MENU
88,279

庭の花

4月28日、アネモネ、丁子草、アヤメ、ナデシコと
ノースポールが奇麗に咲いています。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭の花

4月27日、ナデシコ、レース草、スズラン、ゼラニュウムと
金魚草が庭を華やかに彩っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

サツキと都忘れ

4月27日、庭のサツキや都忘れが奇麗に咲いています。

今日は令和6年6月6日で「6」の三連続日です。
来週くらいからは、梅雨が始まるのでは無いでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

庭の花

4月26日、忘れな草、ヴィオラ、パンジー、ナデシコ
ノースポールの草花が奇麗に咲いています。

引用して返信編集・削除(未編集)

三色の金魚草

4月26日、赤色、ピンク色、黄色の金魚草が
咲き競っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭の花

4月26日、タツナミソウ、アヤメ、都忘れ(紫色)、
シラン等の庭の花が奇麗に咲いています。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭の草花

4月26日、スズラン、シャガ、丁子草、イカリソウが
奇麗に咲いています。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐市神明神社の藤3

今日から6月に入りました。
今年も時間が経つのが本当に速いです。

これから暑い夏に入りますが、老体をだまし
だまししながら、健康を保って過ごして行き
たいと思っています。
皆様も暑い夏を元気にお過ごし下さい。

4月25日、神明神社の藤の花のパノラマ写真です。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐神明神社の藤ー2

奇麗な藤の花が、記念碑の上で
揺れていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐市神明神社の藤の花

4月25日、土岐市神明神社(イオンの東側)の
藤の花を見に出掛けました。
大きな藤棚には、ピンク、白、紫色の藤の花が
奇麗に咲いていました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1937件 (投稿1647, 返信290)

ロケットBBS

Page Top