午後から仕切り直し。
小倉5Rは昨年の結果からワイド①ー⑨を買っています。
ここから巻き返したいところです。
京都5Rは14番の単複。
昨年2勝・一昨年1勝・一昨々年2勝の鮫島良太の単勝は買い難いのですが狙いとして出て来たので仕方ありません。
※昨年2枠3番鮫島良太8人気9着→今年7枠14番鮫島良太⑧人気(昨年1着7枠14番)
汗血馬さんワイド1点的中おめでとうございます!
良い配当でした。
京都5R7枠14番⑤人気となりましたが昨年1着7枠14番⑤人気なら悪くないと思ったのですが着外でした。
勝てない騎手を買った自分が悪いのです。
ガイセンさん、祝福の御言葉ありがとうございます。
折角、小倉5Rを当てたのに京都5Rで流れを悪くしてしまいました。
〇8R。
父母ともに(エイシ)ンのいる5枠からいってみたい。
9-1,4,6,8,10,12,13,14 馬連
10-1,4,6,8,12,13,14 〃
9-4,6,12,13,15 ワイド
10ー1,4,6,8,12,13,15 〃
〇11R「舞鶴S」。
小倉の「平尾台」の5枠頭が(ツル)。
舞鶴市はその昔(田辺)と呼ばれていたとか。「白富士」で田辺JKがいる7枠。
3番(クレ)メ
4番ルッ(ク)
5番(レ)ディ(ー)
7番サフラ(ン)
鶴=(クレーン)。この辺から人気薄4番からもワイドを。
6-1,2,4,7,8,9,10 馬連
6-4,9,10 ワイド
9-1,2,4,7,8,10 馬連とワイド
4-1,2,7,8,10 ワイド
中盤戦、興味深いものが見つかったので。
○小倉6R。
最初の(エイシン・A氏)は人気になってしまいました。
4枠ルー(ジュカ)リーナ
ドラマ(ツル)ギー
富士に(樹海)、舞(鶴)。こちらからいってみます。
7ー1.6.9.10.11.13.14.15 馬連
7ー1.6.13 ワイド
10ー1.6.13 馬連とワイド
○東京6R。
1番(キュー)テイリップ
5番(リュウ)ノハミング
今日は(琉球・リュウキュウ王国建国記念日。間にいる4番タイセイを選択。
4ー1.6.7.8.9.11.12.13.14 馬連
4ー1.6.7.8.9.13.16 ワイド
○京都7R。
5番(セントー・船島)ルビーストから。
5ー1.2.3.7.8 馬連と三連複
5ー8 ワイド
何れも、壁紙カレンダーのとおり、浦河牧場関連で見解。
白富士S
タイトルから5番(シラ)入りと2番ホワイト、それぞれ両隣と据え置き番(3.10)こ浦河(3.4)ここらあたりから3連複で。
舞鶴特別
12頭立てから内外連、10.12Rの5枠松山騎手の配置から6番ダブルハートボンドを軸
浦河から10番ここらあたりから内外3連複で。
巌流島S
3枠カフジテトラゴン(三力)
この馬デビューで3枠5番を付け11着となり、その後23レース3枠に入らず。
ここで馬券にならなければ引退でしょう(笑)
浦河の馬が5頭(2.8.10.15.16)
10番が人気だが少し心配なので現在4番人気(9番)も押さえての3連複馬券で。
買い目は明日になります。
本日の買い目です。
白富士S
3連複
④⑥⑩
③⑤⑨
①④⑨
①③⑤
①④⑤
巌流島S
3連複
⑤―⑨⑩―②⑧⑨⑩⑮⑯
舞鶴特別
3連複
⑥―①④―①②④⑦⑧⑩
以上です
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
そして、南斗ハズレ馬券さん、七黒久住さん、御隠居と馬さんの会話の返信ありがとうございます。
御隠居も馬さんもとても喜んでいます。
本日、午前中は出来るだけ控え目にいきたいと思っています。
様子見は小倉3R1枠2番メイショウカシワデ①人気の単勝。
今日も的中さんのカキコミにもありますが横綱誕生。
横綱は土俵入りで柏手を打つ(ちょっと早過ぎますですが)
柏には白がある。
~1月30日の御隠居宅にて~
馬さん『御隠居、今週の狙いは何でしょう』
御隠居「おっ、イキナリかい。じゃぁ、ズバリ根岸Sは6枠11番」
馬さん『へっ、馬番ですか。まだ、枠順発表めぇですが』
御隠居「うん、去年の南斗ハズレ馬券さんと汗血馬さんの遣り取りが前振りになっていると思うよ」
馬さん『えっ、去年ですか。するてぇと去年は今年の予告をしていた事になりますか』
御隠居「去年は馬券にならなかったが今年こそは昭和の爆笑王初代林家三平だと考えているんだ」
馬さん『確かに落語好きなら根岸といえば林家三平は出て来ますが昭和の話でしょう』
御隠居「でもね。今年は昭和百年になるから昭和を振り返るといった記事がボチボチ出始めているよ」
馬さん『へぇ、昭和だと百年か。なぁるほどぉ。それなら昭和の爆笑王初代三平が出て来ても可笑しくねぇな』
御隠居「昨年、汗血馬さんが推したパライバトルマリンは6枠11番⑤人気9着だったが同馬を予告と考える」
馬さん『あぁ林徹厩舎ですね。林家か』
御隠居「同枠12番タガノビューティ③人気13着が西園正都厩舎」
馬さん『正蔵の正』
御隠居「それとだね、7枠14番アルファマムはリーダ格のママだから初代三平夫人が連想されるだろう」
馬さん『そうですね。佐々木晶三厩舎ならショウゾウ→正蔵』
御隠居「それとだね、11番の馬名意味は希少価値のあるトルマリンなんだがトルマリンは10月の誕生石」
馬さん『えっ、関係あります』
御隠居「1着4枠7番エンペラーワケア4牡①人気は川田将雅で誕生日は10月15日」
馬さん『サイン馬でもあったてぇ事ですか』
御隠居「2着8枠16番アームズレイン4牡⑥人気は上村洋行調教師で誕生日が10月23日」
馬さん『若しかすると・・・』
御隠居「そう、若しかする。10月生れはこの二人だけ」
馬さん『御隠居のこってすから相手も決まってますよね』
御隠居「相手は8枠」
馬さん『昨年の2着枠ですか』
御隠居「それもあるけどね。初代三平師匠の最初の本名が榮三郎。後に泰一郎と改名しているが」
馬さん『榮三郎がどうかしましたか』
御隠居「以前、大塚栄三郎という騎手がいてさ。根岸S最後の騎乗が1999年8枠16番⑮人気15着で同枠15番①人気が1着」
馬さん『ここでも1999年ですか』
御隠居「後は初代三平夫人を連想させる14番の7枠を加えた3連複にするつもりだけどね」
馬さん『【どうもすみません】という結果にならない様に願ってますぜ。御隠居』
~お後が宜しい様で<(_ _)>~
御隠居の根岸S買い目(暫定)枠連6-8と3連複⑪-⑮⑯ー⑬⑭
こんばんは〜
全く関係ないとは思いますけど…つい先程調べていたものに【6枠⑪番】がありまして、ちょっとだけ気になりましたので…
1998年2/1の「宇治川特別」で【6枠⑪番】で出走して4着に敗れた「ブラックホーク」に関してです。この「宇治川特別」は何処に消えたのか?と調べておりました。
ちなみにブラックホークは1997年の2/1「セントポーリア賞」では「5枠⑦番」で出走して3着とこの時期相性が悪いのでしょうか?
御隠居さんと馬さん(らくだの?)お久しぶり、お元気で何よりです。
この前、明治百年だったのに、もう昭和百年なんですね(大正百年は?)
御隠居の100年の話題、「京都100周年」とも関連するので、ちょと横道ですがm(__)m
コピーが『どこまでも、駆けていく。次の100年も、夢をもって。』
ト、5文字で揃えてます(100を1字とし、句読点は省く)。
どこかで5-5,100からの展開はいつもの100号馬などを考えています。
昔ならニホンピロ小林百太郎氏がいたんですが……
百舌鳥、ヘクト、ソン、センチュリーなどしか思いつきません。
根岸の6枠11番にはレイチェル・キングのαマムが入りました。
Jさんメール「王者への道~」からも今週のキング嬢には期待。
メールは「道」からの展開、「?」でアスク、「突き進む」で「大穴」やススム氏を示唆したり、
後半は対句でまたぞろぞろだったりと以前と同じような内容ですね。
横浜競馬場なんですが、根岸と言えば「へっまた茶の湯か~」の方が浮かびますねw
ではまた。楽しみにしています。
汗血馬さん、南斗ハズレ馬券さん、七黒久住さん、おはようございます。
要らない情報かもしれませんが、
ダウンロードの壁紙画像は、デュランダルです。
New京都競馬場とデュランダルのコラボ画像ですね。
※汗血馬さん、先週はスペシャルウイークでしたね。今週も頑張りましょう。
○1R。
久しぶりに横綱誕生。横綱には(品格)が求められます。
メイショウヒンカクを。母メイショウ(ツバクロ)。
ツバクロウはヤクルトのマスコット→燕返しに通づるような。
11ー2.4.6.7.8.10.13.15.16 馬連とワイド
○3R。
12番ウェルカムホーム。
女性が中井氏宅を訪問、中井氏「ウェルカムマイホーム」みたいな。
12ー1.6.8.11.15.16 馬連とワイド
8ー11.12ー1.6.15.16 三連複
○1R。
11番にマ(ローソ)。
フジテレビ社員が大量に(労組)入り。
本日はテレビ放送記念日(NHK)、現テレビ朝日開局記念日ならやはりフジテレビネタは頭に入れておきたいです。
10ー1.3.5.6.7.11 馬連
10ー3.11 ワイド
11ー1.3.5.6.7 馬連とワイド
○3R。
まずは昨夜書いた宮本師と佐々木師の唯一の組み合わせ3枠。
また12番(カフジア)→(赤富士)
13番(ハクサン)→(白山)
「白富士」から、ココもクサイ。
4ー2.6.8.9.10.13.15 馬連
13ー2.6.8.9.10.15 〃
4ー6.8.9.10.15 ワイド
13ー9.10 〃
小倉3日目(3.6)
壁紙カレンダー、浦河から
6番マルモ
3連複
⑤⑥⑫
東京初日(1.8)
赤枠6番レッドと1、8枠
3連複
②⑥⑯
京都初日(1.8)
wベル4枠5番ベルと1枠ミッシー
3連複
①―⑤―⑩⑪
以上です
今日は中盤に良いのが見つからないので前半と後半です。
○1R。
13番に最初の佐々木JK、隣の12番から。中井JKってのが少し心配ですが。
12ー5.6.8.11 馬連と三連複
12ー7.8 ワイド
○2R。
9番最初のトーセン(島船)。
今日は(匂いの日)で5番アロマを。
5ー2.4.6.7.9.13.14.15 馬連
9ー2.4.6.7.13.14.15 〃
5ー4.11.14.15 ワイド
9ー1.11.14 〃
○3R。
簡単に言えば、佐々木小次郎は武蔵の(木)でやられた→11番ウッドショックはどうか?
一撃で決まった→「電撃戦」の意味6番ブリッツクリーク。
6ー2.4.10.11.12.14.15 馬連
6ー10.11.12.14.15 ワイド
11ー2.4.10.12.14.15 馬連とワイド
今日は小倉1Rにちょっと参加してみます、J様年初のポスターから、
東京競馬場のスタンドが有るので構造物の有る12番シュテルン【ビル】トにビルが有るのでここから!パラパラ作戦で。
おはようございます(o^^o)
データ分析。。。大舞台を目指す有力スプリンターが淀に集結
有力。。。馬名に殿
目。。。対角11番に「ヨリ」のサファイア。。。寄り目
◎サトノアイオライト
馬連 2→1・6・7・8・9・10・12で勝負!
おはようございます
小倉10R
孫とデート。本日は当レースのみで参加します
メインが巌流島Sから、宮本、佐々木氏関連の出走は多いが、このレースの宮本調教師をチョイス
オースミメッシーナから、三連複軸一頭で、高配当を期待します
(小倉ダ1000mは、相応の実績有り)
7-3,4,5,6,9,10,12,14
ワイド7-8
フラッパーのフラとラッパー。「舞」に合う。
8枠にコハタ。前レース4枠にマイ。
枠 4ー2・5・7・8
ワイド 4ー2・5・6・9・10・11
漏れてた。
4ー12も。
おはようございます。
2月の壁紙カレンダーは【浦河】の牧場
それぞれ重賞2頭ずつ出走予定
1頭は馬券になるのではないか。
キャッチ(丘の上)は頂上でもあるわけで、重賞キャッチコピー(頂上)も入っているが、さてさて
根岸…アルファマム・メイショウテンスイ
シルクロード…メイショウソラフネ・レッドアヴァンティ
今週は10時間超えのフジテレビやり直し会見で始まったって感じです。
中井問題。紛糾の原因のひとつがフジテレビ社員(A氏)。
「シルクロード」「根岸」それぞれ(エイシ)ンフェンサー、エイシンスポッターが登録しています。
この(A氏)ンが出れば目安になるかもしれません。
僕は出ても出なくても、土曜日1Rからエイシン馬を探してみます。
AJCC杯
データ分析。。。中長距離戦線の主役を狙う古馬が激突
昨日初富士Sで長と主役を使用。。。
アメリカで激突と言えば。。。マンハッタン摩天楼
マテンロウレオの対角でマイネルの隣りの◎ダノンデサイル
馬連 8→1・4・11・13・17・18
プロキオンS
データ分析。。。フェブラリーSの前哨戦
フェブラリーは2月。。。まず2枠。。。3番の対角にミッキーヌチバナ。。。ミッキーの中に月がある
同枠に岩田康誠。。。康から家康。。。戦い
◎ドゥラエレーデ
単勝 3番
馬連 3→1・5・8・9・10・13で勝負!
お疲れ様でした
AJCCは的中🎯するも。。。
プロキオンSはフェブラリーで2枠でいってしまい失敗。。。でも3着には来ている
2番に目を向けていればデータ分析のサインは1番にも出ていただけに爪の甘さが出てしまいました
本日は2レースのみで回収率は129%
そんな事はどうでも良くて。。。やってくれてるのがWIN5
結果が5・5・1・5・1番人気で払い戻しが510万円
イチローさんのお祝いだったのでしょうか。。。粋だねーJRAさん!
プレゼンター52歳
ハンバーグの井戸田じゅん1月の出来事−一
郎の,永久欠番−51
1着1枠−1番−2着−5枠9 bam 、3 tiyaku,2waku3ban
こうちゃんさん、ありがとうございます♪
こんにちは(o^^o)
中山金杯データ分析。。。新春到来を告げる名物重賞
春を告げる鳥は雉。。。馬名にキジ
ホムペ画像。。。ゼッケンは4番。。。逆番4に配置された
◎キリンジ
単勝 12番
馬連 12→2・3・5・6・8・11・14で勝負!
的中、おめでとうございます。
優駿さん、昨年秋以降冴えに冴えまくって絶好調ですね。素晴らしいです。
フェブラリーも宜しくお願い致します。
優駿さん、ピッタシ、穴馬がからみましたね。
良い配当、今週の資金出来ましたね。
おめでとう㊗️
柴犬ライさん、船橋リーさん、コメントありがとうございます♪
地方競馬でもJRAのデータ分析は使いますが、今日は根岸Sもダートなので
根岸Sのデータ分析を使うか、同タイトルの中山金杯を使うか迷いましたが
中山を使って正解でした
それよりも問題は今週のシルクロードS。。。
4番の逆番を使ったので果たして正4番を使うかどうか
ファクターとなるのが、先週AJCCで去年勝ったチャックネイトの11番を
マテンロウレオが2着して使用。。。
いずれにせよ枠順が楽しみです。
朝青竜横綱昇進ニュースから
47代横綱→枠4-7 馬連4-7
朝青竜を反映
馬名で相撲関係なら
デルマ(ソトガケ)がサイン?
UAEダ−ビ−1着(ルメール)5番
前走東京大賞典(ルメール)5枠5番
5番か(ルメール)
今週は朝青竜がサインか?
訂正74代でした、47→☓
失礼しました。
またしても訂正!
豊昇龍が正解で朝青竜は叔父です。
重ね重ね失礼しました。
南斗のハズレ馬券さん
気迫一閃
昨年チャンピオンズCのヘッドラインに使われていました。
豪脚一閃、砂に刻んだ軌跡が圧巻の輝きを放つ。
横綱伝達式は本日なので
昨年のヘッドラインは関係無いかも?