MENU
17,295,609
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

メイン3レース

今週は色々とありまして書き込みが出来ませんでしたがメインぐらいは少し

◆京都11レース
8枠2頭でオースミ…「オースミ」もしくは「ナリタ」の馬がいないので素直にこのレースの「スミ」1番から
①ラケマーダ複勝と
①−③④⑧⑨⑩⑫⑬⑭3連複で

◆中山11レース
本日は二十日正月、別名「頭正月」と呼ぶ地域もあるらしいので
①ヘッズオアテールズから複勝と
①−③④⑥⑧⑨⑩⑪3連複で

ついでに小倉11レース
こちらも①アイファーテイオーから複勝と
①−②③⑥⑧⑩⑪⑬3連複で勝負

奇しくも全部①からになりましたが…
あまり深い意味はありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

「オースミ」⇒「ナリタ」なのですが、④⑥⑦の馬名8段目で「ナリタ」となりますね。(⑤は4文字なので8段目なし)

④タガノディーアーナの単・複と同馬から馬連・3連複で①②③⑦⑧⑩⑭へ流します。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、小倉11Rと中山11Rの3連複的中おめでとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんどうもありがとうございます
しかし…どっちも安い…
中山はトリガミですし…複勝があるものの
京都は素直に「スミ」で良かったんですね
明日もガンバリましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

崇徳院

【石清水S】
御隠居と馬さんの会話でよく崇徳院が出て来ます。

小倉百人一首「77」番
瀬をはやみ 「 岩」にせかるる 滝「川」の われても末に 逢はむとど思う。

藤原定家が「石清水八幡宮」に関する政策の主導的な立場であったなら、百人一首もサインになるはず。
2枠3番に「セオ」。 はやそう。
1番と8番に別れている岩田と川田、ゴールで会いそうです。(2着、3着か)。
ちょっと買ってみます。
3連単 ③→①⑧→①⑧
3連複 ①③⑧
馬連 ③ー④⑦⑩⑪⑫⑬⑭⑯
崇徳院 1119年7月7日?生まれ、百人一首77番から、
馬連 ⑬⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸さん、3番ですか。
気になっていたところではあります。
定家が石清水八幡宮を詠んだ4首の内の一つ(石清水があるのはこの一首のみ)。
石清水 月には今も 契をかん 三たひ影みし 秋の半を
影=黒
月=タガノディアーナ(冠名+ローマ神話に登場する月の女神)
3もありますか。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸さん、おめでとうございます!
お見事です!

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸さん、馬連的中おめでとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたジジイさん、汗血馬さん、ありがとうございます。
逃げ切って欲しかったですね。
明日も入金しなければならないのか。
中山12Rにかかってます。

馬連だけ当たりました。
明日の京都1.2 R.何としても当てなくてわ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月20日 16:50)

12R

「石清水S」馬連、ワイド良かったです。16が2着なら凄い配当だった。
10.11R、手羽と武JKがセットで来た感じ。
「初富士S」は買い方の失敗かな。三連複のみになってしまいました。正月最後の日。1番しっかり押さえてはいるのですが。

○中山12R。
ここも多点買いで。
「若竹賞」があるのでヤング枠。「アメリカJCC」があるのでシカゴ枠。両手塚師のうまから。
今日大寒でヒシタイカンはどうなんでしょう?

13ー1.2.3.4.8.16 馬連
16ー1.2.3.4.8.14〃
13ー4.8.14.16 ワイド
14ー4.8.16 〃
16ー4.8 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

アメリカンジョッキーCC

どうも、まだまだ当たりが出ません。
一応、ただ1頭の牝馬のモリアーナから。
12頭立の基本は、内から買う時は、相手は外なのですが、ここのところの12頭立てが外ー外で決まるのが多いので、ここは弱気に三連複ボックスで。
1.2.3.10.12でそろそろ当てたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都メインと10R

○「宇治川特別」。
武豊チキンカレーから予定通りダン(手羽)ローズ。一番人気は誤算ですが。

6ー1.2.3.5.8.10.11 馬連
6ー1.2.3 ワイド

○「石清水S」。
ブランデーロック枠の武JK、寝ぼけたジジイさん推奨、強い4歳牝馬14番など多点買いで。
10ー1.3.4.6.8.12.14.16 馬連とワイド
14ー1.4.6.12.16 〃
9ー1.3.4.8.12.14 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、おめでとうございます。
マラキナイア.4着ごめんなさいm(_ _;)m
余計な買い目増やしました。
マラキナイアから、買ったので、はずしましたが、当てた方が居て良かったです😅

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:石清水S

先程、戻って来ました。
先に影丸さんのカキコミに返信しましたが2枠3番は気になっていた所ではあります。
日和って人気薄の3連複は止めてワイド②-⑧と⑧-⑪。
3連複は⑧を軸に①③⑫のボックス。
日和り過ぎかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

小倉メイン

「初茜賞」、馬単ワイドでやっと二つ目。サノノエスポは来なかったですね。

○「和布刈特別」。
「和」がついていますが「メカリ」でアメリカみたいだから ベイ(米)ぱーコーン。同枠のオーナーが駒秀さん。

しつこく富田JKからも。
6ー1.2.4.10.11.13 馬連とワイド
4ー1.2.3.10.11.13 〃
7ー1.2.10.13 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

午前中は8レース手を出して複勝が一つ当たっただけ。
小倉5Rで昨年勝馬と同じローテーション(2走前の障害初戦8着と9着の違いあり)の1番が1着。
偶には戦歴通りに来ます。(どこで来るかの判断が難しいのですが)

本日、玉の輿の日だそうですので京都5R1枠1番の複勝を買ってみました。
来たらもう少し詳しく書きます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月20日 12:20)

この後、直ぐに自治区の役員会議があって出掛けます。
説明は戻ってからします。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、3着に来ましたよ!
後で、教えて下さいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山メインと9R

○「初茜賞」。
書き込んだ通り、中野師のサノノエスポ。コレも書いた通り明日の「北大路特別」のショショ(初初)ローザが5枠。

また「東海S」1着馬に「フェブラリーS」の優先出走権が・・・(フェブラ)ンシェ対抗。多点買いでなんとかしたい。

10ー1.2.4.5.14.15 馬連
12ー1.2.4.5.14.15 〃
3ー10ー12 馬単ボックス
10ー1.2.4.5.14 ワイド
12ー 〃

○「初富士S」。
書き込み通り、小倉A賞タイガーグリル鍋と富士とタイガース日本一から4番。
「北大路特別」ショショローザ5枠から5番。
「二十日正月」→正月最後の日という事で1番を三番手に。

4ー1.5.8.9.10 馬連と三連複
5ー1.4.8.9.10 〃
1.5.10 ワイドボックス
1.4.5 三連単ボックス
4ー10ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中野師、高橋裕師

時間が空きましたので、書き込みます。
スタートの安田隆行師、川田は来ませんでした。
残りの中山9レース⑩サノノエスポス中野師(的中さんも推薦)
ワイド
⑩―⑤⑦⑨
ルメールは外します。

10レース⑧マイネルニコラス高橋裕師
ワイド
⑧―③④⑨
ルメールは外します。

初富士S
3番カヨウネンカ(3りき)軸で。
馬連、ワイド
③―④⑧

3連複
①②③
②③④
③④⑤

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

先週はイノ「センス」(扇子=初夢の4扇)の同枠を三連複の軸とし上手くいきましたが、今日のセンスはどうか…

今のところ(馬券投票はせず静観)、中山2Rマルチライセンス、中山4R母の父ストリートセンス、何れも馬券に絡まず

で、中山6R母の父ストリートセンスが入った2枠ロードレヴェランスから、三連複軸一頭で

3-2,5,6,9,10,12,15

その前に、京都6R
馬主ドリームのマサハヤヴォスから、三連複軸一頭で勝負

9-2,3,4,5,7

引用して返信編集・削除(未編集)

7.8R

後方のまま見せ場無し、先行すればズルズル後退。腹立つ(笑)
ま、ココからスタートのつもりで。

○小倉7R。
最初の富田JKから。
12ー2.3.4.6.11.15 馬連とワイド

○小倉8R。
二度目の富田JK3番と頭が「ホーク」の7枠11番から。
3ー1.4.7.11.12 .13 馬連
3ー1.4.7.11 ワイド
11ー1.4.7 馬連とワイド

○京都8R。
加用師の6番。
「アメリカJCC」の文章(削る)・・・先に挙げたカンナだけでなく、大工道具には(ノミ)がある→カセ(ノミ)オ。

3ー1.2.4.5.6.8.11.12 馬連
3ー2.4.6.12 ワイド
6ー2.4.5.12 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:御隠居と馬さんの会話

---金曜夜の会話--ー

馬さん『こんばんわ。御隠居いらっしゃいますかぁ』
御隠居「おっ、その声は馬さんかい。じゃぁ、勝手に上がっておいで」
馬さん『御隠居、連続の上に夜分に押しかけて済みません。』
御隠居「いや、別にかまわないよ。何時だって大歓迎だ」
   「夕ご飯は済ませたんだろう?お酒にするかい。古都がまだ残っているよ」
馬さん『ありがてぇな。頂きます』
---寸の間経ちました---
御隠居「はい、お待たせ。肴が蒲鉾くらいしかないんだが」
   「あぁ、到来物の瓶詰の粒雲丹があった」
   「馬さん、雲丹は御好きかい」
馬さん『へぇ、でぇ好物です』
   『すみませんね。色々と気を使わせて』
御隠居「いいさ、いいさ。気にしなさんな」
   「で、どうしたね」
馬さん『へぇ、石清水Sの予想を聞いて貰おうと思いまして、』
   『ちょっとアッシらしくねぇ予想なんで御隠居の判断を仰ごうと思いました』
御隠居「私の判断で大丈夫かねぇ」
馬さん『勿論ですよ。じゃぁ、始めますね』
   『レース名解説には、石清水は石清水八幡宮の略称とあります』
御隠居「八幡市八幡高坊に社があるね」
   「二十二社の内の上七社。旧官幣大社」
馬さん『へぇ、そうなんですか。そこまでは調べていませんでした』
御隠居「御免、御免。話の腰を折っちゃったね」
馬さん『いえ、ありがたいです。上七社ですか』
御隠居「続けておくれ」
馬さん『はい、都から見て裏鬼門にあって、都の守護、国家鎮護の社という様な事も書かれています』
   『で、八幡様といえば総本宮は宇佐八幡様ですよね。御隠居』
御隠居「そうだね。御祭神は八幡大神と比売大神(ひめおおかみ)と神功皇后」
   「八幡大神は誉田別尊、応神天皇だね」
   「比売大神は多岐津姫命・市杵島姫命・多紀里姫命の美女3神、神功皇后は息長帯姫命(ながたらしひめのみこと)」
馬さん『流石、御隠居。スラスラと出てきますね』
御隠居「いや、別件で調べたばかりだったからね」
   「たんび、たんびに腰を折ってすまないね」
馬さん『いえ、勉強になりますよ。ありがたいです』
   『で、宇佐特別なんですがここ10年では21年と22年にしか行われていません』
御隠居「へぇ、そうなんだ」
馬さん『で、石清水Sは20年以来です』
御隠居「ほう、繋がりそうだね」
馬さん『へぇ、宇佐神宮を勧請して造られた石清水八幡神宮ですからね』
   『で、開催の関係もあるんでしょうが21年の勝馬はその後京都で出走していません』
   『が、しかし、22年の勝馬は2度出走しています』
御隠居「ほう、それは興味深いな」
馬さん『然もですね。2レースが共に4枠に入って着外です』
御隠居「そりゃぁ、また奇遇だね」
馬さん『更にですよ。最初の京都のレースには2着馬も出走していて着外です』
   『で、その後に京都でもう1レース出走していますが共に6枠なんですよ』
御隠居「いや、参ったね。そこまで奇遇が重なるか」
馬さん『3レース全て①人気1着です』
   『4枠8番の頭は堅いと思いますがどうでしょう』
御隠居「で、相手は6枠という事かい」
   「いいね。いいよ、馬さん」
馬さん『6枠はドッチか分からねぇんで枠連4-6』
   『ワイド⑧-⑪と⑧-⑫』
御隠居「後は3連複かな」
馬さん『はい。最初は考えていませんでしたが御隠居のお話からは2番メイショウベッピンですかね』
御隠居「美女3神か」
   「理由は違うが私も1枠は面白いとみていたんだよ」
馬さん『へぇ、どういう理由ですか』
御隠居「影丸さんの返信に藤原定家と石清水八幡宮について書かれていたろう」
馬さん『はい、はい、ありましたね』
御隠居「定家の子孫で今に残るといえば冷泉家」
馬さん『あっ、泉谷楓真の泉ですか』
御隠居「定家が石清水八幡宮を詠んだ歌が4首あったんだが気になるのが2首ある」
   「よろづ代の 声しきるなり 男山 ねざす二葉の 松のしげみに」
   「男山 さしそふ松の 枝ごとに 神も千年を いはひそむらむ」
馬さん『松は1の方ですか。確かに今は1月ですね』
   『二葉で2番、千年で千田輝彦調教師』
御隠居「石清水八幡宮は男山八幡とも謂われていて、4首の内で男山があるのは2首だね」
   「それに石清水(いわしみず)だから岩田望来騎手も悪くないと思ってっさ」
馬さん『御隠居、3連複ですよ。4枠8番から1枠2頭と6枠2頭の3連複4点』
   『一番安い①-⑧-⑫でも50倍はあります』
   『一番高い②-⑧-⑪なら2千倍超えてますぜ。京都に遊びに行けますぜ』
御隠居「来たらだけどね」

~お後が宜しい様で<(_ _)>~

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんこんにちは。
マラキナイアから3連複流しで買いましたが、汗血馬のご隠居と馬さんの会話で、
相手の1.3.8.9.12のワイドボックス買い足します(もちろん自己責任で)

引用して返信編集・削除(未編集)

明日70歳の誕生日の調教師

先日から、お伝えしていた、小桧山 悟調教師が明日70歳の誕生日。
年間勝利数も少なく、管理馬も少ない中で、明日のレース、驚きの状況。
まずは
中山 1R3歳未勝利  2枠  4番 オンテンパール 牝3 52Kg ▲佐藤 翔馬
中山 2R3歳未勝利  7枠 13番 マシュー    牡3 54Kg ▲佐藤 翔馬
驚きなのはこの後
中山 3R メイクデビュー中山3歳新馬
           1枠 1番ユユシキジタイ    牝3 52Kg ▲佐藤 翔馬悠
           7枠 13番フッカツノチギリ   牝3 55Kg  野中 悠太郎
           8枠 16番ガラスノイチゴ   牝3 55Kg  武士沢 友治

京都  11R 石清水S 4歳上3勝
           5枠9番ブランデーロック    牡5 54Kg  古川 吉洋

こんな感じで3Rの新馬戦に大挙の出走
一応6頭全部の単勝・複勝を少し買ってお祝い?

引用して返信編集・削除(未編集)

中山2R13番3着複勝1060円的中おめでとうございます。
良い配当です。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんありがとうございます。
5頭の単複で1060円で60円プラス。
単勝欲しかったけど、厩舎的に良くきてくれました。

引用して返信編集・削除(未編集)

前半ラスト

ここまで京都1Rたけとは・・・今日も甘くないですね。

○中山4R。
「東雲」があります。(シノノメ)。
モ(ノノ)フゴールド枠からいってみます。
来なければ「初茜」のサノノエスポ狙います。多分来ても買います。

3ー6.7.8.10.11.14.16 馬連とワイド
4ー3.6.7.8.14.16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

2R

○京都2R。
メイショウ二頭、松永昌師がいる5枠から。
メイショ(ウマ)タベイ→(ウマ)肩たたき棒。
5ー1.3.6.7.11.12 馬連
5ー6.11.12 ワイド
6ー1.3.7.11 〃

○中山2R。
印象、イメージは良い言葉ではないですが、肩たたきとファイアーで。
6ー1.2.7.11.12.16 馬連
6ー1.2.7.12 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

小倉2.3R

○小倉2R。
「若駒」から最初の小林美駒JK、3Rとともに連続で狙ってみます。
3Rは中野師とのコンビで人気になってますね。
15ー3.4.5.8.13 馬連
8ー15ワイド

○小倉3R。
4=10 馬単
4ー1.6.7.8.11 馬連
4ー8.11 ワイド
10ー8.11 〃
4ー10ー1.6.7.8.11 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜の競馬

石清水S16頭立て
引退調教師、小桧山悟師の馬が着に入るかどうかはわからないですが。

昨年中6勝(2ヶ月に1回)をしている、残りの6週でひとつは可能と思いたい。

実は内2勝(4.7人気)は9番のブランデーロック。
川田騎手と武騎手にサンドされ誘導されての優勝なんて妄想してます。

買い目
馬連、ワイド
⑨―①③⑧⑭

3連複
⑧⑨⑭―⑧⑨⑭―①③④⑧⑨⑫⑭13点

引用して返信編集・削除(未編集)

1R

○京都1R。
皆狙ってくるのかな、引退調教師達。買いどころが難しそう。
ミッキースバルは当然押さえますが、「アメリカJCC」の週、最初のアメリカ→ハリウッドブルース(父カリフォルニア)の方から。

8ー4.5.6.11.22.14 馬連
8ー4.6.12 ワイド
5ー4.6.12 馬連とワイド

○中山1R。
中野師がいる5枠から。
9ー6.14.15 馬連とワイド
10ー〃
9ー1.8.10.13 ワイド
10ー1.8.13 〃

さて新聞買ってきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜のスタート

京都1R
引退調教師、安田隆行師、川田で1勝
5番ミッキースバルから
単勝は普通買いませんが100円参加

3連単
⑤→⑥⑪→⑥⑪
⑤→⑥⑪→①川田起点−4(①)

馬連
⑤―⑥⑪
ワイド
⑤―①

とりあえず、運試し。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月19日 20:45)
合計22083件 (投稿12177, 返信9906)

ロケットBBS

Page Top