MENU
77,433

今年初めてのオオバン

今年初めてのオオバンが土岐川で見つけました。
一つ前に投稿した水面を彩る、建物の影の中を
泳いでいるのもその内の一つですが、色々の姿
をしているオオバンです。

引用して返信編集・削除(未編集)

色の付いた水面をオオバンが

土岐川の対岸の建物の色が反映している水面を、
オオバンがゆったりと泳いでいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

カルガモとカイツブリ

カルガモと一緒に泳いでいるカイツブリが
いました。
異種同士ですが、仲が良いのでしょうね。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐川のカルガモ

カルガモが3羽流れの中を泳いでいました。
前2羽はご夫婦で、後1羽は独り身のカルガモさん
です。何とか前の組の中に割り込もうと頑張ってい
るようですが、そうはいかないようですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

早く食べたいなぁ~

メジロさんとスズメさんが、残り少ない柿の実を食べています。
今はスズメさんが食べる番で、メジロさんはじっと食べられる時を
待っています。早く食べたいなぁ~と言っているようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

飛行機が雲のワニさんから逃げようと

青い空に飛行機が飛んでいましたが、
巨大なワニさん雲の口から逃れよう
としています。

口の中に入ってしまったら、どんな
ことになるのでしょうね。

引用して返信編集・削除(未編集)

久しぶりに富士を撮った。

相変わらずの貧乏暇なしの今日この頃です。先日南アルプス市の釜無川を渡るリニア中央新幹線の工事現場へ行ってきました。
最近は工事現場内の撮影は、禁止されていますので帰途にブドウ畑の横から撮りました。当初は雲がかかりチョッピリ頭だけ見えていたのですが、帰りには綺麗な姿を見せてくれました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月21日 17:52)

Kakiさん ご無沙汰しています。

相変わらずお元気に、遠方の現場への往復をされて
おられて、その都度自慢のカメラでこれはと言う景
色を撮影されます事、本当に良い事です。

奇麗な富士山を久し振りに拝見出来て幸せの朝を迎
えることが出来ました。有難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝の天体ショウ―

朝西の空に三日月と金星が、並んで輝いていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝の明星拡大版

朝早く西の空を見たら金星が奇麗に輝いていました。
小さな星を出来るだけ大きく撮ってみましたら、何故か
月餅のような姿になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

三日月

久し振りに三日月を見ました。
戦国時代の山中鹿之助が、お城を守って
月に必死の祈りを捧げる事、を思い出し
ました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1786件 (投稿1510, 返信276)

ロケットBBS

Page Top