Jittaさん、皆さん、こんにちは。
巷はもうクリスマスシーズン到来ですね。私の家にも訳ありで頂いたツリーがあります。ツリーなんて長いこと縁のない生活でしたが電飾までおまけで付いてきているので今年も飾ろうかと思っています。先日江の島に出掛けたのですが、帰りに立ち寄ったデパートにも当然のことながらありましたので写してきました。なのでほんの少しの写真のおすそ分けです。
No.387しんら2023年11月25日 13:44
ほんと、1年がもうあと1か月余りしかありませんね
クリスマスの話題、もうすっかりタイムリーですよ、しんらさん!
ツリー飾るの、いいですね 私は数年前に人にあげてしまいました
もう飾らないと思ったのですが、ちょっとだけ未練あるかも(笑)
江ノ島の写真は、たくさん某所で見せてもらっていますが
ここは1枚しか貼れないのは、ちょっと不満ですね
この日は遠くに富士山も見えて、お天気に恵まれたようで何よりでした
それにしても、今日のこの寒さはなに?!
急に真冬が来ちゃいましたね!
さっき、必要なものの買い物だけ行ってきました
これから、宇良の大事な勝ち越しをかけたいちばんが終わるまで
心臓も血圧もヤバいですわwww
No.389Jitta2023年11月26日 13:50
写真2枚は入らないみたいなので連投すみません。
江の島の写真一部ですがどうぞ。
No.388しんら2023年11月25日 13:47
中学・高校とミッション系の女子校に6年間通っていたので
このころの学園祭は「感謝祭」と呼んでいました
様々な活動の発表の場として、それぞれがワクワクしながら準備を進め
夢のような数日間を過ごしました
家族や学校の外の友人を誘って、焼きそばやお汁粉、お雑煮などの模擬店巡りをしたり
ネズミーランドもなかったころの、日常からちょっとかけ離れた空間と時間を楽しみました
写真は、中2の頃の私のアイドルシンガー、ジョニー・シンバル
No.385Jitta2023年11月23日 14:04
はい、好きなアーティストです。
?si=4ZmCRiF8xm0FULxr
No.386イルカ2023年11月24日 19:48 イリア・クリアキンことデヴィッド・マッカラムです。
No.381イルカ2023年11月15日 22:50 いや、ほんとに覚えてないのよ、歌ったこと
あれは
イルカさんのオフ会だったって事さえ覚えてなかったんだから!(笑)
人の記憶ってあいまいで、何人かで集まって話し出すと、それぞれの記憶のかけらが
合わさってより鮮明な形が見えてくるのが、すごく面白いことだなと思いますね
No.384Jitta2023年11月17日 21:52
Jitta さん、先日はお世話になりました。
早いもので、もう1週間が経ちました。コロナ禍もあったので、久しぶりにお会いした人が多かったです。
それにしても私の20数年前のオフ会を思い出にされている方が多くて嬉しかったです。
その日、Jitta さんは忘れられてましたが、「小さな願い」を唄って下さったのですよ。
No.383イルカ2023年11月17日 19:47 そうでしたね、忘れてました
あまり興味のない人だと覚えようとしないですからね
イルカさんは中美展は楽しまれましたか?
久しぶりの人もたくさんいましたね
No.382Jitta2023年11月16日 13:54
外は寒かったけど、心温まる1日でした
久しぶりの、緩やかなオフ会のようなものを、中美展の会場をお借りして開かせていただきました
美術館なので、あまり長い時間、自分の絵の前でワイワイしゃべっているのもいけないと思い
写真を撮った後で、会場の外に出て椅子のところでまたしばらくしゃべり続けて、その後カフェに移動
11人で4時までお茶してからお開きとしました
世間ではネットの繋がりに眉を顰める人もいますが
昨日集まってくれた方々は、ほんとに信じられないほど良い方たちばかり!嬉しいです、感謝です!
だいたいもう知り合ってから20年以上経ちましたね
心が通い合う仲間って素晴らしい!と改めて実感しました
いらしてくださったみなさん、どうもありがとうございました
No.368Jitta2023年11月12日 17:24
しんらさん、おそれイリヤの、はわかるけど
クリアキンってなんだっけ?忘れたわ(笑)
はい、わちゃわちゃと楽しい時間はすぐ過去の思い出のかなたに飛び去ってしまいますね
集合写真のマスク、私は最初、全員マスク着用!と思っていたのですが
何だか、一番顔出し気にしそうなTMさんが「もういんじゃない?」みたいに緩いんで
ビックリもいたしました(笑)それでバラバラになっちゃいましたね
上野のイチョウの黄葉も、やっぱり今年は遅いようです
中美展も、残りあと今日入れて2日となりました
No.380Jitta2023年11月15日 11:36
こんにちは。
度々のおそれイリヤのクリアキン(わかる人には分かる、笑)で申し訳ないのですが、
ここの掲示板への書き込みはPCからしかしてません。
なので削除は切り取り選択の上でカットした時点では電源を切らない限り
貼り付け出来るように?まだ残ってるみたいでした。
たまたまPC切っていなかったので上げることが出来ました。
集合写真なのですが、見事にマスク組とそうでない組が半分こになってますね!
No.379しんら2023年11月14日 16:35
いや~、削除したのを元に戻すの、私にはできにゃい、すごいね!
しんらさん、この上の集合写真にはkoalaさんがいないのよね
koalaさんが撮った写真だったのね、気づかなかった!(笑)
当日、会場でkoalaさんと撮れたての写真を見て話してたんですが
TMさんが、まるでバックの絵の中の人みたいに見える、って
髪の毛、白いせいかもね、それにしてもきれいに白くなりましたね!
No.377Jitta2023年11月13日 16:07
Jittaさん、すみませんでした。
ひみつちゃんのお家芸をいただくつもりはございませんので
↓が元です(苦笑)。
『Jittaさん、先日は一年ぶりの中美展、そして同時にJittaさんと長いお付き合いをされている素敵な皆さんとの交流にも参加させて頂けて嬉しかったです。お喋りも止まりませんでしたね(笑)。やっぱりお茶になっちゃいました(笑)。ひらたくいうとメッチャ楽しかった~!です(笑。取り急ぎ感謝の気持ちをこちらの暖簾でさせていただきました。作品が思っていた以上に大作だったことも驚きでした^^。格子ひとつひとつに魔法が舞い降りているようでした。』
No.376しんら2023年11月13日 14:31
しんらさん、楽しんでいただけて良かったです
よくご自分のことを「人見知り」とおっしゃったりするでしょ
そんなことないじゃないですか(笑)
でも、不思議だなと思うのは、さほど親しい間柄までのお付き合いはしてないよなと思っていた人でも
ああいう場で一緒になると急接近!みたいにグッと距離が縮まることがあったりするのよね
すごく面白い、だからやっぱり、人は時には会う必要があるのかもしれませんね
私も、お茶は参加しないで皆さんにそれぞれ三々五々の解散を想定していたのでしたが
なんとなく名残惜しい雰囲気がみんなの中にあって、時間もそんなに遅くなかったので
カフェで1時間くらいでしたか、おしゃべりが尽きない感じでしたね
でも4時になっていたので、私が「解散宣言」しました(笑)
まあ、楽しい時間は早く過ぎますね
絵の大きさは、実際に見てみないとわからないかもしれません
あの大きさがF80号というサイズのもので、私はその上の100号は描いたことがありません
自宅の場所ではあれが限度と思っています
>格子ひとつひとつに魔法が舞い降りているようでした。
はい、色を決めたりするのに天からの啓示をいただきました(笑)
No.375Jitta2023年11月13日 14:15
お久しぶりです~!
昨日、上野で克子さん(ここでは、しんらさん)から
正倉院展のクリアファイルとお手紙を受け取りました、ありがとうございました!
その前にメールで、私の股関節の話を聞いてくださっていてご自分も手術をされたとのこと、しかも両足!
今はお元気にしっかり歩かれているというお話に、とても勇気づけられました
昔、私のBBSで投稿されたり、交流がありましたよね!
その中で、一番私が印象に残っている話題が「ロゼッタ洗顔パスタ」なのですが(笑)
覚えてらっしゃいますでしょうか?
しんらさんは覚えてないと言うので、ここで直接確認したいと思いまして
よろしかったら、ぜひおいでくださいませ!
これを機会に、どうぞ縄のれんをごひいきに!
No.369Jitta2023年11月12日 18:11
Jittaさん、しんらさん、
こんにちは☆
わあ、かしまし娘。
懐かしいですね^ - ^
またゆるゆると遊びにきますよ。
ディオンヌの音楽がきっかけとなり、皆さんと交流できて感謝です。
No.378きばちゃん2023年11月13日 18:28
しんらさんのご登場で
女3人寄ればかしましい、かな?
わてら陽気なかしまし娘~~、ってやっぱり昭和な話題に引きずり込もうとするクセがあるかも、ご容赦!
並んで立ってるマスクsisters、撮ってくださったのはsasaさんだったと思います
何しろ富士フィルム勤務ですから、プロ級ですよ撮影は!
プロ級カメラマン、女性はカメラウーマン?両方合わせてカメラパーソン??
しんらさんも、koalaさんもお好きですよね、写真撮るの、お上手です
股間節繋がりのsisters も、勇気をもらえて嬉しいですわ!
どうぞよろしく、今後とも情報をお寄せください
昨日は寒くて、夕食はお雑煮にしました
これからちょっと遅いお昼、またお雑煮にします
No.374Jitta2023年11月13日 13:42
jittaさん、きばちゃん、皆さんこんにちは。
Jittaさん、まずはツーショットお写真ありがとうございます!
ガーリーに(笑)撮って下さった方どなたでしたっけ?にも感謝です。
>正倉院展のクリアファイル
無事にミッション果たせて嬉しいです。同じ股関節お仲間としてこうして
再交流出来るのは嬉しいんだか悲しいんだか股関節に悩みのない私には
想像を絶する痛みを共有出来ません。なのでせめてお気持ちの交流でエール送らせていただきますね。
お二人様他マンディさんもでしたね。くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね!
No.372しんら2023年11月13日 13:09
きばちゃん、ようこそいらっしゃいませ~!
やっぱり、先天性の股関節脱臼だったのですね、おなじくです
40代で手術とは早かったですね
手術こわくてロキソニンの貼り薬でずっとごまかしていたのも限界かなと思って
今は諸々の条件が悪くて(マンションが大規模修繕中)来年の4月ごろを考えています
ロゼット洗顔パスタ、はやはり覚えてらっしゃらなかったですか~?
ひょっとしたらそのやりとりは、だれか他の人との勘違いだったかもしれないな~
自分の記憶に自信がなくなってきました(笑)
ディオンヌファンは少ないので、これから時々ご一緒にここで盛り上げていきましょう!
またよろしくです!
No.371Jitta2023年11月12日 23:26
Jittaさん、こんにちは。
メッセージありがとうございます☆
無事にクリアファイルがお手元に渡りよかったです。
ちょうど、しんらさんにお渡ししようと思っていたタイミングで、一緒に手配しました。
以前の掲示板で覚えているのは、
ドレス姿が素敵なディオンヌの話を書き込んだのは覚えております(^-^)
何の場面やったかは失念してしまいました。
で、ロゼッタ洗顔パスタの話題は、ごめんなさい。
よく覚えていないんです。
1960年代のネタなんですかね?
なんだか盛り上がった話のようで、気になりますね。
人工股関節の手術を受けられるのですね。
自分の場合は、先天性の脱臼の治療部分が、40代になってから人工に置き換えとなりました。
ほんとに人それぞれです。
Jittaさん、どうか無理せず、ご自分のペースでお過ごしくださいね。
またよろしくお願いします。
No.370きばちゃん2023年11月12日 19:55