MENU
299,984

追加2

https://bbs1.rocketbbs.com/Kikkonokukai
https://bbs1.rocketbbs.com/Kikkokanshou

一度にURLが書き込めない仕様みたいなので、分けました。

引用して返信編集・削除(未編集)

追加1

ここから図書館です

https://bbs1.rocketbbs.com/Highheelslibrary
https://bbs1.rocketbbs.com/Highheelshaiwa?page=1

引用して返信編集・削除(未編集)

在郷の名もなき町の新酒かな

それはお困りですね。
ざっとですが
https://bbs1.rocketbbs.com/Highheelskukai
https://kikko-haikudeshiritori2.apage.jp/id220121-1.htm

引用して返信編集・削除(未編集)

在原業平と汲む新酒かな

皆さん、こんばんは。

昨日のお昼頃、あたしのノートPCが突然壊れてしまい、いつもお世話になっている専門店に持って行ったのですが、HDに致命的な故障があり、直すなら3週間以上、金額も相当かかると言われました。

もう10年以上も使っていて、反応しないキーも10個くらいあるので、外付けのキーボードで対処していましたが、もう寿命だと思いました。
それで、新しいノートを買おうと思ったのですが、あたしの希望するスペックだと20万円もするので、5万円ほど安い型落ちの在庫品を買ってきました。

昨日のお昼から動いていて、少し前にようやく初期設定が済み、ネットに接続できました。
でも、ここ何年かバックアップを取っていなかったので、俳句関連だけでなく、ほとんどのサイトのURLが分からなくなってしまったのです。
自分で作った「しりとり俳句」の掲示板も分からないアリサマです。
それで、困り果てて闇雲に検索を掛けていたら、何とか、この「B列車」に辿り着きました。

どなたでも良いので、あたしの「しりとり俳句」や茂雄さんの「ハイヒール」、猫髭さんの「図書館」などのURLを、この掲示板に貼っていたたでけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

男あり業平橋に鯊を釣り

>歯の隙間の飛蝗脚が怖すぎて

申し訳ない。茨城以北はイナゴの佃煮が当たり前のように食べられていたので・・・。

>ホイップの重き手応へ月白し ハジメ2018

これ佳句ですね。実際にホイップを作ってみないとわからない仕上げに近づいてきたときの手応えが「月白し」と色が付き過ぎかと云う見方もあると思いますがわたくしはちょうどいい美味しさを生クリームのなめらかな質感に感じました。ラスカルの「出来立ての生クリームのやうな月」というベタな句よりもいいと思います(^^)
このしりとりはうまいですね。

写真は、ぶりの奈良漬味噌焼。チリの鮭の安いのを自分で西京漬にして二日寝かしてから焼いたもの(勿論砂糖も味醂も入れずに京味噌と日本酒だけ)は写真を撮り忘れたほど美味しかった。皮も香ばしく焼け、これは食べられました。鮭は腹身の脂が乗ったところを香ばしく焼いた皮ごと食べるのが一番旨いからね。しかし、チリの鮭はノルウェーの鮭は海洋養殖で高価な脂がサシではいる高級品の半額以下でこれだけ大量に出ているとは、チリのどの川を遡上し、あるいは海で獲るのかと思ったら、日本がチリの漁民たちを救うために鮭の卵を日本から運び養殖を教えることで今や80%も日本が輸入してチリ漁民の生活を立て直していると知って、それでチリ産の鮭が出回るのかとわかっていい話しだなと思いました。まあ、味は那珂川の本物の遡上した生鮭の味で育ったので身の締まりといい比較にはならないのですが、これだけ安く大衆の口に入ることは昔はなかったので、西京漬や奈良漬の味噌漬で格別の味に格上げされるのは食卓が潤うので喜ばしい。それにしても台風で海が荒れているので魚が入らず、今日は手のひらサイズのきんきが3000円で開いた口が塞がりませなんだ。こりゃあ、当分西京漬と奈良漬味噌漬の出番が増えるなあ。ああ、刺身が食べたい。

大相撲九月場所が始まったが、四日目で役付き力士に全勝がもういないというまたもや混戦場所。まあ、小兵がちょこまか動くので、20年ぶりに出た技とか面白いことは面白いが誰が優勝するかは横綱照ノ富士の膝が万全ではないのでまた平幕優勝の可能性が出て来るねえ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月15日 01:32)

鯊釣の鯊と目が合ふ物語

きっこさん、茂雄さん、みなさんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

長き夜へ続く今昔物語

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

応仁の乱を紐解く夜長かな

きっこさん、皆さん、こんにちは。

悪童の継ぐ篠笛や赤とんぼ 撫子

昨夜猫髭さんに繋ごうとしたのですが、歯の隙間の飛蝗脚が怖すぎて(笑)たじろいでいるうちに寝落ちしてしまった句です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月14日 15:34)

糠床の茄子の手応へ秋の暮

きっこさんみなさんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ホイップの重き手応へ月白し

皆さん、おはようございます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月14日 06:40)
合計4413件 (投稿4382, 返信31)

ロケットBBS

Page Top