どんぶり会館の陸橋からの展望です。
北の方には白雪を被った御嶽山が。陸橋の
下には奇麗な花桃やシデコブシが咲いてい
ました。
4月3日、土岐市の土岐川堤防の桜を
見に出掛けました。
随分と木も年を取っていましたが、
それでも奇麗な花を沢山付けていま
した。
広々とした河川敷の向こうに、川の
水が流れており、環境は良い所です。
4/4(金)9時ごろの様子ですが、屋台のお店も開店準備され、花見の方もぼちぼち見られ快晴の満開の桜が楽しめそうです。
左上・・・しだれ桜
左下・・・多治見駅方面を望む
右上・・・枝垂桜と染井吉野
右下・・・満開のソメイヨシノ
TOSHIチャンさん おはようございます。
今年も奇麗な桜が虎渓公園や修道院で開花しましたね。
奇麗な桜を見に来られる人も、見事に咲いた桜に感動
されると思います。
開花状況を有難うございました。
修道院を一周して満開の花花を楽しんできました。
左上・・・正面の2本のさくらは、満開近し。
左下・・・裏側のぶどう棚の下のタンポポ。
右上・・・東側のなしの花。
右下・・・裏側のしだれ桜。
合計1774件 (投稿1500, 返信274)