慌ただしく1年がまた過ぎ去ろうとしています 皆さんお元気ですか? 今年は私にとって波乱と怒涛の1年だったと言えるかもしれません 思いがけない展開で 股関節の手術を受けることになって、これは結果オーライ 今までのことを考えれば、大正解だったということになります 今までずっと一緒にいつもあるものと思って生きてきた股関節の痛みとサヨナラできたこと! これは大きいです、じんわりと嬉しいです 個人的なことでは結果には満足のいく1年だったということ 世界的なことを考えたら、これからこの世の中はどうなってしまうんだろう?とすごく不安です トランプのような勝手な人間がまたアメリカ大統領に返り咲くなんて! 地球温暖化はますます危ない状況になっていくばかり.....(´;ω;`) まあ、私も今月から後期高齢者となり、残りの人生もあとわずか・・・なんて考えたら 暗くなるばかりだけど、1月の手術で股関節だけはサイボーグに生まれ変わって元気です! アンバランスもいいとこだけど、あと少しこの危うげな地球を眺めつつ、静かに生きて行こうかな という結論に達した今日この頃というところかな どうぞ皆さんもお元気で、良いお年をお迎えくださいね!
No.585 Jitta 2024年11月29日 15:07
ひみつちゃん、こんにちは! あらら、サヨナラ宣言ですか?信じませんから(笑) いつでもここは閉じずに開けておきますのでゆるくお付き合いくださいな~! 最近の私は、やっとスマホとやらにも少しは慣れてきて、このレスはスマホから と思ったのですが、最後のところで編集キーがわからず断念!またPCに戻りました(とほほ) そうなんですよ、股関節がリニューアルして生活が変わりつつあります あちこち老化現象の波が押し寄せて来てはいますが、股関節だけはまだ抵抗を続けていますよ! だからまだアンバランスで危なっかしいんです、困ったもんですわwww というわけで、ひみつちゃんも老眼鏡を片手に引き続きお付き合いくださいな! トランプね、もう好きにせい!って感じだな、4年の我慢? でも地球温暖化には最も悪いヤツがしゃしゃり出てしまいましたね😢 どうなっていくことやら・・・
No.587 Jitta 2024年12月1日 16:18
jittaさん、みなさん少しお久しぶりです。手術がうまくいったみたいでよかったです。最近の整形手術、科学が進んで、術後も違和感なく生活できるみたいで、私の妻、母ともに、元気に生活してます。科学もですが、日本の医療関係者は優秀ですよね。 トランプ勝ちましたね。大統領が代わってもそんなに変わらないと私は思ってます。楽観主義者ですから(笑) 視力も落ち、わたしもネットそろそろやめようと思ってます。約20年、こちらではいろいろな方にお世話になりました。楽しかったです。ありがとうございました。
No.586 ひみつちゃん 2024年12月1日 09:45
何だかご無沙汰でした~! 書ききれないほどの忙しさと、いまいちな体調にも悩まされ、とうとう今年も あと残り2か月を切って、クリスマスも近づいてきてしまいました! 今は何が一番の問題でしょうか?やっぱりあれですかね かの国の大統領がだれになるかという、もしトラともしハリ問題 戦争がちっとも止まらないこと、ウクライナやイスラエル、ガザの心配 先日、NHKスペシャルを夜中に観てしまい、問題の根の深さに暗澹たる思いにとらわれて なぜ人間は戦うことをやめられないのだろう?と答えの出ない問いを抱え込んでしまいました パレスチナの詩人、リファト・アライール 昨年12月、イスラエル軍の空爆により死亡 その直前に SNSに投稿していた詩は、世界の70以上の言語に翻訳されました If I must die, you must live to tell my story 最後はこう結ばれています If I must die, let it bring hope もし私が死ななければならないのなら、それが希望をもたらしますように Let it be a tale それが物語となりますように... 重たいことを書いてしまいましたが、実はけっこうオオタニとドジャースでは 盛り上がっていたのです!ゴメンナサイ、ノー天気な日本人で m(__)m そしてさらに10日からは相撲が始まるので、また宇良祭りで盛り上がる気でいます、ご容赦を! 今日はこの辺で失礼いたします (^_^)/~
No.582 Jitta 2024年11月5日 01:02
しんらさん、ステキなアップルパイとそれ以上に素晴らしいディオンヌの昔のテレビ番組のプレゼント どうもありがとうございます! これがまさに私が一番最初にテレビで観た、動くディオンヌの姿でした、感無量! 前にも一度どこかで観てるんですが、その時は保存してなくてどこかに行ってしまったので とても嬉しいですわ! まだ私は二十歳の頃で、このころはテレビから録画する機能もついてなくて、なんと! 両親の寝室に籠って、オープンリールだったかカセットだったかも忘れましたが 録音機のマイクをテレビの前に置いて、開始時間を待ったのでした・・・ 当時は白黒の画面じゃなかったかな~、新しいのはカラーになっていて ゴージャズなドレスもすごくきれいですね! ほんとにキリがないほどの感想はありますが、これからちょい買い物に出かけますので またいずれ、思いついたこと書いてみたいです アップルパイ、私も昨日買ったのに、その前に食べるべきものが多すぎてまだこれから ゆっくり楽しむことにします ではまた~! とりあえず、お礼まで m(_ _"m)
No.584 Jitta 2024年11月9日 13:34
こんにちは! まずはJittaさん、お誕生日おめでとうございました! ディオンヌやJittaさんも大好きなアップルパイでお祝いさせて頂きました☆☆ 本当に今夏は暑かったですねって、もう11月ですが体調にも影響が出ました。でも地球は律儀に太陽の周りを回っているのだなぁ、と思います。戦争屋はひとつの星に住んでいる事を忘れてしまっているのでしょうね。オータニさん、地球に住んでいる宇宙人で良かったです!(笑。九州場所でしたっけ?宇良くん、頑張って~!Jittaさん、くれぐれもお大事に! グレン・キャンベル 来日公演観たことありますがバンドのお兄さんのバンジョーがすごくカッコよかった♪
VIDEO
&t=1872s
No.583 しんら 2024年11月9日 01:26
こんにちは。 熱波襲来が過ぎてようやく関東は涼しくなってきました。皆様お元気でしょうか? 夏バテ?解消にこの曲最近よく聴いていますのでUPさせてもらいますね♪ 初めて買ったシングル盤はこの曲でした、たぶん。中学生でしたのでディオンヌにはまだ会っていませんので悪しからず(笑。買ったシングル盤のジャケットは女性の横顔でしたのでYoutube探したのですが、あるにはありましたが、どうも録音が違うんです。なんども録音してるのでしょうね。んで、これに当たりました。たぶんこれが私が持っているシングル盤と同じ録音かと思います。石川県の方、大変なことになっていて言葉もありません。皆様もどうかご自愛下さいね。
VIDEO
No.577 しんら 2024年9月25日 22:15
ひみつちゃん、おはよ~! 昨日は私は野暮用で忙しくて、その前の日はちょっと体調崩してて、夜中に絶不調😢 やっと今朝はゆったり気分が戻って、ホッとしています 恋は水色って、日本人に合ってる? そうなのかもしれないな~ Blue という言葉が単に青いという色を表す意味だけではなく、悲しいという感情と深く結びついている ということを、多くの日本人は学校でではなく、曲の歌詞から学んだ気がしますね! この曲、最初はマイナーな曲調で始まって、サビにさしかかるとメイジャーに変わるのね 感情は綾なすタペストリーのごとし!深いんだな~、やっぱり名曲だ!
No.580 Jitta 2024年9月29日 11:29
しんらさん、恋は水色、僕ら年代では、いままで一番耳にした洋楽メロディかもしれませんね。若かった私は、またかという感じでしたが、今になると過ぎ去った時間とかさなって、思い出深く憂いのあるいい曲になりました(笑)いまだにいろいろなところで、メロディチャイムとしてつかわれているのを見ると、国民性にあった曲といえそうです。名曲なのでしょうね。
No.579 ひみつちゃん 2024年9月28日 08:01
あら、しんらさん!こんにちは~ 何か書こうと思っていたのに忙しさと、反対に物憂いメランコリックな気分とに翻弄されて ゴメンナサイ!していました、どうもありがとう💛 ポール・モーリアと言えばこの曲、なんでしょうね、やっぱり (。・ω・。)ノ♡ いつ頃私はこの曲を最初に聴いたか忘れましたが、ポールのよりもなんと、私のこの曲との出会いは ナンシー・ウィルソンが先でしたの!よく真似して歌ってたのを思い出します そして、ポール・モーリアのでこの曲の音源と出会ったのは、ずっと大人になってからのこと こういうタイプのいろんな人の曲を集めた3枚組のCDを購入したのです! 今はその中の曲をMDに編集したものを、今でもたまに聴いていますよ、癒されますね! ほんとに今年の夏は過酷でしたね… やっと朝晩は涼しくなってきて、ホッとしますね、今日はちょっと暑さぶり返していますけど もう36度や37度近くの気温を経験してしまうと、30度で過ごしやすく快適!と思ってしまう 人間の体も適応能力ハンパないですよね~! 能登半島、お気の毒を通り越しています、もしも自分だったら?と思うとほんと、生きた心地しません 何とかならないものでしょうか、気をもむばかりですが・・・ ひみつちゃんのところも、今年は東京よりだいぶ暑い夏と豪雨災害に見舞われたのでは? TMさんはいかにおわすのでしょうか?お返事がなく心配もしております 良かったらたまには、縄のれんにお立ち寄りを!環境や事情が許すのであれば、ということですが どうも私は、手術した右股関節はとても動きやすくなり、痛みも全くなくなり快適なのですが 他のところにしわ寄せが行ってるようで、右足首と左ひざが今度はちょっとヤバい!( ノД`)シクシク… なので、いろんなところのお誘いを断らざるをえなかったりしております どうぞご容赦を!!
No.578 Jitta 2024年9月26日 18:09
乱暴な台風10号に日本中が翻弄されて、まだあちこちに爪痕が残っています だんだん、こんな夏が異常ではなく普通のことになっていくのでしょう 何とか私も猛暑続きの厳しい夏を乗り切ったようですが、まだ東京は明日35度予報が出ていて まだまだ油断はできません、皆さんもどうぞ気を付けてお過ごしくださいませ! 昨日久しぶりに、近くの遊歩道を散歩してきました もう秋の花のコムラサキが咲き出していましたが、百日紅も負けじと花盛りでした 高い木の上の方では、ツクツクボウシが大合唱していて輪唱のように夏を謳歌し アゲハがゆらゆら ひらひらと舞うように、2羽で楽しげに飛び回っていました 赤とんぼもそこここで見かけるようになり始めて、夏と秋の交代劇のようです こんな光景をもう少し楽しめるといいな、としばし眺めました 巷では、何でも値上がりの波が押し寄せていて、今はお米が店頭から消えるか 新米が出ても 高い高い!! もう少し様子見で、私はうどん、パン、パスタを取り混ぜて凌ぐことにします( ノД`) 来年用のお餅も値上がりするんでしょうね(泣) ちっともいいこと書けませんでした、ご容赦! そうそう、もうすぐ相撲が始まりますね!宇良の応援、皆さんどうぞよろしくね!
No.569 Jitta 2024年9月5日 09:02
おっと、ひみつちゃん!削除の種明かしをしてくれましたね? 大丈夫です、みんなわかってると思うよ、ひみつちゃんの削除癖(笑) でも、消えて残念に思うことの方が多いから、やっぱり残しておいてくれた方が嬉しいかな~と思う というわけで、日々は流れていきます、何もなかったように・・・ しかし暑いんですけど、もう9月だというのに~! いい加減にしてほしいわね、今年は去年よりかき氷系のアイスをたくさん食べてる気がします そうそう、セルジオ・メンデス亡くなったのもびっくり! 万博に出たんだった?私も忘れてるけど、たしかに一世を風靡しました 爽やかな風のようにね!私が一番好きだった曲は、ジョーカーかもしれないな~ 昔、4曲くらい入ってるシングル盤?みたいのあったでしょ そんな形のでレコード持ってました その中に入ってたのが、ジョーカーと、For You って曲だったかな、あとラダイアはよく歌ってましたね 昨日は宇良、初日☆スタートでホッとしました! 今場所こそ勝ち越してもらいたいですね~
No.575 Jitta 2024年9月9日 15:55
jittaさん、みなさんごめんなさい。削除するときは、ページを更新してからやらないと駄目なのを、忘れてました。 レスがあるの、わかりませんでした。私が何故削除するかというと、曲の好みいろいろ違うけど、無理してレスかかれてもいけないからと思ってます。じゃあわざわざリンク貼るなよですが、あまり知られていないものを紹介するのを使命と思ってます(笑)相撲や野球選手がよく使う、恩返しともニュアンス違います(笑) マービンはしなやかですよね、歌い方が。もともとジャズ出身ですよね。 この方もなくなりましたね。私このpretty world 好きだったな。勘違いかもしれないが、万博のtv中継見たような気になってます (笑)
VIDEO
No.574 ひみつちゃん 2024年9月8日 17:16
しんらさん、こんにちは~ そうなのよ~!夜中にせっかくレスしたのに、どこ行ったんですか~? ひみつちゃん、マービンのジャズ、なかなか良かったのにもう一度貼りに来てよ~! 珍しいな~と思って、しっとりしてこういうのもありだな、と感心してたのに マービンっていうとすぐ浮かぶのは、あれ🎶Brother brother, brother... だけどね 早世して惜しかったですよね、マービン 黒人男性歌手って多い?サム・クックとかルーサー・バンドロスとかマイケルもかな? しんらさんの貼ってくれたのすごく懐かしい! ずっと忘れていた曲です、Sideshow ね~、Blue Magic っていうのがグループ名だったのさえ 何も知らなかったけど、このキャッチーなサビの部分が印象的で好きでしたよ、ありがとう!
No.573 Jitta 2024年9月7日 13:28
こんにちは。Jittaさん、検診お疲れ様でした!身長なんて伸びている回もありますから(笑)お気にせず! TKG? 卵かけご飯ですか~? 美味しいですよね☆ お米派なので新米待ち遠しいです。そこそこお値段が落ち着くまでのストックがそろそろ心もとないので一度くらいなら高くても買うしかない?(泣。マリーアントワネットの迷言?「パンがなければお菓子食べればいいのよ」、無理です!(笑。 ひみつちゃんのマービン・ジャズソングって何処行っちゃったんですか~? トライアングルに癒されてます~🎶 ↓
VIDEO
No.572 しんら 2024年9月7日 10:11
今日は年1回の市の検診に行ってきましたが、また身長縮んだ~! 毎年かなり凹みますわ www それにしても、一体いつまで猛暑が続くのでしょうね 35度はもう勘弁してもらいたいですね 総裁選もどうなることやら、この人なら、と思う人なんていませんね 物価は上がるばかりで、世界的ないろんなものの悪循環が重なってるから、下がる要素なんてないです お米はやっぱり日本人だから食べたいですよね!単純なTKGなんかが美味しいものです ひみつちゃんはお米よりレコード? かなりコレクションには、まだまだたくさんお宝があるのかな そんなマービン、聞いたことなかったな~
No.571 Jitta 2024年9月7日 01:31
久しぶりに、しっかり応援してしまいました~! ひみつちゃんの母校の大社高校が、93年ぶり?8強となって鹿児島の神村学園と すごい雨の中を闘い抜きました!残念ながら4強に駒を進められなかったけれど それでも、真剣勝負を繰り広げて、ほんとに最後まで粘って頑張りましたね! しんらさんとず~~っと、ラインで実況中継みたいにやり取りしながら観戦していたんですよ(笑) だから、すんごく妙に盛り上がってしまいました なんかさ~、高校生ってかわいいな~って思ってしまったわ そして、大社ボーイズ!お疲れ様でした~! 雨の中をやっぱりドロドロの土を集める姿を見たら、うるっとしてしまったわい! また来年、さらに強くなって甲子園に帰ってきてね! 良いものを見せてもらえて、教えてくれてありがとうでした~!
No.565 Jitta 2024年8月19日 18:54
また別の台風が来てるみたいですね~ さっき買い物に出たら、晴れてるのに天気雨で大粒の雨がバラバラ降ってきて 急いで帰ってきました~ ひみつちゃん、大社を負かした神村は関東第一に負けたようでしたが もう私もしんらさんも、高校野球の熱はすっかり冷めました!(笑) 毎日、天気が不安定で今日も怪しげな空が広がったまま、これからどうなっていくやら エアコンが切れない暑さが続きますが、皆さん体調管理に十分気を付けて乗り切りましょう! さっき、同じマンションの友人が電話してきて、夜なかなか寝られないって言うので それは私も同じで、睡眠時間がずいぶん不規則になっていると話しました そして思いついたこと、アドバイスとして3つのことを提案して電話を切りました 1つ目、好きな音楽を聴くこと 2つ目、何か好みの香り、アロマ、香水を見つけて息を思いきり吸い込んでリラックスする 3つ目、思い出したらすぐに小さなストレッチをしてみる そう話したら彼女も、一つ付け足すように、深呼吸もいいわね!と思い出したみたい うんうん、その調子!頑張って楽しく行きましょう! なんか私も今日はぼんやり、鬱々気味で過ごしていたのが 思いがけずそんな電話をもらって話しているうちに、気持ちが上向きになってきた気がします that’s What Friends Are For ですよ、まさに!
No.568 Jitta 2024年8月21日 18:44
残念でしたね~。でも久しぶりに応援に熱が入ってしまい、Jittaさんと実況中継ならぬチャット状態で盛り上がりました~。自分の地元高校と対戦出来たらというのが夢でしたので叶いませんでしたがかぶって応援していた気もします。本当にお疲れさまでした!Jittaさんもね(笑。スタンド応援団の紫カラー良いですね。やはり出雲の神聖さがカラーに表れているのかな、なんて思いながら観てました。 >相手チーム応援してたとか(笑) 姉が鹿児島在住ですから大社高校でなければ応援したかもしれません(笑。対戦相手校には優勝してもらいましょうね。 アラン・ドロンの死去、やっぱり寂しいですよ。彼のような美形の人いないと思います。美形過ぎて中性的な顔立ちにも見えました。
No.567 しんら 2024年8月19日 20:45
jittaさん、そんなに応援してもらい、ありがとうごいます! 前によくこの掲示板来ておられたsdjさんがいたら、盛り上がってたかも (泣き)どうしておられるか?元気にしておられるのかな。 野球みながら、私は自分が在学していたころを思い出しましたよ。あまり勉強せず、楽しい学生生活送ることできました。そのかわり世の中へ出たら、何倍も苦労しましたが(笑) しんらさんともラインしてましたか?しんらさん、相手チーム応援してたとか(笑) 高校生活を勉学でなく、そこそこ遊んで思い出が残っているのは、今思うによかったです。
VIDEO
No.566 ひみつちゃん 2024年8月19日 19:38