宝塚以来の声がでたスプリンターズS。
今回の『長文のごたく』は、『画像映像好きの馬券が下手な悪あがき(笑)』ですのでご興味のない方はスルーしていただければと思います。
南斗さんや影丸参上さんのような、馬券センスがあればよいのですが、以前から何度も言うように馬券下手なので(笑)
※今回もそうでしたが、南斗さんの昨年の天皇賞秋などは「センスの塊」でした(笑)。
---
タラレバ。
競馬に「タラレバ」は切っても切れない存在です。
今回はレース前に話していた「レース後に皆がこのタラレバを言う」の通りになったケースでした。
某レース回顧動画で今回の【ロイヤルファミリー関連】のサインの件を取り上げ、アナウンサーが「レース前に気づけば」と言っていたようですが、 普段から考えていない限り、「オッズが」「印が」「こんな馬が」などなど…恐らくレース前に気づいても「選択はできなかったであろう」という事。
ただ…今回の件で、「豊さんが皇成騎手を勝たせた」などという悪質なコメントもあるように頻繁に続くと逆に私たちも困ってしまいますが(笑)
---
さて、本題。
「わかっていても選択できるかどうか」。 今回私は南斗さんと「ウインカーネリアンはレース後のタラレバが満載」と話はしていましたが、 そのタイミングではまだ、本命・ルガル(川田将・江馬将)、ウインカーネリアンは相手程度 でした。
■ジャンダルム
すでにお伝えしているジャンダルム。この馬は思い出の馬でもありましたが、今年は要所要所で【名馬の肖像】が機能していたため、今回も同じ流れを選択しました。
↓クロワ三冠濃厚段階に「サートゥル」だと思ったら「セイウンスカイ」だった皐月賞
菜:皐月賞回顧と新たな始まりと情報共有(サイン会議:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/23051)
↓当初メイケイエール本命もジャンダルムに変更の2022年。
菜:メイケイエールが主役のスプリンターズS2022(サイン会議:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/662)
2022年スプリンターズS「リザルト」でもお伝えした『競馬は記憶のスポーツ』。が今回の決め手。
■「天下統一」
サクラバクシンオーやロードカナロア。高松宮記念覇者・サトノレーヴの【血】。[スプリンターズ③]でお伝えした春秋スプリント制覇で「天下統一目前ムード」。 皐月賞前のクロワデュノールと似た雰囲気を感じた今回。
■「愛馬の日」 「愛馬の日」関連の【ヴェローチェオロ】【タイトルホルダー】【江馬由将】の関連性から導き出された【ルガル】。 今回、名馬の肖像は、「レッドファルクス」「カレンチャン」「ファインニードル」あたりを想定も【ジャンダルム】でした。 ※ジャンダルムでなければ迷わずルガルを選択したと思います。
■【ロイヤルファミリー】
基本的な内容は、南斗ハズレ馬券さんの投稿で「⑦番よりも8枠ウイン派」とお伝えした、ロイヤルファミリーからの『馬券になった際の、『レース後のタラレバ』の話題には待ってこいの役割』。 ※ちなみに今回、モレイラ騎手が【⑦】番だったこともあり「⑦とウインの2択」については迷う余地はありませんでした(笑)
(ちなみに、不参加でしたが土曜日も【マイネル法皇】の【法皇】と【ゼッケン⑧と8枠決着】でしたので、今回は『ロイヤルファミリー特別篇』と言う事だったのかも知れません
■本題の【ジャンダルム】から【ウインカーネリアン】
ワグネリアンは本編の投稿でも挙げましたが、
・ジャンダルム:皐月賞、ダービー出走。ダービーの勝馬はワグネリアン。※南斗さん、影丸さんの「あんぱん→練りアン」にも該当。
・ジャンダルムの母はビリーヴ。
・2022年スプリンターズはコントレイル関連からジャンダルム(&ウイン)を選択。
・ウインカーネリアン:皐月賞、ダービー出走、ダービーの勝馬はコントレイル。その時も8枠大外のウインカーネリアン。
・名馬の肖像には「ニヤリと微笑み立ちはだかる」「母親の記憶」「困難の中で積み上げた経験」「ユウキ」。
・ウインカーネリアンの前走。カーネリアンの前に「立ちはだかった」勝ち馬は、牝馬のビリービング。
・バクシンオーの8枠大外ユウキトップラン。
以上の事から 『徳川葵か①(#17)ロイヤルファミリー、⑯(裏#17)ウインカーネリアンか。ロイヤルファミリー武豊。豊騎手を唯一超えた三浦皇成騎手。 「皇成騎手が勝った際のタラればが十分そろっている今回」。初勝利ならここの可能性も。』という事でした。 (結果8着でしたが、もう一頭の候補、ピューロマジックについては「結論」で述べた通り)
※大井町さん、(汗血馬さん)ありがとうございます。
ご質問の「豊騎手を唯一超えた三浦皇成」は、これまたレース後に記事にもなってるようですが、『武豊騎手の持つ新人最多勝利記録を塗り替えた三浦騎手』という事です。
長々と並べたゴタクも、終わってから観ると、
【誰がみても勝つべくして勝利した、ウインカーネリアン】
と、言う事になりますが、
『レース前に気付き自分を信じる事が出来るかどうか』と。
自分を信じても、単複のみでしたが(笑)
競馬の楽しみ方は人それぞれだと思います。
自分を信じるも善し、他人を信じるも善し。
ゴタクを並べ推理するのも、シンプルに馬券を楽しむのも競馬の醍醐味。
『凝った演出』や『凝ったフェイク』もあれば『シンプルな答え』もあり、その真贋を見極める楽しさ。G1はホントに楽しいですね。(正解を正解出来た時は格別)
とにもかくにも、今回、【ジャンダルム】の存在が無ければ、私も本命にはできなかったと思います。 画像、映像がメインのスタンスの私としては、サイン会議の皆様の情報がとっても役に立ちますので皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
。。。それにしても長い。長文失礼しました。。。
『4年で3勝』のスプリンターズS。そして、その3年ともレース後には調子にのって長文の『レース回顧』の投稿。ただ、忘れてはならない事実もご報告。
過去3年、スプリンターズの次の秋華賞は私にとっての【鬼門のレース】。
秋華賞は3年で全て【敗北】。今年こそはリベンジを(笑)
菜さんおはようございます
長い長い説明どうもありがとうございます!
ほぼほぼ理解は出来ましたが…「馬券センス」…自分もないですよ!
菜さんは今回も声が出たんですよね。
自分はゴール前に「しまったぁ〜!」で頭抱えてしまいましたからね…
(コレは三連複の配当金の額ではなく馬券の配分の問題だと思いますし、ナムラクレアの3着固定の三連単が頭にあったからだと思います)
でも今後ともよろしくお願いします!
そう言えば、「ジャパンダートクラッシック」のCMは見ました?
「織田裕二」はまだまだ続くのでしようか?
追伸
2020年の「天皇賞(春)」のポスターを見た時に「ザ・ロイヤルファミリー」の原作本の表紙に似ているな!と思ったことを思い出しました。
(当時はまだロム専)
たぶんレースの3ヶ月前ぐらいに買ったハズ
スプリンターステークスを、的中された方々おめでとうございます。
さて、ウインカーネリアンの馬名には、「ウインカー」がありますが、左ハンドルの車でウインカー操作と間違えてワイパーを動かしてしまうというエピソードを聞きます。そこで、勝ったウインカーネリアンが8枠(左)16番で、2着のジューンブレアが7枠(右)13番なので、この2頭は、いわばウインカーとワイパーの関係だったと考えております。そこで、最後の斜行なのですが三浦皇成騎手は、ウインカーを出したつもりがワイパーを、動かしたためにジューンブレアに、接触してしまったと考えております。
さらに、ワイパーのように手を左右に振るパフォーマンスで知られるロサンゼルス・ドジャースと、そのドジャースとユニフォームがそっくりな中日ドラゴンズもまた、ウインカーネリアンのサインの一部だったのではないでしょうか。
サインを拾った順に書きなぐりたいと思います。
他の方々と見解が重複してる点もあるかと思いますが、ご容赦ください。
○プレゼンター、松本・佐藤 ドラマ ロイヤルファミリー
ロイヤルファミリー→皇族→①三浦皇成・ウインカーネリアン
→②ダノンマッキンリー(母父にエンペラー)
松本・佐藤(ペア)→③ペアポルックス
○ヘッドライン
彗星→星→④ペアポルックス
○美食ファンファーレ
4代→4の強調→夢⑤サトノレ―ヴ
→4番⑥ママコチャ、4枠の馬⑦サトノレ―ヴ・ペアポルックス
代々→連続→⑧ママコチャ
→橙→7枠の馬⑨ジューンブレア・14番カピリナ
今現在、出そろってるサイン材料からはペアポルックスがサイン馬くさいかなと
ペアポルックスが走るのか、同枠が走るのか、はたまた逆番が走るのか。
土曜名馬座、ABKからもさらに吟味して下半期いいスタートを切りたいもんです。
○ロイヤルファミリーとペアの
2人のプレゼンター・・・ペア
競馬界におけるロイヤルファミリーとは?
独断と偏見で選ぶなら、、、武家として仮定すると
ジューンブレア 調教師:武 英智 騎手:武 豊
武武のペア(今回はきちんと親戚関係ですが、そこはあまり重要視してない、同じ苗字であることが大切)
○ヘッドラインの星
ジューンブレアの勝負服が星柄(他に該当馬・人がいますが話が長くなるので割愛)
○美食ファンファーレ 4の強調 連続性
ジューンブレア 馬番13番(逆4番)
武武の連続
●ペアに固執するワケ
今回のJRAのCMで長澤さんが軍配を持っています、そこに人馬一体と書かれています。
人馬一体とはペアになると同義なのではとの思いから、使うなら荒れてもおかしくないスプリンターズSなのでは?
てなワケで、最終判断までペアというキーワードを重要視していきます。
◎ジューンブレアを深堀り
○名馬の肖像
内容としては私もアンパンマンだなーと思いました。
アンパンマン→ヒーロー→英雄→武英智
○土曜名馬座
ここが難しい無理やりなら、ダブルや、二足の草鞋てきな内容から、ペア?
ここはあまり強く強調できない。
○ABK
今回から豆知識編ということでいきなりやるのでは?!
豆知識を分解していくと
豊→豆
英智→知識
ビリーヴとジャンダルムの母と仔を囲む○、まるでマル外の表記のよう
そして○をつなぐ線によりペアが完成されている。
ジャンダルムとジューンブレアいくつか似ている点もありますが割愛。
ほぼ本命はジューンブレア。
あとは普通予想と混ぜて最終見解を決めたいと思います。
スプリンターズS買い目
◎ジューンブレア
○ママコチャ
紐1.2.3.8.11.14.16
単勝ジューンブレア 30%
ママコチャ 15%
ワイド
◎から紐に7点 残りの55%を回収率200~400%で資金配分。
当たりますように。
スプリンターズS反省
☆サインの反省
結論からいくとロイヤルファミリーをテーマにしていくべきだったのか。
競馬関係のドラマ、皇族のニュースの多さ、もっと世相の流れをみていればサインの神髄を掴めていたかも
ただ今回は競馬関係のドラマだからこそサインの出どころだったのではないかと
レース後に知りましたが三浦騎手は127度目のG1だったんですね、今の天皇が126代目。ニュースや話題にあがったのが
127代目になるのではと囁かれるお二方。
本当によくできています。
ジューンブレアの見解はおおよそよかったと思います。ただサインの多い馬は勝ちきれないことが多い。
☆馬券の反省
単勝の意図はサイン馬とその逆番にやられると悔しいので2点。
ママコチャの単勝の資金配分は元本がカバーできればOKな額で
ワイドは複勝の代わり。ジューンブレアからなら爆発力もあったので、今回はウインとのワイドをこの板の皆さんのおかげで
直前で厚めに買えたことがラッキーしました。(配分を5%から10%に変更)
馬券戦略としては今回は単勝はささりませんでしたが、今後も買っていきたい。
でもなかなか勝ち切れないので、単勝回収率を200%くらいに設計して複勝ないしワイドに資金を注入していくのも
有りかなと。
ただ今回の2着は悔しかった!
また精進あるのみです。
丸チーズさん。
素晴らしい読みですね!感嘆いたしました。
おめでとうございます。
ほくは、データ分析の単語から、阪急杯に注目したんですが、数字ではなく、馬のカンチェンジュンガにしかアタマが行かず。阪急杯って、⑯→⑥→⑬だったんですよね…。
我ながらセンスのなさに呆れます(笑)。
勉強になりました。また、素敵な読みをお願いします。
大井町さんこんばんは。
私なんかまだまだひよっこですが、ありがとうございます!
この板には素晴らしい方がたくさんいらっしゃって、日々勉強させてもらっています。
大井町さんも阪急杯に目をつけていて素晴らしいセンスだと思います!
これからもよろしくお願いします。
これまでの投稿
菜:『タイトル争い』。スプリンターズステークス①(サイン会議:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/26884)
菜:タイトルホルダー・ルガル。オーナーは【馬の将】。スプリンターS②(サイン会議:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/26897)
菜:もう一つの【天下統一】。相馬野馬追と徳川葵。スプリンターズS③(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/26937)
南斗ハズレ馬券さん:ザ・ロイヤルファミリーより(サイン会議:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/26940)
※南斗さんすみません。
ーーー
これまで、⑮ルガル、①ピューロマジック、⑯ウインカーネリアンほかについて投稿。
名馬の肖像は、思い出の【ジャンダルム】。ここサイン会議が新しくなってから初めてのG1。
想いでのスプリンターズS。(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/662)
この時は、当初の本命がメイケイエール。最終的に「コントレイル」からジャンダルムを選択。
思い出のジャンダルムだけに今回はこれで行きます。
当初の予定はルガルも、当時同様【プランB】を。あの時も、「1枠」と「ウイン」。これも何かの縁と割り切ります。
[スプリンターズ③]でお伝えした、【徳川葵】ピューロマジック。
そして、ダービー「17着」ジャンダルム。ダービー出走のジャンダルム。
その時のダービー馬が金子オーナーのワグネリアン。リアン。
コントレイルのダービー。ジャンダルムと同じ17着。8枠大外ウインカーネリアン。今回唯一ダービー出走馬。
ーーー
先週の神戸新聞杯。「ショウヘイ」と「カーショウ」。大谷投手のホームランとカーショウ投手の登板で盛り上がった先週。
ここサイン会議では、今週は地区優勝のガイセンさんの投稿のみの模様。
ならばここを狙ってみます。16頭立ての①番と⑯番は【#17】
安田翔伍と松山弘平で【#17 翔平】の完成。そして対角にはカーショウならぬウインカーネリアン。
それまでの予想を最後の最後「名馬の肖像・セイウンスカイ」で本命を変更した皐月賞。
今回も「名馬の肖像・ジャンダルム」で本命変更。
徳川葵かロイヤルファミリー、ウインカーネリアンか。ロイヤルファミリー武豊。豊騎手を唯一超えた三浦皇成騎手。
「皇成騎手が勝った際のタラればが十分そろっている今回」。初勝利ならここの可能性も。
★スプリンターズS★
単複
①ピューロマジック
⑯ウインカーネリアン
馬連ワイドフォーメーション
①⑮⑯-①②③④⑧⑪⑭⑮⑯
三連単三連複フォーメーション
①⑯-①④⑧⑪⑮⑯-①②③④⑥⑦⑧⑪⑭⑮⑯
単複のみの馬券ベタですが、涙の皇成勝利で良し!!!
的中された方おめでとうございます!
菜さんの投稿を見て急遽、ジューンブレアとのワイド買えました!
ありがとうございます!
そしておめでとうございます!
菜さん、大穴の単勝おめでとうございます! 読みがピッタリ。僕は単勝当てる人を常に尊敬しています。 三連複も惜しかったですね。
菜さんありがとうございます。
そして単複的中おめでとうございます。
菜さんもウインカーネリアン推しなので心強かったです。
来週もよろしくお願いします。
的中さん、影丸参上さん、丸チーズさん、ありがとうございます。
あれだけ伝えて豊さんを相手に入れることが出来ないところが皆様との違うところです(笑)
でもこれで、単複だけで良ければ、
ジャンダルム、ルガル、ウインカーネリアン。スプリンターズSは4年で3勝と画像映像班にとっては相性の良いレースですね。
今後ともよろしくお願いします。
大変、遅くなりましたが、菜さん、単勝50倍的中おめでとうございます。
ピタリ賞、キリが良いです。
きっと、この後にも良い事が待っているでしょう。(多分)
超高配当の単勝的中、おめでとうごさいます。
凄いですね!
スゴイ…。
ところで、豊騎手を唯一超えた三浦皇成とのことですが、ここの意味がぼくにはわかりませんで…。どの点で超えたのか…、よろしければ教えていただけませんか?
凱旋門賞ですが第104回なのでトシ回・都市回からロスアンゼルス名の馬を軸にビザンチン帝国のビザンチンドリームの2頭を選びました。ちなみにスプリンターズステークスは、名馬座のバンブーメモリー取り上げて安田記念を走ったのでウインカーネリアンが浮上します。
北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が殺傷された事件で、殺人罪などで平原(ひらばる)政徳被告(44)が起訴されたことを受け、被害者の中島咲彩(さあや)さん(当時15歳)の父が26日、弁護士を通じて事件後、初めてのコメントを報道機関に寄せた。「起訴にあたっての遺族の思い」と題され、全文は以下の通り。
◇「いまだに信じられず」
本日、私の次女である中島咲彩に対する殺人罪で、被告人を起訴したとの連絡を受け、事件発生からはじめて、遺族としての思いを伝えさせていただきます。
まずは、事件の捜査・被告人の逮捕に尽力してくださった警察関係者・検察関係者の皆様に感謝申し上げます。また、本日まで私たち家族に寄り添い、支えてくださった皆様にも感謝申し上げます。
咲彩という私の娘であり、一人の人間の命が奪われたことに対して、日々憤りを感じています。
咲彩は、中学3年生で受験生でした。塾に通い、高校入試に向けて一生懸命に勉強を頑張っていました。また、3人きょうだいの2番目で、それぞれのきょうだいにも気遣って接することができる、頼りになる存在でした。休みの日にはお菓子を作ったり、友達と一緒に遊びに行ったり、年下の子からもよく慕われる、優しくてよく笑う可愛い女の子でした。
そのような日常の中、突然咲彩の命は奪われ、私たち家族の生活は一変しました。今回の事件で、咲彩は何が起こったかもわからず、どれだけ痛くてつらくて、嫌な思いをしたかと思うと、可哀そうで今でも涙が止まりません。事件さえなければ、咲彩は高校1年生として、家族や友人と一緒に楽しい日々を送っていたと思うと、悲しく悔しい気持ちでいっぱいです。
今も毎朝毎晩、息子と一緒に仏壇の咲彩に話しかけていますが、いまだに咲彩がいなくなったことが信じられず、毎日、毎日、咲彩に会いたいという気持ちは変わりません。このようなことをした被告人を私は父親としても一人の人間としても絶対に許すことはできません。
私たち家族が咲彩と一緒に過ごせる時間や人生、また咲彩を慕う人たちが咲彩と一緒に過ごせる時間を奪ったこと、何よりも、可愛い咲彩の輝かしい未来・人生を奪ったことは許しがたく耐えられません。
被告人の起訴に至るまで、2度にわたる精神鑑定があり、咲彩へ報告ができないまま長い期間が経過しました。遺族として、何もわからない状況が続いたことは大変苦しい時間でした。裁判においては、迅速かつ正確に審理が尽くされることを願っています。
遺族としては、今後このような無差別で未成年が被害に遭うような事件が二度と起こらないよう被告人には最も重い刑罰を希望したいと思います
気をつけてください
片岡誠二
組織犯罪処罰法 追送検
ケアトランポリン」汚職事件、福岡県議会の前議員を追送検…賄賂5500万円を企業間取引に偽装した疑い
福岡県による手すり付き1人用小型トランポリン「ケアトランポリン」の普及事業を巡る汚職事件で、県警は4月28日、賄賂約5500万円を企業間取引に偽装して受け取っていたとして、前県議の片岡誠二被告(59)(収賄罪で起訴)を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで福岡地検小倉支部に追送検した。
毎日新聞
収賄容疑で逮捕の元福岡県議、受領総額は約1億円か 県助成事業巡り
高齢者の健康づくりの一環として福岡県が助成する「ケア・トランポリン運動」事業を巡り、運営関係者に便宜を図った見返りに現金2800万円を受け取ったとして、県警は17日、当時福岡県議だった片岡誠二容疑者(58)=同県中間市=を収賄容疑で逮捕した。関係者によると、片岡容疑者が受領した総額は約1億円に上るとみられ、県警は関連を捜査する方針。
過去に茨城県警に 相談...
父は元警察署長
茨城新聞クロスアイ
【茨城新聞】【まとめ】水戸で通り魔か 通行人切りつけ6人負傷 殺人未遂容疑 .
水戸6人襲撃事件、「誰かにつきまとわれている」と容疑者が ...
5 日前 — 水戸市中心部の路上で男女6人が刃物で襲われるなどして重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された同市の男(48)が、
Yahoo!ニュース
14 時間前 — 28日午後6時過ぎ、茨城県水戸市南町の路上で、刃物を持った男が通行人の男性(70)らを次々と切りつけた。少なくとも6人が負傷し、2人が
速報
谷本将志容疑者(35)神戸市内の警察署に到着 きのう(22日)都内で身柄確保・殺人の疑いで逮捕 神戸に移送 神戸マンション女性(24)刺殺
2025年8月23日(土) 00:56
神戸市のマンションで女性が刃物のようなもので刺され死亡した事件で、35歳の男が逮捕され、さきほど、兵庫県内の警察署に身柄が移されました。この事件は今月20日、神戸市中央区のマンションで住人の女性(24)
また、容疑者とみられる男が事件当日、帰宅途中の片山さんの後を50分間以上追っていたことも捜査関係者への取材で分かった。県警は片山さんとの面識の有無は「捜査で明らかにする」としており、動機や経緯の捜査を本格化させる。
////////
「殺そうとしたのは女性の方」高齢の男女3人を包丁で切り付け 井上雄司容疑者(39)を ...
21 時間前 — きょう午前、兵庫県西宮市の住宅街で男女3人が包丁で切り付けられる事件があり、39歳の男が逮捕されました。午前10時ごろ、西宮市浜甲子園の住宅で ...
北九州中学生刺殺
容疑者の男が待ち伏せしていた可能性が浮上 車で先回りか 北九州市のファストフード店 中学生男女2人殺傷事件
去年12月、北九州市のファストフード店で中学生2人が殺傷された事件で、容疑者の男が事件直前に別の場所で2人とすれ違い、店舗まで先回りして待ち伏せした可能性があることが分かりました。
捜査関係者によりますと平原容疑者は「2人と目が合って笑わればかにされた」などと供述していましたが、事件直前、店舗とは別の場所で2人とすれ違い、車で先回りして待ち伏せした可能性があることが新たに分かりました。
平原容疑者の車や自宅からは複数の刃物が押収されましたが、その後の捜査でさらに、事件前から刃物を持ち歩いていたとみられることが分かりました。
警察は平原容疑者が事前に準備していた刃物で2人を一方的な理由で襲ったとみて詳しく調べています。
///////
NTT西日本の通信障害で119番繋がらず…兵庫・伊丹市の会社で従業員倒れ死亡 救急要請15分遅れ
16日午後、兵庫県伊丹市にある会社の敷地内で従業員の男性(52)が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。警察によりますと、当時、NTT西日本の通信障害が発生していて、その影響で救急要請が遅れたとみられるということです。
16日午後4時半ごろ、伊丹市にある会社の社長から「従業員が倒れた。意識なし」と警察に通報がありました。警察によりますと、会社の敷地内で従業員の男性(52)が倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。男性は16日、出社時から体調不良を訴えていて、病死とみられるということです。
警察によりますと、この会社の社長は従業員が倒れているのを確認した後、午後4時22分に119番通報したということですが、つながらず、その後、110番通報。消防への救急要請は午後4時37分に警察が行いましたが、はじめに会社社長が通報しようとしてから15分が経過していました。当時、NTT西日本の通信障害が発生していて、関西の広い範囲で固定電話などがつながりにくい状況となっていました。
的中されました皆さま
おめでとうございます。
高配当でしたね。
週末が多忙になり、投函も出来ませんでしたが、馬券は、6→7→13❌️
青、ピンク→サンリオのキキ、ララの自分の閃きもありました(笑)
有馬記念のレガレイラ・ドウデュースのプレゼント(8、16、1の決着)
土曜日の国分騎手→双子
シリウス→G1に出ない騎手
なんとなくの閃きだけでした。
しっかり4頭ポスターには、2頭・左向き
ホームぺージの2頭は、右向き
10月カレンダーは、菊花賞
昨年は、秋華賞と菊花賞は同じ騎手の決着
(ルメール・武・戸崎騎手)
新しいポスターも、出されていますね。
メインのみの参加ですが、結果などは参考にします。
大きな配当、おめでとうございます。
サインあるあるさんこんにちは!
先を越されてしまいましたが秋華賞と菊花賞のセット気になりますね。
今週の「毎日王冠」には
「チェルヴィニア」に「戸崎」でも人気は「武豊」のサトノの方が上になるのかな?
「アドマイヤテラ」は川田で京都大賞典に出走予定ですので…なんとなくですが
「毎日王冠」は堅め、「京都大賞典」は一波乱ありそうな気がします。
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。
いつ出されたのか不明ですが、先使いあると思います。(まずは、昨日の結果です)
私は、今まで土曜日は全く買わない派でしたので、日曜日にしか使わないと思っていましたが、これからは両方見るようにします。
あと、馬券は買い方です。
(フォーメーションなら、当たりでした。)
10月騎手、調教師(誕生日)
記録達成間近騎手
意外とメイン以外では、絡みますね。
秋華賞は、あの数字が出ないか楽しみにしています。(うっすら見えている?)
扇、イチョウ
イチョウ→昨年は、ステレンボッシュでした
おはようございます。
A【ヘッドライン】超速の勇者が彗星の如く6ハロンに光の矢を放つ。
B【金曜メール】秋のGIレースはここから始まる!快速自慢が集うスプリンターズステークス(GI)
C【土曜メール】210,000名様にJRAオリジナル卓上カレンダーが当たる!
A「星の」+B「秋」=ほしのあき→三浦皇成
C「210.000」番目は8枠16番!(律儀な……以下略)
↓卓上カレンダーの画像。
なぜかドュバイのレース(馬名レース名等を特定する前に気になった)
13ジューンブレアは名馬の肖像がマル外ジャンダルム、12R「外」房ステークス、
10月付録カレンダーが9月ルガル13に続きアーバンシック13とヒントが集中。
10月壁紙カレンダは去年の菊花賞。枠7-8,3連13-16-17でした(*_*;
ではまた。
遅くなりましたが昨日のスプリンターズSの反省です。
最後の直線…「三連複が当たるかも?」よりも「しまった!やられた!」の感覚が先に出ていました。
ネットでも思った以上に「サイン馬券炸裂!」みたいに「ロイヤルファミリー馬券」と取り上げられてます。
自分でも⑬⑯を絡めた三連単マルチを追加するか?もしくは⑬−⑯の馬連を買うか!と悩んでいたので…
菜さんのように⑯を頭にした三連単を買えなかったのは「勇気がなかった!」だけです。
なので大いに反省しております。
もう一つ「名馬の肖像」からの解析ですが簡単に「あんぱん」と書いていますけど…「練アン」
また「愛」と「勇気」のワードとジャンダルムの「母仔制覇」や「母親」というワード、メンバーの中で母親がスプリンターズSの勝ち馬「マイネル【ラヴ】」の娘からのピックアップでしたが…ただ
今後、「名馬の肖像」が重要ならば先に変に予想しにくいなぁ〜などと思います。
菜さんの「名馬の肖像」の解釈も詳しいのが知りたいですね。
◎5枠10番ショウナンアビアス
昨年の画像の5枠10番はここで?
10番単
10番から(3連複)1.2.3.5.6.8.12.13
ガイセンさん三連複万馬券的中おめでとうございます!
なんだかんだ好調ですね
本日の的中、菜さん、南斗さん、影丸さん
おめでとうございます😊
私は最後万馬券で締めくくり出来ました!
来週も宜しくお願いします🙇
ガイセンさん、おめでとうございます!(ありがとうございます)
最後万馬券で締められると嬉しいですね。今後ともよろしくお願いします。
遅くなりましたが、ガイセンさん、万馬券的中おめでとうございます。
最後に万馬券を当てて終わるとは流石です。
最期を当てて終わるのは気分も良いし次に繋がります。
それが万馬券ならば尚更でしょう。
これが好調の証なんでしょうね。
菜さん汗血馬さんありがとうございます、
菜さん50倍の単勝は凄いです!
夏競馬は1番人気が良く来ましたが
秋は土日も飛びました、高配当続出なので
秋競馬は人気馬に飛び付くと痛い目に遭いそうな気がします!
今週も宜しくお願いします🙇
さすがにGⅠレース、ネタが多過ぎて頭の中が混乱しています。
昨日書き込みした「ザ・ロイヤルファミリー」ネタなんですけど土曜日ではなく本日の中山ではないか?と思って来ました。
ゲスト出演する丸田は本日2レース⑦番、6レース⑯番、菅原隆一は4レース①番
つまり⑦⑯①番…なんだかコッチの方がそれっぽい
①番は松山弘平ですが…コチラは来年の大河ドラマで「徳川家康」を演じるのは
「松下洸平」さん(詳しくは書き込み済)
今週来年の「卓上カレンダー」のプレゼントやレース日程が発表されたのもプラスかな?と
⑯番は「あんぱん」と「名馬の肖像」から
「練アン」であることと母親がスプリンターズSの勝ち馬「マイネルラヴ」の娘
そして武豊の「ウイン」もどきのピンク帽などなどからですね。
⑦→①④⑥⑩⑬⑯の三連単と同形の三連複
⑥−①④⑦⑬⑯−①②④⑤⑦⑩⑬⑯の三連複
①⑦⑯の三連単をおかわり
南斗さん、馬券上手!!おめでとうございます。
南斗さん13万馬券的中おめでとうございます。
やはり回収率高いですね!
南斗さん いつも買い目チェックさせて頂いてます
今週も絞った上手な買い方 感服です
おめでとう ございます❗
今日は南斗さんの番でしたね。それにしてもまたまた凄い配当、お見事です。
ウインカーの両隣(左右)かと思ってましたが軸が来ないのでどうにもなりませんでした。 ロイヤルファミリー:皇成とウインカーとは・・・自分で書いてましたが精々ワイドかなと。
今日はJさんにスッテンテンにやられました。
南斗ハズレ馬券さん、3連複6桁配当的中おめでとう🎉
何故か、三浦皇成スルーしました。
南斗ハズレ馬券さんおめでとうございます。
調子に乗って12Rも。
来週もよろしくお願いします。
皆様、大変ありがとうございます!
ただネタを拾い過ぎてちょっとチグハグな馬券になりました。
反省材料も多いので…後ほど「反省文」の書き込みもします…たぶん
レース後のタラレバ、揃ってましたからね(笑)私にとっては今回セイウンスカイに続きジャンダルムのレープロのおかげでした。
遅くなりましたが、南斗ハズレ馬券さん、大万馬券的中おめでとうございます。
見事です。素晴らしいです。
10万馬券を二人もゲット、この板は凄いです。 100万馬券100円買うより10万馬券1000円買ったほうが帯には近道のようです。いつか自分も、と思う一方で、馬連・ワイド派の僕はなんだかむなしく感じてます。ガイセンさん他多数の人が三連系での万馬券がボコボコ当てているからです。
三連も重視してみたくなります。 今後の課題かな。
ところで大相撲は大の里が優勝、競馬のサトノはタレました。来週の「毎日王冠」でサトノの逆襲(お返し)はあるのか?
ヘッドライン「彗星の如く」。こっちがメインだったか・・・今思い出した「百武彗星」。 武とは相性悪いので一切買いませんでした。
好き嫌いをなくし初心(基本)に戻ります。
また三浦JKでしょうか。 モンドプリュームには(門)と(竜)がある ←(登竜門)の文章が。
最後も「左右」で穴狙い。4枠佐々木JKには(左)があり丹内祐次JKには(右)がある。
2-1,3,7,8,10,13,14,16 馬連
2-1,3,7,8,16 ワイド
8-1,3,10,13,14,16 馬連とワイド
7-1,3,8,10,13,14,16 ワイド
最後くらい当てたいです。
ガッカリしてる間もなく・・・取り急ぎ簡潔に。
1番シャ(射)ルクハフト
13番はドジャースか
1-3,4,5,10,11,13 馬連
13-3,4,5,10,11 〃
3-1,5,10,11,13 ワイド
4- 〃
上位人気馬が年寄りなので笑
ここは若い4歳馬が勝つと思います。
徳川家康は松平竹千代が幼名
松平を持つ松山弘平=ピューロマジック
勝つのはピューロマジック
馬単1→5.7.13
三連複1.5.7.13のBOX
他の方も書いています、スプリンターズステークスCM
CM途中 “王者が王者らしく勝つ~” レース映像は
サクラバクシンオー 1994スプリンターズS
ロードカナロア 2013スプリンターズS
サトノレーヴ 父ロードカナロア 母父サクラバクシンオー
そして2013年の2着は4枠7番ハクサンムーン、サトノレーヴの兄
もう一つ押さえておきたいのが、CMの軍配 “人馬一体”
“人馬一体”といえばスプリンターズSの前哨戦、【セントウル】S
セントウルはギリシャ神話のケンタウロス
上半身が人間、下半身が馬の形をした想像上の生き物
セントウルS、1着の配置 4枠7番 勝馬カンチェンジュンガ
その他、期待はルガル、ペアポルックス
馬連
7-5,8,15
ワイドBOX
5,8,15
3連複
7-5,8,15ー1,4,5,6,8,11
2026年度前期NHK朝ドラ『風、薫る』の主人公・一ノ瀬りん役を演じる見上愛さんが22日、下野新聞社を訪問。
茨城新聞社じゃなく残念 !
下野新聞社の社長が「若菜」英晴さん。
天下統一、徳川家康が祀られている日光東照宮がある下野国・栃木県。
隣の県なので繋ってます。
「水戸徳川家」。
「北関東三県」、茨城・栃木・群「馬」 。
「茨城・納豆」「栃木・日光東照宮」「群馬・からっ風」。
共通点は促音『っ』。
『ッ』がある ◎④ブラックルビー 、⑥タッチアンドムーブ
新聞→ニュースペーパー
先日火事でニュースになった 林家ペー·パー子夫妻(本名「佐藤」嘉彦・粋子)→ピンク。
8枠⑫リアンベーレ . ⑬ミスティア
3連複④ー③⑥⑫⑬ー①③⑥⑦⑨⑪⑫ 22点
優駿さんと同じhPデータ分析
キャッチコピーから私の見解を
(タイトル争いを左右する短距離の頂上決戦)
頂上は山3番ダノン(マッキンリー、アメリカの山
5番カンチェンジュンガ(ヒマラヤの山)
4番はサンドされているが?
カンチェンジュンガに注目
何故なら日曜日の出走取り消しは阪神1R
5番!1Rなので意味深?
G1ヘッドラインは
(超速の勇者が彗星の如く6ハロンに光の矢を放つ)
彗星➡️流星と同じ意味!坂井瑠星の
カンチェンジュンガ
超速➡️エクスプレス➡️父アジアエクスプレス➡️1番ピューロマジック
土曜日時点でソフトバンクはマジック1
今週はドジャースにもマジック1から
地区優勝している。
優勝争いのニュースもサインに反映されるのでは?
買いめを整理!
総合的に人気7番を◎に
◯1番ピューロマジック
ポスター等ほとんどに記載されている。
▲5番カンチェンジュンガ
記載済み。
注意11番記載済み
△15番昨日の(秋風S)ユキノロイヤルはサイン馬か?
ロイヤル➡️新ドラマロイヤルファミリーより
△4番ママコチャ昨年の画像右の黒枠の1頭
7番単1番5番単複
6頭BOX (3連単) 1-4-5-11-13-15
1-7(3連複)総流し
5-7(〃)〃
1-5(〃)〃


