毎日天気悪くて、毎日白と黒の町です。
冬だから雨は似合わないって言ってるのにねぇ。
書類関係、年内にどうにか終わらせようと躍起になっています。
君ちゃん、お祝いの言葉ありがとね~。一緒に外苑歩いて楽しかった❗
クーさん、先週はメッセージ送っていないし、全然聴けなかったけど、「夜」大好きな曲よ。
あの美しいC調のメロディーはどうやったら思いつくんだろ。
天野さん生きていたら聞いてみたいことの一つです。
としこさん、すごい写真ありがと~。
これは拍手ものだね。
ZAKIさん、また飯山で会いたいねぇ。まゆみさんから教えてもらったごはん屋って、大衆食堂?
あ、違うか。あそこは以前一緒に行ったことあるもんね。
なんか富山も地震で落ち着かない感じだけど、お互い気を付けようね。
あー、毎日天気悪くてハワイの空が恋しいな。
そうそう、折紙でクリスマスリース作りました。今4つ完成。一つ載せるね。
クーさん
ありがとうございます。
現在は回復してるので問題なしです(^^)
飯山は雪が少なくてまだこれから…って感じでした。
帰りに、まゆみ先生から教えてもらったごはん屋に行けなかったことだけが心残り(笑)
メッセージ読まれなかったしリクエストもかからなかったね。
今年あと2回しかないけど、癪だから両日とも『夜』リクエストしようか(笑)
ZAKIさん色々とあったのですね。もう大丈夫なのかしら?
飯山は人形館ですか?雪多くないといいですね。
お久しぶりでございますm(_ _)m
地震やら目眩やら難聴やらと色んなものに振り回されておりました。
mimiさん遅くなりましたが誕生日おめでとうございます。
明日15日は飯山へ。
雪が心配だ…(・・;)
少し前リクエストとメッセージ送りました。
打ち込んで送信内容の確認をクリックしたら何故か消えてしまったので
(前にもあった)メールで送りました。
としこさん六義園に桜あるのね。来年暇を見つけて(いつも暇だけど💦)
観に行こうと思います。
旧古河庭園は駒込から徒歩12分、京浜東北線の上中里から7分なので
上中里から行こう(笑)
バラの次期は5月~6月と10月頃らしいので改めて行かなくちゃ。
東京から帰って来たら雪で超寒い❄️
テンション下がりまくり
OL時代(古い言葉😅)の同期で千葉に嫁いでいる友達と久々会って、新丸ビルの四川料理のお店に行ってきました。同居のお義母さん介護認定されてから22年間、最後は転んで大腿骨骨折で病院と施設行ったり来たりの看病の末に見送り、やっと自由に出られるようになった友達とお疲れ様会で、ヤカンからの長い注ぎ口からお湯でお茶を入れるパフォーマンス、ビックリでした。
2年前母を見送った私も含めて、ここ数年で介護から解放された友達が周りでたくさんで、友達と話す度、高齢化社会の大変さ見にしみて感じてます。
君ちゃん
予定通り、べんちも釣山公園も行けて良かったね✌️
7日に六義園へ行ったの⁉️
私は8日に行ったので、1日違いだったなんて❗️なんと残念な、ニアミス↓😂
KITTEのツリーも行った🎄けど、これも日にち違い😰
六義園の時は、隣の東洋文庫ミュージアムのモリソン書庫と、昔母と行ったなあと思い出しながら、巣鴨の刺抜き地蔵に行って来ました。
調べたら、古河庭園も近くだし、薔薇しか知らなかったけど、紅葉も🍁綺麗なんですね😍
次回の楽しみにしようっと❗️
クーさん
六義園、案内地図をもらったので、見ると、桜も🌸入口付近にあるみたいです。
歩いて1時間もかかるお庭の六義園が江戸時代柳沢吉保の大名屋敷で、明治時代は岩崎弥太郎の個人所有のお庭だったなんて、庶民とあまりにもスケールが違いすぎる😵
私も、リクエスト、夜、にします❤️
漢字一文字、ピッタリの歌、絶対かけて欲しいよね❗️
ドクターイエローは去年名古屋に行く時、品川駅新幹線ホームで回送を見たよ。
スマホは数分経つとパスワード入れる前の状態に戻ってしまうので写真は
間に合わなかった(^^;)
来年で終了してしまうのがとても残念。
あとこの前仙台から帰ってくる時、新青森方面のホームにディズニーシーに新オープンした
「ファンタジースプリングス」のラッピング車両が止まってたっけ。。
毎日ではないみたいだけど来年6月中旬頃まで走ってるそうだよ
mimiちゃん、Happy Birthday
身体を大事に過ごしてね!
報告も遅くなったけど、一関に行ってきました。18年前に駅前から歩いた記憶がよみがえり、さとうや楽器店を確認、文化センターのSL、そして初ベンチ
釣山公園を息切れしながら登り景色を楽しんできました。
また行けたら、もう少しノンビリと夕日を眺めたいなぁと
とし子さんが六義園に行ったようですが、私も7日に一人旧古河庭園と六義園を散策して来ましたよ~
紅葉がきれいでしたね
6日には孫守りを頼まれ、東京駅周辺で歩き回りました
KITTEでツリーをみたり、「新幹線が見たい」というので東海道新幹線ホームでのぞみ等等
駅員さんにドクターイエローが来ますよ!と教えてもらい大喜び
5日間の中にはYSPライブも入っていてmimiちゃんと一緒に歩き回り、楽しかったのだけど・・
6、7日も含め歩き疲れか出て足腰が痛い!!
駐車場に車を入れ駅までの途中に映画館があるのだけど、ポスターを見て、これ観たいなぁと思っているだけ
映画、何年観ていないんだろう
モアナ2ますますいいのね。これは絶対観なくちゃね。
六義園在学中はほとんど入らなかったのでの紅葉は見たことないなぁ。
大人になってから一度入ったことあったけど、他の時期だったのよね。
ここって桜の木あったっけ?もしあれば咲いてる時に、なければ
来年の紅葉の時期に行こうと思います。
今週のあのグラテーマは「2024今年の漢字」。
「漢字にまつわる曲」「漢字一文字のタイトルの曲」をバンバンかけるそうです。
NSPだと『夜』があるね。その前に漢字とメッセージを考えないと。
りぷちゃん、としこさん、ありがとね。
これからも一緒に歩いていこうね。
としこさん、六義園の写真ありがとね。紅葉綺麗!
クーさん、モアナますますいいよ。思わずハッ!としたり、ニヤッとしたり。映画のよさ満載!
YSP情報、解禁になったんだね。
じゃあ、画像貼っておこうかな。
三条ロイヤルホテルだよ~。
打ち上げもあるので、よかったら参加してください。
参加連絡は田辺さんまで。
クミコさんの連絡先を知っていたら、クミコさんでもOKよ。
チケット代、間違えた方の画像貼ったので、貼りなおししました。
6500円が⚪です。
映画の合間に掃除😆
お誕生日来て年齢重ねても、ますます元気なmimiさんしか出来ない技⁉️ですね〜✌️
新潟にいる時は車🚗で歩数少ないけど、東京では歩かざるを得ないから、疲れ果ててる私でした😅
まだまだ銀杏か綺麗でした。
六義園見て回るだけで1時間歩きました😊
シルバー入場料金150円でした✌️
シルバーになるのもお得になって😊
mimiちゃん観てきたのね。私は16日かなぁ。
『ライオン・キング:ムファサ』も観たいけど、これはまだ先。
24日にTSUKEMENのクリスマスコンサートがあって、おおたかの森に行くので
その時にTOHOで観ようと思います。
YSPの報告ありがとう。楽しかったようだね。来年3月に三条であるんだ。
でも行けるかどうかまだわからないなぁ。
南青山マンダラは昔よく行ってたけど、今年5月4日に山木さんのライブで
久しぶりに行きました。
来年1月4日にあるけどこの日はほかに用事があって行けません。
あのグラでりぷるちゃんも読まれてたね。
ブロッコリーはたまにマヨネーズと醤油を混ぜて食べるよ。
あとアスパラガスもそうやって食べます。
二日遅れだけど、こちらでも。
mimiちゃんお誕生日おめでとう🎂
YSPの新潟ライブ。
YSPオフィシャルHPで発表になってるよ✌️
「ゆりえすぴー」で検索すると出てくるよ😉
ライブ前に君ちゃんと外苑散歩しました。
♪目抜通りイチョウノ木~
じゃないけど、外苑の銀杏の紅葉綺麗だったな。昔懐かしい絵画館にもいって、国立競技場やらオリンピックミュージアムも見学してきました。
そして南青山マンダラへ。
秋日から始まって、数曲普通の歌い方、途中からユリエちゃんバージョンの歌い方もありました。
面影橋なんて、ユリエちゃんが「女の恨みを込めて歌います」と言っただけあって、そりゃまぁ激しかったです(笑)
わりと平賀さんの曲も多かったよ。
途中からオフコースの大間ジローさんがパーカッションで参戦。
これはお得感ありました!
天使君はもちろんオープニングからだけどね。
天使君、若いころマンダラで働いていたんだって。
マンダラはもとヒデとロザンナの持ち物だったらしいです。
それが売りに出て、社長さんと天使君で見に来たとか。
人に歴史ありだね。
最後の方、五十嵐(いからし)さんと言う若い方も参戦。5人のステージになりました。
3月1日、新潟でYSPライブがあることも発表されました。
新潟と言っても三条ね。
中ちゃんのライブをやったホテルです。場所は言っていなかったから、はっきり言わないでおくね。
だんだんYSPの歌い方にも慣れてきて、歌ってこんな形で歌い次がれていくんだなぁと思うこの頃です。
皆さん、誕生日のお祝いありがとね~。
クーさん、これからもそそっかしい私をフォローしてやってください。
にゃんこさん、可愛いウクレレ!
ありがとう。いつかコラボしたいね。高松行きた~い。
Coちゃん、来てくれてありがとう。浦佐ではお世話になりました。このとおり、いつまでもそそっかしいのが直りません😃💦
誕生日は初雪降る上越でした。
そんなことは関係なく、自分へのプレゼントは1人で映画2本と、夕飯に1人でビッグマックⓂ️🍔🍟でした。
映画は待ちに待った「モアナ2」と、がらりと変わって「海の沈黙」
どちらも見応えあって、大満足です。
あと、ハワイアンのkeikoさんと言う方のアルバムも購入。
+皆さんの温かいお祝いの言葉で100%の誕生日です。
映画の合間に台所の大掃除もしたよ!これは映画館が近い地方ならではです。
mimiちゃん、
お疲れ~ライス! そして、誕生日おめでとうございます。
先日の浦佐のオフ会では、お世話になりました。
再会そしてコラボ演奏、楽しかったですネ。
「夜行列車」->「銀河」、すぐ分かりましたぁ(*^^)v
「カーテンコール」->「My Song」、これも分かりますネ!!(笑)
mimiさん お誕生日おめでとう。
これからの1年が 素敵な日々になりますように♪
来年も、再来年もその次も、その次の次も
ず~っとず~っとずっとお祝いさせてね♪
そしていつかmimiさんのウクレレとセッションしたいな。
メッセージは読まれたけど(最初端折られた💦)曲はかからなかったね。
でも思いがけず修ちゃん(国安修二)の『ねえ』が聞けて嬉しかったな。
メッセージとリクエストはミポリンの訃報を知る前に送ったのよね。
後からメッセージ送るのも変なので送らなかった。
アクティブなmimiちゃんお誕生日おめでとう。
これからもいろんなことに挑戦して長生きしてね。
それには元気が一番。
ミポリン(中山美穂)はヒートショックが原因なのかな?
まだ若いのに・・・。
みんなも気をつけてね。
YSP報告したいと思いつつ、会議続きで遅くなってごめんごめん。
改めてするね。
クーさん、そうそう「My Song」
だよ(笑)
先日浦佐のレオンでも、天中平のCOちゃんに「銀河」のことを「夜行列車」って言ったら通じたけどね(笑)
中山美穂さんが亡くなったね。
ビックリ😨
人は明日の事もわからないね。
なので、あのグラリクエストは私もスープインザモーニングと思っていたけど、NSPをやめて中山美穂さんの「ロンリーバースデー」にしました。
あのグラのメッセージフォーム、送信が早くなっていてびっくりだ!