今日の参加者は 山口眞規子、堀道子、斎藤武、H. Shapiro, 大野雅樹の5名。管楽器の方は0でした。
プログラム
1. Handel, Concerto Grosso 6-8, Cembalo付き、#8に変更
2. Chopin, Piano Concerto, No. 1 in E minor, Op.11, 第1楽章のみ
休憩
3. Tchaikovsky, 11月の歌
4. Grieg, 2 Melodies, op. 53
5. Liszt, Am Grabe Richard Wagner
6. Albinoni, Adagio ト短調、オルガン付、圧倒的でした!
7. Shostakovitch, Second Waltz
12/12火曜例会、12/24日曜例会が決まっております。
No.123斎藤 武2023年11月18日 09:18 こんにちは。クラリネットのおおきです。まだ笛を吹けるような状態ではないので、残念ながらお休みします。寒くなってきました。みなさまご自愛ください。 大城
No.125おおき2023年11月25日 08:18
湖北のマキノに合宿に出かけた。参加者は次の7人であった:
櫻井芳夫、櫻井理恵、福田文治、H. Shapiro, 平家直美、小川正治、斎藤武
おいしいご飯においしいすき焼き、それに温泉で身体が暖まる。夜10時まで合奏を楽しみ、朝までぐっすり寝ることができた。
この合宿は、2012/11/1, 2を第1回目とし、毎年平均2回、今回2023/11/20, 21は第19回目となる。2021年はコロナのため合宿はなかった。
No.124斎藤 武2023年11月21日 21:21 今日の出席者は次の6名でした:
小川正治、堀道子、柴田朋子、斎藤武、H. Shapiro、平家直美
プログラム
1. Handel: Concerto grosso 6-7, Cembalo付き
2. Tschaikowsky: 弦楽セレナード, Op.48, 第4楽章
3. Samuel Barber (1910-81, USA): Adagio for Strings, op.11
4. Piazzolla: Oblivion
5. モーツアルト、フルート四重奏(K285a)
6. J. C. Bach: Flauto, Oboe, Violin, Viola and Bassoのための5重奏、Op.11, No. 3
No.120斎藤 武2023年11月3日 16:49 クラリネットの大城です。
すみません。今回も出席できませんので・・・。残念です。
No.122おおき2023年11月8日 16:11
よく似た名前の二人、Taneyev(タネーエフ)とNetanyahu(ネタニヤフ)とは何者か知っていますか?
http://superstring444.blog.fc2.com/
No.121斎藤 武2023年11月3日 17:02 10/29の出席者は次の8名でした:
オーボエ、クラリネット、チェンバロ、大城 香
フルート、小川正治
バイオリン、坂田文恵、斎藤武
ビオラ、H. Shapiro
チェロ、大野雅樹、古谷暁彦
ピアノ、山口眞規子
1. Handel, Concerto Grosso 6-6, Cembalo付き、#6に変更
2. Chopin, Piano Concerto, No. 1 in E minor, Op.11, 第1楽章のみ
休憩
3. Tchaikovsky, 10月の歌
4. Grieg, 2 Melodies, op. 53
5. Liszt, Am Grabe Richard Wagner
その他R. Straussのワルツなどやりました。次回は11/26(日), 1~4時に確定しています。
プログラムは1が#8に変更、3が11月の歌に変ります。
No.119斎藤 武2023年10月10日 23:08 できれば年内もう一度合宿したいと思います。例えば
11月中はいかがですか。次のAPA 例会で話しましょうね。
青谷さんは我々からのtel待ちです。これから秋にあります。
皆さんの健康を祈ります。
No.115Shapiro2023年9月23日 10:14 11月のマキノ合宿大いにやりましょう。できたら2泊の合宿をやりませんか?
東京の櫻井ご夫妻にも参加をお願いしたいものです。
そこで、今、ご夫妻の11月の都合の悪い日を問い合わせているところです。
No.116斎藤 武2023年9月23日 15:34
合計241件 (投稿146, 返信95)