MENU
223,044
固定された投稿

何でもご相談ください!

1.ボードに関する疑問を解消します!
■ ボード選びについて
・人気ブランドの〇〇モデルはどんなボードか知りたい!
・性能について知りたい!
・体格、波質などのマッチングについて知りたい!
・ボードの違いについて知りたい!
・相性の良いフィンについて知りたい!

■ シーコングのサービスについて
・買取・委託販売について教えて!
・無料試乗ボードの借り方について教えて!
・無料DVDの注文方法について教えて!
・サーフボードのリペアについて教えて!

2.ボードの要望お聞きします!(こんなボードがほしい!)
・他ブランドも含め、どんなボードがほしいか教えてください!
・シーコング取扱ブランドの中でどのモデルがほしいか教えてください!
・シーコングの在庫ボード以外に希望のデザイン、カラー、長さを教えてください!

3.海外トリップの質問コーナー(いろいろ聞いてください!)
・カリフォルニアを中心としたサーフトリップの質問
・デリバリー、キャリー方法についての質問

4.取扱商品について(いろいろなご提案お待ちしてます!)
・こんな商品があったらいいと思う商品の提案をしてください!

5.その他(何でも結構です!)・・・
・画像も貼り付けられます!
ご自慢のボード画像、ライディングシーンなどの掲載もお待ちしております。

◆掲示板投稿の場合は、【MENU】の新規投稿から投稿お願い致します。
※こちらの掲示板の趣旨と大きくはずれる投稿の場合、公開されない場合がございます。ご了承ください。

◆メールでの返信をご希望の場合は、ページ下部の【お問い合わせ】から、ご質問ください。
ご記載していただいたメールアドレス宛に、ご返信させていただきます。

====掲示板移行:2022年8月1日=====

編集・削除(編集済: 2022年08月02日 12:23)

FLAT CAT (CREME)ってどんなモデルなんでしょうか。

NEWボードのCREMEページに記載されているFLAT CATってどんなモデルでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

この度はお問合せいただき誠にありがとうございます。

クリームのフラットキャットモデルとは、ロビンいわく『フラットで幅が広いファットキャットのスカッシュテールバージョン』とのことですが、天才の考えることは私たちにも理解が難しく、入荷してみないと分からないのが正直なところでございます。

以前にも数本入荷しているモデルではございますが、恐らくモデルチェンジされておりますので上記の言葉通りかも怪しいところではございますが、ロビンの作り出すボードはどれも素晴らしい事には変わりないのでご期待いただければと存じます。

引用して返信編集・削除(未編集)

修理について

サーフィン初心者です。TIPボード使わしていただいてます。先日、ボードを運ぶ際にこのような傷がつきました。このまま使用しても大丈夫なのか、修理した方がいいのか、するならお店に持っていけばしてくださるのか、料金はどれくらいか知りたいです。たくさんすみません。よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきまことにありがとうございます。
ボードに傷がついてしまわれたとのことで、ご不安かと存じます。

画像を拝見する限り、浸水してしまう状態かと存じますのでリペアテープなどで一時的に傷口を塞いでいただくか、
リペアを行う必要があります。
そのまま使用してしまいますと傷口から浸水し、ボードが剥離してしまいます。
剥離するとボードの強度が弱くなり、ボードが折れてしまう原因となりますのでご注意ください。

なお、各店舗までお持ち込みいただければ修理をさせていただくことができます。
恐らく5000円ほどかと存じますが、正確なお見積りは提携工場に持ち込んでからとなりますので
予めご了承の程よろしくお願いいたします。
修理の納期は、店舗にもよりますがおおよそ10日~3週間ほどです。

何とぞご確認の程よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ストリンガーの種類と特性についての質問です。

ストリンガーの種類とそれぞれの特性について質問させて下さい。

白っぽい木(バスウッド?)、シダーウッド、ダークウッド、バルサなど色々な種類のストリンガーがありますが、
それぞれどのような特性があるのでしょうか?

また、日本のビーチブレークにはどのようなストリンガーがフィットするのでしょうか?

お忙しい中恐縮ですが、ボードを選ぶ際の参考にしたいので教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきまことにありがとうございます。
ストリンガーについてとのことでかしこまりました。以下、箇条書きで恐れ入ります。

◇バスウッド
軽く軟らかい特性がありますが、強度はそこまで高くはありません。

◇シダーウッド
比較的硬めでこの中では最も重いです。赤っぽい色味が特徴です。

◇ダークウッド
バスウッドとさほど変わりはないが、黒色で引き締まった印象となります。

◇バルサウッド
世界一軽い木材で、柔らかくしなりがでます。軽い分たくさん使ってもボードが重くなりにくいので見た目の高級感が出ます。

比較的硬めなシダーストリンガーはボードのスピードが出ますので、
速い波でノーズをメイクするのに向いています。
軽いバルサストリンガーはそのしなりによって不規則なビーチブレイクで
ノーズがせり上がり、ノーズライディングをサポートします。

バスウッドやダークウッドについては見た目のみでご判断いただいてもお差支えないかと存じます。

何とぞよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ファットキャット9,10-10ft 重さにつきまして

ファットキャット9,10-10ft 重さにつきましてストリンガーの太さで9.5kg-10.5kgのおおよそ1kg違いがあると思います。「ある程度の重さ」としては9.5kgが良いと思っておりますが気に入った長さや色のユーズドボードが出現しても10kg超で数回見送っております。
アドバイス、ご意見いただきたいのはそんなに気にしなくてもいいレベルなのか否か、また重い方がアドバンテージあるとかご教示お願いいたします。当方 年齢54身長180体重85板tip9,10

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきまことにありがとうございます。
ファットキャットの重さについてとのことでかしこまりました。

結論から申し上げますと、9.5kg~10.5kgの間であれば、気にしていただかなくてもお差支えございません。
ファットキャットはゆったり、まったりと乗るクラシカルなスタイルのボードでございますので、
海の中ではその重さの違いを感じることはあまりないかと存じます。
12kg、13kgとなるとさすがに操作性に影響する場合がありますが、ハイパフォーマンスボードのように縦方向に動かしたり、
ショートボードのようにエアリアルをするタイプのボードではございませんので、
1kgの違いによってアドバンテージになるようなこともあまりないかと存じます。
ただし、陸上ではボードの持ち運びに重さを感じることはあるかと存じますので、その点だけお気を付けくださいませ。

何とぞご検討の程よろしくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ウェット ブーツ

ブーツの購入方法を教えてください。
お店に在庫はあるのでしょうか?
在庫の寸法、サイズの中かから試着して選ぶ?または、試着して予約するのでしょうか?
神奈川ペイの期間中に購入したい為。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

haru様

この度は、お問合せいただきましてありがとうございます。

ブーツに関しましては、間もなく入荷を予定しております。
入荷いたしましたら、ブログにて入荷のお知らせをいたしますので、ご確認いただけましたら幸いです。

入荷致しましたら各店に在庫をご用意しておりますので、
ご来店いただき、ご自身に合うサイズをお選びいただけます。
また、通販でご予約後にご来店いただき、試着なども可能です。

入荷後、お問合せいただきましたら、ご希望店舗の在庫などご案内させていただきます。

入荷までお時間をいただきますが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計517件 (投稿261, 返信256)

ロケットBBS

Page Top