アラド戦記
無限花序ダンジョンの庭園ルートのボス 桜巫女ボドナリが呼び出すマホがプレイヤー飲み込み、吐き出す攻撃をしてきます
攻撃が当たると肉球がついた玉のようなものに変化させられてそのまま呑まれて少しすると吐き出されます
とあるvore好き様、はじめまして。
情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
アラド戦記
無限花序ダンジョンの庭園ルートのボス 桜巫女ボドナリが呼び出すマホがプレイヤー飲み込み、吐き出す攻撃をしてきます
攻撃が当たると肉球がついた玉のようなものに変化させられてそのまま呑まれて少しすると吐き出されます
とあるvore好き様、はじめまして。
情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
ツーポイントミュージアム(Switch,PS5,XSX/S,PC)
展示物の中には時々近づいた客を飲み込む演出が入るものがいくつかあります。ピエロフラワーは飲み込んだ客をピエロに変える効果があり、愚者の宝箱は泥棒が盗もうとするとその泥棒を飲み込みます。飲み込まれた泥棒は吐き出されません。
Con Bread様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
更新と返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
The Grim Adventures of Billy & Mandy(GC,PS2,Wii)
対戦ステージ「Burning down the house」のステージギミックとしてケルベロスが登場します。ケルベロスはキャラが近づくと噛みついて口の中に含み、ボタン連打で脱出するまでモグモグしてダメージを与えます。
story modeのラスボス「Brain eating meteor」が地面を叩いてプレイヤーを打ち上げ、落ちてきた所を飲み込む攻撃をしてきます。こちらもボタン連打で脱出するまでモグモグしてダメージを与えます。
Con Bread様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
アラド戦記(PC)
オズマレイドのボスの一体であるドラウグがプレイヤーを吸い込んで飲み込み、吐き出す攻撃を使います。
シーズン11:重泉の上級ダンジョンの一つ「月の沈んだ湖」に登場する種をまくメルクというボスがプレイヤーに向かって突進し、飲み込んでから吐き出す攻撃を使います。
ちなみにヴィジランテというキャラが獣形態になることが出来ます。
Con Bread様、今回も情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
Where the Wild Things Are(PS3,X360,Wii)
拠点に居るキャラは何度か攻撃すると怒って襲いかかってくる様になり、Maxの体力が低い状態で接触すると食べられてしまいます。丸呑みしてくるのはCarol,Douglas,Ira,KW,Judith,Bullの6体です。また、ムービーでJudithがMaxを丸呑みするシーンがあります。
The First Berserker: Khazan(PS5,XSX/S,PC)
怨霊の捕食鬼は透明状態の時にカザンの近くにテレポートして飲み込む攻撃をしてきます。
Juna: The Dreamwalker(PC)
最初のダンジョンのボスのワームが主人公を飲み込んで卵にして吐き出す攻撃をしてきます。卵にされた場合、ボタン入力で解除できます。
Tomb Raider Reloaded(スマホ)
ステージ9「シスターン」の10フロア目に出てくるボスのカエルが大きく口を開けて食らいつき、ララを飲み込む攻撃をしてきます。
Mandragora: Whispers of the Witch Tree(Switch,PS5,XSX/S,PC)
死霊術師というボスは第二形態で身体を分離させて戦うようになります。この時蜘蛛の身体の突進攻撃で力尽きると丸呑みにされる演出が発生します。
サニック・ストーカーというボスの噛みつき攻撃で力尽きると丸呑みにされる演出が発生します。
Clair Obscur: Expedition 33(PS5,XSX/S,PC)
グリッサンドとブルジョンという敵がパーティメンバーの一人を飲み込んで戦闘から除外する攻撃をしてきます。どちらもブレイクすることで味方を吐き出させることが出来ます。
Con Bread様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
ついにアークナイツダンジョン飯コラボが日本版に実装されたので追記
丸呑みして来る敵の名前は黄色いのが暴走食虫花、まだ確認されてませんが赤いのが暴走食人花と予想
丸呑み攻撃は食虫花周辺9マスにいるオペレーター1人かフルーツを持ってるムシ1匹を丸呑みします。オペレーターが丸呑みされた場合枯朽サルカズ吸収者と同じように丸呑みされたキャラクターのアイコンが赤と黒のマークに囲まれます、丸呑みした後消化するのに40秒かかりその間に倒すと入っていたのがオペレーターの場合は再配置が可能になり、入っていたのがムシの場合はフルーツを落とします。
消化された場合はオペレーターの場合は再配置時間が追加され、ムシはそのまま消滅します。
モーションについては丸呑み後モゴモゴ動いていたり消化液がびたびたと漏れていたり消化後にごっくんして満足げに花を開くなどよくみたら凄い拘ってました
今後の常設エンドコンテンツにてこの敵は再登場することは確定している為少し待てばコラボ期間外でも堪能することができる
モーションや動きを確認する為に動画を置きました
丸呑み好き様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
モンハンワイルズのシーウーについて補足です
丸呑み中に体力が尽きた場合は吐き出されずにそのまま呑み込まれる特殊敗北に派生します。
この際「力尽きました」のメッセージが表示されないため、3乙目の場合呑み込まれたと同時にクエスト失敗となります。
3乙目の場合のみ発生するという話もありますが1、2乙目でも特殊敗北自体は発生します。(普通にキャンプに戻されますが)
オトモやセクレトは残念ながら丸呑みされません
救難信号で呼べるサポートハンターについては未確認です
RAXA様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
Zathura(PS2,XBOX)
チャプター"fall to tsouris-3"のボスとして登場するMr.meltdownがDannyを捕まえて飲み込む攻撃をしてきます。飲み込まれると体内の視点に切り替わり、QTEに成功すると吐き出され、失敗するとミス扱いとなります。
Con Bread様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
3DSのRPGゲーム、エクステトラにてメインストーリーの中ボスに丸呑みされたプレイアブルの女キャラクターコトネを救出するイベントを確認。
丸呑みされる描写はなく着いた時には既に丸呑みされており主人公の脳に中から苦しく助けを求める声を出す。撃破後は中ボスは爆散し中から黄色い粘液の上にコトネが倒れたまま出てくる。そこから目覚めて主人公の仲間になるという流れです。動画でご確認を
https://m.youtube.com/watch?v=tCu077nfGv0
丸呑み好き様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。
King Arthur: Legend Rise(スマホ,PC)
メインストーリー10-7で戦うことになるクロム・クルアハが最初のターンにパーティメンバー3人を呑み込む「竜の暴食」という行動をしてきます。体力を一定値まで減らすごとに一人ずつ吐き出します。
Con Bread様、情報提供ありがとうございました。更新しました。
また何かございましたら、宜しくお願いします。