奇麗な赤色のチュウリップと、黄色の葉の花、
白と黄色の水仙が互いに奇麗さを競っています。
No.1200ninhao2024年4月16日 06:34
足の速い春が終わり、初夏の陽気になって
きましたが、今年のチュウリップは奇麗に
咲いてくれました。
No.1199ninhao2024年4月16日 06:31
庭の石楠花が、今年も咲き始めました。
No.1197toshiちゃん2024年4月15日 15:14
Toshiちゃんさん こんにちは
この所気温が夏日の日が続いており、桜の花も
早々と散ってしまいましたが、お庭の石楠花が
奇麗に咲き始めましたが、2週間位は早いのでは
無いでしょうか。
それにしても春があっという間に終わり、夏が
来るのは地球温暖化で、日本の四季が無くなり
熱帯地方の気温になって来るのではと、心配を
していますが、如何でしょうか?
No.1198ninhao2024年4月15日 15:53
3月31日、ローズマリーの花も開花しました。
桜が咲いてから庭の花も一斉に咲き始めました。
No.1196ninhao2024年4月15日 08:40
3月30日、可愛い花のアネモネが咲き始めました。
No.1195ninhao2024年4月15日 08:38
3月29日、庭の水仙が奇麗に咲き始めました。
No.1194ninhao2024年4月15日 08:37
3月29日、庭のチュウリップが開花しました。
No.1193ninhao2024年4月15日 08:36
3月28日、野球場前の桜が満開になりました。
いよいよ春の訪れです。
これからいろいろの花が咲いて来るでしょう。
No.1192ninhao2024年4月15日 08:35
池田町のカタクリです。
こんな咲き方の花が多かったです。
No.1191ninhao2024年4月14日 06:47
池田町の稲荷山の近くに、カタクリの咲く所があります。
毎年見に出掛けますが、今年は余り咲いていませんでした。
見に出掛けるのが早すぎたのか、遅すぎたのか分かりませ
んが、気候の所為でしょうか。
それでもカタクリの写真は、どうやら撮れたので良かった
です。
No.1190ninhao2024年4月14日 06:45
合計1786件 (投稿1510, 返信276)