イベントから気になるカタカナ使い!
1. 天皇賞(春)を盛り上げ ル !
該当馬名2頭
テーオーロイヤル
プリュームドール
2. アツい、アツく。
該当馬名2頭
シルヴァソニック
ドウレッツア
人気2頭入りました。が、この中から
ルメールのリングでは、シルヴ㋐ーソニ㋡ク→オルフェーヴ㋸ しかし私の注目馬は、プリュ厶ドー㋸の方で、ゴールドシ㋡プ→シュヴ㋐リエを期待
皐月賞の重賞インフォメーションで紹介のゴルシ❢→コスモ系だけで片付けられるるのか?
先出しと考えれば?
明日の重賞インフォメーションが楽しみです。
試し打ち!!
試しにある文字を投入すると、
皐月賞、クラシック、枠【4】-【7】-2,賞金1億1千万、芝2000、16T、
天皇賞(秋)枠3-1-5,賞金1億5千万、芝2000、16T,
有馬記念枠5-3-【4】,賞金3億円芝2500、16T、
此れは福島中央テレビ杯が対象です、結果枠連4-7-4,
よく見ると共通するのはエフフォーリアですね!
なぜ皐月賞なのかなと思いましたが、皐月賞は5大クラシックのひとつなんですね、
大事にされてますね。
プレゼンターの度に調べてます。タレント・俳優関係は覚えられません。
今回は何が関係するのか?ウルトラプレミアムからシンウルトラマンかと勘繰って調べましたが閃く物は無し。
じゃあ最初と最後の方からアタックしたら自分にとってなんだか都合の良い物が出てきました。
東宝「シンデレラ」オーディションで史上最年少グランプリ。
福島「浄土平」でシンデレラスマイル7枠。
今年3月22日映画「四月になれば彼女は」公開。坂本弥生役とか・・・「弥生賞」勝ったのはタスティエーラのみ、誕生日は3月22日。
ホント都合のいいネタ。
そして気になる枠も出揃った感じ。7枠は既に書き込み済み、8枠も大谷とハルカナネガイから。この馬名には徳仁天皇の(ナル)もある。
もう一つは京都イベントポスター。長澤まさみの左手の先が青のフェンスにかかっていることから4枠注意かと。
コレはチト弱いかなって気もしますが。やはり六角形は気になるけどまた空振りかもなので、深く考えないようにします。
的中さんこんにちは
六角形はシンプルに「京都六角堂」でいいのではないかな?と思っております。
「六角堂」は「生け花発祥の地」らしいですし、JRAも假屋崎省吾さんを使って誘導している様に思えます。
今週は「メガスケパスマ・エリトロクラミス」という長い名前らしいですが…
最初に先週は多くの方々が的中されてましたおめでとうございます。
今週も頑張りましょう!
さて天皇賞、CMからの予想になりますが先週少し書き込みしましたがまずは
「シュヴァルグラン」について
2016年 4枠⑧番 3着
2017年 3枠⑥番 2着
2018年 6枠⑪番 2着という結果でした
1番使われそうなのはCMに出てくる2017年のJCなので3枠【⑥番】かな?と予想してますが…オトリの匂いもプンプンします。コイツだけやけに簡単なんですよね。
気になるのは「テーオーロイヤル」
長期の休み明けだったとはいえ惨敗した昨年の「アルゼンチン共和国杯」がCMで使われているのが大きなマイナスポイントのような気がしますが…
どうなりますでしょうか?
次に本日、「假屋崎省吾パ〜ッと即パット」天皇賞(春)編というのがアップされてましたが、気になるのは昨年のスタート時の映像が流れる点です。
昨日、菜さんに掲示していただいた様に
CMに出てくる「G1焼き」は東京競馬場向きのオリジナルの可能性が高いのですが、逆に東京競馬場じゃないとあまり意味がないかな?と思っていたらスタート時の映像です
これなら「右向き」なんですよね。ならば、昨年の「スタート時」にはすでに
「G1ホース」だったのは「タイトルホルダー」のみだった点から
【2枠③番】にヤマを張っておきます!
今のところ③→⑥ですね (適当です)
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。月曜日から動き始めましたね。
ライスシャワー
1993年「天皇賞」2枠3番
1995年「天皇賞」2枠3番
徳仁天皇 2月23日生まれ
2枠3番は気になる数字です。ぼくは「ユニコーンS」があるからまた大谷17or16を買わされそうです😅
知らない間に「ウマのそら。」の動画もアップされてました。
まさかの?「ユカ」さん夫婦再登場
おまけに妊娠中です。(笑)
出てきたのは2017年の「キタサンブラック」
こちらも【2枠③番】…
完全に③→⑥に誘導されてます。
香港で「クイーンエリザベスII世C」があり、テーオーロイヤルは当日ピッタリの馬名ですが、ピッタリ過ぎて面白みがかんじられない。せめてクラシック三冠レースの一つは出ていて欲しかったかな。
とは言っても2.3着候補には入れる気ではいます。
さて三種の神器。天皇、天皇家に関するレースの時は必ず見つけます、剣・玉・鏡を所持しているのが天皇家。
いました「ユニコーンS」のアラレタバシル母クサナギノツルギ。
ダイレクトにアラレタが走るのか、この枠が「天皇賞・春」のひと枠をしめすのか?
残りの玉と鏡をさがします。あとは長澤まさみかな。
皆様今晩は貴重なら情報ありがとうございます、南斗バスレ馬券さん提供のJRA FAN
の9番の馬の写真の正体をさがしてみました。
アルゼンチン共和国杯で2023年の優勝馬
ゼッフィーロに似ています。
騎手の手袋の印、ゼッケン近くの汗のあと
二着馬の緑のブリンカー、騎手帽子上の黒い服を着た人達の配置はほぼ一致していると思います。
オリジナルは電光掲示板横に植木、白いガードレールがない。
ガードレールの外に植木があるねは加工した画像ある痕跡を残したのかもしれません。
9番の馬の正体がゼッフィーロであるならば、9番の馬番、アルゼンチン共和国杯騎乗騎手であるモレイラ騎手がキーワードになるかもしれません。
写真上 JRA FENの写真
写真下 アルゼンチン共和国杯
ゴールド前写真。
ペガサスさんこんばんは…
せっかく調べていただいたみたいですけど、ゼッフィーロのアルゼンチン共和国杯の件は先週すでに書き込みしてまして、自分の中では確定して次の推測に入っております。
今、気になるのは「テーオーロイヤル」が惨敗していること、3着が【写真判定】で同着だったことですね。
画像はアルゼンチン共和国杯の判定写真です
南斗バスレ馬券さんありがとうございます既出でしたか。
三着同着とテーオーロイヤルの惨敗についての考えてみます。
第151回天皇賞(春)(G1) 17頭立て
1着1枠01番ゴールドシップ牡6 58㌔ 鞍上は横山典弘 調教師は須貝尚介
枠連1-7 馬単01→14
ゴールドシップの個性
出走レース
【3歳】
皐月賞(G1)
東京優駿(G1)
神戸新聞杯(G2)
菊花賞(G1)
【4歳】
阪神大賞典(G2)1着
天皇賞(春)(G1)5着
有馬記念(G1)
【5歳】
阪神大賞典(G2)1着
天皇賞(春)(G1)7着
宝塚記念(G1)
凱旋門賞(G1)
有馬記念(G1)
【6歳】
阪神大賞典(G2)1着
天皇賞(春)(G1)1着
宝塚記念(G1)
ジャパンC(G1)
有馬記念(G1)ラストラン
ディープボンドの個性
出走レース
【3歳】
皐月賞(G1)
東京優駿(G1)
神戸新聞杯(G2)
菊花賞(G1)
【4歳】
阪神大賞典(G2)1着
天皇賞(春)(G1)2着
有馬記念(G1)
【5歳】
阪神大賞典(G2)1着
天皇賞(春)(G1)2着
宝塚記念(G1)
凱旋門賞(G1)
有馬記念(G1)
【6歳】
阪神大賞典(G2)5着
天皇賞(春)(G1)2着
宝塚記念(G1)
ジャパンC(G1)
有馬記念(G1)
【7歳】
阪神大賞典(G2)7着
天皇賞(春)(G1)?着
一言で申し上げると【奥が深い】
私自身の能力(解釈)の限界値を超えてしまいました。ある意味どの様な結果をもたらすのか楽しみで御座います。
ゴールドシップは6歳での引退まで阪神大賞典・天皇賞(春)それぞれ三回の出走
阪神大賞典の三戦は全て1着ですが本番の天皇賞(春)は一度の優勝のみ。
ディープボンドは7歳で阪神大賞典・天皇賞(春)をそれぞれ四回(無事出走なら)の出走
阪神大賞典は1着二回、着外二度。天皇賞(春)は全て2着3回
間違いなくディープボンドは何かの使命が有るが故の出走なら連対枠の同枠配置なら納得でしょう。
結論は…
テーオーロイヤルがゴールドシップの再現馬ディープボンドと見せかけての
ゴールドシップ【6歳】の再現
阪神大賞典(G2)1着
天皇賞(春)(G1)1着
第169回天皇賞(春)の覇者はディープボンドの同枠馬テーオーロイヤル。
この様に視えています。
おまけ
テーオーロイヤル
宝塚記念(G1)
ジャパンC(G1)
有馬記念(G1)ラストランだったりして…。
hP昨年の画像ですが
ゴ−ル前の画像ならわかりますが、
何故か先頭が5番
(アイアンバローズ)→13着用
2番ディ−プモンスタ→14着
3番タイトルホルダー(競走中止)
7番ディ−プボンド→(2着)
14番マテンロウレオ(5着)
今年の天皇賞で再び出走はディ−プボンドと
マテンロウレオ
枠順が確定してから検討します!
何故この通過のショットなのかは、妄想では
ありますが競走中止の3番タイトルホルダ
中止する前の画像が必要だったのか?
タイトルホルダーは出走なしですが
同厩舎(馬主山田弘)(高木登)
と言う共通点があります!
予想人気は6番人気前後?
書き忘れ、タイトルホルダーと同厩舎は
ワ−プスピードです!
失礼しました。
ガイセン様、こんばんわ
この場をお借りいたしまて、戦士の皆様、こんばんわ。 また、先週的中された方々おめでとうございます。外された方々は、自分を信じて、今週頑張りましょう。
その画像(今週の注目レースで使用)についてですが、16頭しか写ってないのでアフリカンゴールド(8枠17番)落馬直後のものと思われます。
そこで、ポスターの疑問点ですが、1. 右回りなのに勝ち馬を左に配置した事。(右回りは右、左回りは、左に配置していた、G1.5レース)2. ミドルフィンガーリング
疑問1.について考えて見ました(左置)。
FBS ⑨→⑦→⑧
高松宮 ②→③→➉
春天 ① 今回表示
隠された馬番④.⑤.⑥が想像できます、私の予想では、この中から二つ使うはずですが!
そして⑰が写ってない+左に配置から⑱を使用と想定致しております(妄想)、
昨今❢落馬事故相次いで起こっています。
騎手は、命がけ(勝負)の職業!!
私達も命がけの金、迷走、妄想!楽しく行きましょう(笑)
何か探れれば、ご報告致します。
こんばんは(o^^o)
的中さん、ありがとうございます
土日曜日はあまり休みがなく、毎週重賞位しかやっていないので的中さんとは真反対です
しかし毎週毎週必ず何レースも書き込む的中さんには敬服ですね。。。
何がそうさせるのでしょうか?
これはサインではありませんが、フェブラリーSから皐月賞までの出目で。。。
フェブラリーSは馬番7・8・9で決着
高松宮記念 3着10
大阪杯 1着11
桜花賞 1着12
ということで皐月賞は13が買えるということで、単勝勝負が出来たという事ですね
これでいくと、天皇賞春は14番か? そろそろ切れるかも?
もう一つ。。。出目でフェブラリーが9 高松宮記念が10 大阪杯が11 桜花賞が11 皐月賞が12。。。
なので天皇賞春の出目は13か?
二つ使えば、13-14番 枠連7-7も出目的にはありそう
データ分析の文言は。。。「長距離最強を決める上半期の大一番」…ココは「大一番」をキーワードと読む
一番なので1枠か1番。。。大の文字を太いと解釈すれば、戸崎圭太
「大一番」は圭太が一番もしくは圭太が1着とも解釈が出来る。。。
その他、出走馬情報も加味すると、月曜日段階の初志貫徹馬は。。。◎ドゥレッツア
優駿さん、こんばんは。お互い古株になりましたね。
ココでお世話になった当時は僕もメイン派でした。金銭的、時間的余裕がある時未勝戦で万馬券とった事が何度かありまして、(前半でもメインでも同じ競馬、当たりやすいものを買った方が良い)と思うようになりました。
買う点数も少なかったですがだんだん金額下げると共に点数、レース数が増えてきました。
根っからの競馬好き。でもご安心下さい、ギャンブル依存症ではありませんので。
ただ競馬推理を楽しんでいるだけのオッサンです。
本気で一攫千金狙うなら毎週WIN5だけに精力注ぎ込みますよ。
僕にとって他のレースも楽しみたいので「青葉賞」「ユニコーン」「スイートピー」など、ドンドン進ませて頂きます。いくつか目安は見えてます。
新潟は楽しみです。最初の開催は惹きつけたいため、大荒れが続出が予想されますので。
今週も頑張りましょう。Jさんに勝つ!
板主様が言葉遊びでも馬券検討するとは、なんだか嬉しくなります。
僕はほとんどポスター読みとか出来ないので、発想、イメージからのカタカナこじつけが主ですから。
一つコジツケてみます。
愛子様が日本赤十字社にご就職。この「十」は算数的には「足す」→(+・タス)ティエーラ。僕にはプラス材料が増えたかなーと。
ところでライスシャワー。結婚式です。今年結婚したのは大谷翔平。やはり「ユニコーンS」からも気になる存在です。
ライスは(米)だから「飯盛山特別」を調べてみました。枠連7ー7。
思い出しました、16番人気で2着したライスシャワーの「ダービー」も7ー7でした。
7枠も頭に入れておきたいです。
確か「菊花賞」の時、菊には(米)があるからライスだよなーと言っていた友人がいました。
的中さんこんばんは
先ほどのお褒めの言葉、ありがとうございます。
愛子様ネタは要注意だと思います。
「日本赤十字社」だけでなく、明日の
「園遊会」への初出席、25日には
「昭和天皇陵」への参拝が予定されてます。
初任給はいつなんでしょうか?
恥を晒します。
人気で買うのはアホ、人気薄で買わないとアホ。
人気で買っちゃバカ、人気薄で買わないとバカ。
そして同じことを続けてやったらアホ・バカ。
そんな呼吸のアホ・バカのサイン。
応用編としてはダメ・ボンクラのサインもありますね。
この時期になると、
2005年の天皇賞(春)
5枠右9番チャ【クラ】後藤
5枠左10番スズカマ【ンボ】安藤勝【13番人気】
馬名末尾で作られた【ボンクラ】に飛びついてスズカマンボを馬券軸としたものの、必死になって相手探しをしたアイポッパーがハナ差3着で、
【3着】7枠右13番【ア】イポッパー
【2着】8枠中17番【ビ】ッグゴールド
【ヒアのサイン】の接触のうちの【ヒ】に交わされて崩れ落ちたことを昨日のことのように思い出します。
そんな呼吸を知っているくせに、
皐月賞
5枠右9番【ア】ーバンシック
5枠左10番レガレイラ【1番人気】
6枠右11番【ホウ】オウプロサンゲ
6枠左12番コスモキュランダ【7番人気】
【アホウ】の【ア】の同枠になる1番人気を買ってしまい、【ホウ】の同枠の7番人気を一顧だにしなかったワタシもまた阿呆なのでしょう……。
そして【アホウ】のサインが稼働した皐月賞のすぐまた翌週の昨日、
フローラS
1枠 1番【バ】ロネッサ【1番人気】
8枠右13番【カ】二キュル
8枠左14番クリスマスパレード【3番人気】
【バカのサイン】が人気馬にあり、決して馬券軸にはしなかったものの相手本線として1番人気or3番人気を推してしまったワタシは、一体相手にどれだけ釣られているんだという馬鹿なのであります。
なんでこんなことを思い出したかというと、毎日新聞の記事に、
「行政に振り回されてきた街で、年々人口が減るのに、再開発ばかり進めてもまいねびょん(だめだよね)」
まいね=津軽弁でダメ
びょん=だよね
という「まいねびょん」という言葉を見かけたから。
国のチグハグに翻弄され 失敗の烙印押された青森市の「コンパクトシティー」構想 #ニュースその後(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e363ff19ed08a19c9144385104b9bc6e3dbd483a
津軽では「マイネ」がダメという意味ならば、マイネル・マイネ馬名はアホ・バカ・ダメのサインの変形として機能しても良いんじゃないかと思って代表選手を調べたらまあまあ合っていたからです。
【1】マイネル・マイネの代表選手は賞金獲得額ナンバー1だからマイネルキッツ
【2】まいねが津軽弁でダメならば、関西圏の競走限定でアホ・バカのサインが機能しても良いのではないか
【3】マイネルキッツの関西圏の代表レースは天皇賞(春)でデータは以下。
2009年天皇賞(春) 【1着】1枠左2番マイネルキッツ松岡【12番人気】
2010年天皇賞(春) 【2着】8枠右16番マイネルキッツ松岡【4番人気】
2011年天皇賞(春) 【6着】4枠左8番マイネルキッツ松岡【6番人気】
2013年天皇賞(春) 【7着】3枠右5番マイネルキッツ/C.デムーロ【11番人気】
2009年に12番人気で「人気薄で買わないとダメ」
2010年は「1枠から8枠のズレは元レースの継続」だから4番人気の比較的人気とは言え「前年と同様に買わないとダメ」
2011年は「人気薄で続けて馬券になるのはダメ」
2013年も同様
とにかく2009年の12番人気1着が全てではないでしょうか。
ただしそんな呼吸のアホ・バカ・ダメのサインであっても、これだけは「人気馬に対しても」「毎週続けて」機能し続けています。
桜花賞
6枠右11番ライトバック【坂】井
6枠左12番ステレンボッシュ/モレイラ
7枠右13番テウメッサ岩【田】望
皐月賞
6枠右11番ホウオウプロサンゲ菱【田】
6枠左12番コスモキュランダ/モレイラ
7枠右13番ジャスティンミラノ戸崎圭
7枠中14番(外)シンエンペラー【坂】井
読売マイラーズC
7枠右13番セッション【坂】井
7枠左14番ソウルラッシュ松山→団野
8枠右15番フリームファクシ富【田】
昨年末にお亡くなりになった「アホの坂田さん」の【坂田】で作られる変形のアホのサイン。
今週は坂井は(外)マッドクールで香港に行きますから一休みなのですが、果たしてこれからのGI使われ続けていくのでしょうか。
特に上記3つのレースは、
優駿牝馬
東京優駿
安田記念
と関係していくだけに、自分の中での位置づけをハッキリしておきたいところですね。
いつも僕の的中を祝福してくれる方々に多忙にて返信できませんでした。
南斗ハズレ馬券さん「マイラーズ」「フローラ」完璧ですね。
ガイセンさん、お見事です。
そして優駿さんもニ重賞三連単、三連複。流石です。
皆様おめでとうございました。
忘れてはいけないブライアンひろーさん、ありがとうございます。たまたまハマってくれました。今後も宜しくお願いします。
さー、今週も妄想始めます。
的中さんコメントありがとうございます!
私もタスティエーラに注目してます。
先週、突然スマホが壊れました。
やっと落ち着きました。
便利で不便です(笑)
G1までに、何とか…間に合いました。
いつものポスターです。
参考になりますように。
あの枠・あの馬番→継続なら…
サインあるあるさん、こんにちわ。
いつも、有り難うございます。
あの枠、あの馬番は何となく一緒だと思います。
今年、フェブラリーSからスタートしたGIレース、干支枠5―⑨の流れとおりに皐月まで続いています。
サインあるあるさんが掲載してくれた、皐月賞の枠縁模様、14間隔の事は、書きましたが、因みに桜花賞は13間隔模様でした(これは書いてませんが)先出しサインならば皐月賞とあの馬番とが重なるのかなと思っています。
今年の、GIは単純に数字の流れではと、CM見上愛のカメラを買った(ミラーレス妄想)ところから。
ダービーフルゲート18まで続くと妄想してます。
人気の二頭はテーオーロイヤルとドゥレッツァかな。
昨年がジャスティンパレス→ジャパンパレス→日本王宮。二年連続でそれっぽい馬名テーオーロイヤルが来るのだろか。
ジャスティンはココで初G1、テーオーも勝てばG1初に・・・コレも二年連続になるが。
ただのカンに頼る初日ですが、今年は既にG1とっている馬から買おうと思ってます。
ドゥレッツァ以外で気になる馬がタスティエーラ。
近年三冠の内「ダービー」だけ勝った馬のその後がパッとしないので、僕は出来るだけ買わないようにしていましたが、今回はそそられる存在です。
あくまで1着候補の話です。
タスティエーラには(エライ・偉い)だけでなく(ステイタス)もあります。
=高い社会的地位やその象徴の意味で使われています。ステイタスシンボル。
天皇は日本の象徴ですからこの辺に魅力を感じてます。
東京の「ブリリアントS」に テンカハル と言う意味深な馬が登録してますが、僕は4月21日京都7Rの8枠(ハル)カナネガイの方が気になります。
ライスシャワーの引退「宝塚記念」の8枠なので。
3回京都4日京都開催の土曜日⇒日曜日は正番⇒正番
*京都記念は循環して下さい。
土曜日の複勝圏内馬番(正番)が最低一つ日曜日の複勝圏内馬番(正番)にて使用
◆マイラーズカップ
週半ばに書き込みしましたがドジャースでの
「キティちゃん」の始球式ネタでいきます
大谷のインスタにもアップされてましたし.今まで00番だったのが【74番】になっていたことやキャチャーは「山本」だったことなどから
馬連⑧−⑭(枠連4−7から変更)
⑭−①③⑧⑩−③⑧⑨⑩⑰三連複で
◆フローラS
こちらも「菜七子」の始球式ネタから5枠狙い
⑧−③⑥−①⑥⑪⑫⑬⑭三連複と
⑧−③⑥をワイドで
珍しく重賞が2つ当たったので
ドーナツ屋さんとのやり取りで書いた
東京12レース
⑪サイモンメガライズ 複勝と
⑪−⑫⑬ワイド少しですが買います
南斗の外れ馬券さんW的中、おめでとうございます。
3連複ワイド流石です!
私も何とか単勝3連複的中できました!
南斗の外れ馬券さんこのサイトに投稿している方々の中では一番成績優秀の様な気がします!
凄いです!
ガイセンさんありがとうございます
ガイセンさんも的中おめでとうございます
一番優秀?ではないと思いますが、お褒め頂き嬉しいです。ありがとうございます
来週からG1が連チャンです
頑張りましょう!
こんにちは(o^^o)
今週の注目レースのデータ分析にある文言から。。。
マイラーズC
「安田記念を占う同距離の前哨戦」…ココから「占う」をピックアップ
ソ「ウルラ」ッシュ。。。ルをナに変えると占うになる
単勝 14番
3連単 14→3→1・2・5・8・9・10・12・13・16・17
フローラS
「樫の女王の座へ夢つなぐトライアルレース」…ココから「座」をピックアップ
「座」はおそらく「星座」のことでは? 蟹座がある。。。カニキュル
3連複 13→1・3・4・6・8・11・14で勝負!!
今年もサインを試行錯誤して色々試してはハズレて、サイン会議に書いても全く的中せず
ココ数年では一番回収率の悪い前半戦です
結局サインは、JRAから毎週出ているモノから探るように変えました
それが、今週の注目レースのデータ分析の文言。。。
やはりこの文言からの推測が一番的中に近い気がしますね
今日はこの推測が良く読めて、マイラーズC、フローラSの予想は全て的中しました
今日一日を通しても、平場戦はオリサ、重賞は文言からで良い的中となりました
さぁ来週は天皇賞春。。。今期G1は5戦2勝で回収率は100%を超えてきました
またドツボにハマらないよう推測したいものです。
○「福島中央テレビ杯」。
まず今日は民放の日という事で「福島民放杯」を調べました。
馬券は2.4.7枠。そこを見ると2.7枠トーセンの対角枠配置が。
どっちかなら人気薄の7枠。鷲頭虎JKがいて頭もトラ。
(マイラーズ)の文章、安田記念を占う→ラウラーナには「ウラナウ」がある。
また民放杯で馬券になった永野JKからワイドも。 沢山買いたい。
13ー2.3.4.5.7.8.11.15 馬連とワイド
14ー2.3.4.5.7.8.11.15 馬連
14ー2.5.7.8.11.13.15 ワイド
7ー2.3.4.5.11.15 〃
的中さん、お見事で御座います‼︎
読み通りで御座います。
京都 11R. 12R
共々的中🎯
おめでとう御座います。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
マイラーズC1着ソウルラッシュにも10走前の1着が3・4着決勝写真でした。
フローラSは2枠2番が単勝万馬券(変更)では致し方無し。
福島牝馬Sの結果からは8番を1着では買えないので当てようがありません。
今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しくお願い致します。