MENU
51,407

1/28日曜例会報告

今日の出席者:堀道子、斎藤武、H.A. Shapiro、大野雅樹、小川正治、大城香、山口眞規子
プログラム
1. Handel, Concerto Grosso 6-11, Cembalo付き 
2. Chopin, Piano Concerto, No. 1 in E minor, Op.11, 第1楽章のみ
休憩
3. Tchaikovsky, 1月の歌
4. Grieg, 2 Melodies, op. 53
5. Liszt, Am Grabe Richard Wagner 
6. Albinoni, Adagio ト短調
7. Shostakovitch, Second Waltz

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月28日 23:00)

斎藤さま おおきです。
ショパン協奏曲2楽章はオーボエはお休みですが、どこか別のパートを吹きましょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

http://superstring444.blog.fc2.com/
旧約聖書の神さまはやたらに人間を懲らしめるので怖いですね。
人間世界に戦争が絶えないのは、この神さまのせいでしょうか?

大城さま:Chopin第2楽章のどのパートを弾くか、おまかせします。
しかし、山口さんの予定の関係で第2、3楽章はもう少し先になると思われます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月24日 22:35)

1/16火曜例会報告

今日の出席者は5名:堀道子、斎藤武、H. A. Shapiro, 平家直美、小川正治

1. Handel: Concerto grosso 6-10, Cembalo付き、次回2/13は#12lastになります。
2. Albinoni: Oboe協奏曲9-2、チェンバロ付(櫻井芳夫作):IMSLP にでています。
3. Schubert: Symphony #5, String Quartet版、次回2/13もやります。

休憩

4. Samuel Barber (1910-81, USA): Adagio for Strings, op.11(時間の関係で中止)
5. Piazzolla: Oblivion(時間の関係で中止)
6. モーツアルト、フルート四重奏(K285a)
7. J. C. Bach: Flauto, Oboe, Violin, Viola and Bassoのための5重奏、Op.11, No. 3

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月28日 23:16)

クラリネットのおおきです。火曜例会またまた所用で出席できません。残念です。日曜例会は多分出席できるでしょう。
皆さま良いお年をお迎えください。

引用して返信編集・削除(未編集)

日曜例会

Vc大野です。
楽譜の件、用意しました。
10個くらい入ったスモークチーズは買いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

12/24日曜例会クリスマスのポプリの報告

今日の出席者は6人でした:
山口眞規子、堀道子、斎藤武、H.シャピロ、大野雅樹、小川正治
なお、次回は1/28が予定されています。

プログラム
1.コレルリ、クリスマス協奏曲、8番(チェンバロ付き)
2.Schubert, Symphony #9, 第2楽章 Andante con moto(piano付き)
3.Chopin, Piano Concerto, 11-1, 1楽章のみ

休憩 ワインがでて、クリスマスパーティーをやりました。

4.Tchaikovsky, The Seasons, 12月の歌、クリスマス
5.クリスマスのポプリ、および下記をやりました:
Elger: Nimrod
Franck: Panis Angelicus
Gounod: Ave Maria
Faure:Pie Jese
Faure: In Paradisum
Mozart: Ave Verum Corpus
Beethoven: 喜びの歌
Auld Lang Syne(蛍の光)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月25日 10:21)

http://superstring444.blog.fc2.com/
プログラム2のシューベルトについては、上のブログを参照ください。交響曲#9の編曲版はこの第2楽章しかありません。したがって全曲をやるのは無理です。
1/16火曜例会では彼の交響曲#5、弦楽4重奏版をやりたいと思っています。これは全曲可能です。曲の感じも#9と似ています。

引用して返信編集・削除(未編集)

12月24日のAPA 例会曲の件

時間はあれば、次の曲を提案します。
Franck: Panis Angelicus
Gounod: Ave Maria
Faure:Pie Jese
Faure: In Paradisum
Mozart: Ave Verum Corpus
Beethoven: 喜びの歌
Auld Lang Syne(蛍の光)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計203件 (投稿128, 返信75)

ロケットBBS

Page Top