MENU
403,729

練習報告

練習場所 2枠目後ろ
欠席 いちご(コロナ関連)
バンド名 1B

今日はクリッカーなしで合わせてみました。
絶対的なリズムは上手くいっていますが、個人練をもっと頑張りたいなぁと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

7日(金曜)

 3時40分 集合点呼、準備してワク3枠(25分)。レギュラーバンドと芸文祭を優先で。片付けはなしです。

★ 土曜日は9時集合点呼です。レギュラーバンドとMF,MA 3ワク(各20分)です。その後10時30分ごろから設営開始となります。
ひる12時からリハーサル開始を目指します。
 ゲストさんは尼崎北高校が1時20分ごろ、大阪学院大学高校が1時40分ごろの到着です。昼食の時間がとれないので、各自すばやく食べれるようなものを持参してくること。 

引用して返信編集・削除(未編集)

練習方向

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 無し
バンド名 MF

今回の練習では全体的にリズムをとることに
集中した練習になりました、
本番はいい演奏ができるよう頑張ります

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻なし 欠席 よっちゃん(コロナ関連)
バンド名 MA

クリッカーで合わせました。久しぶりの練習でコードが飛んでしまうことが何度があったので個人練で完璧にしたいとおもいました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月06日 21:18)

連絡報告

連絡場所 1枠目 調整
欠席 べにしょうが(枠被り)
バンド名 献血

それぞれの曲を通しました。上手くできてるので、このままキープします。
8日のライブではMCというよりフリートークをちーずさんとしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

10/6

鍵開けた時間 15時20分
鍵閉めた時間 17時31分

H先生に報告しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月06日 17:40)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭

クリッカーに合わせて練習しました。新しく弾くところが増えたのでタイミングとかちゃんと合わせて弾けるようにします。ストリングは常につなげていないといけないから、ペダル使ってても音途切れてるかなとか思うとこがあるので、ちゃんと音を途切れさせないように弾けるよう頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目後ろ
遅刻 なし
欠席 ちーず べにしょうが
バンド名 ナオミ

てんしば終わりに初めて合わせました。これから個人個人で課題ができたと思うのでそこを確認しつつ、次の本番に向けて練習していこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

とおしを2曲ともしましたまだまだ合わせれなかったり、個人の音も不安定でした。
なので次の練習までに個人の音の問題は修正しておいて、合わせること集中できるようにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目表
遅刻欠席なし
バンド名 2C


今回はライブまで日がないということで、ひたすらクリッカーなしで合わせていました。まだまだズレているところや、個人的改善点はたくさんあるので、できるだけ少なくしていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2B

今日はクリッカーに合わせて練習しました。全員で合わせて練習するのは後1日しかないのでどんなステージパフォーマンスをするのかを考えていこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 一枠目 調整
遅刻 なし 欠席 よっちゃん はくまい
バンド名 1C

今日はギターとボーカルでひたすら合わせました。いつもより自分の声がよく聞こえてきて、どこができていないのかがよく分かりました。もっと練習して、直していこうと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月05日 20:16)

10/5

鍵開けた時間 15時15分

鍵閉めた時間 17時43分

H先生に報告しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2D

クリッカーを流しながら練習しました。
みんなで言う所をもっと余裕を持ってできるように頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 後ろ 3枠目
遅刻無し 欠席イチゴ
バンド名1B

今回の練習では通す練習をいっぱいしました
本番までに形になるように頑張ります。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月05日 20:21)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻 無し
欠席 ギルティ
バンド名 2A

今日はドラムがいなかったのでクリッカーを流しての練習をしました。ずっと通して練習しているので本番は特に心配ないのですが、動きが無さすぎるので改善したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

けあぱる 日程変更

 修学旅行の関係で、けあぱる のコンサートの日程が、11月23日(祝日)の 午前10時から に変更になりました。
 昼までには終了します。
 修学旅行の翌日というのは不安でしたので、こちらの要望を聞いてもえらえました。

引用して返信編集・削除(未編集)

9日木曜日 ユニット優先自主練習

 本日同様、3時40分からワク開始できるように準備。ウラは使用禁止です。

  1枠目 MA, MF 献血ユニットは調整室で (30分)  2枠目 前 芸文祭    後ろ ナオミ(ボーカルなし) 5時解散

引用して返信編集・削除(未編集)

5日(水曜)

レギュラーバンド全部が練習希望ですので、実質的には全体部活動として行います。
 3時45分からワク開始できるように準備して、3時45分から30分(転換5分)。空きの場所はユニット、個人の練習可です。6時までにはカギ返却してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

テンポが遅くなってしまうのでテンポキープできるようにクリッカーをよく聞いて合わせようと思いました。本番も近いので練習一つ一つに真剣に取り組んでいきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 裏
欠席 なし
遅刻 べにしょうが くまきち
バンド名 2A

今日はクリッカーなしで合わせました。本番まで残り少ないので1回1回の練習頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 MF

テンポキープが全体で出来ていなく、曲が進まない状態になってしまって困っていたところ先生のアドバイスでテンポを落としてみると合ったのでこれからはそうしようと思いました。メンバーで息を合わせていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 裏
遅刻 なし
欠席 おみず
バンド名 2B

今日は曲を流さずに通してみました。
テンポがずれることが多かったので直していこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

今までクリッカーありで通していた二曲目の曲を、今日はクリッカーなしで通してみました。大きなズレなどはなかったのでこの調子で頑張ろうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

10/4

開始時間 15時 40分

枠開始時間 15時 55分
枠終了時間 17時 20分


解散時間 17時50分
準備時間 7分 4秒


欠席 おみず

遅刻 くまきち、べにしょうが

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭

クリッカーに合わせて練習しました。まだまだ練習不足なので各自家で練習して、できた状態でバンド合わせられるようにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

2曲目の練習を何度もしました。1曲目と2曲目をどのように繋げるかバンドで話し合っときたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 ニ枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1A


今日は前半と後半に分けてそれぞれの曲を練習しました。まだ、ミスがあるので
それをなくしていきたいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2D

今日は、一度原曲に合わせて、2回目からクリッカーに合わせて練習をしました。コーラスを入れるので、マイクもいれてみました。だんだんと完成はしていますが、ギターのソロがまだ弱いのでみんなの足を引っ張らないように自主練頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

10月10日 常翔啓光学園高校 軽音楽部 4バンド

[1]高2、高1女子
(1) バンド名   「ちょーカワイイごりら少女」
(2)Vo(マイク)、Gt、 Ba、 Dr
(3)yonige「さよならアイデンティティー」
(4) 持ち込み Dr:ペダル、スネア

[2]高2、高1男子
(1)バンド名 「マヨネーズ機動隊」
(2)Vo(マイク)、Gt、 Ba、 Dr
(3)反町隆史「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」
(4)持ち込み  Dr:ペダル、スネア

[3]高2女子
(1) バンド名 「たんすにごんごん♡ごんざえもん」
(2)Vo(マイク)、Gt、 Ba、 Dr、  Key(マイク)
(3)嵐「サクラ咲ケ」
(4)持ち込み  Dr:ペダル、スネア (Key:「JUNO-DS」お借りします)

[4]高1女子
(1)バンド名 「キラキラプリンパラダイス」
(2)Vo(マイク) 、Gt(マイク)、Gt、 Ba、 Dr
(3)BON JOVI「It's My Life」
(4)持ち込み  Dr:ペダル、スネア

引用して返信編集・削除(未編集)

10月8日 尼崎北高校(芸術鑑賞部)2バンド


 バンド名 「電子レンジ」 V(マイク)、V(マイク)、G、B、D、5名構成、 演奏曲「小さな恋のうた」
      ギターエフェクター持ち込み


 バンド名「ビューティフルボーイズ」 V(マイク)、GV(マイク)、G、B、D、5名構成、 演奏曲「怪獣の花唄」
      ギターエフェクター持ち込み

引用して返信編集・削除(未編集)

10月8日 大阪学院大学高校

バンド名:ペンギンペン
・楽器構成:ボーカル(マイク), ギター, ベース, ドラム, キーボード(マイク) (5名)
・演奏曲名:気になるあの子, 修羅場, 罪と罰 (ゲスト1バンドなので3曲演奏認めました)
・持ち込み楽器:キーボードのみ

引用して返信編集・削除(未編集)

10月4日(火曜)全体部活動 3時40分

 3時40分 集合点呼 → 準備 → 25分3枠 レギュラーバンドと芸文祭バンド、MF

5日(水)は3時45分から レギュラーバンド限定自主練習日
6日(木)は3時45分から ユニットバンド限定自主練習日 (芸文祭、ナオミ、MA, MF、献血 )

★部内ライブで使用するため、投光器(150W)2個、ステージエフェクト1個 購入しました。11796 円 部費から支出します。
   

引用して返信編集・削除(未編集)

天芝ステージ

10月1日 ストリートバタフライのてんしばメインステージにナオミバンドが出演しました。
暑い中、よく頑張って良いステージでした。
部員も応援してくれて、盛り上がりました。
 出演者は感想の投稿を、返信スレにお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

ー演奏ー
1曲目も2曲目もとにかく楽しんで変に緊張せずに演奏出来たので、とってもよかったです。てんしばという初めてのステージでやらせていただいたので、どんな感じなんだろうと身構えていたところも多少はありましたが野外フェスのようにすごいステージで、とてもテンションが上がりました。しかし、そこに引っ張られすぎずにいつも通り演奏出来たので、良かったです。池のボーカルマイクが聞こえにくいところはありましたが、私たちのチェック不足ですので、次回から気をつけたいと思います。

ー全体感想ー
天王寺という知らない人もたくさんいる都会のステージで野外演奏したのは、初めてレベルだったので、いい経験になりました。とにかく楽しかったです。学べたこととしては、今回のようなリハーサル▶︎本番という流れのステージでは、リハーサルの前に「大阪府立金剛高等学校軽音楽部です。リハーサル始めます。お願いします。」と言うと見ている人も納得しやすいということです。当たり前ではありますが、これからも忘れず行っていきたいです。

今回このような素敵な場所での演奏に呼んでいただけたことに、すごく感謝しています。ありがとうございました。また、このような機会を下さったH先生、暑い中見に来てくださった観客の皆様、イベントに関わってくださったスタッフの皆様、本当に皆様ありがとうございました。すごく楽しかったです。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させて頂きました。

〈演奏〉
初めての外部での演奏に少し緊張はありましたが、楽しめて良かったです。中音で自分の音を聴き取れなくて焦リもありましたがなんとかおわれて良かったです。テンポがズレてしまったりしたのでそこを次に向けて改善していきたいと思います。アイコンタクトをもっと増やしてメンバーともっと楽しい演奏をしたいと思いました。スタッフの皆さんも気軽に声をかけていただいたり気を使っていただいてとても助かりました。すごく楽しかったです。

〈感想〉
全体的にとても楽しい演奏ができて良かったです。初めての外部、野外で大きなステージに立たせていただいて緊張があったのですがスタッフの皆さんや来てくれた部員の皆のおかげで緊張が和らいで助かりました。そして、今回演奏を聴いたどのバンドも迫力のあるインパクトに残る演奏ですごく上手く私も精進しなければと気づかされました。H先生に演奏が終わった後良かったと褒めていただけてとても嬉しかったです。またこの言葉が聴けるよう今回よりもいい演奏を次はしたいと思います。
このような貴重な機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。中々体験する事の出来ないステージに立てて嬉しかったです。
そして暑い中応援に来てくれた部員の皆本当にありがとうございます。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

おつかれさまです。今回は出演者として参加させて頂きました。

《演奏》
自分的には申し分のない歌だったと思うぐらい調子が良かったです。動きの方はもっと出来たなって思うところもありましたが、とても楽しく演奏できたのでいい経験になりました。あんな大勢の人の前かつ、大きい舞台でステージをしたのはこのバンドは何かと初めてなので、最初は大丈夫かな?と思いましたが結果はとてもいいものになって良かったです。ヴィーナスの間奏で弦楽器2人が前に出てくるというのも前日にきまったことではあったのですが、めちゃくちゃ上手くいって嬉しかったしテンションが上がりました。MCもいいテンション感で出来たんではないかとおまいます。
ナオミの夢のステップがたまに狂いそうになるのは自分の1番の弱点なので気をつけて頑張りたいです。
見ていてくれたみんなが一緒にトゥーミーしてくれていたり、本番前にちょっと空気を和ませることを言ってくれていてめちゃくちゃ助かりました。ありがとうございます。
このバンドはまだまだ続く、しかも前よりも本番が一気に増えるバンドなので、この調子のまま、さらにいい演奏をできるように気を引き締めて頑張りたいです。

《間奏》
前後の4校程の演奏を見ていたのですが、やはりレベルが高く、さすがてんしばに選ばれた人達だな、と圧倒されました。全員楽しそうだったし、上手さはもちろん、ボーカルの人の表情の作り方とか凄いなぁと思うことがとても多かったです。
野外のステージは私は初めてだったので緊張していたのですが、みんな励ましてくれて嬉しかったし、いい演奏をできて、バンドの団結力がとても深まってきていることを感じました。
最後まで残ることは用事があった為出来なかったのですが、最後まで残って見たかったぐらい素敵なステージが多くて本当に楽しかったです。
今回、金剛高校はてんしばのステージに立つのは初めてということで、そんな時に呼んでいただけてとても嬉しかったです。本当にテンションが上がるステージなので来年行くかもしれない人達には是非ワクワクしながらステージを楽しんで欲しいです。

このようなステージを用意してくださったイベントの関係者の皆様、H先生、部員のみんな、とてもいい経験になり、成長することが出来ました。本当にありがとうございました。お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(演奏)
キーボードの位置が初めて前で新鮮でしたが、いつも前にいたベースの子や隣にいたドラムの子が遠くて寂しく少し不安だなと
思っていました。ですが今回はボーカルの子とアイコンタクトを取ることができたので良かったです。
Venusの最後のギターソロの一音だけキーボードも弾く所を練習ではきちんと弾けた事があまり無かったのですが、今回忘れずにできたので良かったです。ですがいつも最後手を振り上げて演奏を終える所、今回下ろした時指がどこかの一音に当たって音が鳴ってしまいました。せっかくみんなカッコよく決めていたのに本当に申し訳ないです。これから演奏後に手を上げるのはやめようと思います。自分の中で音を鳴らしてしまった事や所々ミスした事をやってしまったと反省していたのですが、H先生が
君たち良かったよ!と声をかけて下さり
とても気持ちが救われました。ありがとうございました。

(感想)
今回沢山間違えて焦ってばかりいましたが、暑い中部員の方々が見に来て下さって盛り上げてくれたおかげでみんなととても楽しく演奏する事ができました。本当にありがとうございました。H先生も褒めて下さったりして皆さんに沢山助けて頂きました。今回ミスしてしまった所を練習して次の演奏では胸を張ってもっともっと楽しめるようにしたいと思います。このような貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月02日 20:45)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

演奏
この舞台に立つ前の練習でテンポが掴めなくて、本番でいい演奏ができるか不安でした。家でテンポを掴むためにクリッカーの音を聞いたりしていました。本番前ギター、ベースの子と合わせて本番に挑みました。練習でとてもいい演奏ができた時のことを思い出しながら演奏するといい演奏ができました。とても楽しんで演奏できたのがとても良かったです。アイコンタクトはみんなの位置がいつもと違っていたので全員とはできなかったのが少し残念でした。リハーサルでスタッフの方が優しく話しかけてくれたり、褒めてくださったおかげでいい気分でたたけたのかなとおもいます。こうゆう些細な気遣いで演奏者がいい気分になれることがわかったので自分も参考にしたいなと思いました。

感想
今回すごく大きな舞台で演奏できて、とても緊張したけどいい演奏ができたと思うし、いい経験にもなったと思います。すごく緊張したけど部員のみんなが写真を撮ってくれたりたくさん盛り上がってくれたから緊張もほぐれたし楽しんで演奏できました。炎天下の中ありがとうございました。H先生が「めっちゃいい演奏やったよ!」と全員を褒めていただいてとても嬉しかったです。今回の演奏の反省点や良かったところを次の舞台で活かせるような練習をしようとおもいます。てんしばのステージに自分が立ててとても嬉しかったし、なかなかそんな機会が無いと思います。一年生も今回の大きな舞台に立てるように頑張ってください。とてもいい経験になると思います。
H先生、このような機会をいただいてありがとうございました。
そして炎天下の中応援に来てくれた部員の方ありがとうございました。
お疲れ様でした

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

〜演奏〜
初めての大きな本番ですごく緊張しました。
ですが演奏が始まってからは部員の顔を見ながら演奏できたり、メンバーの方を向いたりと少しリラックスして演奏することができました。本番直前に部員が名前を呼んでくれたりしたので緊張もほぐれたし嬉しかったです。ありがとうございます。
演奏面ではミスもたくさんしてしまい昨日の練習の時の方がよかったなと思うところが多かったけど、昨日急に決めたギターとのステージパフォーマンスはおもったよりもうまく行ってよかったです。もっと何回も合わせてかっこよく動きが揃うようにこれからの練習で頑張っていきたいです。
あと、歩きながら弾くときのテンポも崩れないようにもっと練習していきたいです。
曲を弾いている時に一瞬指が絡まって止まってしまって自分の練習不足を感じました。
ベースはドラムと一緒に曲のリズムを作っていくので演奏中は絶対止まらないように次からはします。
いつも演奏中は真顔になってしまうのですが思ったより笑顔でできててよかったです。
それぐらい今日のステージは楽しかったです。盛り上げてくれた部員のみんなありがとうございます。

〜感想〜
このバンドで演奏してきて今までで1番楽しかったです。
正直ミスもいっぱいしたし後悔はすごく多いけどそれよりも楽しかったなって思う感情の方が多いぐらい今日の本番は楽しむことができました。
どの高校もレベルが高くて自分ももっと頑張ろうって思えたし、こうゆう見せ方があるんやっていうステージパフォーマンスも学べて本当に今日ここに来れてよかったです。すごくいい経験になりました。
なかなかてんしばのステージに立つことはないと思うのでこの機会に立つことができて本当に嬉しかったです。
後輩も来年この場所に立って演奏して欲しいなとすごく思いました。
後悔の多い演奏でしたが本番が終わってからH先生に褒めていただけて嬉しかったです。
次のステージまで1ヶ月ぐらいしかないですが、もっと練習していい演奏ができるように頑張ります。
こんなに貴重な経験をさせていただいてありがとうございました。
暑い中応援に来ていただいた部員のみんなありがとあございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

〜演奏〜
初めての野外のステージということもあったのですが、思ったよりも緊張せずに楽しめました。出る直前まで、メンバーでテンポを合わせたり、ベースとの動きの確認をしっかりしてステージに挑めました。音出しの時に音色が中々定まらなく、少し焦ってしまいましたが、観にきてくれている部員のみんなが、「焦らんでも大丈夫ー!」と言ってくれたりしてホッとしました。観にきてくれた部員のみんなに感謝でいっぱいです。あとから、撮ってもらっていた演奏を聴くと、失敗しているところがあって音が響いていないなと感じました。そこは、自分の練習不足であり、次のステージへの課題だと思いました。普段、失敗しないところで失敗したりして終わった後に落ち込んでいましたが、H先生が「良かったよ!」と私たちメンバーに言ってくださって、本当に嬉しかったです。もっと、ギターの技術を磨いていこうと思いました。

〜感想〜
失敗したところはありましたが、本当に本当に楽しかったです。このメンバーで野外のステージに立ててよかったです。課題はまだまだあります。次のハルカスまで1ヶ月ないくらいなので、もっと成長した自分で立ちたいです。他校の演奏もとても上手で、さすがレベルが高いなと感じました。
てんしばのステージに立つという機会は、中々ないと思います。自分がそこに立てたのはびっくりしているし、来年、後輩で選ばれた人にもぜひこの体験をしてほしいです。色々な所に立って経験することで自分が成長して、新たに技術が磨かれると思うからです。本当にこのような貴重なステージに立たせて頂いてありがとうございました。応援にきてくれた部員の皆さんもありがとうございます。とても心強かったです。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 裏
遅刻 なし 欠席 たまご 体調不良
バンド名 1A

今日は1曲目を何度か通して2曲目をしました。久しぶりに1曲目をしてコードなど忘れている部分があったので覚え直します。
2曲目も早く合わせたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後
遅刻欠席なし
バンド名 2C

今日は二曲目を流しながら練習しました。10日まで完成させれるように頑張ります

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

今日はクリッカーを使って合わせてみました。
全体的には良かったですが、個人の練習をしっかり仕上げて、残り少ない時間頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2B

今日は曲を流して練習しました。
次の練習からはクラッカーを使ってリズムキープできるように頑張りたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2A

今日はクリッカーをつけて合わせました。
まだずれたりミスしたりするところが多いので早くクリッカーなしで合わせられるようにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 調整
遅刻 よっちゃん 欠席なし
バンド名 1C

今日も2曲目を中心に練習しました。
クリッカーをつけずに演奏してみたり、曲の終わり方を決めたりしました。この調子で頑張りたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 自主練表
遅刻欠席 なし
ハンド名 ナオミ

今日は、明日が本番ということで気合を入れて2回通して練習をしました。ステージパフォーマンスを前日に決めるということをしてしまいましたが、明日に向けて、何度も確認をしました。野外のステージは初めてですが、楽しみたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 MF

久々の練習でなまっていたので今回できなかった所やアドバイスを次に活かそうと思います。時間が無いので個人練習や枠の時間を大切にしようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 2D

クリッカーに合わせました。最後の終わり方の確認をしました。個人個人に課題が出来たのでそこを改善出来るようにしながらバンド内での一体感を出していきたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭

今日は主に個人練をして、最後に初めてクリッカーのみで合わしてみました。曲としての完成度はまだまだなので、近くにあるライブまでにもっとレベルを上げていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 ナオミ

今日もいつも通り二曲通して練習しました。今日はいつもよりテンポキープできたし、みんなとの息もあってきたと思いました。もう本番が近くなってきているのでこのままの調子で今日のような良い雰囲気を忘れないように練習していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

30日(金曜)全体部活動 3時40分

 3時40分集合点呼→準備→ワクは25分で3ワク。
★ミックスF を8日に、ミックスA を10日に出演してもらうことにしましたので、MFとMAは同時にワク入れるようにしてください。

解散後、ナオミバンドだけ残って最終リハーサル(前以外は片付ける)20分程度。6時終了予定。 

引用して返信編集・削除(未編集)

11月の部内ライブ(変更)

 2年生の修学旅行が日程変更で実施されることになったので、26日(土曜)予定の部内ライブを1週間早めて、11月20日(日曜)とします。

 11月19日(土曜) 芸文祭予選会(江坂CATホール) 
 11月20日(日曜) 部内発表会
 11月23日(祝日) 午前中 けあぱる出演者だけ、短時間、通しリハーサル予定

★ただし、芸文祭予選会の出演日が万一(可能性は低いが)20日(日曜)になったときは、19日(土曜)が部内発表会になります。

 19,20ともに今から予定を空けておくように。

引用して返信編集・削除(未編集)

木曜自主練習(ユニット)

 3時45分開始できるように準備してください。前は ナオミ30分→芸文祭30分 ウラ禁止。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻 なし 欠席 たまご
バンド名 1A

2曲目の練習をしました。まだまだ合わせる段階にも行けてないので早く行きたいです。
先生から詳しく指導して頂き早く上達し練習に励みたいと思います

引用して返信編集・削除(未編集)

枠係

鍵開けた時間 15時31分

鍵閉めた時間 17時29分

H先生に報告しました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6187件 (投稿4222, 返信1965)

ロケットBBS

Page Top