MENU
17,289,525
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

菜:ヘッドラインの仮説。朝日杯②

私なりのヘッドラインの仮説は二つほど。

『まだ見ぬ衝撃との出会い、天賦の才が世代を制す。』
私が考える一つ目の仮説は『ドウデュースの朝日杯。』

『それまで、朝日杯を勝てなかった武豊騎手。ドウデュースと出会い、念願の朝日杯を制覇。翌年、天才・武豊がドウデュースと共に世代を制す。(ダービー制覇)』

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:ヘッドラインのもう一つの仮説

もう一つは、【衝撃】【天才】。
アグネスタキオン


12月2日デビューの【タキオン】。
注目するのは、12月1日デビューのランスオブカオスと吉村 誠之助。ディープの血を持つこの馬と、史上初今年デビューの吉村騎手が世代を制覇すれば【天才】の称号も。

何処に配置されるのか。楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ちなみに、アグネスタキオンのポスターは【#51】

先週のヘッドラインはメジロラモーヌのポスター。阪神JFと朝日杯がペアと考えるなら今週のヘッドラインもポスターがテーマの可能性も。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、コンタクトお久しぶりでございます。 素直に解釈しない強い意志を感じています。 それが菜さん❢ 
しかし、単純も時には有りました。
私は単純派! ありがとうございました。
枠順❢ 特に思い入れ有りませんが、待ちましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさんこんばんは。天邪鬼の菜です(笑)
どうしても、『見えているモノの影に隠されて見えていないモノ』を探す事に楽しみを覚えてしまう癖がありまして(笑)

柴犬ライさんの投稿で少し話題に出ていた【イクイノックス】の話です。

イクイノックスの引退式が【2023年12月16日】朝日杯のちょうど1年前。おそらくそのタイミングもあり、イクイノックスでは?という意見もあるのかと思います。

『(イクイノックスから)次世代へとつながる夢』タイミング的に絶好ではないかと。

【開国】

そろそろクリストフを筆頭に外国人騎手が勝利する可能性も大きいのでは無いかと。

人気薄のクリスチャンの後、『今年は本物』と言われた外国勢。それぞれことごとく【鎖国】に阻まれ、そして、【衝撃と天才】の流れ。
今回のヘッドラインを見た直感として、『豊さんの勝ちは無いのかな?
配置次第では厳しい戦いになるのかな?』と思ってしまいました。

ヘッドラインや阪神JFの結果も含め武豊騎手が1番人気になるのであれば逆に外国人騎手を狙ってみたくなりますね。

『空城の計』だとするなら私は「マンマ」とハマって自滅した…と諦めもつきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんおはようございます。

昨日のイクイノックスの件ですが、元々は2022年のダービー
「逆襲の末脚」(ドウデュース)からスタートし
2022年天皇賞(秋)
【天才の一撃】(イクイノックス)
2023年天皇賞(秋)
【全てを蹴散らす天賦の才】(イクイノックス)と繋がっていきます。

イクイノックスと今年の天皇賞(秋)で3年連続で【7番】なので今回も【7番】?
みたいなカンジで期待してますが…
コレは全て「フジTV」の実況なので…
「朝日杯」で繋がるのか?などと

見当違いなら素直に【武】なのか?とも
そんなカンジで枠順の発表を待ちます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月13日 22:17)

菜:枠順確定。

まさかの武豊騎手が【4枠】に。そこには入らないと思っていたのですが。そして、注目の【⑦番】にはアグネスタキオンの血が入りました。

本文にある【衝撃】【天才】の【菊花賞】。
ハナムケくんの紹介する【オグリキャップ】の【有馬記念】。
完全に【枠の3ー4】へと誘導されてるように思えます。

皆様も仰るようにシンプルプランのように見えますが。。。【枠3ー4】【三連複④⑥⑦】この二つの馬券は抑えてはおこうと思います。

ただ、何か足りない。見落としてる気がしてならないのですが。
一から色々と見直してみようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜日の重賞

ターコイズS(トルコ)
宝石タイトルは、女性馬主が栄冠
1―①モズ(ゴ)ー(ルド)バレル
1―②アドマイヤベル近藤旬子

同居、前走、12着、11番人気、10、9番
何方かが来そう、ここから外国人騎手へ、
馬連の予定
買い目は今晩です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ターコイズS
買い目です。
馬連
②―④⑥⑦⑫⑭
3連単・3連複
②→⑦⑭→④⑥⑦⑫⑭

的中さん、すみません、間違えて返信欄に入れてしまいました。
削除しておきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯最初のカン

二連勝の馬4頭の内、二頭が6枠に入りました。
(ニタ)モノドウシ、(大)久保師→大タニでサンドされ、エイシン(ワン)ドの隣パンジャ。
ジャパンの日の丸だけでなく来年巳年の(ジャ=ヘビ)があり悪くなさそう。

中京で「尾頭橋」と言うヘビにまつわるタイトルもある。
また「ヤングジョッキーズ」があります。
ヤングと2歳馬の関係を探りました。

「ミライの主人公が、ここにいる。」
中山8R  6枠ミライヘノハナ
ヤングニ戦 6枠ユイノイチゲキ(唯の一げき)

穴でミュージアムマイルとアルレッキーノを挙げましたが、やはり中京で「尾張」があるし、辰年ももうすぐ終わりとなればドラゴンは穴に一考です。あるいは「尾張」をおしえるか?
尾張名古屋は龍でもつ?
水谷(美穂)オーナー。

武JKですけど。
困った事に4枠8番に入られちゃいました。
アサヒスーパードライの八村。
買い目に入れなきゃしょうがないです。

と言うのが第一印象。

引用して返信編集・削除(未編集)

三浦ですか

プログノーシス、三浦に決まりました
ダート三冠の優勝騎手を揃えましたね
川田・三浦・坂井の枠に注目するグランプリになりそう
東京大賞典はこの3人で決まるんじゃないかな
配当は激寒 (^^;
本日は朝日杯の出馬表待ち~
①③⑦ゲートに注目
そこから7枠に付ける予定です
私の仮説では70周年を締めくくる12月のGワンの優勝馬番は
天覧競馬の勝ち馬ゼッケンを使う……

引用して返信編集・削除(未編集)

こちらの予定とは全く違う枠順になりました
①岩田親父 ③ルーキー吉村くん ⑦小崎綾也
この中から勝ち馬を選ぶとなると……
フェブラリーSと同じ位置に藤岡と武がいるので
小崎が良いのかなぁ
う~ん、いま暫く考えます
もともと堅い予想だったんだけどね (^^;
考え直します

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯、有馬の強引なサイン探し

おはようございます。
昨年のGI出目から朝日杯は(菊花)8枠が、有馬は(秋華)3枠が頭と予想してますが…

先ず、朝日杯は17頭立てになったら少し期待してみたい…

引用して返信編集・削除(未編集)

※ジャパン、チャンピオン、ジュベナイル

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘッドライン出ました。
21文字ですか…
朝日杯では初めて(過去13年)
今年、
※【ヴィクトリアマイル】
※【高松宮記念】
が21文字…

全レース検証はしてませんが牝馬2歳に関しては、ジュベナイルF
※(ソウルスターリング)
※(リバティアイランド)が21文字…

※共通枠が見えてきましたが…

ヘッドラインにもそれらしき文字がありますが、金曜の枠順発表を待ちたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

そう言えば、高田みづえも歌ってたな。
髙木師、嶋田で(高田)
ニタモノドオシもいれるか。

千賀かほる、真夜中のギター🎸

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月13日 07:06)

16頭揃いました。
GIヘッドライン(21文字)正逆(5.12)
良いのが入った、
ポスター第一印象、【9文字尻小文字】
昨年の5着馬番⑫
2戦2勝真中に似た者同士

引用して返信編集・削除(未編集)

松山 連想

多くの方が触れられておりますが
今秋のGワンシリーズにて松山かその隣馬が
ずっと連対してましたが、12月になって唐突に途切れました
その代わりにJCの松山の4枠はチャンピオンズCで2着し
チャンピオンズCの6枠は阪神JFの優勝枠になりました
なので今週の朝日杯は先週の松山枠「7枠」に要注目です
北村友かルメールが入れば、と思ってます
「京都の朝日杯」ということで
京都大賞典と朝日杯セントライト記念の優勝騎手が候補です
先週の結果を見て、ふと思い立ちました
京都大賞典2着 幸  セントライト記念2着 Mデムーロ
1枠の両名でした
今週への布石と捉えましたが、どんな枠順になるか
暇なんで、競馬空想連想ゲームをやってます
  日本ダービーは友道厩舎の一番人気馬がダノンに敗れる
  有馬記念も友道厩舎の一番人気馬がダノンに敗れる
  野球は翔平、競馬は弘平……
なぁ~んて感じで (*´∀`)♪←ヒマジン ゼアズ ノーテンキ

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月12日 23:54)

ニュースから

馬名は前回と違いますが、土日に渡りフリーマンとショウヘイがまたまたセットで出走。日本競馬はわざとらしさが楽しいです。

さて、最近のニュースから
悠仁親王(筑波大学)合格  
日本被団協ノーベル平和賞

土曜日朝から中山、楽しめそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:阪神JFと朝日杯と有馬記念。朝日杯①

朝日杯と阪神JF。アサヒスーパードライとイチローさん。
ジャパンカップの際に投稿した画像。
結果的に朝笑うかのように、朝日杯ではなく先週使用された阪神JF。

1着:⑫番
2着:①番
3着:②番
枠連:1ー6


朝日杯を先使いで阪神JFで使用したのならば、「有馬記念は公開抽選会」という名目があるとするなら、朝日杯を【仮想有馬記念】として考えるのも面白いかと。

【朝日】⇒【ジパング】⇒【武器】

その【江戸がテーマ】のCMの復活。『日本の夜明けを武器で手に入れた』【⑫番】。その次ぎにあるものは。そしてその役割は。

『黒船来航』はしたが未だに『鎖国』状態。そろそろ『開国』するのでは?
阪神JFと朝日杯FSは『対』と考えるなら⑫番そして⑦番③番に誰を配置してくるのか。明日の枠順が楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは

例の映像、見直してみて気になったのは
広島・宮島の大鳥居です。
朝日が登るようにも見えますけど夕日が沈むようにも見えます。(えらい違いですけど)

この部分での英語字幕版の表記に【Take】の文字があります。コレを
【武】と取るか?素直に【テイク】と取るか?一人の騎手と一頭の馬が浮かび上がります…どっちなんでしょうか?
と悩みつつ…関係無いかも?などと思っている状況ですね…今のところ

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでにですけど…コレは見ました?
無理やり漢字を英語にしているのも気になりますけど、「佐々木蔵之介記念」?
どんな意味があるのでしょうか?
全く関係無い気もしますけど…
「スクリーン」もちょっと気になりますが

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、情報ありがとうございます。

【武】【take】問題

これについては、私は素直に考えてます。有馬記念の為。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘッド

なんですか? マンマ?
これ見て、違う人(事)を想像出来るのは、逆に凄いと思います。
 天賦の才!!

引用して返信編集・削除(未編集)

まずは、自身が思うところの〈マンマ〉の騎手や馬を挙げてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

自分的には真っ先に思いついたのは昨年の天皇賞(秋)のイクイノックスでしたが…
柴犬ライさんの書かれているのは「人」?
なんだか自分とは違うような気がしますので回答をお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

天賦の才→天才→武豊
賦→分解して→貝+武→須貝厩舎+武豊
衝撃→インパクト
ディープインパクトの背中を知る武豊が、ようやく出会ったディープインパクトを彷彿させるアルテヴェローチェで無敗の三冠馬を目指す!ってな解釈かな?

引用して返信編集・削除(未編集)

すまぶーさん、こんばんわ、囮憤慨事案以来ですかね。
南斗さん、こんばんわ、返信かな?問ですね。
最初は、事(人)と、打ちましたが、さすがですね南斗さん、事(馬)が出ました。やはり、凄い❢
すまぶーさんもサスガですね。ほぼ同じでしたが天才=武 分解はしましたが、貝までは気が付かず、まんま?との投稿をしました。気付きを、ありがとうございました。
戦士の皆様の感性は、やはり素晴らしいですネ。
まだまだ有ると思われます。
そもそもそこでは無くと思われている方々の皆様もいらっしゃるでしょう、新規での投稿(意見)拝見できれば嬉しいです。
人なのか、事(馬)なのか?結果が出れば判明致します。
私は枠順待ち状態で、新たな妄想は枠順見てからになります。
皆様、失礼致しました。
共に頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯穴馬

出走馬が確定しましたのでまだ書いていなかった穴馬を。(オッズが分かりませんので個人的な穴)

ミュージアムマ(イル)←アサヒスーパードライ八村(ルイ)。
アルレ(ッキ)ーノ←朝日には(月)があり「皐月賞」のサイン馬にもなれそう。

クリストフとクリスチャン、競馬ではクリスマス関係、もう始まっているとおもいます。

武JKが勝っても良いっすよ、来週負けてくれるなら。
「テイク」イットオール隣も注意かな。

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬

皆さま「有馬記念」予想、早いですね。
「フューチュリティ」のネタが切れたので僕もちょっと。

ドウデュース武って声が多いですが僕は積極的人気買うつもりはありません。連、三連系のヒモくらいかなー。
馬券外まであるのではないかと穴の期待です。
今年はやっぱ野球でしょ。テニス用語は似合わないのではないか。
ただし
ベラジ(オオ)ペラとス(タニ)ングローズにサンドでもされたらしょうがない、中心視します。
最後はやはり大谷考えます。

あくまで素人の個人的見解です。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは

失礼ですが「テニス」のことは詳しいですか?もしお詳しいならば質問にお答え頂きたいです。

①テニスで40-40になった場合を「デュース」と呼ぶので間違いないのか?
②40-40から1ポイントずつ取り合ったら
【50-50】と呼ぶことは絶対あり得ないのか?
③【50-50】がテニス用語としてあり得ないならば、「テニスの王子様(アニメ)」において「50-50」という曲が挿入歌(たぶん)として使われたのか?

自分はテニスの知識は全く無いのと調べてもハッキリわからないのでお願いします
(わかる範囲で結構ですし、もしわかる方が他にいらっしゃるなら是非!)

引用して返信編集・削除(未編集)

何方も反応がないので返信します。
テニスに詳しくはありませんが今まで見て来た試合で50-50という言い方は聞いたことがありません。
又、調べた限りでは50-50という言い方はしない様です。

サーブ権のあるスポーツの多くは2点差以上つけて勝利点数に達しないとセットを取れません。
勝利目前の点数で双方が並んだ状態をテニスではルール上『デュース』と呼びます。
(バレーボールでも『デュース』ですが卓球やスカッシュなどはルール上は『セットオール』です)
デュースの後にポイントを取るとアドバンテージ。
次にポイントを取ればセットを取れます。
が、しかし、相手に取られると再びデュースに戻ります。
2点連取するまでこれが続きます。

因みにデュースにはカードやダイスの『2』を表すともあります。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、おはようございます。
昨夜は眠くて眠くて早めに寝ました。
テニスは知っていましがルールはイマイチ良くは分かりません。

汗血馬さん、フォローありがとう。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、汗血馬さんありがとうございます…やはり50-50を(ドウ)デュースに結び付けるのは厳しいみたいですね。

このネタは諦めます
ご協力ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

大谷が選んだ今年の漢字一文字は「一」。

コレは要注意かもです。単純にゼッケン1、あるいは一を持つ騎手・馬などです。

例えば「フューチュリティS」登録のエイシン(ワン)ド=魔法の杖。
大谷が使っているのも魔法のバットか?

1枠や1番ならイチローでもある。
ただ最近アサヒスーパードライのCMには八村ルイが多々登場。
8なら・・・4枠8番があればドジャースブルーも兼ねる事ができるが、いかに。

引用して返信編集・削除(未編集)

1941年12月8日「行くよイチ番、真珠ワン」マーチングバンドで1212?

こんばんは。なかなか投稿する暇がなくて、遅かりし先週の反省(T_T)です。既出ネタあったら御免なさい。
なんせヘッドライン出たあと木曜のカキコミ3頭がカスリもしない(一匹、同枠1着だけど)というテイタラクw
どうも月曜日スポーツ紙のイイ記事を考えたりするのがイカン、フェブラリーSの失敗をまた繰り返したw
金曜のJさんメールとデンマから軸を1番にして何とか複勝と鈴木ダブルの0102ワイドはとったが肝腎の12番が……
前述3頭は書いた以上買ったのでなんのこっちゃでしたw

Jさんメール「世代最初のG1競走!2才女王決定戦、阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)!」
数字は1と2。「G1」の繰り返し、G1レーシングはさて置き、ビップデイG、1ゲート。
ヘッドラインと「女王」を共通にして強調、簡単優良サインの【Q12】
(後で思い出したんだが「世」(旧字体「卋」)は大字の「丗」に似ているので30番(18頭立て12番)を示唆することもある)

恐るべし「邪馬台国はどこ?」長いのでデンマチェックしながら見たw……
しょっぱなが貴賓室つまり【ビップ】ルーム。なぜか坂本竜馬、これが終わって気付くなんとかかんとかw
竜馬は土佐、つまり四国、ヴェローチェの馬主さん(以前、御子息の命日云々で話題に)は只独り四国(愛媛)。
当日、馬主席にいたらしいが、お土産は「一六タルト」だったかなw
ハロンボウのカツカレーと大穴ドーナツはこれからか?

秋天が総選挙で「鳴くよウグイス平安京」なら、阪神JFは開戦記念日で「行くよ一発(一番)、真珠湾」
ジョンレノンの命日。ジョンの名曲と言えば『イマジン』(個人的にはカラオケで歌うインマイライフだけど)
~but I'm not the only ONE♪ (略)~and the world will be as ONE♪
ということでワイドはなんとかでした。

今週の重賞、またガセネタですw
土曜ターコイズはドゥアイズ、イズ繋がり、
日曜フューチュリティはトータルクラリティ、リティ繋がりでw
もう一頭はニタモノドウシ、馬主さんが来年1月米寿。

アリ・マキネンは未だ考えてないが(Jさんから最後の郵便お報せが来た。当選者の人数がHPと異なる)、
今年最大のトピックはノーベル平和賞だと思う。有馬のテーマは戦争と平和か。
では、おやすみなさい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月12日 07:40)

新札発行年の有馬記念

1984年、2000年、2004年の共通点は1番人気と4枠が全て馬券圏内。
狙い馬に4枠引いてもらいたいところ。

引用して返信編集・削除(未編集)

相場師Aさん
貴重なデータサイン、ありがとうございます。
公開枠順抽選会?をナナメ見しながら、楽しみます!

あとはJRA 70周年の有馬記念をどのように締めくくるかも楽しみな枠順です。

引用して返信編集・削除(未編集)

妄想2 モロか?

2日前にYouTubeにUPの英語字幕バージョン。 なぜまた、今?
モロ出しか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月11日 21:17)

柴犬ライさん情報ありがとうございます

全く気付きませんでした。かなり興味深いですね~コレは…謎が一つ解けたかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさん情報ありがとうございます。

南斗ハズレ馬券さん、何故?「一時期完全に消された」のでしょうか。
藤田菜七子さんが出ている動画の様に完全に消されていたのはどうしてでしょう。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんへ
それだけ重要な何かがココにあるということでしょう(かなり無責任です)

菜七子の動画というのは例えばコレのことですか?チャレンジカップ用に準備していた物ですけど…

引用して返信編集・削除(未編集)

ケイバゾーンは紹介して次の日には消されてました。(自転車業界では有名なサッシャさんの実況動画)

存在してはいけない時期があったのか、不具合を見つけて修正する間消されていたのか、それとも反響があって再掲載されたのか。前回の動画があれば比較検証出来るのですが動画は保存してなかったので残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

JRA創立70周年イベントキャンペーン

JRA創立70周年イベントキャンペーン広告
(未来へ走り続ける)
画像の先頭6枠横には1枠

未来から岩田望来は(G1初制覇)
残り僅かなので狙うべきでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

未来へ、走り続ける
岩田(望来)を買い続ける
という意味だったのか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさんこんにちは。
『70周年未来ネタ』私も今年重賞で何度か挙げさせて頂きましたが、決まる時は綺麗に決まるんですね。望来騎手が70周年の今年G1で6枠に入るのは3回目。『3度目の正直』という事であれば綺麗に納まりますね。『あの日の女王』メジロラモーヌから望来騎手にたどり着く事は出来ましたが、相手候補まで。軸評価には出来ませんでした。(ここが難しい)
ちなみに『買い続ける』。6枠ミライを枠で買い続ければ3戦2勝でプラスですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、元、寿のガイセンです、
このサイトには30年くらい前から投稿させて頂いてます。
JRA創立70周年なので有馬記念まで注意が必要だと思われます、続くから昨年に続いて
ドウデュースが来るのか妄想は尽きませんが
宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

改めまして寿さんご無沙汰しております。ガイセンさんこんばんは。
以前も今も変わらない、菜です(笑)

有馬記念のドウデュースの話ですが、昨年の秋は、『オグリキャップ』だったドウデュース。今年の秋はこれまで『スペシャルウイーク 』で来ているドウデュース。『クリスマスイブ開催の有馬記念に強い武豊騎手』。12月22日開催の有馬記念。古くはダイユウサクとマックイーンもこの日。
スペシャルウイークならば【2着】という事になりますが果たして。
マックイーンは翌年も現役。
5歳引退レースのリスグラシューとオルフェーブル はこの日に引退で勝利を飾っております。

有馬記念ウイークの情報にもよりますが、私はこれまでの流れから、
ドウデュース ⇒スタニングローズ(または、スターズオンアース、ジャスティンパレス)の同期対決
の組合せで決まるのではないか?と考えております。

楽しみですね。今後とも宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさんこんばんは。(寿さんお久し振りです。これからも宜しくお願い致します。)
そして、菜さんこんばんは。
12月22日開催有馬記念の武豊成績を調べたので書いておきます。()内は勝馬
※第36回1991年15頭1枠1番メジロマックイーン4牡①人気2着(5枠8番ダイユウサク6牡熊沢重文⓮人気)
 第46回1996年14頭7枠11番マーベラスサンデー4牡③人気2着(4枠6番サクラローレル5牡横山典弘①人気)
 第47回2002年14頭7枠12番ファインモーション3牝①人気5着(1枠1番シンボリクリスエス3牡ペリエ②人気)
 第58回2013年16頭6枠11番ラブイズブーシェ 4牡⑫人気4着(3枠6番オルフェーヴル5牡池添謙一①人気)
 第64回2019年16頭4枠7番ワールドプレミア 3牡④人気3着(3枠6番リスグラシュー5牝Dレーン②人気)
尚、菜さん御指摘のクリスマスイブに強い武豊も調べてみました。
24日開催の有馬記念②④⑤①①①着(21世紀になってからは3連勝中)
他に23日に1勝挙げています。(1990年オグリキャップ)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月11日 02:24)

汗血馬さん、おはようございます、
こちらこそ大変ご無沙汰してます、
いろんなデ−タ調べて頂き有難うございます。
汗血馬さん→(元)川を渡る汗血馬
的中さん→今日もはずれ馬券
私もガイセン→寿(暫く休養の為変更)した
次第です、寿の時はお世話になりました。

さてG1も残り僅か是非当てたいですね、
今のところ次回朝日杯FSはリゲルSでの
アサヒの配置8番と田口貫太騎乗の(ドラゴンブ−スト)と
最新ではhp(デ−タ分析注目馬)の画像
右端僅かに写る
何故最下位の(ミルテンベルク)をわざわざ記載したのか?
多分勝負服から(キャロットファ−ム)と思われます、
同じ(キャロット)ト−タルクラリティ
注意したいです。
今後とも宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正hpデ−タ分析注目馬ではなく
昨年の画像です、失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

背番号

スポーツニュースで(大谷夫妻がバスケ観戦」。
レイカーズからユニフォームをプレゼントされた写真がありました。
真美子さんは TANAKA12。

この12は「ジュベナイルF」の勝ち馬の番号。
なら大谷の17は今週か?
一週間開けて再び大谷が頭の中でチラつき始めました。
テイクイットオール=総取り。
大谷は全部とはなりませんでしたが、今年数々のタイトルや賞を取りまくり。
膨大な契約金、奥さんなどなど、もう総取り状態と言っても良いんじゃないかと。

大谷夫妻は似てるよねってよく聞きます。僕はそう思えませんが、ニタモノドウシなんでしょうか。

現時点での構想として、パンジャタワー軸で人気薄、そして人気馬へ繋げる三連単が面白いかなーと思ってました。
ただ僕の本命馬は滅多に1着にはならないので2.3着付けが良いかなと。

ニタモノドウシが来ても良いのですが、それだと堅そう。割って入れそうな人気薄をさがしたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

そろそろ有馬

休刊明けで朝日杯のメンバーを見ています
アル・アル、人気ありますね
ニタモノドウシは夜間放牧に出すと
黙って夜明けまでギターを弾いているのかな? (*´∀`)♪
今週は堅い決着を予想しています
有馬記念、プログノーシスは誰が乗るのかな?
横山武と予想してるんだけど
昨年の有馬はツートップ不在で
ジャパンカップの345着馬で決まりましたが
ドウデュースのダービーの再現のようにも見えました
1着 ドウデュース
2着 大外のルメール
3着 菊花賞馬
今年はドウデュースの翌年のダービーの再現を
少し考えています
3着 ハーツコンチェルト (武井厩舎) だったので
今のところ、『アーバンシックの3着』だけ
自分の中で決定しています
勝ち馬は、今週の朝日杯次第です
前年は武豊復帰ウィークですね

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、こんにちわ。
もう、有馬ですね、今年はどんな世相馬券を組むのか楽しみです。
2019年リスグラシューから続く牝馬の激走に関連して、Rムーア騎手の扱いが気になります。
ジャパンカップ、オーギュストロダンの位置を使うような気がしてなりません、当然スタニングローズに騎乗するでしょうからね。
只今、JRA公式、有馬記念
【ここがスゴイ】を観て検討しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、こんにちは~
当初は50代のワンツーを考えてました(オータニ馬券)
オーギュスト黄色い帽子の⑧番はダイユウサクですね
単穴だったら堀さんとこのお馬さんたちかなぁ
ここがスゴイ、観ました 
『ここ』が『CC』に見える (*´∀`)♪
続々と良い馬が集まり
暮れの中山の大一番、非常に盛り上がりそうですね
すでに阪神JFで枠の1・1出ました
(1月1日の投影だと思います)
有馬祈念になるというのが今年の予想です
私はジョーカプチーノの③番を狙っていますよ
スプリンターズSが③⑬で決まったので

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月10日 11:33)

ポスターからのサイン

いつもの4頭ポスターです。

メインポスターの2頭

ホームぺージの3頭

また、着順が異なっています。

メインポスターの縁は、そのままの色でした。

皆さまの参考になりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、何時も有り難うございます。
先週の4頭ポスターからは2頭、出ました、それに第一印象の○、ビッ(プ)を入れるだけでとれたわけで、結果外れはセンスがない買い方を暴露しました。
今週は素直に第一印象と4頭ポスターで先ずは行きたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年からは、2頭が続いています。

(朝日・有馬記念)

先週のホームぺージ画像は、アに脚がかかっていました。

ルが付く馬が多いですね。

(1・4・9→地方ポスターよりの数字です。)

これは、香港レースで使われましたね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月10日 10:35)

懲りないポスター妄想1

戦士の皆様、こんばんわ
役に立たないポスター妄想ですが、懲りずに、お付き合いを・・・

その1 タイトル朝が変な事に❢そしてリとイとク・細くなっている。最初に朝で気が付き、悩みましたが、解けました。
細くなっている部分のみ切り出すと日と月
これを合体して明❢❢菅原又は幸かなと思い更に探っていくと・・・トータルクラリティと結論付けました。馬名意味、リ・イ・クが合致❢❢❢

その2 気になった点は、ゴーグルですかね。5来る?
これについては、これから紐解きたいと思っておりますが、妄想は尽きません。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計22073件 (投稿12174, 返信9899)

ロケットBBS

Page Top