MENU
18,307,104
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

オーシャンS 2

阪神競馬場リニューアルは当然重要なテーマでしょう。
「あそび馬」の新設、キッズガーデンリニューアル・・・一人でも家族でも楽しめる。 子供に関係かな? 親子か。
    ↓
 ママコチャ=(ママ子)チャ

10Rに「春風」が組まれています。 東風(こち)とも呼ばれる・・・何度か書いたことがあります
    ↓
 ママ(東風:コチ)ャ

本人かサイン馬か? とにかく注意したい。 

1着には「高松宮記念」の優先出走権が与えられます。 今度はその辺から考えてこじつけてみたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:反省と出直し。東京開催の反省。

東京開幕週
菜:『どこまでも、駆けていく』【デュランダル】。京都競馬場100周年
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/20765
根岸ステークス 【6枠⑪番】 アルファマム 平井 裕
シルクロードS 【6枠⑪番】 エイシンフェンサー 栄進堂(平井)

結果的に・・・。
菜:根岸Sとシルクロード。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/20839

フェブラリー
菜:フェブラリーS ④ 初見と妄想
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/21287
今のところ考える有力候補 内から
②タガノビューティ
⑥メイショウハリオ
⑨コスタノヴァ
⑫サンライズジパング
⑭ミッキーファイト

結果的に・・・。
菜:フェブラリーステークス 結論
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/21400

---
思い起こせば、この東京開催。
開幕週から歯車が狂っておりました。そして、最後まで同じ流れ。
自ら答えに行き着いていながら、コントのように自ら迷い込んだ東京開催。

船橋リーさんのお言葉。
「今年もGI24レースの戦いが始まりますね、頑張りましょう。」

昨年の上半期は画像映像が全く機能せず、逆に下半期の秋以降に機能し始め後半は歯車が合い珍しく挽回できました。
しかし、今年は画像映像が機能していながらの取りこぼし。一度気を引き締め直し今後の重賞、その後のG1を楽しみたいと思います。
まだG1は始まったばかり。今回の東京開催の結果を忘れず、反省し、次に活かせるように頑張りたいと思います。
皆さま今後とも宜しくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんばんは!やっと反省会ですね。
あれで満足してもらっては困ります。
(ハズした奴が言うな!)

でもご自身で書かれているように画像映像が機能していることが一番ですよ!
コレが全く機能しないと買い目はメチャクチャですし予想がつまらなくなります。
ならば、Jさんからの課題をクリアにしていけば的中に近づけますし、自分も余計なネタを持ち込みしませんので…
お互い頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんおはようございます。
「余計なネタの持ち込み」
昨年末はそれに助けられた事も多かったので今後とも宜しくお願いします。

今回も私の中で週明け、週中と『Praia da Costa Nova』コスタノヴァとサンライズジパングだった流れが、週末には、サンライズジパングとタガノビューティーに変わった【私の中の感覚】。この感覚を忘れずに、全体の流れと【JRAが誘導したいモノ(フェイク)と真実】この辺りの見極めの精度を上げていかないといけませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

オーシャンステークス

春の中山初日
暖かい空気に変わりつつあります
続きがあるとすれば……
テイエムスパーダでしょうか
フェブラリーのポスターのキングズソード
キングが実際に来たので
次は「剣」と見ています
弟子が師匠に花を添える
想定オッズ低いですが開幕週なので
もう少し人気するのでは?
3月は開幕戦もあるのでアメリカから戻って来た
冨田騎手に注目したい

引用して返信編集・削除(未編集)

オーシャンS

中央競馬に思考をチェンジ。

土曜中山メイン「オーシャンS」から(夕刊フジ賞)が無くなりました。
当然といえば当然ですが、皮肉なことにこの日は「フジテレビ開局記念日」にあたります。

フジテレビ騒動の時、連日ニュース番組で解説者や弁護士さんたちがこの言葉を使っていました。
CMを提供する企業、株主など利害関係者=「ステークホルダー」と。
毎日聞いていたので覚えてしまいました。 ズバリ馬名、ステークホルダー登録。 やっぱ気になりますねー。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは!

ステークホルダーに気づくとはサスガ!ですね…自分も調べていました。
フジテレビは「スプリングS」からも
フジテレビ杯の名前が消えるみたいですし
(今年だけかも?ですが)
何かと話題になりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、今週も頑張りましょう。
ステークホルダーに関しては世間に知れ渡っている用語かと思います。それを承知でJさん、どういう仕掛けをしてくるか?

「大和S」があるときサンライズ「ジパング」を平気で馬券にする・・・でも時々はしごを外すのも得意なJさん、裏付けや他レースからの暗示が欲しい所です。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

こんばんは。

昨日の地方競馬結果

1→8→7(かきつばた→花→はな→8、7)

3月の無料カレンダーは、7

シルクレーシング・ルメール

先使いでしたか?

引用して返信編集・削除(未編集)

浦和ユングフラヴ賞、書込み削除

こんにちは、昨日地方重賞、ユングフラヴ賞の回顧に置きまして、【決まりの枠順足して17となった】は、間違ってましたので
削除しました。
すみませんでした。
今週もよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

振り返り

いずれがアヤメか、かきつばた記念、ガチガチでした
書き込んでませんが浦和メイン、本橋から行きましたが
人気馬を嫌って複勝のみ(痛恨)
なかなか的中さんのようにゆきません(オメデトウゴザイマス)( ^-^)
フェブラリー、サウジと日本で走った唯一の騎手の勝利
王様を取り囲むように⑫と⑭を連れて来ました
地方重賞は昨日の名古屋のように前年の勝ち馬が馬券になりますが
中央では不思議なことに全滅ですよね
ペプチドも惜しい競馬だったと思いますが流れが向かなかったかな
とりあえず
高松宮はアサカラキングを買ってみよう!
今のところ、別レースに向かうみたいですが (^^;
春競馬頑張りたい

引用して返信編集・削除(未編集)

地方堪能

地方競馬、存分に楽しめました。
「かきつばた記念」堅かったけど軸指名が間違ってなかったことが嬉しいです。

浦和最終も軸指名二頭が共に馬券になって、安いけど馬連はダブリで的中出来ました。
ただし中央と同じパターン、僕にとっては「あと一頭の壁が」立ちふさがりました。

地方は小頭数なので配当を見ても馬連より三連系が当たらないとなかなかプラスにならないことを学んでいます。
例えば浦和最終でも3着が買えませんでした。 スーパーキング3着。
8Rにチョベリグーがありまして「超ベリーグッド」から7,8Rを考えたつもりが「超」=「スーパー」まで行きつかなかった事が悔やまれます。

でも何となくコツがつかめた気がします。レースタイトルは重要です、意味があるのです。

とにかく昨日までに用事を全部済ませたおかげで。今日は来客もなく行くところもなく、何にもない一日、地方競馬のお陰で楽しく過ごせました。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんおめでとうございます。3連単万馬券お見事です。

画像や映像が無いと私のスタンスも機能しないので(笑)
凄いなぁと感心してしまいます。
今後とも宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、ありがとうございます。いつも立場が逆なので(笑)なんだかくすぐったいです。
菜さんこそ「フェブラリーS」お見事でいつも感心しております。

今回はレース数が少ないので、なじみのないタイトルでも調べたり考えたりする時間が取れましたので、そこが良かったかなと思います。
中央でも・・・そりゃ無理です。短時間で思いついたのを買うのが僕のスタイルなので破産でもしない限りやめられないでしょうね。
週末、また頑張りましょう。思考は楽しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ユングフラウ賞

ユングフラウ・・・アルプスの山ですね。「処女とか乙女」の意味とか。
そこで処女っぽくないものを省いていきます。例えばパトリオットゲームなら(オット:夫)がいたり(ゲー)だったら処女じゃないだろうとか(笑)

8枠エスカティア
  (プラウ)ドフレール

フラウがありこの枠には「アルプス」があります。臭すぎかなー? でも1,2番人気じゃないみたいなので買ってみます。
ここも3連単チャレンジします。

11-1,3,5,6,8,12 馬連と三連複
12-1,3,5,6,8,11 三連複
5-1,8,11,12 ワイド
11番の1,2着付け三連単ー3,5,6,8

時間がたっぷりあるので10Rも考えてみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

昼休み、浦和の7.8レース何方か荒れるんですよねー

引用して返信編集・削除(未編集)

追加します。やはりゼロが気になります。

3・11・12 三連単ボックス
3=11,12→1,5,6,8 3連単
3→1,5,6,8→11,12 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

3連単、的中㊗️追加大成功ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、ありがとうございます。
追加して当たったためしは無いのですが、まさか万券とは・・・
最初に買った三連複とともにありがたい配当です。 ファル子調べて良かったです。ゼロが出てきましたので。

それにしても「グッド」は来る「プラウ」は来るし・・・いつも船橋はこうなのでしょうか? 今日は特別ダイレクトdayでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

いいや、ハマると大変です。
南関競馬には競馬新聞(4誌)の不思議な無印好走馬がたまに出ます。

今週も頑張りまし。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券が的中された方々、おめでとうございます。

3日間(本日は競輪のおまけ付き)まるで良い所なく終了しました。
これで厄落としとなる事を願っております。
次の競馬は3月・・・月が変わればツキも変わるとなって欲しい。

3月競馬も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

スマートファルコン

後は大人しく2重賞の単複と単勝。
繰り返しになりますがスマートファルコンは浦和で2戦して2勝。
※2010年第14回さきたま杯D1400m12頭
 7枠9番岩田康誠①人気→5枠6番②人気→3枠3番⑦人気
※2010年第31回浦和記念D2000m10頭
 6枠6番武豊①人気→5枠5番⑤人気→7枠7番⑥人気
あっさり①人気1着かもしれませんが今更それは買えません。
ユングフラウ賞7枠9番山本俊哉
9番はメイセイオペラの1999年フェブラリーS1着馬番でもあります。
9番の単複。(配当は全く大人しくありませんが)

スマートファルコンさきたま杯の前走かきつばた記念1着。
2010年第12回かきつばた記念D1400m12頭
※4枠4番岩田康誠②人気→7枠9番①人気→6枠7番③人気
距離が1400mから1500mに変わっているのをどうみるか?
スマートファルコンの上記3レース中2レースで岩田康誠騎乗(①人気と②人気)
土曜の岩田康誠は6R6枠6番②人気2着(1着5枠5番Mデムーロ③人気)
日曜の岩田康誠は4R8枠10番①人気5着(1着5枠5番北村宏司②人気→6枠6番⑥人気→7枠8番③人気)
        12R5枠5番②人気1着(2着8枠11番北村友一③人気→3着7枠9番荻野極④人気)
かきつばた記念は7枠8番サンライズホーク6セMデムーロ②人気
同枠7番ペイシャエス6牡田邉裕信③人気
8番の単勝と枠連7-7か馬連⑦-⑧の配当が高い方

引用して返信編集・削除(未編集)

先週Kドリームズの抽選で当たったポイントがあったので少し資金を稼ごうとして失敗。
伊東のガールズ決勝で初日2日と連勝の6番が最近4箇月で2着率78.9%3着率94.7%という事もあって信用したのですが・・・
6番がまさかの6着で相手に買った3人で⑦→①→③番の決着。
何だか運が悪いというかツキに見放されている感じです。
もう馬券は買っていますのでどうしようもありません。
外れても厄落としになってくれればいいかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

ユングフラウ賞は第14回さきたま杯と同じ①②⑦人気で決着。(1・2着の着順が逆ですが)
ゼロアワー(零時)とツウエンティフォー(24時)なのか?
山本俊哉は9R③人気1着でした。買い所を間違えましたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:かきつばた記念参戦

かきつばた記念参戦。

各HPから。
○に入る数字は【⑦】。⑦番か7枠か。
中日新聞杯は「元地方」岩田康誠騎手の4枠⑧番デシエルト。そして、2着3着は【ロード】&【横山】。
昨年の画像は4枠のサンライズホークとミルコ単独画像。

以上のことから、
・7枠⑦番
・4枠5枠1枠
・ロード&横山

意図して配置されていると考える。

フェブラリーで本命候補だったサントノーレが4枠ならばここから勝負。

★かきつばた記念★
単複
④サントノーレ

枠連
4-1、5、7

三連単1軸マルチ(24点)
④-①⑤⑦⑧

※私の昨日の流れだと選択した④が抜けて、「①⑤⑦⑧」で決まるか、はたまたトリガミか(笑)サントノーレならトリガミは回避出来そうですが結果やいかに。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:浦和12R参戦

皆様につられて浦和12Rウマ娘4周年記念参戦。

調べたところ新キャラクター、オルフェとの事。ホッコータルマエ、母父ステゴの①番セイウンコチョウ

あとは、かきつばたのデシエルトとサントノーレのこっちだったかオチも。

★浦和12R★
単複
①セイウンコチョウ
ワイド
①ー④

※かきつばた記念は「中日新聞杯」。かきつばた記念で4枠サントノーレが勝てば、中日新聞杯繋がりが成立するのですが。サントノーレの激走に期待。

引用して返信編集・削除(未編集)

浦和12R「ウマ娘プリティーダービー4周年記念」

ダービーに注目。
本日の浦和競馬のレースタイトルでダービー馬名が二頭、6,7Rのミホノブルボンとアイネスフウジン。
実際の「ダービー」をそれぞれ7枠と5枠で勝ってます。 ここを軸にしたい。

11番父ネオユニヴァースは悪くないか。

「最も運のいい馬が勝つ」・・・5枠にはシュエナクラ(ウン)がいて、1番には・・・ウンコとチンコあり(笑)

5-1,4,6,10,11 馬連と三連複
10-1,4,5,6,11 〃

あとは結果待ち、楽しかったです。

引用して返信編集・削除(未編集)

浦和ユングフラヴ賞

牝馬17回競走

このレース、先日、船橋で行われた第71回クイーン賞
枠を足して17の書込みしました
着順は(5.4.8)でした。

本日も牝馬17回競走
1.2.4人気でいくと(3.8.6)枠足して17となる。
決めました
3連単・3連複
③→⑫→⑧

これでどうかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

浦和参加

荒れそうと書いた、7.8レース
7Rはろはろー(🎵)音符?
②クラウン(レコード)
⑥ゲストプリンシパル
はリズム感ありそうなので
3連複2頭軸
②―⑥―③④⑧⑫

8R
たまに出てくる⑦番庄司大騎手、複勝率がやけに高い
2番保園も一発ありそうなので押さえたい。
3連複2頭軸
⑦―⑫―②③⑧⑪
こんな感じで楽しみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

チョベリグで「グッド」が馬券になっちゃう。 買えば来ない、疑えば来る・・・中央に似てますね。
地方も一筋縄ではいきませんが、頭の体操・ボケ防止に良いですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

かきつばた

皆さん参加ならば自分も参加します!
しかし…書き込むネタが無い…

一番人気がロード、二番人気がホークならば、アニマルの代わりに「シャマル」でいいやとこの3頭で

①⑤⑧の三連単ボックスで勝負します

引用して返信編集・削除(未編集)

予想だけ

浦和の7,8R、ざっと見ましたがなんか穴馬が見つからないので、頭の体操、予想だけ。

〇「はろはろー♪アイネス記念」。
♪があるから歌を(ハローハローミスターモンキー)

モンキー・・・7番と10番に「ハとロ」があり、間のサノノタルマエには(サル)がある。
8Rのタイトルに(チョベリグ)=超ベリーグッドなら 超からウルトラが浮かびます。

9=11馬単 ってところでしょうか。

〇「チョベリグ!マルゼン記念」。
7Rのウルトラの位置11番。 隣のグッドが補佐している気がします。

11-3,7,8,12 馬連と三連複
12ー3,7,8,11 三連複

あとは12Rだけ、何か見つけてみたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

地方参戦

こんにちは。
土日共に酷いものでした。
フェブラリーSは週中で書いた⑨-⑪の馬連とワイドを買って外しました。
改めてフェブラリーSを見直すとメイセイオペラが勝った1999年と同じ馬連で決着していますね。
※1999年1月31日第16回フェブラリーS:5枠9番②人気→6枠12番⑦人気(11番①人気)→5枠10番④人気
 2025年2月23日第42回フェブラリーS:5枠9番②人気→6枠12番⑤人気(11番④人気)→7枠14番①人気

遣られ序に本日の地方競馬にも参戦致します。
(既に浦和2Rを買って外れ)
浦和3R5枠に入った岩手競馬組合・水沢所属(現在は船橋)山本俊哉の単勝買いました。
枠連5-6も買っております。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年02月24日 13:09)

山本俊哉、猛然と追い込むも3着。
変更のゾロ目決着。
※8枠⑫番⑤人気→8枠11番①人気→5枠6番③人気
山本俊哉は期間限定で現在船橋所属・・・水沢じゃないから勝てないのか。

浦和4Rウマ娘アクリルキーホルダー配布記念
本日、ウマ娘スマートファルコン役の大和田仁美さん来場とか。
スマートファルコンは浦和で2戦して2勝。
さきたま杯は7枠9番
4R7枠9番の馬名にはマロンがある。
9番の単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうも負けが込んでくると歯止めが利かなります。
そして、ドンドン無茶な狙いへと走っていきます。
浦和5R1枠1番セキレイオペラの単複を買って来なければメインをサラッと買う事にします。
※セキレイオペラは岩手競馬からの転入で浦和での勝利は4戦目→その後5戦目→その後6戦目が今回 

引用して返信編集・削除(未編集)

振替休日の競馬開催

おはようございます。
月曜日からお邪魔します。
春を待つタラの芽の心境、賑やかなGIでした。

通常なら即パット競馬は、買えないのですが、今日は、買えるんですね。

J交流かきつばた記念、10頭中5頭がJは言わば反則気味でしょう。

しかし、このレース地方も頑張ってます。

2014年、12頭立て内Jが2頭、1着馬兵庫の馬でした。
今回、川崎から1頭遠征してますが、さてさて。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、おはようございます
かき〔つば〕た記念
⑧①で「クロー」となりますので追悼馬券になりますかね
ただド本線で配当は期待できず なので
三連複 ②⑧⑨  ①②⑧ 2点と
単勝② エートラックス
背番号馬券で買ってみます

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年02月24日 09:30)

おはようございます。
昨日の東スポに本日の地方競馬の枠順がいくつか載ってます。「かきつばた記念」だけでなくAーPATでも浦和競馬全レース買えるみたいです。
10,11,12の3レース枠順がでてますが、タイトルが・・・「ユングフラウ賞」は分かりますが「最強ウマドル☆ファル子記念」とは何ぞ(笑)

頑張っていくつかやってみるつもりですが地方競馬は材料が少なすぎますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、今日も的中さん、こんにちわ、、
かきつばた記念参加します。
今の所6.1.2番人気は
(②→①→⑧)3連単・3連複
プラス川崎の4番
①→⑧→④3連単・3連複
これを買ってみます。

その他、浦和は別書込みです。

引用して返信編集・削除(未編集)

浦和「最強ウマドル☆ファル子記念」

調べました。ファル子とはスマートフルコンの事。
ファルコン=隼なら、5番ミエノハヤブサ、3番フェス→(ファルコン・フェス)。サンドされた一番人気ツウカ(イノキ)ヅナでいいかなと。

最強に(猪木)があり、頭と尻で(ツナ)・・・横綱か?

ファル子のプロフィール見てたらソロ曲ってのがあってその一つのタイトルが「立ち位置ゼロ番!順位は一番」とありました。

「ユングフラウ賞」のゼロアワーは1着かなー。 その3枠を穴にそれらしい人気馬へつなげてみます。

4-1,2,3,9,11 馬連と三連複と4の一着付け3連単
3-1,2,4,9,11 ワイド

「荒れそう」と船橋リーさん。7,8R調べてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24016件 (投稿13148, 返信10868)

ロケットBBS

Page Top