5月10日、多治見北高のグランド南側の土手の上に、
ヒトツバダコが咲いていました。
昨年まではもっと北側のテニスコートの東側の土手
の上に何本ものユリノキが有りましたが、伐採されて
無くなっていました。
No.1322ninhao2024年6月21日 06:04
5月10日、修道院の表側のブドウ畑に近い所に、
ヒトツバダコが奇麗に咲いていました。
桜が終わりヒトツバダコの時期になったのですね。
No.1321ninhao2024年6月21日 06:01
5月9日、素晴らしい晴天の青い空を背景に、
大きなユリノキの花が美しく咲いていました。
No.1320ninhao2024年6月20日 06:53
5月9日、大きな木に可愛い小さい花が
咲いていました。
No.1319ninhao2024年6月20日 06:52
5月9日、池田町の喫茶店梟の庭にある、
ユリノキに花が咲いていました。
大きな木にチュウリップ型の花が奇麗に
さいていました。
No.1318ninhao2024年6月20日 06:51
5月8日、庭にシラン(赤紫色の中に白色が有りました)、
チェリーセイジ、アヤメ、レース草などが咲いています。
No.1317ninhao2024年6月19日 06:41
5月6日、黄色、ピンク色、赤色の金魚草が
奇麗に咲いています。
No.1316ninhao2024年6月19日 06:39
5月6日、ムラサキゴテン、シラン、レース草
二人静が咲いています。
No.1315ninhao2024年6月18日 08:49
5月6日、ナデシコ、ヴィオラ、パンジー、
忘れな草が咲いています。
No.1314ninhao2024年6月18日 08:48
5月4日、今年も皐月の壁の花が咲き始めていますが、
外回りの壁の花は昨年以上に少ないように感じます。
矢張り長い間毎年続けて咲いていますので、手入れ
はされていても木の高年化が進んでいるのではと、
想像します。
総合競技場の向い側の北側には、今流行りのスケボー
による競技の練習場が出来ていました。
公園の管理事務所も、来年にはもっと上の方へと移転
しますので、ここは駐車場にでもなるのでしょうか。
今年は大改造の年で有り、来年の新しい姿が期待され
ます。
No.1313ninhao2024年6月17日 06:43
合計1937件 (投稿1647, 返信290)