普通シランは赤紫色をしていますが、
その中に混じって数は少ないですが、
白色のシランが咲いています。
突然変異なのか、又は多色のシラン
が有るのでしょうか?分かりませんが。
No.1818ninhao6月5日 06:21
五月の声を聴いてサツキが咲き始めました。
白色のサツキと赤色のサツキです。
昨年の剪定ではしっかりとやりましたので、
花も沢山咲きました。
No.1817ninhao6月5日 06:18
赤色の金魚草や森の小人の顔に似た
ビオラ、そしてノースポール、ゼラ
ニュウム等が奇麗に咲いています。
No.1816ninhao6月4日 07:20
赤色、ピンク色、そして黄色の金魚草が
庭を賑わしていますが、それぞれに奇麗
は花ですね。
しかし、どう見ても金魚のようには見え
ないです。
No.1815ninhao6月4日 07:16
今年は室内から見えるところで咲いてくれた月見草を
毎日観察しましたが、一株に26個の花を付けて終わり
ました。この花が最後の1輪です。
月見草は沢山花を付けると風情が無いですね。
暗闇の中に白い花が1輪、微かな光でぼんやりと見える
位がいいですね。
No.1812梅庵6月3日 20:28
梅庵さん おはようございます。
庭に咲く月見草が26個も咲いたとの事で、
庭の観察を継続された成果ですね。
仰るように沢山の月見草が咲いているよりも、
一輪そっと咲いて、白い月を仰いでいる方が
風情が有りますね。
タネが沢山出来ているようですので、来年も
沢山の月見草が開花してくれることを楽しみ
に致しております。
No.1814ninhao6月4日 07:10
花が終わった後には沢山の種が付きました。
この苞が弾けて種が落ち、来年にまた花を見せて
くれるよう期待します。
No.1813梅庵6月3日 20:37
ビオラ、シラン、アヤメが夫々の
個性を発揮して、グループの美し
さを盛り上げています。
No.1811ninhao6月3日 06:17
ナデシコの花が奇麗に咲いています。
白い縁取りのあるものと、無い物が
夫々に奇麗に咲いています。
No.1810ninhao6月3日 06:15
一つの花が赤色と白色に染められています。
花の色は最初が赤で、順番に赤と白に変わり、
最後は白色になる小さい可愛い花です。
No.1809ninhao6月2日 06:41
赤色のサツキが奇麗に咲きました。
No.1808ninhao6月2日 06:37
合計1935件 (投稿1645, 返信290)