大寒波らしい大寒波です。
今シーズンの今までの雪は、降ってもさほど積もらず、「温暖化が上越の雪を変えたな」と思っていたのに、今回はしっかり降り積もりました。
道路の雪壁はどんどん高くなってます。
朝起きると40センチ位の積雪。
でも、最近はじたばたしないの。
除雪車が来てくれるのをじっと待ってます。
自分の家の敷地は今年除雪機を買ったので旦那任せ。玄関の階段を手で掘るくらいかな。
でも、職場の方が大変なの。
海に近い直江津地区なので、車が2駆の人が多く、雪にはまって動けなくなっちゃう。
それを助け出すのが大変なんだよね。
除雪も追い付いていません。
私はもちろん四駆。車高高い軽。
ハスラー。埋もれても脱出できる力持ってるよ。
そろそろ峠は越えたかな。
夜の練習や会議は急遽リモートに変えて行ったりで、毎夜バタバタしてます。
コロナ以来リモートという技を使う事を覚え、これがなかなか便利です。
今時だよねぇ。
としこさん、職場でもインフルや胃腸炎が大流行。
コロナも出てます。
息子さんご家族治ったかな?
にゃんこさん!歌おう。踊ろう!
でもさ、ハーモニカって吹くと歌えないよね(笑)
クーさん、お花摘みいいなぁ。
その言葉聞くだけで気持ちがワクワクする!
雪もこの土日で終わりでしょう!
頑張ろう。
私は元気でーす
ここに集う皆様、雪の被害はありませんか?
お見舞い申し上げます。
mimiさん、としこさん 雪はどうですか?
としこさんのところはいつも大変そうですが…
雪かき等で、お怪我などされませんように。
mimiさん、90点越えはすごいね。
私は点数とか出したことないけど…って言うか、カラオケに行くことがないなぁ😅
体はやたらと太っていくのに、声帯は年々痩せていくの😢
だから長く喋ったり、大きな声を出すとかすれてハスキーボイスになります。
耳鼻科でカメラで見てもらったら、「声帯が痩せてきてるね」とのこと。
カラオケに行って声帯を鍛えなきゃね。
と、言うことで22日の土曜日に、ハーモニカの新年会(今頃 笑)をやるの。
NSPは歌えないけど、サザン歌ってくるわ。
としこさん、まさにおふくろの料理ですね。
息子さんご家族も、おふくろの愛情料理にインフルもすぐに治りそう。
こちらでも学級閉鎖の学校が多くなりました。
お互い気をつけましょうね。
クーさん、私も横浜時代に恵方巻きの件を知ったんだけど、周りで食べてる人は居なかったですね。
でもご近所に大阪から引っ越してきた人が、家族みんなが恵方に向いて巻き寿司をだまって食べると言う下りに、
思わず笑っちゃいました。
それがこちらにきてからは、なぜか食べるようになりました。
周りに感化され、お店の思う壺ですよね😅
一応読まれたけど、随分省略されて、5分の1位しか読まれなかったよ。
リクエストは、先週かかったので、如月のうたは、絶対無理かと思い、お題に添った、受験生ブルースにしたら、一番人気で、その他大勢の方、になり名前読まれなかったし😂
あのグラは、リスナーがどんどん若返り、nspもかかりずらくなり、、
土曜朝は、本間千代子さんと、ひのきしんじさんのおはようサタデーで、仲良し夫婦の会話を聞いて、懐メロを聴いての幸せ時間だったのに、ご夫婦で80歳を迎えるとの事で、3月末で番組終了との発表で、ショック、朝の楽しみが無くなる😭
あのグラも、リスナーがどんどん若返り、nspもかかりずらくなり、、、
土曜午後の楽しみも、半減しつつあり、、、
時の流れで仕方無いのかな😅
毎年の事とは言え、雪が凄くて、冬季鬱になりそうな毎日です。
小学校駐車場に固められた雪が校舎3階まで届きそうです。
クーさん
恵方巻、新潟も昔は食べる習慣無かったけど、スーパーの商戦に踊らされて、我が家は一応食べてます😊
如月の詩かからなかったけど、mimiちゃん、りぷるちゃん、としこさんの
メッセージ読まれましたね。私は予定通りパスしました。
岡野さんが恵方巻のことを言ってたけど、皆さんのおウチは食べますか?
関東は元々こういう習慣がなかったので、我が家は一度も食べたことがありません。
というか、そんなもん食べるか~い!といった感じです。
今朝(といってもまだ朝だけど)NHKニュースの中で上越の雪さらしを中継してました。
かんずりは最近使ってないけど、鍋料理の他にはタコにわさび醤油ではなくかんずりを
少しつけて食べることもあります。
さて、今日のあのグラのテーマは受験、メッセージ送りたいけど、年齢がバレそうなので
やめます。なのでリクエストもパス。でも一応聴くよ(笑)
昨日は天気も良くて花摘みには絶好の日和でした。富士山見えないと思ったけど、
いつもと違うルートだったので見えましたよ。
明日は千葉も雪か雨の予報で柏に行くんだけど、5時から9時ぐらいまで雪、
出かけるのは午後なので大丈夫だとは思うけど、気をつけて歩かないとね。
気をつけて歩かないとね。
mimiちゃんNSP25曲全部歌うってすごいね。私には無理、というか途中声が出なくなりそう💦
便乗して、私もリクエスト出したら、名前呼ばれました✌️
コメントは難しくて書けなかった😅
明日から如月だけど、先週nspかかったから、如月のうた、リクエストしても、無理だよね😂
先週息子から、インフルエンザで一家全滅、との連絡が😥
おでんと、お肉煮たのなど、差し入れに行ってきましたが、大根が高くなって、お肉の料理よりおでんの方が、高級品になりました。変な世の中💦
南北線は何回か乗ったことあるけど、確かに改札から歩くイメージだね。
新しい地下鉄って、改札からホームまで遠いよね。
昔の電車はいいよ。地上も走っちゃうし。
こんな光景が「君は地下鉄日比谷線」を生み出したのかもね。
あと、さださんの「檸檬」もね。
クーさん、富士山見れてよかったね。
火曜日お休みだったから、午前中モルックとかいうゲームやりに行って、
午後は旦那とカラオケ。
普段は二人で行くなんてないんだけど、なんとなくノリで。
私はNSP歌いまくり。25曲入っていたから、全部歌っちゃった。
90点越えがほとんどで、旦那に「NSPファンと認めてあげる」と言われました。
おはよう。
iPhoneから投稿だからってことないよねぇ。
ほんと疑問だわ。
昨日初めて南北線に乗ったんだけど、都営新宿線の新宿三丁目駅から改札に行くまで
とっても長くて一駅歩いた感じでした。
北参道という駅から用事がある場所まで徒歩9分となっていて、直線だけど
初めて行くところなのでもっと長く感じました。
31日花摘みに行ってきます。天気は良さそうだけど、富士山が見える所は通らないので
それが残念です。
そういえば23日行く時新幹線の中から富士山が見えましたよ。画像貼れないのが残念!
クーさん、なんで投稿できないんだろ?
疑問だわぁ。
土曜日は勤務だったので聞いていないんだけど、休憩中に覗いたら友達が「今読まれたよ」と教えてくれました。
凍りついたことばも流れたんだね。マニアックな曲、久々に聞いたわぁ。
今年初のNSPが「凍りついたことば」なんてそれこそ凍りつくね。
借りてきた「遠野物語」、観ました。何回か観ているけど、改めてこんな話だったなぁと感慨深く観ました。
そしてエンディング。
やっぱりいいじゃないNSP!
昨日は18時過ぎに帰ってきました。行先は滋賀県。
成田山でおみくじやったら吉だったけど、滋賀県の大社では大吉でした。
一応傘持って行ったけど、三日間とも天気が良くて必要なかったです。
ただ三日目は風邪が強くてフードをかぶってました。
パソコンを持って行く予定だったけど、重いのでやめてスマホからメッセージを
送りました。
といっても、凍り付くようなことはあったけど、たいしたことなかったので
リクエストだけしました。
帰ってきてからFacebookでかかった曲を見てみたら『氷ついた言葉』があって一安心。
そしてYouTubeを確認したら私の名前も読まれたのでよかったです。
としこさんも名前読まれてましたね。
あとスマホからここに投稿しようと思ったら写真と同様拒否されてしましました。
前は投稿できたのに何故なんでしょうね。嫌われちゃったのかしら(泣)
そうそう、mimiちゃんのメッセージを聞いて私も同じことがありました。
生協でランチョンミートを1個しか注文してないのに11個も来てびっくり!
なんで11個も?と思ったけど、きっと枠に11って書いちゃったのね(^^;)
まだ三缶しか使ってないけど長持ちするのでいつかはなくなるでしょう。
たった今ウクレレの講義をZOOMで受けていたんだけど、
知らぬ間に寝落ちして、気が付いたら終わってた~
やばいなぁ。
知らぬ間に寝ちゃうって・・・とし?
1月なのに天気が良すぎて気味悪い。
後でドカーンと来なければいいけど。
クーさん、そうなんだよね。
早すぎると飛ばされちゃいそうの気がするよね。
関西、いいね。行ってらっしゃい。
『凍りついた言葉』は『見上げれば雲か』のカップリング(昔はB面と言っていた)なのね。
カップリング曲は浮かんでこなかったなぁ。でもみんなでリクエストすればかけてくれるかも。
23日から25日まで関西の某所に行くので聴けないけど、パソコン持っていって
24日に送って帰ってきたらYouTube確認します。
行く前の日でもいいけど、早すぎると無視される気がするので。
クーさん、やっぱり「凍りついた言葉」をリクしようよー。
ボツかもしれないけど。来週のDによるかなぁ。
見上げれば雲かのカップリング曲だよ。
今日レンタルビデオに行ったらなんと「遠野物語」があったのよ。
今までお店で見かけたことないのになぁ。
映画は観たことあるけど、これは借りなくちゃレンタルから姿が消えると思って借りてきました。
今後返しても、また借り続けようっと((笑))
YouTube見ました。(聴きました?)「凍りついたあの瞬間」と言ってたよ。
リクエストするなら『木枯らしがやさしい夜』がいいかもだけど、
そんな瞬間あったかしら。
昔そんなことあったような気がするけど、なんだったかな?
まだ日にちがあるので思い出してみるわ。
留守していてごめーん。会議やら除雪やら、映画やらでした。昨日、今日すごくいい天気で、公園ウォーキングしてます。雪がないわけじゃないけど、ショートブーツはいていれば大丈夫。共通テストの日は大雪や嵐が新潟の定番なんだけどな。
今日も港で寒ブリ祭りが開かれて行ってきました。佐渡汽船ターミルビルで開催されたけど、ポカポカ天気なので屋上に出て気持ちよかったぁ。
昨日クーさんの名前聴いていたよ。私も「あなた」にしようと思ったけど神田川にしたらボツです。
ユーチューブで来週のテーマ発表されたけど忘れちゃった。
他のグループラインで教えてもらったんだけど、なかなか聞き応えあったので載せておくね。
メッセージは読まれなかったけど、名前読まれて曲はかかった。
『あなた』リクエストした人多かったね。
mimiちゃんのメッセージ読まれたから忙しいだけだとわかってよかったよ。
今月はNSPかからなかったから最後の日はかけて欲しいけど、テーマにもよるよね。
昨日銀座に行ったので長野のアンテナショップに寄ってきました。
あんずのお菓子とその他もろもろ買ってきましたよ。
上田のみどり大根も買ってきたかったけど、重いのでやめました。
10センチほどのものなんだけど、2個入ってたからね。
以前表参道にあった新潟のアンテナショップが去年(だったかな?)
銀座にお引越ししたのでそこも寄ってきたんだけど、同じ通りに
ありました。かんずりとサラダホープのカレー味と海老しお味を
買ってきましたよ。
サラダホープ懐かしいでしょ。でも新潟の人はそうでもないか!?
皆さんお忙しいのか体調不良なのか9日から書き込みがありませんね。
忙しいのならまだいいですが、体調がすぐれないのであれば心配です。
さて、昨日やっと『モアナと伝説の海2』を観てきました。
吹替えばかりなので躊躇してたんだけど、イクスピアリの映画館で
字幕版をやってたので行ってきたのです。
最初数分間寝ちゃったけど、後は最後まで観れました(笑)
例年ならもっと早いですが、昨日が今年最初の映画鑑賞でした。
他にも観たい作品があるのですが、まだ公開前なのでしばらくはお休みです。