お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
阪神12Rは大阪杯と同じ②→③人気の決着でしたが全く目に入っていませんでした。
買うなら6番ではなく5番だったか。
来週の桜花賞当日は春の例大祭。
良い流れになるといいなぁと切に切に願っております。
今日はありがとございました。
来週も宜しく御願い致します。
最後は川村・元気。
中山12R8枠16番丸山元気
阪神12R8枠16番川村禎彦厩舎
まず、中山12Rの16番単複。
8枠は根本厩舎の同居で同枠の妹弟子菜七子騎手は『四月になれば彼女は』で共演している森菜七さんにも繋がるかな?
菜七子騎手は2週前の17日(日)中山12Rを8枠15番で勝って以降馬券になっていない。
15番の複勝とワイド⑮-⑯も買います。
これが来てもまだまだ回収出来ませんが・・・
中山がダメなら阪神・・・とはいかないかな?
阪神12R16番の単複。
昨年和田竜二騎手は3枠6番⑫人気16着。
昨年ブービーだった松若風馬が今年は昨年の1着枠へ。
⑪-⑯の馬連とワイド。
昨年の和田竜二騎手がいた6番とのワイドも。
○阪神12R。
まず書き込み通りに。
アルムラト(ゥール)→(羊毛)。
もう一頭は(ミルク)があるミラクル。福永師。
11ー4.5.7.9.10.13 馬連とワイド
11=16 馬単とワイド
16ー4.5.7.9.10.13 馬連
16ー4.9 ワイド
9ー4.5.7.10 〃
大阪杯
JRA注目馬情報
何故かペラジオオペラ画像が2つ
ダ−ビ−時のタスティエーラの画像も2〜3着馬飛び越して写っている!
11番ベラ(ジオ)6番(ジオ)グリフ対角で
ジオに成っている!
11番ベラジオオペラ単勝複勝
4番複勝
11番から(3連複)1.3.4.6.7.9.10.13.15
3.10.11(3連単ボックス)
10-11(3連単2頭軸マルチ)1.3.4.7.9.13.15
JRA注目馬情報
タスティエーラの画像
写っているのはタスティエーラ、ソ−ルオリエンス、ベラジオオペラ、ハ−ツコンチェルト
ハ−ツコンチェルトは出ないが騎手は(松山弘平)その松山弘平がタスティエーラ乗り替わり
なので意図的なものを感じる!
昨日のドバイワールドカップの浮きがあるので3番11番(2頭軸3連複)総流し追加!
昨日のドバイワールドカップ的中に続き
大阪杯単勝的中できました。
13番は押さえましたが2番過剰人気と思い切ってしまいました。
残念!
トップ画像、ドバイは既に消えていますが
(緑帽と左手パー)
阪神イベントの長澤まさみの服は緑の暗示
大阪市長は横山さん
ま、自分の月曜からの書き込みから 6枠のラジオは買わねばなりませんでした。
2ー13のワイドだけはゲット。最低11ー13のワイド仕留めないと。
大阪杯を簡単に。
週中、今日も的中さんのカキコミから出て来たペラジオオペラ。
賞金順位⑩位は大阪杯と同じ16頭立てのフェブラリーS勝馬ペブチドナイルと同じ。
レーティング順位③位は先週の高松宮記念勝馬マッドクールと同じ。
11番の単複。
長澤まさみさん出演の『四月になれば彼女』がロードショー公開中。
長澤まさみさんは坂本弥生役。
相手は弥生賞勝馬で日本ダービー勝馬タスティエーラ。
馬連③-⑪
ワイドも押えます。
相手が違いましたが今の私には単勝が取れただけでも御の字です。
今日も的中さんの御蔭ですね。
ありがとうございます。
川野汗血馬さん、おめでとうございます✨
競馬は単勝取れるのが凄いことです。
このメンバーどこからでも、買えますから、やはり単勝は見事です。
寝ぼけたじじいさん、祝福の御言葉ありがとうございます。
土日の負けが酷く焼け石に水ですが来週に繋がるのではないかと考えています。
桜花賞で藤岡佑介騎手はセキトバイーストに乗ってくれる様ですから応援馬券になりますが。
ミーとケイは土曜日に出てしまったので戸崎デムーロはやめて、大庭騎手のネタで行きます。
オオバンブルマイを表した大庭和弥騎手
オオバンブルマイ横山武史
「走るのは馬ですから」は横山武史と大庭和弥のセリフ
シャンパンカラーが勝った時は11番10番3番
10番はオオバンブルマイ
大阪杯11番ベラジオオペラ横山和生には大庭のオオと和弥の和が
今の所は10番11番を軸に考えてます。
大阪杯
単勝10番と11番
馬連11-2.3.6.10と10-2.3.6
3連複はまだ考え中です
単勝と馬連当たりました。
大庭和弥オオバカズヤ
オオと和
中心は白毛のハヤヤッコと同枠隣 CMの最後キタサン【ブラック】から2枠
その他からタスティエーラ
相手に期待はハーパー
CMの ”【ママ】に” ママ・・・母(はは)・・・ハーパーではないかと妄想しています
馬連・3連複
3-2,6,7,8,9,10,11
馬連・ワイド
6-11
3連単
7→3=2,6,8,9,10,11
ルージュエヴァイユ CMの黒岩厩舎
フェブラリーステークスから世界制覇へ。何の話かというと、阿部兄妹の話。
ドバイデーの今週。フェブラリーでプレゼンターの阿部兄妹が今週トルコで行われたグランドスラムを兄弟制覇。
■フェブラリーステークスと大阪杯
フェブラリーがコパノリッキー。
大阪杯はキタサンブラック。
共に【武】騎手。
■武道
柔道に相撲。阿部兄妹と尊富士。
南斗ハズレ馬券さんのところでもお伝えした尊富士の24歳。
阿部兄妹は【パーク24】。
横山和生と横山武史の並び。そっちに目が行くが、
3枠2頭は【牡馬・牝馬】サンデーレーシングの紅白染分け帽。これが兄妹と考える。
サンデーレーシング3頭立てのもう一頭がローシャムパークというのも面白い。
■ルメールが示す者
南斗ハズレ馬券さんのところでもお伝えした通り、3枠⑤番そして【24歳の初制覇】
3枠⑤番 スタニングローズ
この馬を本命に。
---
■CMそして70周年
4枠⑦番 岩田ミライ
これは先週来なかった件の流用。そして、東京新聞杯から。
菜:オレハマッテルゼ以来の高松宮記念制覇となるのか。ノーザンファーム。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/12359)
菜:『ウインとマスクと70番目のミライへ』
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/11054)
ノーザンファームと岩田ミライ
4枠⑦番 ハーパー
この馬を相手に。
【70th】から1枠4枠6枠を。そして武道兄妹、横山兄弟と池添兄弟も。
---
★大阪杯★
単勝
⑤番 スタニングローズ
複勝
⑦番 ハーパー
ワイド
⑤-⑥⑦⑧⑩⑪
※⑥抜けていたので追加しました。
これで勝負。
あとは【70th】から白・緑・青の三連複BOXを。
①②⑤⑦⑧⑪⑫
横綱・イクイノックス、ドウデュースと同期の【5歳馬】で勝負。
今週は狙った馬が逃げて早々に潰れるか後方のままで終わるかばかり。
ツマラナイ、つまらない、詰まらないが充満しています。
ここらで晴らして欲しい所ですが・・・
中山10RアリエスSで8枠15番プレミアスマイルの同枠16番④人気が1着。
阪神10RJRAウルトラプレミアキタサンブラックCに繋がるのか?繋がらないのか?
プレミアレースで笑顔になれるか?
16番の単複。
15番の複勝。
済みません。
時間を見誤っていました。
締め切られて間に合いませんでした。
間に合わなくて正解。
というのもちょっと情けない話ですが流れが変わるかもしれない。(変わって欲しい)
昨年4月2日に行われた美浦S1着4枠5番斎藤新⑩人気。
3回中山4日が3月31日だった2019年は船橋Sが行われて3枠4番古川吉洋①人気1着、同枠3番石橋脩除外。
8枠14番斎藤新は⑮人気単勝万馬券。
15番石橋脩があると見て15番の単複。
いつも楽しく拝見させていただいております。未熟者ながら、大馬主の里見様の企業記念日である本日、パチンコ、パチスロは大盛り上がりであるとは推測されますが、J様もとメインを確認すると、クラウンの仔が1番人気で、クラウン誕生日の310の馬単が1番人気
⁇これは!と思い、3-10からの総流しに思いを馳せるおいらです。お後がよろしいようで。書き込み失礼いたしました。
今日も苦戦、何処かで一発ないか。
済みません、また書き込み増えます、ご容赦。
○中山7R。
羊に(ラム)は昨日から沢山出て全て不発、今日も一つありましたが不発。
おそらく最後のラムがフ(ラム)ブランシュ。同枠3番ピュアキアンで。
3ー1.6.7.9.10.12.14.15 馬連
3ー1.9.12.14 ワイド
3ー6.7ー1.9.10.12.14.15 三連複
○阪神7R。
英雄(ヒーロー)と言えば、やっぱり長嶋茂雄さんを思い出す。
シゲさんそろそろ穴を。
9ー1.4.7.10.14.15.16 馬連とワイド
10ー1.4.6 〃
※ケイケイ来てくれました。
馬連、ワイド的中おめでとうございます
的中さんはやっぱりスゴイですね
自分は大阪杯が決まらず全く書き込み出来ません。買ってるには買ってるんですが…
南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。南斗さんの三連単もお見事です。毎週関心してます。
今日はケイケイから昇り調子かな。「安房」の三連単も知らない内にゲットしてました。
だけどメインを当てたいです。
トップ画像2のドバイ、やはりパーが気になりました。ハーパーよりゴジラにサンドされたキタサン最後のゼッケン2。
4.3.2の尻(コーラク)→ピンクレディ解散コンサートは(後楽園)。この2枠には「イエヤス」もある。
ドバイの武JKの5番。頭(スタジオ)→ユニバーサルスタジオ開園記念日。
ヒーローは簡単にみつかる。ジ「オグリ」フ。
ソールオリエンスについては月曜日から書いてる通りですが、出遅れが怖い。
あとはタケルルークがいた7枠、メイジイシンがいた8枠。
どう買えばいいのか?
2ー1.3.5.6.8.10.13.15 馬連
2ー1.13.15 ワイド
5ー6.13.15 〃
6ー13.15 〃
3ー13.15〃
2ー5.6.ー1.3.8.9.13.15 三連複
こんにちはお邪魔します。
NHK朝ドラ『ブギウギ』、再放送『まんぷく』が惜しまれつつ(個人の感想です)終わってしまいました。共に大阪放送局制作。
俗に言う「○○ロス」。
ドジャースも【ロス】。一平さんもいなくなって【ロス】?
【ロス】があるのは 【ス】タニング【ロ】ーズ と 【ス】テラヴェ【ロ】ーチェ。
【ロ】ンシャムパーク→【ス】タニングローズ で 【ロス】。
【ロ】ンシャムパーク→【ス】テラヴェローチェ で【ロス】。
②⑨で福ちゃん馬券(立花福子、福来スズ子)。
【ロ】ンシャムパーク→ソールオリエン【ス】 で【ロス】。
【ロ】ンシャムパーク→ ミッキーゴージャ【ス】で.. 【ロス】。
『ブギウギ』の主役は 福来「スズ」子(趣里)。
『まんぷく』の陰の主役は 今井「鈴」(松坂慶子)。
【スズ】もある【ス】タニングロー【ズ】 を軸に。
鈴さんの口癖が『私は「武士」の娘』。 横山「武史」騎乗 ソールオリエンス 。
『まんぷく』のヒロイン·福来スズ子 役の安藤サクラさんの映画初主演が父·奥田瑛二監督の『風の外側』。
「オペラ」歌手を目指す女子高生·岩田真理子 役で主演、映画デビュー。→ ベラジオオペラ。
昨年、映画『【ロス】トケア』で松山ケンイチさんと初共演·W主演の長澤まさみさん。
「松山」騎手騎乗 タスティエーラ もやはり外せません
『まんぷく』の次は佐々木蔵之介さんの出世作となった『オードリー』。
曽祖母がリトル【オードリー】のプラダリアも馬券内に入れときます。
※ 自身最大のヒット曲が「時の過ぎゆく【ままに】」の沢田研二さんも麻生裕二 役で出ています。
『光る君へ』第13話『進むべき道』。
今夜、一条天皇の皇后·藤原定子 役の高畑「充希」さんが初登場。
「ミッキ」ーゴージャス
そんなこんなでピックアップしたのが ①.②.③.⑤.⑧.⑨.⑩.⑪ の8頭。
先ずは「ロス」馬券
馬連 ②ー①⑤⑨⑩
スタニングローズから、
馬連 ⑤ー①②③⑥⑧⑦⑨⑩⑪
3連複 ②③⑤ー②③⑤⑨ー①②③⑤⑧⑨⑩⑪ ....28点
【第68回】大阪杯
日本の第68代天皇は後一条天皇。
母は藤原道長の長女.中宮彰子。見上愛さんの登場はまだなのでしょうか。
色々悩みましたが結論としてはポスターから「プラダリア」から
相手は上半期ポスターの「タスティエーラ」ですが、昨日までより自信がないかな〜という感じですね…
馬連③−⑧と
③⑧→③⑧→②⑤⑩⑪⑬三連単
⑧−②③⑤⑩⑪−①②③⑤⑨⑩⑪⑬三連複
ついでに「イイハコ」から⑪⑧⑤馬券を
キタサンブラックC
◎3番、ジャスティンエース(ショウ、ショウ)サンド
3番単勝複勝
3番から(3連複)2.5.6.8.9.10.11.16
○「美浦S」。
阪神2Rからロジハー(美)ン。
13.14の頭(ママ)、14自身もマが二つ、しつこくいきます。(美)ジュノワール。
3ー1.6.8.9.10.11.13.15 馬連
15ー1.6.8.9.10.11.13〃
3ー6.10.11.13.15 ワイド
15ー6.10.11.13 〃
○中山12R。最後はピンクレディで。
8枠両頭が根本師→なら「ミイ」を探せと言うことか? ダークンストー「ミー」。
ヘッドライン(輝く)→ピカリと。
9ー1.4.7.8.10.11.12.14 馬連とワイド
10ー1.4.7.8.11.12.14 〃
7ー4.11.14 ワイド
戦士の皆様、こんにちわ
ヘッドの やがて英雄〜これは野茂ではないかと考えました。バッファローズ時代、背番号11番。やがては、ミライでは遠すぎるので、ショウライ→祥来。
ポスター緑→白抜へ
大阪のオオ
◎11 ベラジオオペラ
○9 ステラヴェローチェ
大阪城勝ち、阪→酒
▲3 タスティエーラ
オッド+5
△14.15(今春使って無い馬番)穴へ
馬連 11→9.3.14.15
これで勝負します。
戦士の皆様、頑張りましょう。
こんにちは。
皆様、馬券の調子は如何でしょうか?
午後から参戦していますが戦歴からこれはという馬を買うも全く駄目。
本日は戦歴が通用しない日なのか?
阪神6Rで5枠5番が簡易式で買えるので買いました。
ちょっと厳しい気もしますが如何なりますか?
無理目でしたね。
簡易式をもう一度、試したいと思います。
中山7R6枠2頭の複勝と①人気6番から2頭へのワイド。
※昨年3着同枠6枠11番永野猛蔵⑩人気
中山7Rも阪神7Rも直前で人気が変わってアウト。
よくある事ではありますが続けて遣られるとキツイです。
中山8Rがダメなら今日は戦歴も簡易式も諦めるしかないですね。