テーマは『醤油』です。
書くことは沢山あるけどリクエストは何にしようかしら。
NSPの曲で醬油や調味料に関しての曲あったっけ?!
醤油ではないけど『スープ・イン・ザ・モーニング』なんてどうかな?
mimiちゃんYSPは楽しんできたかな?報告楽しみに待ってるね。
私は昨日予定通り某東北(仙台ですが)に行ってきました。
写真はないけど富士山が綺麗に見えましたよ。
インスタで天使くんが「カーテンコール」をアップしてくれてる
となってるけどそれは「My song」だと思うんだけど(^^;)
27日は中ちゃんの命日だったね。
もう3年・・
まだ3年・・
インスタで天使くんが「カーテンコール」をアップしてくれています。
泣けるね。
そう、クーさん、あの日上越のレールパークデリグラで、中ちゃんがそんなこととは知らずに「銀河」をリクしたのよね。
そしてあとからわかったんだけど、銀河が流れていて機関車が汽笛を鳴らしたときに中ちゃんは息を引き取ったようです。
だから私は「銀河」は中ちゃんの旅立ちの曲だと思ってる。
あの日の岡野さんの写真貼っておくね。
先日の浦佐オフ会の2次会で、天中平のCOちゃんにエレキギター弾いてもらって「銀河」歌ったけど、すごく気持ちよかったな。
今日は中ちゃんの命日です。あれから3年経ったんだよね。
あの日は知らずに(一部の人は知ってたようだけど)あのグラで『銀河』をリクエストして
かけてもらったっけ。
向こうでは天野君と中ちゃんがギターを持って、あーだこーだと言いながら歌ってるかもしれないね。
今日は中ちゃんの曲を聴きながら過ごそう。
ZAKIさんのあたり、少し揺れが強かったようだけど、大丈夫かな?
上越は揺れたかな?という感じでした。
ドラマ見ていると「緊急地震速報」の文字。
くるか!と身構えたけど、まぁ大した事ない様子でホッとしました。
能登は続いているから、不安だろうなぁ・・
にゃんこさん、大停電の被害なくてよかったね。あの時高松だけ大丈夫そうだったから安心していたんだけどね。
私は先週土曜日は神社の弁天講祭でウクレレとフラの奉納演奏。
日曜日は「あの頃の青春コンサート」の司会でした。
岡野さんのバースデーパーティーはあきらめていたけど、行った方からの写真や動画で楽しんでいます。
今度は日曜日!
YSPだ!
南青山行きます!
としこさん、ありがとう
りぷちゃんのメッセージから聴き始めたけれど、まさか「バースディカード」が流れ、私のまで読まれるなんて・・ビックリ
ホント、良かったね〜♫♪
一関は滞在が3時間位しか無いから頑張って歩いて目的地まで行って来るね!!
クーさん、私のところは停電してなかったんですよ。
ニュースも見てないし、新聞も見逃していたのか全く知らなかったんです。
調べたら9日に停電だったようですね。
本州と香川を結ぶ送電線「本四連系線」で事故があったらしく、お友達が10日に鳥取旅行に出ようとしたら、
電車が止まってしまったので、車で大橋を渡り岡山から無事、鳥取行きの電車に乗れたと言っていました。
それも停電の影響だったのかもしれません。
昔はよくあった停電ですが、最近はほとんどなくなりましたね。
君ちゃん、りぷちゃん、コメント読まれてリクエストも採用されて、良かったね😍
私は、コメントもリクエストもボツだったけど、バースデーカードがかかり、一気にテンション上がりました❤️
谷川俊太郎さん、火野正平さんなど、次々と亡くなりショックです。
いつお空から呼ばれるか分からないから、思い切り、今を楽しんで生きなきゃと、又々思いを強くした所です。
恵比寿ガーデンプレイスに久々行きました。
グラスツリー輝いていました
君ちゃん一ノ関楽しんできてね。
報告アップも楽しみに待ってます。
イチゴのアクセサリー趣味で、作っているそうですが、大勢の参加者へのプレゼント、有り難うございました。
メッセージとリクエスト送ったけど読まれなかった。
還暦いうのが頭にあったから千昌夫の「還暦祝い唄」にしちゃったよ(^^;)
バースディカードは思いつかなかったなぁ。
来週は出かけて聴けないけどテーマによっては送るかも。
にゃんこさん停電は知らなかったとのことだけど、住んでる地域では停電しなかったのかな。
皆さん、グランドミーティングで楽しい時間を過ごされたご様子。
羨ましかぎりです。
私は地域の文化祭も全部終わりε=(^。^)ホッ とするのも束の間、
クリスマス、年賀状デザインの作成等、目白押しでため息ばかり ε=( ´○`)ハァ…
mimiさん 四国で大停電があったの?
全然知らなかった。
脳天気なにゃんこでした。
mimiちゃん、ありがとう。
はい、たしかに旦那の実家に行くとき通ったと書いて送ったよ。あとで確認してみるね。
リクエストは「冬がのぞいてる」でした。かからなかったけどね(^^;)
12月28日のあのグラ東京タワーからなので行こうと思ってます。
無料のチケットないからアソビューで購入してからね。
あのグラ族は何人か行くと思うけど、年末の忙しい時期だからみんな行かないよねぇ。
火野正平さんは味のあるいい役者さんだったよね。
そういえば、谷川俊太郎さんも亡くなったね。
順平さんはこうせつのバックメンバーでしか見たことないから一度でいいからライブ見てみたいな。
火野正平さんがなくなったね。
こころ旅が違う俳優さん達が順番にやっていたから、具合悪いんだろうなって思っていたけど・・
今年は西田敏行さんも。
個性ある俳優さん達が亡くなるのは寂しいね。
クーさん、浜省行ってきだんだね。
私は日曜日順平さんのライブサポートでした。
歌詞の中に私達スタッフの名前を入れてくれて、嬉しかったな。
デリグラのメッセージ、クーさん読まれてたよ。ほんの少ししか聴けなかったのに、ちょうどクーさんのメッセージが読まれたと思ったんだけどな。
私の聞き間違いかな・・
ご主人の実家に行くときに通ったみたいな内容じゃなかった?
10時30分ごろに帰ってきてYouTubeをささっと聴いてみたけど
私のメッセージは読まれなかったみたいだね。別にいいんだけどさ。
さて、浜省のファンクラブ会員限定のライブ行ってきました。
会場は有明にある東京ガーデンシアターです。
前回は国際フォーラムだったんだけど、改修中とのことでここになったようです。
バラードの曲も数曲あったけど、アップテンポの曲が多く立ってるのでちょっと
辛かったなぁ。
一関行く前に「NSP歌碑」で調べてみたら、ある方のブログに12月28日で終了となってたので
去年なのか今年なのかどっちなんだろう?と思って行ったらベースだったのでよかったです。
明後日は浜省のファンクラブ会員限定のイベントがあるのであのグラは聴けないけど、
メッセージは送ろうと思います。
リクエストはどうしようかな?多分かからないと思うけど、とりあえず送っておこうかな。
何がいいだろうね。
浦佐の練習以来、YSPのCD聴いているんだけど、あのアップテンポの編曲にだんだん慣れてきて、あれが自然に聞こえるようになっちゃった・・
まずいね。
ちゃんと本家を聴かなくちゃ。
君ちゃん、楽しかったね。
一関も楽しんできてね。
クーさん、ベースベンチ見られてよかったじゃん。
ギターとベースあったら、そのうちオカリナベンチとかできちゃったりして 笑
遅くなりましたが、オフ会では大変お世話になりましたm(_ _)m
茄子栽培を始めた頃から早寝早起きの習慣、昼寝付きまであって、久しぶりの夜更かしに疲れが出てしまいました笑
それにしても楽しい2日間でした
ウクレレレディと共に歌い間違えてしまった事も苦くも楽しい思い出になりました。
mimiちゃん、2日目ありがとうございましたm(_ _)m
美術館に行けて良かったね!
12/1もよろしくね〜
クーさん、私も月末に磐井川のベンチ行く予定
晴れたら良いな(^^)
行ってきました。まだベースだったよ。前行った時は雨で座れなかったけど、
今日は晴れてたので今回は座れました。
駅の発車メロディーは帰りに乗る新幹線の2本前からホームにいたので着いた時と3回も
聴いてしまった(笑)
2日家を空けるとひどい状態になっているので、今日は休みをとって家事や病院に行く日にしてます。
浦佐の駅前に田中角栄の銅像があって、さすが浦佐だなぁと思ったな。上越は上杉謙信だもんね。
りぷちゃん、写真ありがと。私達いい感じじゃない?
とし子さん、お疲れ様。
足痛いのに大変だったね。
これからも、楽しいこと一緒にやろうね。
次は12月1日、YSPだ〜!
誰か行く?
翌日の永林寺ツアー、中の写真は禁止だったけど、外はOK。
なんて書いてあるかわかるかなぁ?
石川雲蝶の彫刻がものすごくて、感動した〜
nspオンリーの中で至極の幸せな時間でした❤️
あの後上京して、昨日は、孫3人のピアノの発表会に付き合い、やっと今日、余韻に浸ってます。
mimiさん.りぷちゃんのウクレレ女子、素敵😍
〉50代以下は知らない年代😂
そうだよね!
ホテルおかべでは、nspオフ会じゃ無くて、nspコンサート、と思っていたのも、仕方ないか😅