箱根駅伝にはまだ日がありますが、思った時買わないと。山の神=マウンテンエース。
「東山S」もあるのでマウンテンは買っておきたい。
ただ「香り」から連想すれば信長も切り取ってしまった「蘭奢待」。こんな字だったかな?
4.5.6に(ランジャタイ)あり。
ヴォランテは飛ぶように早い、なら香車か。
14頭ですがココは沢山買います。
6ー1.4.5.7.11.12.13 馬連
6ー1.4.7 ワイド
1ー4.5.7.11.12.13 馬連とワイド
4ー5.7.11.12.13 ワイド
7ー5.11.12.13 〃
ココは堅くても、ショウヘイ来てくれないと。
7.8.9で「ババショウヘイ」、力道山の忌日だからか。
サリーチェもサリオスっぽくて良いし、3番はフューチャーみたいです。
5=8 馬単
8→2.3.7.9.10.12 馬単
8ー2.3.7.9.12 ワイド
5ー2.3.7.9.10.12 〃
5ー8ー2.3.7.9.10.12 三連複
的中さん
あっさりと的中、おめございます
ホントにいいとこ見てます
3番の馬主、スリーエイチ(笑)
参考にしてます
私はF1レーサー、ハミルトンとグレーザーに引っ張られました、まだまだ先はあります頑張ります
スギさん、早々にありがとうございます。
昨日もそうですが1番人気から結構良い配当ありますね。
助かります。5番が余計でした。ショウヘイ一頭から三連複いこうとしてやめてしまいました。この辺が下手です。
○中山7R。
ヘッドライン(衝撃との出会い)
↓
レ(ッドキリ)アン→ドッキリします。
内に人気が溜まれば外から一頭、コスモの並び13で。
2ー1.4.7.8.9.10.12.13 馬連とワイド
13ー1.4.7.8.9.10 〃
○京都7R。
筑波大学合格の悠仁親王は大の昆虫好き。特にトンボがお気に入りで学術論文まで発表してます。
ピス(トンボ)ーイで。
10ー2.3.4.6.8.11.14.16 馬連
10ー4.16 ワイド
今日の競馬御疲れ様でした。
馬券を的中された方々、おめでとうございます。
ミルクボーイの動画で冒頭のみんなの予想が返し馬見ても変化しないのがヒントになるのではと予想。ジュベナイルも朝日杯も同じ競馬場でやった事って今までありましたっけ?開催場所も変化ないのでジュベナイルの結果を基本で考えます。ジュベ連対馬3頭共に前走1800の本番より長い距離のレースを使ってました。今回は前走2000を使った馬3頭が連対候補。あとは4枠8番を示唆してると思われる馬がいたのでコレ。同一競馬場で岩田の2歳G1連覇を見てみたい。
馬連BOX 4.8.9.10.14
3連複と3連単マルチ 4ー14ー9.10
良いことがありますように。
中山3Rでルトンワージが出走して2-4-4のゾロ目決着。前走ルトンはそのまま翌日のG1のルメールを示唆してました。
今回は4枠8番で武と思いましたがひっかけくさい気もします。しかしゾロ目が出た以上朝日杯は2枠か4枠が連対候補だと予想します。人気どころで敢えて書かなくても来そうですが。このルトンは色々教えてくれると期待します。
①③⑦の馬がピンと来ない 7枠は先週の1・2着騎手
そこで、自説を捨てて単純に考えることにしました
代替開催は全て⑫番が勝つ、という予想です
⑫パンジャタワーの単勝で勝負します
外から数えれば松山は先週と同じ位置にいますので
3連勝を達成してもらえれば (*´∀`)♪
馬単 ⑫→全通り
三連複 ⑫→④⑥⑧⑩⑪⑬
①③⑦については来週以降に持ち越しです
大賞典もよく考えたらGワンです
追加で
三連複上は押さえてますが④⑪⑫の決着を再考察
ニタモノドウシって誰に似ているのか?
ドウデュースじゃないでしょうか 【ドウ】が共通
単勝⑪ 馬単⑪→④ 三連単⑪→④→⑫
⑪は先週の大外枠発走馬番
ドウデュースが朝日杯で連れて来たのはCデムと松山です
2着したCデムーロは馬番④も同じ
最後の悩みはテイクイットオールが5月1日生まれなこと
先週はメーデーの準備→今週はメーデーの本番
なんてことにならないですかね
全然人気は無いので7枠総流しもやっておきます
菜:『同じ』の話
風待ちマロンさんこんにちは。
『同じ』松山弘平騎手の件ですが、阪神JFと同じなのは、勝負服のガラも同じです。
ちなみに阪神JFでは「二つ隣」が馬券に なってます。
風待ちマロンさんの話が気になり調べてみたのですが、今年のペアのG1
桜花賞:モレイラ・北村・坂井
皐月賞:戸崎・モレイラ・川田
オークス:ルメール・戸崎・坂井
ダービー:横山典・戸崎・坂井
秋華賞:ルメール・武豊・戸崎
菊花賞:ルメール・戸崎・武豊
阪神JF:岩田望・幸・ミルコ
朝日FS:
結果的にペアのG1は騎手が重複してますね。そうなると、岩田望来&幸の7枠面白ろそうですね(笑)
風待ちマロンさん、菜さんこんにちわ。
新情報有り難うございます。
昨日の土曜名馬座はエイシンプレストンでしたので、7枠は気にはなってます。
菜さん、船橋リーさん、おはようございます
7枠が稼働すると思っていたので
正直、枠順を見た時、アレ?って思いました (^^;
でも買ったのでオレンジ帽の両名には頑張ってほしい
私は今週は「同じ」要素を探しておりましたので
幸とデムーロ(MからCへ)から上位人気馬に
薄く三連複流しもやってます(ここだけの話です)
④⑬はもちろん復活ト○○○テ○オーの有馬の出目です
武豊は同枠のアシスト役でした
ちょっと来週の予定も交えた馬券も
買っておくべきかな、と (*´∀`)♪
○6R。
1と2がワンとアン。アンも1を意味するのでこちら。
尾張(終わり)はやはり、3ダー!が。
2ー4.6.8.10.11.14 馬連
2ー○.8.11.14 ワイド
11ー1.4.6.8.10.14 馬連とワイド
○7R。
中山で「北総」があるのでキタノ枠。
「ディセンバー」は10番の意味なら4番テンフェリー穴に。
11ー4.6.9.10.14.15.16 馬連
11ー4.9.10.14.15.16 ワイド
4ー6.9.10.14.15.16 〃
おはようございます。
本日も宜しくお願い致します。
4レース目で漸く片目が開きました。
春はあけぼの・・・夏は夜・・・秋は夕暮れ・・・冬はつとめて
京都3R5枠8番サマーナイト
Cデムーロの連勝に期待。
○2R。
モンテディアーナ=月の女神なら。
8=14 馬単
14ー1.4.12.16 馬連 馬連とワイド
8ー1.4.12 〃
8ー14ー1.4.12.16 三連複
○3R。
(カ)ンタベリーバイ(ク)
セイノ(スケ) 清水師
今日は水戸黄門が1000回放送を達成した日。(スケさんカクさん)
また清水寺、平等院など「古都京都の文化財」が世界遺産になった日。
清水師を「キヨミズ」と読む。
4ー1.2.8.10.14 馬連とワイド、三連複
○1R。
昨日ヤングジョッキーズ、今日2歳G1なら15番(ワカ・若)ナ隣。
ゴールドと金成師のサンドショウナン。
大穴なら船木リーさんとかぶるモモイロタンポポか。
今日は力道山の命日。本名は百田。この馬には(モモタ)があり、尻は(ミポリーン)の中心にいる。
大差負けの酷い前走、来そうも無いが人間と違い、条件が変わると一変する事もあるのが競馬。淡い期待で。
14ー2.3.4.6.7.11.16 馬連
14ー6.7.11.16 ワイド
11ー2.3.4.6.16 〃
○2R。
モーニング二頭。朝日とはお似合い。
マヒナは月だからゴールドムーンの日は警戒。
1ー2.5.6.9.14.16 馬連
1ー6.16 ワイド
5ー 〃
おはようございます
2度目のコロナ、一週間が経ち、漸く食欲が戻りつつあります。持病があり、ワクチン接種を受けてない中では、軽く済んだのかなあと思っております。服用薬、2割負担で2万円弱、高くなりましたね~
香取特別
昨日は尾頭橋Sがありました
「尾」関厩舎のいる7枠
そして、石「橋」騎手のマウンテンエースが軸、エースはトランプの先「頭」でもある
三連複2頭流しでいきます
(1-12)総流し
(1-11)〃
朝日杯FS
過去データから、枠連は内枠同士の決着が多い。ここらで、外枠同士の決着を見込む
枠連5-8、6-8(7-8少々)
今日も朝からお騒がせ。邪魔しないよう早めを心がけます。
○1R。
単純に6番エイユー(=ヒーロー)隣から。
久々にタイセイと団野タイセイの馬券はでるか?
5ー2.7.8.9.11.12 馬連
7ー2.8.9.11.12 〃
5ー8.13 ワイド
7ー〃
○2R。
15番ヒナタは太陽とよく似合う。ワンがいる方か。
14ー1.4.6.9.12.16 馬連とワイド
16ー1.9 〃
○3R。
大穴で遊びます。
2枠頭(オダ)。尾張と織田は似合う。
4ー7 馬連とワイド
4ー1.5.10.12 ワイド
妹尾ユウカ氏のパーカー問題で炎上していますが、『40代近くのおじさんがパーカーを着ているのはおかしい』という発言から、その後X(旧Twitter)で『ちなみにこれ商談の際にパーカーを着てる会社員のジジイなんなん?』という話が、『ジジイがパーカーを着るな』という形で拡散されたとのことです。
この炎上は、1989年の日本シリーズで近鉄バファローズの加藤哲郎投手が発言し、後に誤解された出来事を想起させます。実際のところ、加藤投手は「巨人に迫力がなかった」と発言した後、記者から「(パ・リーグで最下位だった)ロッテよりも」と質問され、「そうですね」と答えたに過ぎませんでした。
土曜日のターコイズステークスと日曜日の朝日フューチュリティステークスともに1枠2番にアドマイヤが入りました。これは発言が誤解されないように、順番を入れ替えましたというサインではないかと考えています。
昨年の有馬記念の出目のド一発やってくれないかなー
朝日フューチュリティ
3枠5番コスモストームから馬連
5ー4.16
本日は6日目(3.6)
1レース各場
中山
(ア)サクサグレース(浅草六区)モモイロタンポポが面白い、ゾロ目サインも…
3連複
③―④―⑪⑭
京都
8枠で(ツキ)アカリはサインとみて、
3連複
④―⑬―③⑧
馬連
④―⑬
中京
5番タイセイバンクール(GIヘッドライン文章、世代を制す)から
3連複⑤―⑪―⑫
馬連
⑤―⑪
朝日杯は、お昼休みに書き込みます
おはようございます(o^^o)
データ分析。。。数々の名馬を送り出してきた2歳GⅠ
数々の名馬を出してきたのは。。。サンデーレーシング。。。今回2頭
小崎、秋山で連想したのは。。。小さい秋みつけた。。。挟まれているのは6番
作詞がサトウ・ハチロー氏。。。引き続きイベントに出ているイチロー氏
阪神ジュベナイルフィリーズで勝った枠は6枠。。。6がキーではないかと思っていたら
昨日ターコイズSの勝ち馬が6番。。。有馬記念のCMのラスト、オルフェーブルも6番
阪神ジュベナイルフィリーズが6枠、朝日杯FSが6番。。。有馬記念が6文字馬名が優勝と妄想
単勝6番 アルレッキーノ 1点勝負!
ど素人の馬券、サッサと片付け他を考えたい。特に中京、締めの「尾張S」は当てたい。
さて、穴に指名した二頭が現在2番人気、6番人気とは。当てがハズレましたが狙いを変えます。
大谷、1番、(タイトル、賞)総取りに挟まれた当初の本命パンジャタワーに、八村ルイのミュージアムマイルを穴から軸に引き上げます。
本日中山1レースの2枠、
(ライ)ズトゥトップ=頂点を目指せ
(ショウ)ナンバシリス
↓
将来、頂点を目指せ
ミュージアムには巳年のミ(巳)があり、この枠には(ミライ)もある。
あとはこれまで書き込んだ通りかな。スケベ心の穴も少々。
4ー6.8.10.11.12.13.16 馬連と三連複
12ー4.6.8.10.11.13.16 〃
4ー13.15.16 ワイド
12ー 〃
変更があれば書き足します。
追加です。
今日はウォルト・ディズニーの忌日。ディズニー映画思い出す作業、牡馬だから(ライオンキング)か。
昨日タンザニアの関係者でも書いライアン・ムーア。
テレビでも丁度新作ですか、ライオン兄弟の宣伝してました。
ヘッドライン、漢字なら武、イメージなら大谷ですが、ライアンも天賦の才の持ち主かも。ノーランライアン投手も。
たまたまパンジャもライオンの名前でしたね。
11ー13 馬連とワイド
11ー15.16 ワイド
コレたけ追加です。
土曜競馬、沢山の方が的中されてますね~
おめでとうございます
私は3場のメインで日曜Gワンにて来てほしい馬番が
次々に馬券になり、心がざわざわしています
しかし怯まず攻めてゆきます
すでに朝日杯の三連複の買い目は書いております
⑫→④⑥⑧⑩⑪⑬
この中から⑥⑩⑫の3頭を三連単ボックスで追加購入します
(そもそもルメールと北村は強目に押さえておきたかったので)
これは昨日土曜3場メインの優勝馬番です
普段なら割り引きするところ
逆に買ってみようと思いました
ターコイズSは書き込みしてないんですが
我が軸馬は4着でした (>_<)
でもヤケになってませんので御安心あれ (*´∀`)♪
起きたらサリオスカップ、検討します
サリオス、京都、走ってませんよね~
お邪魔します。【ターコイズS】
何かと話題の「ニタモノドウシ」。
風待ちマロン さん、船橋リーさんも書かれています。
♪ 愛を失くして 何かをもとめて 【さまよう 】似たもの同士なのね〜♪
♪.................. 空をごらんよ 淋しがり屋の星が なみだの尾をひいて どこかへ【旅に立つ】♪ 真夜中のギター/千賀かほる。
【さまよう】似たもの同士。
「似たもの」を探します。
♪北ウイング 彼のもとへ 今夜ひとり 【旅立つ】♪..........夢の中を 【さまよう】ように 夜をよぎり 追いかけて夜間飛行〜♪
高本さんも書かれているように明日ニッポン放送で中森明菜の特番『中森明菜のオールタイムリクエスト』が。
パートナー「ミッツ」マングローブ、垣花正アナ。
③番に入った キタウイングの復活を期待して、★キタウイング。
♪ 市場へ行く 人の波に 身体を預け 石畳の街角を ゆらゆらと【 さまよう】〜♪ 異邦人(久保田早紀)。
異邦人→ルメール• ○ ⑦ミアネーロ、C.デムーロ•⑭ドゥアイズ。
「真夜中のギター」に似た「真夜中のドア(松原みき)」。
「ドア」、失くした「愛」がある◎ ドゥアイズ。
「ドア」、「愛」がある △② アドマイヤベル。
ターコイズ→カメリアダイヤモンド(宝石繋がり)→△ ⑬ セントカメリア。
似たものには △⑤ フィールシンパシー。
「丘を越えて」(藤山一郎)に似た △⑫ビヨンドザヴァレー(谷を越えて)。
ターコイズ/12月の誕生石 ........アルジーヌ/クラブのクィーン(12)に描かれた人物名。「12」繋がり。
明日、「ディセンバー(12月)S」もあるので、★ アルジーヌ。
3連複 ⑦⑭ー③⑥⑦⑭ー②③⑤⑥⑪⑫⑬ 29点
影丸参上さん三連複おめでとうございます!
影丸参上さん、ターコイズS3連複的中おめでとうございます。
菜さん、汗血馬さん、ありがとうございます。
遅くなりました。
いつものように不貞寝(他のレースでしっかり負けました)。
何時になったらプラスで終われるのでしょう。
明日、頑張りましょう。
汗血馬さんの「22」、風待ちマロンさんの「⑫」、南斗ハズレ馬券さんの「生田さん」。
ここから、私なりにヒントを得ました。
※土曜日の日中に朝日杯の話ですみません。
スレッドNo.19066 菜:阪神JFと朝日杯と有馬記念。朝日杯①
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19066
でお伝えした、『アサヒスーパードライとイチローさん』の話。
そこでお伝えした、
【朝日】⇒【ジパング】⇒【武器】 と続いた【⑫番】の役割。そして阪神JFと朝日杯FSはペアの関係。
・『アルマ』と『アルテ』の【ヴェローチェ】の強調
・1枠に配置された『ララ』と『ラー』の【太陽】
・6枠の【ニタモノドウシ】
・外国向けのCMの復活
・そして、佐々木さんの【漢字とカタカナ】
生田さんの画像を拝見し、【ディズニーの強調?】ならば、ライオンキングの【パンジャの役割は?】と。
今回の配置から「関係は途切れた・・?」と考えていたのですが、皆様の投稿からヒントを頂いた結果下記の仮説にたどり着けました。
【朝日】⇒【ジパング】⇒【武器】そして今回の⑫番は⇒【ジャパン】
【ジパング】と【ジャパン】の違い。米、伊、中、の違い。ここにきて佐々木さんは【漢字とカタカナ】を強調してきました。
調べるとペリー、マルコポーロ、中国。ジパングからジャパン。今回の仮説から。
■仮説:一
・⑪ニタモノドオシの付近が馬券になるのではないか⇒【⑩】【⑪】【⑫】
■仮説:弐
阪神JFとの共通点の強調
【6枠】または【1枠】が絡む
■仮説:参
6枠⑫番に【ジャパン】を配置なら、示されたのは『太陽の隣に配置された【②富士山】ではないか 』
(そうなると、6枠はサポートで本線は5枠?)
という事です。以上のことから、
◎ ② アドマイヤズーム(外から15番)
枠の1-5
本命はこの馬にしようと思います。
そう考えるとポスターの画像や、香港の強調、香港の際に発行されたレープロのマイル画像、ジャパンCMの復活。【旬】。タイミング的にもしっくりきます。
先週の【1-6】イチローさん。今週は【1-5】#51というのも面白いのではないでしょうか。
仮説を基にした、菜の妄想でした。
菜:ゼッケン【②番】イクイノックス から〜繋がっていく道〜
昨年、12月16日(土) に行われたイクイノックスの引退式。ちょうど1年後に行われる朝日杯。カレンダーには『1年後のトウカイテイオー(363日)』も
【#12と#51】
阪神JFで先使い?とお伝えした画像でしたが、『富士山の隣の太陽』。【阪神JFと朝日杯が『対』】なら今回もそのまま使用出来るのではないか。と。
※画像は、ジャパンカップの際に投稿したもの。
菜さんこんにちは
「エリカ」本日もう一頭いました。
中京4レースの【⑨番】ですね。
となると⑦番と⑨番にサンドされた⑧番?
もしくは本日、中京メインか中山メインへのサインなのか?
(そもそもホントにサインなのか?)
とりあえず中京7レースを結果待ちします。
菜さん
阪神ジュベナイルフィリーズと朝日杯フューチュリティSは「対」
まさにその通りだとおもいます。
同じ芝 1600m戦ですからね。
オークスとダービーの関係と同じだと思っています。
>■仮説:弐
>阪神JFとの共通点の強調
>【6枠】または【1枠】が絡む
私もこちらの仮説を見立てています。
過去5年間、枠番連動が続いています。
そして、1枠の配置
1番に父 サトノダイヤモンド産駒の同配置。
2番なのか? 1番なのか? まだ検討中ですが、1枠が有力候補にしています。
もう少しだけ、Jさんからサイン発信を待ちたいと思います。
南斗ハズレ馬券さん
以前から「生田さん=ディズニーの声の人」という認識でいました。(さっそく結果に結びつきましたね!)
色々『何故?』と考えていたところ南斗さんの情報を見たとき、「あれ?これならパンジャタワーにも役割があるのでは?」と同時に「有馬記念は決まりかな?」と思ってしまいました。
天皇賞がジャパンカップへつながったように、一度消された【ジャパンCM】が復活したことにより、阪神JFも朝日杯も、すべては『有馬記念に繋がっている』という考えに達しました。生田さんは今回のことも含め、有馬記念に繋がっている仮説を立てると、面白いことに【イチローさん】のネタにも繋がってきました。
私は常々、今年の有馬記念は『【最強世代】5歳馬の決着』 とお伝えさせていただきましたが、そこにも繋がってくるから面白いと感じました。
ですから、生田さんネタは今後も頭の隅に入れておこうと思っております。
トウカイテイオーさん
サトノダイヤモンドの情報ありがとうございます。ここに隠されてましたか。(見落としてました。)
『有馬記念が【公開枠順抽選会】という名目があるなら、朝日杯を有馬記念と見立てる 』
私の建てた仮説ですが、
実は別の角度からサトノダイヤモンドは重視していたネタ。
【ジャパンカップCM】に出てくる『2016年天皇賞春』(※コントレイルの次)そして、佐々木さんの即パットの画像に一瞬出る「京都競馬場」。
その年の、有馬記念がサトノダイヤモンドとキタサンブラックの有馬記念。両馬は【ライバル関係】とされており、イクイノックスとドウドュースの関係にも繋がるかと。
その【2016年有馬記念の結果が先週の阪神JFの結果に繋がった】という見方をするなら、朝日杯は【2017年キタサンブラックの有馬記念の結果が今週の朝日杯の結果に繋がる 】のでは?と言った妄想をしております。これは結果的にキタサンブラックからイクイノックスへ~繋がっていく道~ にも繋がります。
あくまで、何度も何度も痛い目を見てきて懲りない私の個人的な見解です。G1はホントに楽しいですね。
○「尾頭橋S」。
引っ掛け臭いのがいるのでココはまずヘビでいきます。
2番母メ(ジャ)ータイフーン。
また、頭から尾まで、と考えると(全部)。なら1番オールは面白いかも。
1ー2.3.7.10.12.13 馬連
2ー3.7.10.12.13 〃
1ー10.13 ワイド
2ー 〃
13ー3.12 〃
○「タンザナイトS」。
「ひいらぎ賞」のナイトダンサーから6枠。
穴で2番。1番宗像師。「象」があります。タンザニアなら象はいるでしょう。昨年4着のメイショウ、人気ないですね。
12ー2.3.4.9.10.11.13.14.16 馬連
12ー2.3.10.11.14.16 ワイド
11ー2.3.4.9.10.13.14.16 馬連とワイド
2ー3.4.9.13.14 ワイド
「尾頭橋S」、ハマってくれました。
的中さすがです
私は、尾藤イサオのフタイテンロックから買ってハズしてしまいました
ターコイズの、丹ザ内ト騎手も惜しかったけど楽しめました、明日も頑張りましょう
的中さん、おめでとうございます。
相変わらずうまいですね!
菜さん、ありがとうございます。ただ前半酷かったし買い方は褒められたモンじゃあるません。
推理した馬が来れば嬉しいもんで、ま、自己満足の世界ですよ。
京都12Rも当たってくれました☺️
スギさん、ありがとうございました。尾藤イサオは気付きません、と言うよりもう忘れてしまいました。
何度かお世話になっているフタイテンはイメージで押さえました。
長くなるので省略ですが、ま、不退転の決意で頑張ります。
尾頭橋SとタンザナイトSの馬連的中おめでとうございます。
的中さんさっそくの、返信ありがとうございます
年末の、ホープフルまで、全速で
行きましょう、投稿楽しみにしてます
JRA.hp.昨年の画像
3頭の中僅かに写っている3枠5番
ミスニューヨ゙−ク(Mデム−ロ)から
(Cデム−ロ)ドゥアイズを軸に!
単勝14番ドゥアイズ
14番から(3連複)2.4.5.6.7.8.11.12
ガイセンさん、三連複おめでとうございます。
菜さん、有難うございます、本日のメインは
昨年の画像からの予想でしたが、明日(朝日杯FS)も画像からの8番を軸に買おうと思っています。
ガイセンさん、ターコイズSの3連複的中おめでとうございます。