MENU
18,776,149
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

活況の東京ダービー

途中、ガイセンさんのお陰でBS11で観戦できました
馬券も見事的中されてますね、おめでとうございます
残念ながら我が軸馬は4着
ちょっと直前に頭をよぎった昨年の有馬記念⑧→⑯
週末に考えることが増えます
本日的中された方々には改めておめでとうございます
さぁ、グランプリへ、帝王賞へ
全然ダメだったのに威勢だけ良くてスミマセン

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさんコメントありがとうございます。

BS11観れて良かったです、
宝塚記念は荒れる事期待してます。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東京ダービー結論

菜:東京ダービー① JRA×TCKコラボの仮説
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24821

ーーー
東京ダービー結論。↑上記これまでの予想から少し変更を。

『立てるだけで幸せだな』
『一人だけでは辿り着けない』
そこに立った事があるからこそ


阿部詩さんと池田エライザさんの会話。
ここから本命馬を。

・阿部詩さんの2024年フェブラリーS
・2枠③番 ミックファイア 矢野&渡辺ペア
・東京ダービー制覇『そこに立った事がある』

該当するのは2枠③番ナイトオブファイア 矢野&渡辺ペア


コレを本命。
昨日お伝えしたナチュラルライズはあまり強力なネタは見つけられず【3〜4着候補】に。
オークスの【ドラマ】、東京ダービー2年連続【7番の坂井親子】。もう一人のダービージョッキー【御神本騎手】を。

★東京ダービー★
単複
③ナイトオブファイア
⑬シーソーゲーム


3連単
③↔⑬⑭⑯→ ①⑦⑧⑫⑬⑭⑯
3連複BOX
①③⑬⑭⑯

ワイド
③ー①②④⑤⑥

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービーはトリガミ。

散るなら潔く。
2009年安田記念。今回と同じトゥインクルのコラボ。2009年の日本ダービーは1枠①番横山典弘。ロジ&リーチ。
今回武史騎手が勝利なら最後は2009年のダービー出目を。

シーソーゲームの複勝分を大穴①番と枠へ。

★大井12RBS11賞★
複勝
①キタノセレナード

枠連
1ー6

東京のBS11賞は2ー7。大井も2ー7は人気ですね。結果やいかに。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー買い目

◎は4枠7番スマイルマンボ

昨日の安田記念との連動があるならば
4枠7番ガイアフォースは
2024➡️(フェブラリーS)2着
2025➡️(〃)7着
ダートG1の実績があるからです!

◯7枠13番シーソーゲーム
皆さんの見解から

スマイルマンボ7番複勝
シーソーゲーム13番複勝


◎7番から(3連単マルチ)3-8-13-14-16へ
◎13番シーソーゲーム(3連単マルチ)3-7-8-14-16

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、3連単的中おめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます、当たれば良しですよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、リーさんありがとうございます。

またしてもトリガミ!
皆さんの予想を参考に13は来るなと
思いました!

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、3連単的中おめでとうございます。
優駿さんにも書きましたがダービーは格別です。的中は吉。

引用して返信編集・削除(未編集)

やっぱガイセンさんは競馬上手、的確です。中央も地方も関係なく強いですね。
「宝塚記念」に向け勢いがついた頭の体操ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

★東京ダービー

クロワデュノールの7枠⑬ にシーソーゲーム。.......(昨日、クロデュノールと書き込んでいました。失礼しました)。
【Mr.】Children、9枚目のシングル曲『シーソーゲーム』。
私が好きなのは、10枚目『名もなき【詩】。

朝ドラ『あんぱん』の幼少期、「やなせたかしさん」と「妻•のぶ」の 「シーソー」シーンに写った【8:14】(8時14分)。
飛びつきます。
私は『チョッちゃん』の後、BS(7時30分〜7時45分)で観ているので。

ミスチル•「桜」井和寿→8枠⑯、ミスターの③を入れて。
「ユニコーンステークス」を勝った⑭カナルビーグルの1発も。
※ロックバンド「ユニコーン」のシングル曲5枚目『スターな男』、作詞:「阿部」義晴 . 作曲: 奥田民生。
⑦ スマイルマンボ を外して良かったのか。
『Maybe Blue』という曲があるのが気になります。
3連単 ⑧↔⑭→①③⑪⑬⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー買い目

昨日、書き込みしたまんまで勝負します。
雨で満月が見えないかもしれませんが
「ストロベリームーン」で

⑦⑧⑯三連単ボックスと
⑦−⑧と⑦−⑯の馬連で

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月11日 16:21)

東京ダービー

皆様、こんにちわ
中央3強では?
保険の三連単 8↔14↔16BOX❢
サイン? クリソベリル=キャロット
14→8.16→8.16厚めに❢
穴の3着があるとするならば、函館が始まりますので北海道の10!それとやはりミスターの13では。
14→8.16→10.13
以上です、皆様頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー

6月11日4レースに阿部詩があります。8番の馬主が阿部耕三と7番馬マルヨソ-ウタでできます。5レースで後ろから数えて12番目に鷹見陸が同じで2番ビアンカの父ビックアーサー、母レチャーダでダービーが完成に。5番7番8番で決まりか!?

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー 大井競馬開場75周年

安田記念の東京トゥインクルファンファーレ。
安田記念の枠5ー4ー7そのまんまで。
なぜかルメールさんは大井で凡走多いから消し。

【3連複】
8ー 10 ー 14
【3連単】
8ー 14 ー 10
14 ー 8 ー 10

引用して返信編集・削除(未編集)

単枠指定さん、始めまして。

東京ダービー(75周年)
安田記念(75回)

何らかの同じ結果に成るのでは?
10番はともかく7-13はあり得ると
考えました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、はじめまして。
返信ありがとうございます。

そうですね。
勉強になります。
有難く頂戴します。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

東京ダービーと日本ダービーは枠の連動は前々からあるのは知ってたけど、昨年からJRAも参戦し、多少変更があるのかな?

今や南関を代表するジョッキーになった笹川翼が21年あたりからサイン起点ジョッキーになったみたいでー。

これから検討します。

引用して返信編集・削除(未編集)

サイン競馬好きの皆さんこんにちは。
最近は地方も賑やかになってきたなと言うことで僕も参加です。

菜さん曰くキング&ルメールの両サイドの仕掛けはTCKとJRAがサイン馬券戦士のために(菜氏)かどうかは知りませんがお膳立てたものと勝手に思っております。

1と16の天秤支点となる8.9には山と川が存在する囮と決めつけるには早いかな…

日本ダービー勝ちの13番に面白いシーソー馬名、これが天秤の支点と考えても面白い、両隣の12.14どちらを取るか、ダービーの出目枠でもある7枠14番が浮上して来た。

昨年の三浦皇成に続き横山武史ジョッキーが東京ダービーの称号をもらえる年になったのでしょうか、日本ダービーはまだ先のお話です。
この8番ナチュラルライズは笹川翼から隣6番目の位置は頭で2冠目を達成出来ると考える。
相手に日本ダービーの出目枠をくっつけようと思います。

買い目は3連単1頭軸、今晩中に書き込みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんばんは。

まさに、踊らされてます(笑)

【緑】【読売】→よみうりランド→【川崎競馬場・船橋競馬場】→【6枠の川崎、船橋、佐藤並び】310と210…

並びでいうなら、
【7枠の2月10日並び】
【⑯⑰中舘並び】

そして、レープロからは
【レインボーの下】等など(笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月10日 18:49)

明日はライブで見れないかもしれません。
東京ダービー買い目です。
3連単
⑧→⑭⇌①②③⑫⑬⑯全部で12点です。
10倍以下は勘弁してもらいたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東京ダービー① JRA×TCKコラボの仮説

安田記念当日。皆様も話題に挙げていた「JRA×TCKコラボ」。もちろん、安田記念からのリンクの可能性もありますが、
私が注目するのは、安田記念の予想の際に注目していた、「安田記念と同じ 芝1600で行われた・東京8R」 

このレースには8枠⑯番(外③番)に矢野騎手が参戦。1枠にはキングとルメール騎手。
TCKポスター。阿部詩さんと池田エライザさん。そして、「DIRT IS DREAM」。
その東京8R。3枠には「ドリーム」と「サノ」『砂の夢』の配置。

1枠で勝利したキングノジョーとルメール騎手。対角の8枠に配置されたクレーキングとルメール騎手。「同じノーザンFの1月生まれ」。
東京8R。父・ディープブリランテ(輝く)母・スター(星)。矢野騎手のパルヴェニューオーナーが【月】。東京ダービー③番ナイトオブファイアのオーナーは【星】

1着のルメール騎手。18着の矢野騎手。今回の東京ダービーの配置が東京8Rとリンクするなら。と仮説。

東京ダービーは、『1枠の対角8枠に配置』⑯クレーキングとルメール騎手。『外3番、⑯番の対角、③番に配置』③ナイトオブファイアと矢野騎手
一つの仮説。馬ワイド⑯③、枠8-2,1,3,三連複③⑯ながし。もし、東京8Rと同じ考えなら枠連の1ー8、1-1、8-8は遊び程度に抑えるのも。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東京ダービー② こちらは根拠のない【妄想】。『東京ダービー』 

読売ジャイアンツ(東京巨人軍)
東京ヤクルトスワローズ
長嶋監督#3(#33)、野村監督#73

ジャイアンツとスワローズの『東京ダービー』二人の監督。今回ならば、7枠⑭番(外3番)カナルビーグル。安田記念とリンクと考えるなら【7】と吉村誠之助。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:【砂の夢】【佐の夢】 
並べてみるとこっちの線も。最終結論は明日。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:東京オリンピック?

私的にはナチュラルライズ に関するネタはあまり重要視していなかったのでそれほど、評価は高く無かったのですが、阿部詩さんの金メダル で検索すると、【東京】【青】【8】という見方もできますね。決勝の相手はフランス人。

もし、東京オリンピックの決勝。
武史騎手→ルメール騎手だと堅い決着となりますが。

東京オリンピック
東京ダービー、阿部兄弟。
日本ダービー、前田兄弟。

もう少し考えてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー

東京ダービー、皆さん参加するなら自分も買おうかな?と思い考察開始

ベタな予想だけど6/11は満月で今月は
【ストロベリームーン】
ピークは「午後4時44分」らしい
午後4時→⑯時から4枠2頭でもそれっぽい組み合わせになるので…それで行こうかな?と…地方はよく考えてもわからんし、ポスターも何となくそれっぽいので

引用して返信編集・削除(未編集)

誰もツッコむ者がいないので、私が。
『長嶋さんのホームラン数か ! 』。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月10日 12:14)

影丸参上さんツッコミありがとうございます
だから「ベタな予想」なんですよ。
露骨に「長嶋茂雄」さんネタと思わせない…洒落ているでしょ!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、影丸参上さんこんにちは。

『露骨に〜』な話で、密かに私が狙っている馬。

7枠⑬番(外4番)シーソーゲーム
(日本ダービーゼッケンでもあります。)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、こんにちは。
私のネタの出だしが「クロワデュノールの7枠⑬にシーソーゲーム」なんですが、
ネタ被ったりしませんよね(笑)。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月11日 01:51)

突然、失礼します。

今年のG1.東京競馬場レースは、13番が絡みました。

オークス、ダービー、安田記念

今更ですが、都道府県コード

13番目→東京
  
3回絡みましたね。

明日のレースは、東京ダービー

地方と中央は、連動しているのか?

余談ですが、

宝塚記念は、阪神競馬場・兵庫県

都道府県コードは、28

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、影丸参上さんこんにちは

シーソーゲームはコレ↓かな?
阿部詩→歌?適当な発想ですけど…

引用して返信編集・削除(未編集)

こういう事です。
【Mr.】Children9枚目のシングル曲『シーソーゲーム』。
10枚目の『名もなき【詩】』。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、南斗さんの通りです。

元々、シーソーゲームの7枠は[安田記念③]でお伝えした【江川事件】関連の際のDART IS DREAM→【砂の夢】
から注目しており、(外3番)の【⑭】のサポートとも考えておりましたが、
ポスターの【4】御神本騎手そして、
日曜東京8R『シンドリームシン』が示すのは、同じ【藤田】シーソーゲームの可能性も。と言う事です。

『露骨に〜』については、
南斗さんが仰る通り、柔道のシーンから、さりげなく映しているパーク2【4】
『勇敢な恋の詩』
から、さりげなく、ミスター繋がり〜。と言う事でした(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

【詩】は同じですね(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:宝塚記念① 勝ち馬の妄想。

宝塚記念の話を。

■CM
・『ピクニック』篇【カツサンド】 ・『それぞれの楽しい』篇【それぞれの楽しいがある】

何度も話題の話になりますが、
皐月賞までの『ピクニック』篇では【カツサンド】から【モレイラ騎手の3度勝つ】
天皇賞からの『それぞれの楽しい』篇では、【それぞれの楽しいがある】から騎手、調教師共に【それぞれ異なる勝利】

宝塚記念も『それぞれの楽しい』篇。
ならば、個人的な妄想になりますが、
勝ち馬を絞ってみるのも面白いかも知れません。

想定出馬表から絞られる勝ち馬は添付の通り。

『ピクニック』篇の大阪杯。
想定1人気のベラジオオペラは残っておりますが、比較的人気どころは脱落となります。
※あくまで個人的な妄想です。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、こんにちは。

ダービーの予測時に注目した月刊(優駿)
から再び!

ダービー時に月間優駿のP92.93にある昨年の宝塚記念の写真P93ローシャムパーク(ゼッケン10)は 目黒記念の勝ち馬(10番) のみならず昨日安田記念の勝ち馬(10番)にも反映されたみたいです!
そのローシャムパークが再び宝塚記念に 登録があります、hp注目馬にも掲載されています、人気が無いので面白いかもです。

昨年の画像ですが無視は出来ません、
左端は(プラダリア)
勝ち馬の後ろにはローシャムパーク
今回は(池添謙一)騎乗

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年プラダリア(池添謙一)
今回ローシャムパーク(池添謙一)

安田記念でもhp昨年の画像がヒントを
出しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

宝塚 メインポスター解読

皆様、こんにちわ
明日、東京ダービーには参加致します、その前にメインポスターの解読を。1.タイトル文字のエッジが立っている。2.金色の子持ち罫。 ここから4頭に注目しています。
1〜エッジースタイル(アーバン)
2〜金子(チャック・ヨーホー) 罫〜ケイアイ(ロード)

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさん、あちらでの返信有難うございました。
このポスターの鞭が杭のように刺さっているのが気になってます。
幕を剥がしにかかっているのかと思いたくなります。

引用して返信編集・削除(未編集)

宝王

東京ダービーは明日なので「宝塚記念」に戻ります。

三場開催で登録馬も多く予想しても出ない場合が多々あるので何とも言えません。 昔の話、騎手だったか調教師だったか忘れましたが「宝来」って人がサインになったと聞いたことがあります。今はそういう名前も見当たらないので馬名を考えました。

「芦ノ湖」に登録の2頭のホウオウ・・・「宝王」なら宝塚のチャンピオンみたいで悪くない感じ。
ホウオウシェリー、ホウオウプレミア。 特別以外にいる可能性もありますがこの2頭、最低でもどちらか出て欲しいです。目安になるかもです。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー

東京ダービーは5番、7番、8番かな!宝塚記念にアーバンシック、ベラジオオペラ、メイショウタバル、ショウナンラプンタが出馬予定で阿部詩さんが大井のダービーに関係があるので、ア、ベ、ウタ、が考えられます。前走の馬番が7番、5番、8番、8番などからダートは砂頭文字がスマイルマンボ、ナチュラルライズとなり、ダートイズドリームのイズがナチュラルライズが来ると予想しております。  

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ダービー予想

狙いは4枠7番スマイルマンボ

昨日の安田記念との連動があるならば
4枠7番ガイアフォースは
2024➡️(フェブラリーS)2着
2025➡️(〃)7着
ダートG1の実績があるからです、

◎7番から(3連単マルチ)3-8-14-16へ

引用して返信編集・削除(未編集)

笑顔から

宝塚歌劇団表彰式花束贈呈。 6名とも同じ衣装で同じ笑顔撮影、白い歯がまぶしい。
トップ画像でもブローザホーンの騎手がソールオリエンの方を向き、「俺が勝ったぜ」みたいに歯をむき出してニッコリのように見えます。

まさか馬に笑いかけることもないでしょうから相手はソールの横山武JKでしょう。
確定ではないので何とも言えませんが、想定騎手検索したらブローザホーンの菅原JKはいませんので横山武JKに注目、ドゥレッツアらしい。
ドゥレッツアは人気投票11位。
仮に11位から買えば相手はやはりベスト10にしたい。

阪神イベントポスターで竹内涼真の手の形だけが不自然・・・明らかに意識してやらないと作れない形ではないかと。
ピストル?フレミングの右手?・・・単に数をそっと教えてくれているなら3・・・レースの人気か、投票3位内という事か。ま、同じにならないとおかしいのですが。 人差し指が一番伸びていそうだから二番人気かな。

月曜から妄想が止まりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは

人気投票11位のドゥレッツァの名前が出たので少し情報を…
宝塚の女の子(?)6人は全員「111期生」のC班に所属しているそうです。
男役が3名、娘役も3名とのことで、まだ組み分けはされてないとのこと。

「111」なので【1】と【11】とすると
1位は「ベラジオオペラ」なので組み合わせるとかなり堅めにはなりますが…

それと先週「垂水S」を意味不明の出走回避をした「ミスタージーティー」ですが今週は出そうですね。
日曜日東京の「江の島S」の予定。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月09日 16:21)

さすが南斗ハズレ馬券さん、調べが早いですね。ぼくはもうこれ以上調べる気も方法もないのでお手上げでしたので助かります。衣装が白黒ってのが気になるかな。
111は面白いです。 多少堅くてもJさんが用意した答えならこちらとしてはそれを当てるだけですから・・・しかしまたとんでもない1頭がいないともかぎりませんよ。それが楽しみでもあります。

ミスタージーティーはしょっちゅう登録しては肝心な時に回避する馬、今度は出てくれるかな。
偉大な長嶋さんですからミスター馬券が何週続いても驚けませんので。

平場で同じ誕生日のアントニオ猪木、志村けん両氏のネタも引き続き探してみたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、今日も的中さん、こんばんは。
的中さん、遅くなりましたが万馬券的中おめでとうございます。いつもレース始まるまでは元気なんですが....。

『111』で妄想しました。
日本プロ野球史上初めて「リーグ戦最終時の勝率が同率首位同士の直接対決という優勝決定戦であり、
巨人(長嶋監督)が勝利し(対中日)優勝を果たし、俗に言う「10.8決戦」があった1994年に生まれた『サイレンススズカ』。
長嶋さんと同じく、「記憶」に残る『サイレンススズカ』。
そんなサイレンススズカの唯一のG1勝利が「第39回 (あざっす)宝塚記念」。
今見ると、橋田満調教師は宝塚市出身、宝塚高校卒業。
198「3」年「3」月 に「3」回目の受験で調教師免許を取得。

サイレンススズカの命日となった【11月1日】に行われた「第118回 天皇賞•秋」。
【1枠1番1人気】。
去年は「宝塚記念」の前に「サイレンススズカC」。
今年は「花のみちステークス」。サイン隠し?

※画像の記事は2022年11月1日のものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、ありがとうございます。そして新情報もありがたいです。

長嶋さんが最も印象深いと語っていた「10,8決戦」は充分注意してました。なかなかそれらしいのが無いので今週かな?と思ってます。
サイレンススズカの話はビックリです。 今週「三宮」があるでで「サンキュウ」と読んでも良いかな。
CMもまだ続いてます。グラティアスのいた枠なのか、どこかで暗示があるか? 
今週もあれやこれや考えさせられますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

こんばんは、月曜日にもうジョッキーカメラ✕レース映像2025年が出ました。
13番ソウルラッシュ浜中俊

先ずはここから検討となります。
浜中俊騎手が出走予定となっているので楽しみです。
今週も宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月09日 19:03)

浜中、出ないんやけど?

引用して返信編集・削除(未編集)

悪童さん、ありがとうございます。
今確認しました、数日前の見間違えのようです。
出なければ、見解が変わってきます。
白紙です。

引用して返信編集・削除(未編集)

安田記念回顧&東京ダービー

こんばんは(o^^o)


安田記念はリバティアイランドの追悼でいって正解。。。
馬連・3連複は外しましたが単勝的中🎯で大きくプラスで終えました!


ソウルラッ「シ」ュ 
父:ルーラー「シ」ップ
母:エター「ナ」ルブー「ケ」
(母の父:「マ」ンハッタン「カ」フェ)

ナガシマシゲまで入っていたのでソウルラッシュとジャンタルかなり迷いました。。。


他にもヴィクトリアマイルから続く前年優勝ゼッケンから3番目も機能したので満足
但し、7番も2着で来ているのでこの法則はコレで終わりっぽい


ダービー・安田記念と連勝中なので宝塚記念を勝って締めたいところ


現時点でのオリサは。。。
ロードデルレイ
アーバンシック
ジャスティンパレスの3頭

ロードデルレイは川田&中内田のコンビ。。。リバティアイランドと同じ。。。さて?



農林水産大臣賞典 東京ダービー

農林水産大臣賞典って。。。これだけ米騒動になっているのに
ナチュラルライズ。。。自然な米ってマンマすぎて笑える


ポスターからは。。。ダート三冠、夢の舞台
ダト。。。濁点を取ると外。。。三。。。冠。。。夢の舞台


夢の舞台で外から3番目の馬が冠を被りますと解釈

◎ カナルビーグルを初志貫徹馬に指名する

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

おはようございます。

宝塚記念ですね。

人気決着なのか?

妄想します。

4頭ポスター、昨日は人だかりで撮れませんでした。

参考になりますように。

昨日のポスター、6、8にスポットライトの様になっている⋯

間の7でした。(単純な見解ですみません)

6、15の5が、音符?音楽関係?

長澤まさみさん来場

まだ、出ていない数字は出るのか?

メインポスターは、宝石なのか?

切子細工?

船橋リーさんが書かれていましたが、あの馬ならオッズがまだ高いですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月09日 11:57)

サインあるあるさん、有難うございます。
この4頭ポスターのバックはこれで最後のような気がしますがどうでしょう。
勝負服と空雲が同化しているなと、今年、染め分けのあった馬はいるのでしょうか、探す前にもう調べている方がおりましたら、教えてもらえますか、虫の良いおねがいですが。文章尻(へ)は?

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、いつもありがとうございます!

このポスター(雲と太陽)も今回が最後ですよね(たぶん…)
春のG1全体が「いざ、輝ける未来へ。」
今回が「いざ、春のグランプリへ。」
ならば、長澤まさみさん来場だけに

【いざ、鎌倉】と言いたいところですが…またおかしな方向に行きそうなので取り敢えず止めておきます。
ただ、左向きの一番上が「⑬番」なのは気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

お邪魔します、今年のこの部分(白台)に文字は初めてですよね。
(1)?

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。

このポスターは、最後かも知れませんね。

大阪万博開催に合わせた様な意図

(4月13日から10月13日まで)

また、朝ドラあんぱんからはサンデーレーシング勝負服カラー

4頭ポスターは確認しましたが

大阪杯の時に、刻め

今回は、応えろ

また、熱き→ア、ツ、ッ

ネッキ→ネ、ッ

白文字、黒文字が、使われている

白台は、スポット→重要点?

データ分析からは、締めくくり

同じ文字が使われている馬名?(横山兄弟)

宝塚記念らしく、音楽関係馬名

唯一の牝馬もいますね。(骨折明け)

第66回→6、反対にして9(クロ、ロク)

6の数字にも、注視してみます。

・何故か、レモンポップのポスターも掲示されていました

・今更ですが、安田記念の1〜3着の馬名に

しっかりジャイアンツありましたね。

ジャンタルマンタル(ジャ、ン)
ガイアフォース(イ、ア)
ソウルラッシュ(ッ)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月09日 18:09)

サインあるあるさん、こんにちわ!
南斗ハズレ馬券さんが載せて下さった画像ですが、右側の下の2頭とも12番ですね。12番は通常6枠ですから、これは誤植か染め分け帽のどちらかだと思いますが、私の今週推しになりそうな数字が【6】なんで気になりました。
既に議論されて結論が出てるなら御容赦下さい <(_ _)>

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24892件 (投稿13665, 返信11227)

ロケットBBS

Page Top