MENU
70,929

お久しぶり,驚いた!

久しぶりに開いたらあれ!複数の投稿がなされている。その内容は不穏なものだった。この掲示板運営の会社のサポートページを見ると
2025年07月10日「先日より掲示板に荒らしが来ております。
ダンプ吉村名義で、ヤクザを思わせる内容で、本ホームページの掲示板として不適切なので、非表示あるいは削除しています。今後どうしたらよいでしょうか。」という相談がされていた。

すぐ削除の手続きをしたがこれをするのに掲示板パスワードが必要だ。あれすぐに思い出されなかった。ネットの怖さかな。いつもチェックしておかなければならないのは常識だ。反省しよう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月25日 18:25)

5月もおしまい!もうすぐ76歳1ヶ月

15歳年下の人が中心のコンサートに参加することができた。多才な若者の前で歌うことができただけでありがたい経験だ思う。
そして5月22日には同じ76歳の高校同期の仲間と皇居でウォーキングをした。人数は少ないけれどゆったりとした時間を感じる。同じ時代を生きた人同士,最後はこの仲間達との交流が一番自然な流れになるのだろうな。皇居の桜田門時計台が正式には「健康マラソン時計塔」とUさんが教えてくれた。初めてよくよく見るとそのような趣旨の説明が時計台に記されていた。樹木を見上げながらこの木はどんな木だと話しを交わす。みんな知的な人達だ。知らないことを知りたい!この気持ちが同じなのがうれしい。
写真:5月28日 皇居前 大使の認証式のための馬車 

引用して返信編集・削除(未編集)

毎日が挑戦

毎日が挑戦
ランニングは距離は短くとも全身から汗が出る。短時間でできる精一杯がんばる経験だ。
土日月火水木金と昨日まで毎日ランニングができた!
久しぶりの記録を意識しての練習ができたことがうれしい。1時間の運動を中心にした生活がよい!2025/03/15
未来館へボランティアのために行くのだがボランティアも楽しいがそれに付随した楽しみが多い。
自動運転のゆりかもめから見る景色,円周を走行しレインボーブリッジそって走る,テレコムからの夜景等々
東京ならではの観光スポットだ。

引用して返信編集・削除(未編集)

遅すぎるご挨拶,明けましておめでとう御座います。

 今年はこのページを豊かにしていこう。
近所の方から転居のご挨拶を受けた。ご主人に先立たれ一人暮らしになってそんなに時間は経っていない。住み慣れた場所からの転居寂しいだろう。ふと思いついた書籍「顕治とチピタ」を進呈した。そしてそれを読んでの感想を語ってくれた。人のためになったと実感できたことがうれしい。
https://amzn.asia/d/a6djB6g

引用して返信編集・削除(未編集)

4ヶ月が過ぎ去った

ご無沙汰しています!みなさんお元気ですか。5月の誕生日からもう4ヶ月過ぎようとしています。
この間いろんなことがあった。
8月17日高石ともやさんがお亡くなりになった。失ってみてその存在が自分の心の中に占めていた大きさを自覚させられている。今でも信じがたくともやさんとの出会いから今までを振り返っている。
フォーシンガーであり卓越したランナー。僕にとっては8歳年上の大きな人だった。ともやさんがまだ現役で歌い続けている,ホノルルマラソンにも参加していることが大きな励みとなっていた。今年の年忘れコンサートに参加しともやさんと,ともやさんを支える人達との久しぶりの再会を楽しみにしていた。
2000年3月31日「高石ともや58歳を歌う」で歌った時がともやさんとの出会いだった。あの受験生ブルースで有名なの人ぐらいの認識だった。高石ともやさんがぼくのギターにサインをしながら「あなたは歌えるよ」と言ってくれた。
そこが教室の外で歌うきっかけとなった。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計34件 (投稿33, 返信1)

ロケットBBS

Page Top