4月20日、金魚草が奇麗に咲いています。
三色それぞれが美しいです。
No.1271ninhao2024年5月17日 06:59
4月20日、牡丹の三色をご覧下さい。
No.1270ninhao2024年5月17日 06:57
ビオラ、忘れな草、シャガ、アネモネ、満天星つつじ等の
花が奇麗に庭を飾ってくれています。
No.1269ninhao2024年5月16日 06:35
久しぶりに真っ赤な夕焼けが現れました。
望遠lensで撮りたいのですが重くて持ち上がりません。
庭のフランスギクの中にタンポポの綿毛が伸びていて、夕日を浴びて
雪洞の様に赤く燃えて見えました。
標準レンズに持ち替えて撮ってみましたが狙い通りに写りませんでした。
No.1267梅庵2024年5月15日 17:29
梅庵さん こんばんは
タンポポの綿毛の色がピンク色に染まっています。
傍らの野菊も同じようにピンク色に染まっています。
夕焼け空の色がこのように花の色まで変えてしまう
のには吃驚しました。
目の付け所が素敵ですね。貴重な写真を有難うござ
いました。
No.1268ninhao2024年5月15日 17:49
テンドロビューム、アネモネ、釣り鐘水仙、ツツジが
奇麗に咲いています。組み写真でご覧下さい。
No.1266ninhao2024年5月15日 07:02
4月17日、二羽の鵜の花が咲きました。
歌にあります様に、卯の花の 匂う垣根に
ホトトギス 早も来鳴きて・・・とありま
すが、ホトトギスの声は聞こえません。
No.1265ninhao2024年5月14日 06:02
4月17日、シャガの花が開花しました。
No.1264ninhao2024年5月13日 07:21
4月17日、イカリソウが開花しました。
船の錨の形によく似ています。
No.1263ninhao2024年5月13日 07:20
4月16日、サツキの花が開花しました。
赤色白色ピンク色と色々の花が有りま
すが、赤色の花が最初に咲きました。
No.1262ninhao2024年5月12日 06:11
4月16日、今年もピンク色の牡丹が
一番先に開花しました。
ボタンは花の大きさ、豪華な姿から
花の代表と言われているのも頷けます。
立てばシャクヤク、座れば牡丹、歩く
姿はユリの花の歌にも有りますね。
No.1261ninhao2024年5月12日 06:08
合計1937件 (投稿1647, 返信290)