MENU
344,292

秋の雨ミートソースの隠し味

おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

金沢はハントンライスと秋の雨

 きっこさん、みなさんこんばんは。
ハントンとはケッチャプ炒めご飯に白身魚のフライをのせて
その上にとろり薄焼き卵を被せたもので、金沢名物です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ケータイで出会ふ怖さよ秋の雨

きっこさん、撫子さん、皆さんこんばんは。最近SNSで知り合って初めて会ったあと事件に巻き込まれる報道が続きましたね。自分が子供時代にはケータイなどありませんでしたからこういう事件の報道はほとんどありませんでした。便利さの裏に危険性が隠れているのですね。子供達に注意したいですよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヴィンテージジーンズ臭ふ秋雨かな

きっこさん、皆さん、こんばんは♪

引用して返信編集・削除(未編集)

チェーンソーのウィーンと唸る松手入

きっこさん、みなさんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋深し就寝前のウィーンフィル

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジグザグの口のお面やハロウィーン

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

天高く混み合ふハローワークかな

皆さん、こんばんは。

猫髭さん、「オムレツ(オムレット)」とは、直訳すれば「小皿料理」という意味だとあたしはメルマガに書きましたが、それが意味する代表的な玉子料理が「薄い玉子焼き」だったということも、後から知りました。
メルマガにはそこまで書けませんでしたが、さすがは猫髭さん、あたしのようにアレコレと調べてウンチクを語るのではなく、自身の経験から物事の本質をご存じだったのですね。

そうそう、「映画とオムレツ」と言えば、ロシアのプーチンがウクライナに侵攻したことで見直されることになったイタリア映画『ひまわり』では、ジョバンナ(ソフィア・ローレン)と恋に落ちて結婚したアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)が、結婚祝いとして玉子を24個も使った巨大なオムレツを作るシーンが印象的でした。

それなのに、二人では食べきれなくて、残ったぶんを捨ててしまう。

玉子は「命」の象徴であり、それを無駄にした二人に、後の運命が襲い掛かる‥‥という、脚本家と監督の妙。

映画を「娯楽」としか考えていなかったあたしは、この作品で映画に対する考え方を改めた記憶があります。

引用して返信編集・削除(未編集)

お決まりの衣装でござるハロウイーン

きっこさん、撫子さん、皆さんこんばんは。もうすぐハロウィーンですがずっと以前からこんな人形が売り場に立っていました。売り物のようです。日本の子供達もハロウィーンに馴染みつつあるのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ケチャップでおばけを描くハロウィーン

きっこさん、皆さん、こんばんは♪
オムレツからのケチャップで失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4660件 (投稿4629, 返信31)

ロケットBBS

Page Top