だけ。
豪徳寺の門前にいた猫に招き入れられたのは彦根藩の2代藩主井伊直孝。
由来となった東京世田谷の豪徳寺では『招福猫児(まねきねこ)』と呼び招福殿を建立したとあります。
直近の彦根Sは2020年4月25日1枠2番取消の17頭立てで行われて1着8枠17番⑮人気→3枠5番③人気→2枠3番⑭人気
招福Sは今年の1月8日16頭立て1着2枠3番①人気→7枠13番⑥人気→3枠5番⑨人気(1枠2番❿人気16着)
ワイド③-⑤買いたくなりました。(2頭軸の3連複までは買い切れませんが)
的中されました皆さま、おめでとうございます。
ホームぺージの画像→オレンジ帽子
中山競馬場の画像→赤帽子2頭
深い意味は、有りませんが。
メインポスターの六角形
まだ、決まっていませんが明日投稿します。
出目はあまり興味がないでしょうけれど、再度、画像掲載いたします。
キャッチコピーでは、
(下半期のスプリント)年間GIスケジュールと9月の壁紙カレンダーから…
昨年の上半期ラストのGI(宝塚記念)
枠3ー3ー5ゾロ目
同じく下半期ラストのGI(ホープフル)
枠7ー3ー3ゾロ目
今年のテーマGIスケジュールポスターの意味から、
GIレース今年、上半期最初のフェブラリーS
は前年宝塚記念を見ろと…
そのフェブラリーSは
枠5ー4ー4ゾロ目となる…
9月の壁紙カレンダーは尻からの画像
同じことが続くのではと…
では、下半期最初のGIスプリンターズSは
前年下半期ラストのホープフルSを見ろ
ゾロ目決着も頭に入れておきたい。
枠4ー4ー?ワイドゾロ目
今年のGIスタート(フェブラリーS)は干支枠辰年の5枠が1着でだった訳で、後半スタートも干支枠が来そうに感じます、但し、逆干支枠(尻から5番目の8枠)
その8枠に、サクラバクシンオーの前哨戦マイルチャンピオンシップ12番2着、2番人気、全て同じの8枠16番ウイングレイテストを軸に指名する。
スプリンターズS買い目
3連単
⑯⇌⑦⑫→②④⑤⑥⑦⑧⑪⑫⑬32点
⑯→②④⑤⑥⑦⑧⑪⑫⑬→⑦⑫16点
同上、3連複15点
3連複(2頭軸)
⑦⑧ー②④⑤⑥⑨⑪⑫⑬⑭⑯10点
⑥⑦⑪GI覇者
⑤⑦⑫6文字馬
3連単
⑦⑧→⑯→⑦⑧
⑯→⑧→⑦
枠連
4ー8
2ー8石破総裁28代から
フェブラリーSの借りはスプリンターズSで返したい。
頑張ります。
※3連複追加です。12時50分
⑯ー⑦⑫ー①③⑨⑭⑮10点
記録(ギネス)と記憶(オク)に囲まれた、ハギノとハピ 。
南斗ハズレ馬券さんの、「カ連チャン」。昨年のママ。
昨年より斤量が塗り替えられた①。昨年と同じ⑤。昨年と同じオクタ&坂井ペア。スプリンターズステークスでなくココだったオチに期待。
★シリウスステークス★
単勝 ①
ワイド ①⑤、①⑮、⑤⑮、①⑭
三連複 ①⑤⑮
菜さん、シリウスS単勝的中おめでとうございます。
単勝的中おめでとうございます!
「カ連チャン」はまだ残っていると思いますよ(でないとツマラナイ)
汗血馬さん、南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
美味しい配当でしたね(笑)
今週は二レースのみの予定ですので、これで明日思い切って冒険出来ます。
カ連チャンは、今日の流れだと連覇より①番の「二日レンチャン」の方に魅力を感じてしまいますね。
結果的にママが⑥番を教えてくれたとするなら、ファザーも何かしらの役割があるきもします。
それよりも、気になりだしたのは【大外】。もう一頭のウインの評価を上げようと思います。
春も話題になりましたが、G1 12レース、全て異なる騎手が、勝利しました。
しかし秋も同じ事が起きるとは、ちと考えにくい。
そこで私の仮説ですが、春のG1騎手が秋も1勝ずつするのではないかと
スプリンターズSでは②⑥⑦⑩⑪⑮の、6人が該当します。
この6人が、それぞれ対角に配置されてるのも意味深な気がします。
予想は明日掲載します。
お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
うーん、サイン起点馬を買うべきなんですね、次回から入れます。
それにしても、今年の、15頭立て重賞は7枠が出ませんね、いつまで続くのか。
明日の買い目は今晩に出します。
有り難うございました。
お疲れさまでした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
中山12Rはカキコミ出来なかったのが残念です。
本日は珍しく単勝が幾つか当たりました。(カキコミ出来たのは1レースだけでしたが)
明日に向けて勢いがつくのではないかと期待しております。
明日も宜しくお願い致します。
船橋リーさんの書き込みを見てしまった!のんきにオオタニさん見ている場合じゃなかった!と思ってました。
9頭立てのレース、中山でもう一つあります。
⑧番から相手は①番かな?
これも中途半端な結果なので、明日も狙ってみます。中京で3レース、中山で1レース組まれてますね。