MENU
17,307,606
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの特別会員募集』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年04月22日 14:19)

天皇賞春

CMのライスシャワー ウマの空キタサンブラック 2つとも1番人気 2番人気 4番人気で決着!今回もそれで行こうと思います

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

第一印象と言うよりほぼ決めてます。

軸のタスティエーラにモレイラですかー。モレイラ旋風「桜花賞」「皐月賞」を1、2着。今度は3着ってのは勘弁して欲しいが。
サリ(エラ)がタスティ(エーラ)を指してくれていると思いたい。
王室・皇室用語のプリンセスと同枠はわるくない。愛子様にちなんだ花にはプリンセスアイコと言う名もあります。ゴールドはゴールデンウィークの先使いかも。

対抗のドゥレッツァ、テーオーロイヤルは良い枠に入った感じ。
南斗ハズレ馬券さん書き込みのメイショウキョウジの6枠。横山典を同枠にする粋なはからい。皇室に菊は重要、菊花賞馬は無下に出来ません。

テーオーロイヤルはメイショウブレゲと同枠。メイショウは数が多すぎて当てにはなりませんが、この馬には明正、用明二人の天皇がいます。さらに(ショウブ)がある。端午の節句の(菖蒲湯)の先使いも考えられます。テーオーの母もメイショウ。

ライスシャワーの的場師、日曜日2鞍、東京・新潟共に「7」R。7は良いですね。と思いたい。
他の理由は書いてきた通りです。
後は三種の神器がいる所へのワイドとか考えてます。

一応のところ
7→12.14 馬単、三連単
7ー12.14ー1.4.5.10.16.17 三連複
珍しくたったの16点! なら1000円で良いかな。
欲張り馬連ワイド足して20000円では収めるつもりですが、多くなったら700円くらいにかします。

他に良い物がみつかったらまた書き足します。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます!
枠順が決定するのが待ちどうしいですね、
用明天皇は31代なので同じ31回の青葉賞に飛んでくれると助かりますね、
同枠の馬にも要注意ですね、よろしく~

引用して返信編集・削除(未編集)

ダンプさん、「青葉賞」7枠に意中の馬が入ってくれました。
二刀流は8枠ですね。コレが指す「ユニコーンS」にはこれまた意中の一頭アラレタバシルが。
両方とも買わないと・・・先週より慎重にスタートするつもりですが、今週も暇なので沢山買う事になりそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

愛子様参拝

おはようございます。
今週は畏友O君の仕事のお手伝いで余裕がなくカキコミ出来ずにいました。
本日も夕方からお手伝いとなるかもしれませんので気になる事を書いておきます。
何方も触れていない(見逃しがなければですが)昨日愛子様が武蔵野陵と武蔵野東陵を参拝した件について。
※昨日大井で行われた第38回東京プリンセス賞3歳牝馬(SI)11頭
7枠8番『ムサシ』ジェリーナ3牝笹川翼
7枠9番『プリンセス』アリー3牝森泰斗

日本赤十字社へ入社で3枠と8枠、お印のゴヨウツツジ(5葉躑躅)から5枠。
買うなら(買っていませんが)7枠から3点と考えていましたが・・・
結果は1着6枠6番⑥人気→2着1枠1番①人気→3着7枠9番③人気。
昭和天皇崩御の1月7日、平成元年の天皇賞春の枠連1→7。
が、しかし、1着6枠は何でしょう?
考えられるのは4月29日が昭和天皇崩御で『天皇誕生日』から『みどりの日』となった事。
そして、2007年に4月29日は『みどりの日』から『昭和の日』に変わっています。
となれば、『昭和の日』の前に行われる天皇賞春→『昭和の日』の前は『みどりの日』→今年の天皇賞春1着は6枠か?

尚、愛子様は4月10日が明治神宮参拝。
4月13日の皐月賞は1着7枠13番戸崎圭太→2着6枠12番モレイラ→3着4枠8番川田将雅
(7枠14番シン『エンペラー』騎乗の坂井瑠星騎手と3着川田将雅騎手は日曜香港で騎乗)
天皇賞春戸崎圭太6枠12番、モレイラ4枠7番(同枠ゴールド『プリンセス』)。
皐月賞2着馬番の戸崎と皐月賞3着枠のモレイラ。
1着となる騎手がいるのか?
平成元年天皇賞春1着と同じ馬番に入った武豊は果たして何を示唆しているのか?

引用して返信編集・削除(未編集)

第169回天皇賞(春) 枠番1点サイン&枠番連対サイン&馬番連動サイン

第169回天皇賞(春) 全て4年以上の継続
枠番1点サイン
例)レパードSの1着枠が複勝圏内
2023 3枠 4年継続 1着枠レパードS
2023 3枠 4年継続 3着枠タコーイズS
2023 7枠 4年継続 1着枠北九州記念

枠番連対レース
2023 5-7 5年継続 フェアリーS
2022 7-7 4年継続 京成杯OH

やはり7枠ですかね?

馬番連動レース
2022 05-07-11 5年継続 ヴィクトリアM
2022 02-06-07 7年継続 神戸新聞杯
2022 02-05-12 7年継続 ユニコーンS
2023 01-02-03 5年継続 エリザベス女王
2023 02-03-13 7年継続 愛知杯
2023 02-04-11 5年継続 青葉賞
2022 03-04-05 4年継続 平安S
2022 03-04-09 5年継続 毎日王冠
2023 04-10-14 4年継続 阪神C
2022 04-06-14 4年継続 京阪杯
2023 03-06-07 4年継続 神戸新聞杯
2022 09-10-12 5年継続 プロキオンS
02.03.04番が重なりが5Rと最多です。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます!

G1ヘッドライン
歴代の威光を【未来】に繋ぐ春の盾の矜持がある。
岩田末来騎手が何か喰い感じですね、試しに末来と投入したら、
2つ出てきましたが中でも目を引くのが2020年のダイヤモンドステークス、
ミライヘノツバサ号、枠連は8-7-1どれか使いそうですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月26日 09:37)

『歴代の威光を未来に繋ぐ春の盾の矜持がある。』

矜恃:自分の能力を信じていだく誇り

春の盾の矜持 = 盾男 武豊のことかと。

~がある。girl →牝馬

サリエラに71年ぶり牝馬の優勝という夢を託したい!

引用して返信編集・削除(未編集)

第169回天皇賞(春) 着順指定サイン

着順指定サイン
1着枠指定
2022 7-7-8 5年継続 京成杯OH

2着枠指定
2023 3-4-5 5年継続 エルムS
2023 3-5-8 5年継続 フローラS

3着枠指定
2023 5-6-8 4年継続 セントウルS
2023 4-5-8 4年継続 目黒記念

全て上手くツボにはまれば1着は7枠か8枠で2着は3枠か5枠で3着は5枠か8枠という事になりますがどうでしょうね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘッドラインから

皆さんこんにちは
もうすぐ枠番が発表があるためか本日は書き込みも少なくややおとなしめですが
ヘッドラインが出たので第一印象を、

「歴代の威光を未来に繋ぐ春の盾の矜持がある。」

でしたが気になるワードは【矜持】
先週の福島の障害未勝利戦では
「メイショウキョウジ」が勝ちました。
【6枠⑨番】での勝利

天皇皇后両陛下の結婚記念日は6月9日
CMは「ライスシャワー」…
ちょっと気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

【6枠⑨番】にはヒモで考えていた
「シルヴァーソニック」が入りました。

「ウマのそら。」は2017年のキタサンブラックでしたが、「1枠①番」武豊は2016年の天皇賞
2着は「8歳馬」の「カレンミロティック」でした。
連覇する馬が該当無しなら2016年を使わないかな?などと…悩んでおります。

「シルヴァーソニック」が気になるのは
「シニアシート」の件から、なんとなく
「シルヴァーシート」をイメージします。
8歳のジジイだし…
さてどうしましょうか?もう少し悩みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ペリエ騎手引退、青葉賞


オリビエペリエが25日で引退します。
 
ペリエ騎手はあのシンボリクリスエスで
青葉賞を勝っています!

2枠3番でした。
何かとCMに出てくる3番です!

引用して返信編集・削除(未編集)


シンボリクリスエスは青葉賞の勝馬ではなく、
オリビエペリエと言えばシンボリクリスエス
そのシンボリクリスエスが青葉賞の勝馬です!
書き方が悪く申し訳無いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

連覇があるかも…

戦士の皆様お疲れ様です…南関東重賞に参加しましたが?残念ですがダメでした😞切り替えて天皇賞(春)についてカキコします…(ウマのそら)キタサンブラック·そして連覇の天皇賞の話し·CMはライスシャワーこちらは春盾優勝(初)·この2つの共通点1番人気·2番人気·4番人気·決着…そしてプレゼンター長澤ますみさん、8回目?(もっと多いような)として考えられる事は?今回で2回?ディープインパクト産駒かなぁ?サリエラ·前走ダイヤモンド·2着ですね?今の所はサリエラ·シルヴァーソニック·タスティエーラ·テーオロイヤル·ドゥレッツア·マテンロウレオ·メイショウブレゲ·ワープスピードをピックアップしてますねー明日はヘッドライトの公開日と枠順(午後からかなぁ?)…例題)最強が気になります!長い論文失礼しました、板主様申し訳ありませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

子孫繁栄

そもそも結婚式における
ライスシャワーが
子孫繁栄のための演出ですので、
これまた子孫繁栄の力を意味する
【ヒシ】が気になって仕方ありません。

ちなみに
WEB限定のCMにも妊婦が
登場しています。

テーオーロイヤル【帝王切開】
【菱】田騎手

引用して返信編集・削除(未編集)

羽田盃

こんばんは(o^^o)


本日は地方競馬を楽しんでいます。今日は絶好調でオリサバシバシ来てます!

羽田盃はJRAのデータ分析から。。。長距離最強を決める上半期の大一番
長くて最強は竜。。。大一番は大外の一番と推測

単勝 8番
3連単 8→1・3・4→1・3・4・6・7で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

第31回テレビ東京杯青葉賞 枠番1点サイン&枠番連対サイン&着順指定サイン

第31回青葉賞  全て4年以上の継続
例)平安Sの1着枠が複勝圏内
2023 1枠 4年継続 1着枠平安S
2022 1枠 4年継続 1着枠スプリンターS
2023 1枠 4年継続 1着枠東京新聞杯
2023 1枠 6年継続 2着枠朝日杯FS
2022 3枠 4年継続 3着枠オールカマー
2022 3枠 4年継続 1着枠カペラS
2023 3枠 5年継続 3着枠マイルCS
2022 5枠 5年継続 1着枠京王杯2歳

枠番連対レース
2023 1-3 5年継続 ファンタジーS
2023 1-8 6年継続 東京新聞杯
2022 2-5 5年継続 有馬記念
2023 2-5 4年継続 クイーンS
2024 4-5 4年継続 阪神大賞典
2023 4-5 5年継続 京都大賞典
2023 2-7 4年継続 きさらぎ賞
2023 3-7 4年継続 ホープルS

着順2着指定レース 
2022 2-3-5 5年継続 有馬記念

現状では1・3・5枠のBOX+α2・7枠辺りですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

怪しい馬を

長澤まさみの手が六角形に突っ込んであるのは気になるところ。
気になると言えばこの所寝ぼけたジジイさんが出て来ないのが心配ですね。

さて妄想タイムもそろそろ終了、怪しい馬を何頭か挙げておきます。
先頃大谷がハワイに別荘購入のニュースがながれて最初の競馬。東京8Rハワイアンタイムに走られ悔しい思いをしました。

「スイートピー」のハワイアンティアレはどうか。
「矢車」のアクアヴァー(ナル)は?
「わらび」のコスモ(ジンバ・陣馬)ックは?
それぞれどんな役なのかは枠順表などを見てからです。

4月27日 駅伝誕生の日。
「ユニコーン」。本来意味は違えどカタカナならアラレタ(パシリ)、カゼノランナー辺りはどうか?

当日の書き込み、文字数を減らす為にこうやってかいてますが、まだまだあります。がこれ以上だとしつこくなるので購入のときにでも。

引用して返信編集・削除(未編集)

今夜は南関東重賞·羽田盃…

戦士の皆様、お疲れ様です…毎日板場を見ますが熱気ムンムンで天皇賞(春)に対するカキコ拝見し勉強になります!そんな時ですが今夜の南関東重賞対決に参加します…グラフ版ポスターを拝見すると?白·黒·赤の3色に単純に行きます!三連複③→④→①②⑤⑥⑦⑧·ワイド·③→①⑥⑦·単勝③ハピレですね!板場に失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お馴染み世界的名手·フランス=オリピエ·ペリエ騎手が引退の報道を受けビックリしました…ペリエ騎手は凱旋門賞3連覇(96~98)を含む4賞の実績·フランスでは4度の平地リーディングジョッキーに輝いた!日本でもJRAで379賞·重賞39賞をあげた、02年と03年シンボリクリスエス04年はゼンノロブロイで有馬記念を3連覇した経験を持ち尚且つ01年ジャングルポケットと04年ゼンノロブロイでジャパンCを制した、これだけの実績持ち主、はんぱではありませんでした!大変お疲れ様でした…感動ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

長澤まさみ2

自分の中では土日探す言葉、人が出揃ってきました。それをレース毎に探してみると、いるわ、いるわ・・・何頭出てくるか楽しみです。
4月27日がきずなの日なら最初のキズナ、矢車とテレ東アローから最初の矢作師とか、またまた朝からお騒がせだろうなーと。

さて再び長澤まさみ。NHK朝ドラ「さくら」に出演経験。
「天皇賞」記念弁当にも桜形にんじんや花びらが。以下の馬の配置に注目してます。
「糺の森」イトカワサクラ
「ブリリアント」サクラアリュール
タケノコが目立ちます。なんかウルトラセブンの頭みたい。

ま、そんなことより南斗ハズレ馬券さんが教えてくれた六角堂。僕も調べてみました。おっしゃる通りでした。=頂法寺。頂点かけたレースに相応しいかもです。
ココには用明天皇や聖徳太子が関わっているらしい。
用明天皇→メイショウブレゲには(ヨウメイ)があります。是非出走して意中の馬と同枠になって7か8枠へ。
という願いは叶った事がない(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます!

今回の天皇賞は169回、169代の天皇はいませんので色々考えますね、循環にするにも迷いますね、存命の方も見えますので!
J様としては当然色々なことに対応されてると思いますが、いったん歴代天皇から離れて、
過去のレースからサインを見つけ出さねばなりません、
先週のレースでマイラーズカップは尻文字がシュン(春)が入ったところが1着でした、G1レースが次週に有る時は
先使いしてくれます、今回もNHKマイルカップの何かを使ってくれるはず話がそれましたが過去のレースを見ると
フローラステークスの6枠右に三浦Jk、枠ではジュン(シュン)、
マイラーズカップの6枠右は上村厩舎(村上天皇)、
福島中央テレビ杯の6枠右は牧浦充徳厩舎(徳仁)、国分恭介【愛子様は皆様に支えられて・・・(介はササエル)】
最近の介の動きを見てみると自身か右が良く反応していますね、
揃い過ぎな面もありますが狙ってみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

4月27日は哲学の日、そこでソクラテスを探しましたらいました!!
結果は枠で【6-6ー1】のゾロ目、去年の4月27日近辺のレースを見てみたら両メインと6枠が絡んでいました、
今年の土曜日はどんな結果に?。
編集しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月24日 11:38)

二刀流

土曜日「青葉賞」と「ユニコーンS」があります。
青葉賞の方は今のところマーシャルポイントに山張ってますが、登録メンバーに デュアルウィルダー がいます。意味(二刀流)。
ユニコーン大谷を考えればキャッチボールもありえそう。
時間的に厳しそうなので性格上両方とも買う予定です。その枠に良いのが入って欲しいもんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

相互関係

「天皇賞」で盛り上がっているところ、申し訳ないです。僕はもう他に向いてます。間に合わなくなるので。

「スイートピーS」。毎年下品な話になりますが、単純に(甘い小便)と訳してます。
糖尿病とか・・・当レースに見当たらないとすれば「糺の森」の コイニョウボウが気になります。(濃い尿)ボウ。
ココには書きませんでしたが、似たような理由で前前走ゲットした記憶。

「糺の森」には「五泉」「六波羅」に登録の(シンリ)ミテスはどうか。(森林)あり。

信じるか信じないか、あなた次第です😛

あまり信じない方が良いです。僕のはフィーリングだけですから。

三種の神器、残りの玉と鏡は見つかりました。過去何度か書いて馬券になった馬が今週わざわざ登録。いつも人気なのでコレ自体は面白みにかけますが、何枠に入るかが興味です。「ブリリアントS」にいますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中様、こんばんわ
皐月賞では、夢馬券に、乗って頂きありがとうございました。が、お名前の様な結果に、ならず!出目からワイドでも、いくらかでも投じていただけている方がいると幸いです。
さて、天皇賞と言いたいですが、スタンスが違いますから、他のレースで頭がいっぱいかもしれませんね(笑)
私のスタンスは、G1であればポスターから入ります。
G1のない時は、火曜日、今週の注目レースを覗き、水曜日の重賞インフォメーションで検討つけて枠順を待つ(枠順見て考える)!感じです。フローラでの失敗(思い込み)は、東京1Rの馬名意味を見た事でクリスマスが確定された事でした。
私は、グレードレースのみ参戦いたしますので、これかも1Rからのご活躍、期待しております。
ちなみに私の天皇賞!馬番4.5.6.18に入る事を期待していますが、期待通りにならないのが常、どうなりますか?
失礼致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさん、こんばんは。
皆やり方、考えかた、取り組む方法がちがうから面白いのです。ありとあらゆる解析を楽しむ事ができます。
だからこそ好き勝手に書き込みさせてくれるこの板にハマりました。
ま、僕は破茶滅茶なんで異端児と思って下さい。
皐月賞のあの数字、妙に説得力がありましたよ、お金出しても良いなって。
また夢数字お願いします。夢だから万馬券じゃないと買わない😛

引用して返信編集・削除(未編集)

第29回ユニコーンステークス 枠番1点サイン&枠番連対サイン&枠番W連動サイン

第29回ユニコーンS 全て4年以上の継続
枠番1点サイン
例)カペラSの1着枠が複勝圏内
2022 3枠 4年継続 1着カペラS
2022 3枠 5年継続 3着有馬記念
2023 3枠 4年継続 3着ファルコンS
2023 3枠 4年継続 3着東スポ2歳
2023 3枠 5年継続 3着京都大賞典
2024 1枠 4年継続 2着報知杯FR
2022 2枠 5年継続 1着シルクロード
2022 7枠 4年継続 3着京都新聞杯
2023 7枠 5年継続 3着オーシャンS
2023 7枠 4年継続 3着根岸S

枠番連対レース
2023 2-2 6年継続 札幌記念
2023 2-5 6年継続 桜花賞
2023 2-5 4年継続 日経賞
2023 2-7 4年継続 きさらぎ賞
2023 2-7 4年継続 シンザ記念
2022 3-7 5年継続 ジャパンC
2023 3-4 6年継続 エルムS
2023 3-7 4年継続 日経賞

枠番W連動レース 二つの枠が複勝圏内
2024 1-6-7 4年継続 阪神牝馬S

現状では鬼連動の3枠を軸として相手は1・2・7枠+5・6枠辺りですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月24日 18:36)
合計22099件 (投稿12184, 返信9915)

ロケットBBS

Page Top