MENU
18,776,159
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

6R

〇東京6R。
最内と大外の「ファ」、ファーザーのファか? ではないとは思いますが16番に(武藤:6+10)は時々枠単位ですが爆発します。

3枠に(トーザン、プレシャスデイ)→父さんの貴重な日。 
4番ダカラフェスティヴ・・・濁点取ればタカラ。 ここも沢山買いまうS。

5-2,3,4,6,7,12,14,16 馬連
5-4,6,12,14,16 ワイド
16-2,3,4,6,7,12,14 馬連とワイド
6-2,3,4,7,12 ワイド

〇阪神6R。
8番母(サンク)ボヌールなのでアカデミア。

「熱き声援」・・・サッカーでよく聞きます「オーレ、オーレ、オーレ・・・」
1番オーレアミスト枠。

2-1,4,5,7,11,13,14,16 馬連
5-1,4,5,11,13,14,16 〃
2-1,11,13,14,16 ワイド
5- 〃
1-4,5,13,14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

東京6Rでやっとまともな配当が・・・2,3千円も悪くはないのですが僕の場合沢山買うのでこのくらいが2,3回無いと。
ま、母に比べ影の薄い父・・・「お父さんの貴重な日」が来てくれたのが嬉しい。

阪神6Rも堅いけど上手くいきました。3着オーレ!はありがたい。
それにしても最近の打ち間違えは困ったもんです。 アカデミアと書いておいて数字は5番を・・・ボケ始めでなければいいけど。

引用して返信編集・削除(未編集)

9R

〇函館9R「八雲特別」。
1枠1番にオペラがいようが3番にクモがいようが構わず(押さえますが)ウインシャーガス。ウインは勝利、シャーガスの花言葉も勝利なら(勝利で応えろ)。

非常に迷う5枠。「熱き声援」←ゴーゴー。
原オーナーに井山登オーナー→山登り・原監督?

5-1,3,6,7,9,10,11,12 馬連
7-1,3,6,9,10,11,12 〃
5-4,6,8,9,12 ワイド
7- 〃
6-1,2,3,8,9,1お、11,12 〃

〇阪神9R。
2番エコロマーズ、1,2,3の頭も「エコロ」・・・これは好みの問題ですので。 2番と3番から。

昨日「三田」があり8番「三田」オーナー、レイピア意味から「武器」を連想、また「レイ:礼」であるのでこの辺を。

3-2,5,8,10,12,13,15 馬連
3-2,8,10,13,15 ワイド
2-5,8,10,12,13,15 馬連とワイド
8-5,10,12,13 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

G1ヘッドライン 【独りごと編】

「名馬」を「トップスター」に置き換えて読んでみると宝塚歌劇団の劇場公演にしか聞こえない。
宝塚記念だから当然なんでしょうけど。
そうなると私は1枠と8枠しか見えなくなっちゃいます。
●宝塚歌劇団の機関誌は『歌劇』
【ベラジオオペラ】
●各組のスターの『頂点』に立つ男役が主演男役またはトップスター
【ショウナンラプンタ】
●宝塚記念は宝塚歌劇団にちなんで牝馬がよく来るとか来ないとか、娘役?
【レガレイラ】

宝塚記念はこのぐらいにして個人的な勝負レースの検討に入ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

いつも忘れがちだから先に

『宝塚記念』
【馬連】
1ー 16
【ワイド】
1ー 16、16 ー 17
【3連複】
1ー 16 ー 17
【3連単】
1→ 16 → 17
1→ 17 → 16

引用して返信編集・削除(未編集)

前回はピンク系のドレス。
今日は白系のドレス…そうくると思ってました!

引用して返信編集・削除(未編集)

そうだ!珍しく見たJRAホームページの壁紙カレンダーを思い出した。
確かイクイノックスだった。

だったら最後のジャパンカップの目をそのままいってみる。18頭立てだったから今回は17と16を。

【3連複】
1ー2ー 17
1ー2ー 16
【3連単】
1⇄2ー17
1⇄2ー16

も買う。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャンタルマンタル

ギャロップダイナが皇帝シンボリルドルフを破ったのは、第92回天皇賞(秋)でした。先週の安田記念では、社台のジャンタルマンタルが勝利し、8枠18番には紅一点のブレイディヴェーグが出走していました。この状況は、ギャロップダイナと、牝馬としてダービーに出走したシャダイソフィアを暗示していると考えられます。

そこで、『週刊Gallop』は前の週の重賞勝ち馬を、『競馬ブック』は今週の重賞に出る注目馬を表紙にしているイメージがあります。
しかし、今週の『週刊Gallop』は、2週連続で日本ダービーを勝利したクロワデュノールが、一方『競馬ブック』は大阪杯を勝ったベラジオオペラが表紙でした。このことから、まるで表紙が入れ替わったようにも見えます。

ということで、ディープインパクトに国内で唯一勝利した、第50回有馬記念のハーツクライの5枠10番だったのではないかと考えられます。

東京ダービー
8枠16番クレーキングから
3連単 16→14→1・3・8

引用して返信編集・削除(未編集)

「私は宝塚記念の出馬表を見た際、ディープインパクトの天皇賞(春)を連想しました。

ディープインパクトは16頭立ての菊花賞、17頭立ての天皇賞(春)ともに4枠7番でした。一方、東京ダービーを勝ったナチュラルライズは16頭立てで4枠8番でした。そして、今回の宝塚記念が17頭立てになったことで、私はディープインパクトの天皇賞(春)と菊花賞の頭数が入れ替わったことにより、ナチュラルライズが4枠8番になったのではないかと考えています。

引用して返信編集・削除(未編集)

12日に行われたソフトバンク対巨人戦で、リチャード選手がサインを見落とし、懲罰交代となり二軍降格となりました。

6回、先頭打者の増田陸選手がチーム初安打で出塁した直後、打席に立ったリチャード選手は初球のエンドランのサインを見落として見逃しました。これにより、一塁からスタートを切っていた増田陸選手は二塁でタッチアウトとなりました。

日テレ newsの記事だと

先頭の7番・増田陸選手が低めの変化球をうまく拾いライトへのヒット。この試合チームで初出塁となりました。しかし、次の打者・リチャード選手への初球で盗塁を敢行すると、嶺井博希選手の正確な2塁送球でタッチアウトとなりました。 増田陸選手は今季ここまで3度盗塁を試み0盗塁となっています。

リチャード選手のサイン見落としではなく、増田陸選手の単独スチールのような記事になっています。

このことからサイン理論とは、何なのかわかるような気がします。

宝塚記念

6枠12番メイショウタバルから
馬連 2−12.8−12
馬単 12→2 12→8

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

明日は『父の日』
カキコミ出来ませんでしたが、例年の「買いパターン」で、本日は平場で良い処が来てくれました

東京7R
5枠頭文字「ダディ」この枠が軸

東京10R
母の父「チチ」カステナンゴであるエンドロール枠を軸
他のレースに当該母父3頭出走しますが、ここは???なので買いません
何れも馬券に絡まなければ、この枠を軸

函館2R
3枠尻文字ナツ
夏至ステークスの組まれた週であり、ここが軸

買い目は、明日ジックリ考えます

函館2R
三連複2頭流し
(3-14)2,4,5,6,7,9,12
(3-5)同上
(4-14)1,2,5,7,8,9,12
(4-5)同上
6/15 10:08

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月15日 10:10)

エポカリーナ2着
1、3番人気が相手で、三連複万馬券は有難い。昨日、今日、今のところ二レース参戦で、何れも三連複万馬券。この幸運がいつまで続くやら···

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEさん、朝からビッグな配当、おめでとうございます。 あの3番は入れられませんでした。「3番」ってのが憎いです(笑)
全部眺めてますので「ナツ」には気づきませんでした。
僕はここまで3つゲットですが、堅くてかたくて。

因みにエンドロールは僕も狙ってます。映画では「締めくくり」ですから。

引用して返信編集・削除(未編集)

8R

ここまで阪神1Rの馬連とワイドのみ。 昨夜の時点ではニネンエフグミは人気が無く「よっしゃー!」って感じでしたがこんなに人気になるとは・・・
オタカラハッケンと思いましたが平凡な配当に終わりました。
函館2Rが残念。8枠流しで3番を入れられず。

〇東京8R。
ココは穴狙い。5番エースアビリティ母ヤマカツエース。まさに箱根駅伝、山の神か?

5-1,2,7,8,10,12,13 馬連とワイド

〇阪神8R「逆瀬川特別」。
7枠頭(サカ)、10番ノボリ・・・この辺が怪しいとみます。

10-2,4,7,11,13,14,16 馬連
11-2,4,7,13,14,16 〃
10-4,12,13 ワイド
11- 〃
13-2,4,7,12,14,16 〃

※東京2R、ハラハラした割に堅かったー。

引用して返信編集・削除(未編集)

函館2レース

7枠にチェンジ。
ヘッドライン馬券でいけば、4枠のガンバーレでしょうか。
8枠は、ピストルスタートになつてる。
タイ・マイに挟まれた9番は気になるところ。

馬 12ー5・9・14
ワイド 12ー4・5・7・9・14
13ー14

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと宝塚記念考察②

先日のますぶーさんが書かれていた
「ロードショウ」…自分も気になっていたんですけど思いつくのはコレぐらい
『1789』という作品ぐらいですね。

でもサスガに「⑧番」は無いだろうとスルーしてましたが…よく見ると先行ではなく一般に「ロードショー」されたのは
【11月17日】なので「11-17」と考えたら【111】も出来てしまう…
少し悩みが増えてしまいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

もう一つは汗血馬さんも書かれている
「池添」の問題…御本人には申し訳無いのですし、不謹慎なのは承知ですが…
「名馬の肖像」で2021年のクロノジェネシスが出て来たので…この馬2020年は北村友一で勝ち、北村が落馬負傷したためにルメールに乗り替わって連覇してます。

ずっと気になっている「函館記念」の勝ち馬ですし、ルメールで勝ち今回は乗り替わり、プレゼンターは長澤まさみさん、函館山、函館競馬場などなど色々と繋がっているんですけど…
早く騎手を発表して欲しいです。

追伸)この時の函館記念「⑨⑦⑧」は偶然か?⑧はブローザホーン!?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月15日 07:51)

南斗さんローシャムパーク菱田騎手に
なりましたね。

2024天皇賞(春)テイオーロイヤルで昨年勝馬ブローザホーンを破っています!
ローシャムパーク推しの私としは
安心しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

2024天皇賞(春)

引用して返信編集・削除(未編集)

函館1R

6番に イデア(ニポー)テ・・・CM最終日?に、やっとポニーが見つかりましたので。

5-3,9,10,11,15,16 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

3,4R

〇東京3R。
明日は千葉県民の日。他県なら気にしないのですが中山競馬場があり長嶋さん出身県となれば無視できません。本日12R千葉師で失敗したのでディズニーランドのミッキー枠から。 ほか、ちょっと気になる3番を。

3-2,7,8,11,16 馬連
3-7,8,16 ワイド
7-2,11,16 馬連とワイド

〇東京4R。
ここは父の日馬券で。

まずはなかなか2着内になってくれない「あざっす」のオカゲサン。 CMも終わると思うので最後に来て欲しい。オカゲ3。
1~5の中で(オトーサンウイン:お父さん勝つ)がある。同枠に(可愛い)。

ところが9~13の間にも(トーサンカツ:父さん勝つ)が・・・さて困った。

11-3,7,12,17,18 馬連
11-3,4,12,18 ワイド
3-7,12,17,18 馬連とワイド
3-11-4,7,12,17,18 三連複

〇阪神3R。
ソルレーヴはYama’sレーシング。 山・・・箱根の山、そして昨日が手羽先「世界の山ちゃん」の日。 7枠から。
穴に竹内涼真の黄色の衣装で16番イエロー。

14-7,9,11,12,13,16 馬連
14-13,16 ワイド
13-7,9,11,12,16 馬連とワイド

毎度お騒がせです。

引用して返信編集・削除(未編集)

父の日馬券追加

〇東京4R。
「お父さん、勝つ」にサンドされたもう一頭、2番からも。
2-3,7,11,12,17,18 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

宝塚記念、買目

◎3番ローシャムP
◯17番レガレイラ
▲1番ベラジオオペラ
△15番ロードデルレイ
△12番メイショウタバル
注意(穴)5番チェックネイト
注意9番ヨーホーレイク

◎ローシャムパーク
初志貫徹(優駿)(hp昨年の画像)
左➡️池添謙一勝馬の右ローシャムパーク
(池添謙一騎乗)➡️騎手変更!(落馬負傷)
内3番外3番(ロー、ロー)
長嶋3番ソロソロ?

◯レガレイラ
プレゼンター(長澤まさみ)➡️女性
唯一の牝馬(レガレイラ)◯
名馬の肖像(クロノジェネシス)➡️牝馬
ミスター長嶋17年連続オールスター選出
17番レガレイラ

第66回からファン投票66位(クリスマスパレード)➡️前走(ヴィクトリアマイル)➡️1番配置!
▲(ベラジオオペラ)

3番単複

3連単ボックス1-3-15-17

1-3(3連単マルチ)5-9-12-15-17
3-17(〃)1-5-9-12-15

3番から(3連複1-5-9-11-12-15-16-17)

引用して返信編集・削除(未編集)

函館と阪神の1R

函館1Rは昨年と同じ3歳未勝利混合芝1200m。
昨年の勝馬は前年1回函館2日新馬無冠芝1200mに出走していて2着。
今回該当するのは2枠3番カルミネイション1頭のみ。
3番の単複。

阪神1R3枠6番の父サトノダイヤモンド(2018年宝塚記念2枠3番①人気6着・1着2枠4番ミッキーロケット⑦人気)
同レース5枠10番の父ラブリーデイ(2015年宝塚記念8枠16番⑦人気1着・8枠15番ゴールドシップ①人気15着)
現在①人気8枠16番・同枠15番⑧人気
15番の単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

宝塚記念。WINSネタより

汐留と広島でイベントが。
汐留は、ペラジオに結びついちゃうかなと。

広島はわかんない、安芸の結果2ー8とか…?
カープカラーの赤枠?
ただ、ゲストが髭男爵。これは、ロードととればよいのか、黒の2枠ととればよいのか。

どっちかのローはくるんじゃないかと思うんですが…。前のレースの花のみちからは、いずれにも繋がりがあり。
ま、ロードデルレイにしますかね。

宝塚記念
枠8ー1・2・4・5・6
馬・ワイド 15ー1・2・7・11・13
ワイド 2ー3・7・11・13
計19点
プラスになりますように☆

引用して返信編集・削除(未編集)

宝塚記念

おはようございます。
宝塚記念2枠3番ローシャムパーク6牡が池添謙一落馬負傷で乗替。(現在乗替騎手は不明)
宝塚記念京都開催の翌年を調べた結果はローシャムパーク1着。
※京都開催の翌年の結果
1967年7月2日3阪神8日10R第8回宝塚記念8頭6枠6番④→1枠1番①→8枠8番②
1970年5月31日4阪神2日9R第11回宝塚記念7頭3枠3番①→2枠2番③→7枠7番⑥
1975年6月1日3阪神4日8R第16回宝塚記念7頭6枠6番②→5枠5番⑤→2枠2番①
1977年6月5日3阪神6日9R第18回宝塚記念6頭2枠2番②→3枠3番①→6枠6番③
1992年6月14日3阪神8日10R第33回宝塚記念13頭8枠12番⑨→5枠6番①→4枠5番③
1996年7月7日3阪神8日10R第37回宝塚記念13頭6枠9番①→4枠4番④→5枠7番③
2007年6月24日3阪神4日11R第48回宝塚記念18頭3枠6番③→8枠17番②→3枠5番④
(勝馬は前走香港QEII世C芝2000m武豊3着から岩田康誠の乗替)

しかし、落馬負傷でまた騎手が乗替です。難しいです。
この後、カキコミ出来なくなるかもしれませんので取り敢えず3番の単複は買う事にします。
上記第33回が⑨人気1着(2,310円)で今回の⑨人気は今の所3番(23.2倍)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

津軽海峡特別

まず、目に付くのが4枠。スカンジナビア半島周辺にはいくつも海峡が。前のレースの八雲自体、渡島半島にありますが。
ダートのレースで、頭文字スナ。東京ダービーの4枠も同様でした(左右違うけど)。
騎手の大の並びが気になる6枠とス・ナの斜めサンドの2枠を相手に。それと、海のある1枠。馬連は、流れを見ないとよくわからないです。

枠 4ー1・2・6

引用して返信編集・削除(未編集)

1,2R

G1恒例、邪魔しないようドンドン早めに。

〇東京1R。
「芦ノ湖」は箱根駅伝の往路ゴールであり復路のスタート地点でもあります。青山学院大学原監督で最初の原JK14番。
「宝塚記念」はドリームレース、2番ドリームを。

14-2,5,8,11,12,15 馬連
14-2,5 ワイド
2-5,8,11,12,15 〃

〇東京2R。
「芦ノ湖」からしつこく同じ理由で原JK15番ブルーと隠れ原、4番母マチカネセキガ(ハラ)隣3番。
3-7,9,12,15 馬連と三連複
15-3,7,9,12 〃
7-3,9,12,15 ワイド

〇阪神1R。
1番のメイショウが3番のメイショウを指しているような。
13番母オタカラハッケンは「宝塚記念」の1Rにピッタリのような。

3-1,2,6,9,13,16 馬連
3-2,6,13 ワイド
13-1,2,6,9,16 馬連とワイド

〇阪神2R。
2番にサントモナルカ母サンヴァンサン・・・3だらけ。本人と隣。

2-1,3,6,8,10,14 馬連
3-1,6,8,10,14 〃
2-1,6,14 ワイド
3- 〃

〇函館2R。
イベントポスター竹内涼真の不自然な手の形・・・ピストルスター枠で。

13-4,5,6,7,9,12,14 馬連
14-4,5,6,7,9,12 〃
13-5,6,7 ワイド
14- 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正
函館2R 13-4,5,6,7,9,12,14 ワイド に。
夜はオッズがころころ変わるのでむずいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

こんばんは、宝塚記念
ファン投票1位の1番ベラジオオペラは頭で、狙いたいところ。
あのミスターも17年間ファン投票1位だったなんて考えても見たことない、当たり前だと思ってましたので。
TMオペラオーも1番だったけど、とにかく、JRA公式のこのリプレーストップの横山和生が気になって仕方がないです。
買い目は明日書き込みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

予定より早く買い目決まりました。
キーはジョッキーカメラ(前GI)13番から左右2隣(11.15)で、後は手広く

引用して返信編集・削除(未編集)

最強

南斗ハズレ馬券さんからのヒントで函館から何か発信する事柄があるのではと思います。
重要なG1を控え土曜日にわざわざ函館で騎乗するJK達、悪天候などで飛行機が飛べないとなったら日曜はどうなるのでしょう。
武・ルメール・横山兄弟・・・他にいるかな?

サマーシリーズキャンペーン「決めろ、夏の最強」。
もっとも強い馬が勝つ「菊花賞」。これで菊花賞馬に目を付けました。 宝塚6人花束プレゼント・・・衣装は白黒で花、といえば菊の花ではないか。

トップ画像の歯をむき出して菅原JKがソールオリエンス(横山武JK)に「次にこうやって笑うのは君だよ」みたいに笑いかけている。ように思えます。

軸はドゥレッツア・アーバンシック。
そこから何頭かいて(4頭くらいに絞れれば良いが)
穴はこれも菊花賞馬のボルドグフーシュ、昨年お世話になった皐月賞馬ソールオリエンスと武メイショウタバルを穴に考えてます。

が、やはり踏ん切りがつくほどの最後の決め手が欲しいところ。日曜10時過ぎにならないと無理かな。

最近のショウヘイ、「ミスター」チルドレンなどの 僕のヒーロー・・・何かないのか? これを必死に探してみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

〇「宝塚記念」
これ以上考えると違う方向へ行ってしまいそうなので一応決めておきます。人気投票との人気の違いがちょっと気になりますが。

書いてきた通りですが付け加えるなら
①ホウオウ(宝王)馬名が数頭いますが阪神を信用して4Rの1枠ホウオウを。
②父の日・・・「函館SS」でインビンシブルパパ(無敵のお父さん)に乗っていた横山武JK。

あざっすの竹内涼真の深々とお辞儀をする姿勢はマスカレードホテルでの長澤まさみの良くやるポーズ。 マスカレードボールは8枠17番。
今回17頭立てになってしまった事がどうかも「安田記念」大外、紅一点ブレイディヴェーグ、今回も大外紅一点レガレイラなら無視できません。
お辞儀ーレイ(礼)・・・8枠に2頭いますので押さえます。

思ったより人気があるメイショ(ウタ)バル。穴にはならなくなったようですがこの馬には(歌・詩)があり侮れません。

2-1,3,6,11,12,13,15,17 馬連
13-1,3,6,11,12,15,17 〃
2-3,6,11 ワイド
13- 〃
2-12-13 三連複
2-(12,13)ー1,3,6,11,15,17 〃
2-(15,17)ー1,6,11,12,13 〃
6-1,2,12,13,15,17 ワイド

とりあえずコレだけ買えば良いかな、追加があればまた。 

引用して返信編集・削除(未編集)

函館SS

おはようございます(o^^o)


データ分析。。。ビッグタイトルへとつながっていく注目のシリーズ開幕戦

馬名の意味。。。フラダンスの曲名。人と人との絆を意味する。姉レイハリアより連想
つながるのは絆


◎カピリナ
単勝 4番
馬連 4→1・2・5・7・8で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

優駿さんドンズバおめでとさんです✨

引用して返信編集・削除(未編集)

悪童さん、ありがとうございます!


やはりデータ分析は良いサインを出してくれてます
本日は461%の回収率だったので良い形で明日の宝塚記念に挑めます。

引用して返信編集・削除(未編集)

宝塚記念、プレゼンター、名馬の肖像

プレゼンター(長澤まさみ)➡️女性➡️牝馬

名馬の肖像(クロノジェネシス)➡️牝馬
サンデーR

の一致から◎17番レガレイラ

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24892件 (投稿13665, 返信11227)

ロケットBBS

Page Top