練習場所 1枠目裏 3枠目後ろ
遅刻 なし
欠席 ナワシ(頭痛)
バンド名 MD
今日は、演奏面ができてきたのでパフォーマンスを考えました。動きをつけると、音の厚みが薄くなってしまったり、ミスが多くなってしまうなど、課題がたくさん見えました。残り少ない一回一回のミックスバンドの練習を大事にしていきたいと思います。
総括をはじめ、全員でしっかりできていました。ライブ運営は「生き物」なので、臨機応変に対応することが大事です。
明日から、ミックスバンド期間後半に入ります。楽曲の演奏自体はほぼできてきたと思うので、あと3回で、「印象度をアップさせる」ための工夫を付け加えて行ってください。「全員が目立っているか」という点が大事です。
26日(金曜) 13時30分集合点呼 準備して25分(転換5分)4枠(1バンド2回)片付け不要。解散後、ユニット2バンドは30分練習します。
27日(土曜) 9時30分から12時30分 全体練習あり(リズム、発声) 25分(転換5分)1,2枠 MIXバンド 3枠目ユニット
4,5枠MIXバンド
28,29オフ
30日(火曜) 13時30分集合点呼 MIXバンド2回ずつ(4枠) 16時ごろまで
31日(水曜) 13時30分集合点呼 簡単設営してMIXバンドライブ発表予定
★ライブは15時30分開始予定(所要1時間です)。3年生は審査員係してほしいので、時間都合つく人は見に来て欲しいです。
9月1日(木)オフ
2日(金曜) 15時40分 集合点呼 レギュラーバンド(2年はメンバー表を提出)ユニット(合計3枠)。片付けします。
3日(土曜) 校内模擬テストのためオフ
4,5オフ
報告遅れてすみません。
練習場所 2枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 ME
この日はサビを少し合わせ、今の自分たちがどれだけできているかの進度を知りました。
原曲と合わせた時にまだ歌がズレて、テンポが上がってしまうことがあったり、音程が拙い部分が多いのでよく曲を聴き、理解を深めていきたいです。
練習場所 2枠目 後
遅刻欠席 なし
バンド名 MC
今日は原曲をかけながら何度か合わせて、そこからはクリッカーで演奏しました。形にはなってきてるのであと少し練習を頑張りたいです。
練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 MD
今日も前回と同じくクリッカーだけで合わせました。
前回に比べてズレることも少なかったのでこの調子でもっと完璧にできるように頑張ります。
練習場所 1枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 MA
基本的にクリッカーで合わせました。
まだまだ完璧とは言えないのでもっともっと
練習して完璧にしていきたいです。
練習場所 2枠目調整 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 ミッシェルバンド
今回は、原曲を流さずにセッションをしました。大まかなところはできているのですが、細かいミスが目立つのでそこを段々と調節していきたいと思います。
練習場所 1枠目後ろ 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 3A
ラストの練習だったので今日はずっと通して練習をしました。間違えてしまうところがあるので本番では間違えないようにしたいです。
練習場所 1枠目調整 2枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
今日はクリッカーをつけながら練習しました。オリジナル曲とカバー曲との繋ぎも練習できたので良かったです。
1,2年生はひる12時15分点呼(3年授業中なので廊下では静かに)して練習の準備をします。
12時35分(4時間目終了)と同時にミックスバンドのワク練習(前、後ろ、調整)各バンド1回ずつ25分(転換5分)。
13時30分 ワク練習終了、片付け。
13時45分 ライブ設営(ステージ組みます)
15時15分ごろから(3年生を呼んで)出演バンドのリハーサル(1バンド12分程度で)。
最終解散は17時です。
練習場所 2枠目 表 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名3K
今日はクリッカー無しであわせました。全体的にリズムが早くなりがちなのでもっとゆとりを持った演奏がしたいです。明後日のライブは楽しんで悔いのないようにしたいです。
練習場所 1枠目表 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3C
今日は2曲続けて演奏することを意識しましたが、特に2曲目を重点的に練習しました。ライブ前最後の練習でしたが、全員揃ってしっかり練習が出来たので良かったです。
このライブが最後になるので、楽しんで演奏したいです。
練習場所 1枠目 表 2枠目 後ろ
遅刻欠席 無し
バンド名 3A
久しぶりの練習だったので何度も通しました。しばらくやっていなかった分、忘れているところがちらほらあったので明日の練習ではちゃんと演奏できるようにします。
練習場所 2枠目 後
欠席 ナワシ(体調不良)
バンド名 ミッシェル
今日はドラムなしで細かいところを確認し合いました、なんとか形にできるように明日もしっかり取り組みたいです。
練習場所 2枠目 表 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 3K
久しぶりの練習で合わせるのが難しかったのと個人的に忘れていた部分があるので短い時間ですが練習して頑張りたいと思います。
練習場所 2枠目調整 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
久しぶりの練習でした。
忘れている部分があったので後残り少ない期間ですが、悔いの残らないようにしっかり練習しようと思います。
練習場所 1枠目 調整 2枠目 後ろ
遅刻 NY(説明会)
欠席 にんじん(体調不良)
バンド名 3C
1ヶ月以上空いて合わせたので
それぞれ忘れていたところもありました。テンポは安定していたので音を揃えられるように頑張ります。
練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 ミシェル
今日は原曲に合わせて練習しました。もう2回しか練習する日が無いのでこの休みの間に覚えれていない場所を覚え、全員でクリッカーに合わせれるように家でもっと練習しようとと思います。
練習場所 1枠目表 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 MA
初めてクリッカーで合わせました。まだまだ練習不足なところが目立つので練習して次合わせる時にはできるようにしたいです。それと同時にパフォーマンスもそろそろ考えていこうと思います。
練習場所 1枠目裏 5枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 MC
今日も原曲を流しながら合わせました。コーラスの音程も分かってきたので、ちゃんと前を見て弾けるようにしたいです。
練習場所 1枠目後ろ 4枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 ME
今日は、曲を流しながら何度も通しました。まだクリッカーを使って練習していないので早くクリッカーを使って練習できるようにしたいと思います。
練習場所 3枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 ナオミバンド
休み明けということもあり、久しぶりのナオミでしたが、どんどん調子を取り戻してきました。いつがラストライブになるかは分かりませんが、悔いのないようにたくさん練習したいと思います。
練習場所 2枠目後ろ 4枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名MB
今日はひたすら曲をかけながら通して練習しました。曲をかけないと通せないレベルなので次な練習ではクリッカーで倒せるレベルまでにはいきたいです。
練習場所 2枠目表 5枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 MF
今日はクリッカーをつけてみんなで合わせて見ました。
まだまだテンポがずれたりするので休みの間にしっかり練習して早く曲が完成するようにしたいです。
練習場所 2枠目裏 5枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 MD
今回は曲を流さずに、全員で合わせて演奏して、いい感じだったので、もっと頑張っていこうと思います。
9時30分集合点呼。 ワクは1枠目、2枠目がミックスバンド 3枠目がユニット、4枠目、5枠目がミックスバンド、としてください。各25分です。
片付けします。
次は24日、来週水曜日の12時15分 集合点呼です。
練習場所 2枠目 4枠目
遅刻欠席 なし
バンド名 MB
今日は個人で練習していましたが、原曲に合わせる形で合わせることが出来ました、またボーカルの自分の出来ていないことも、沢山わかったので次の練習出直したいと思います。
練習場所 自主練 後ろ
遅刻欠席 ナワシ
バンド名 ミシェル
今日は合わせての練習は出来ませんでしたが、個人での練習で直さないと行けないところがわかったので良かったです。
開始時間 9時30分
枠開始時間 9時40分
枠終了時間 11時35分
終了時間 11時40分
欠席
ナワシ(寝坊)
なすび(コロナ関係)
よっちゃん(体調不良)
遅刻
なし
練習場所 1枠目裏 3枠目後ろ
遅刻なし 欠席 なすび(コロナ関連)
バンド名 MC
今回は原曲に合わせてみんなで合わせました。まだ歌詞や音程があやふやなので早く覚えたいと思います。
練習場所 2枠目 後ろ 4枠目 裏
遅刻 なし
欠席 よっちゃん
バンド名 MA
今日も音源に合わせて演奏しました。まだまだ甘いところはあるかもしれませんが、早くクリッカーに切り替えたいです。全員が目立つパフォーマンスとかなんなんだろうかと考えていました。なかなか難しいと思いました。
練習場所 2枠目 表 4枠目 後ろ
遅刻 なし 欠席 ナワシ(寝坊)
バンド名 MD
今日も昨日と同じ感じで個人練習をしました。ここはこうした方がいい、などの話し合いが練習中に出来たので、1歩進んだ気がしました。
練習場所 1枠目 後ろ 3枠目 表
遅刻欠席 無し
バンド名 MF
今日は各自練習したあとに原曲に合わせて練習しました。まだ覚えきれていないところがあるので早く覚えて、全員で合わせれるように家でももっと練習していこうと思います。
練習場所 自主練1枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 ナオミ
今日は、25日のライブのために何回も通して演奏をしました。ギターのひずみが気になるため、H先生に指導して頂いて音色を研究しました。細かいミスなどはあまり目立たなくなってきたので、ライブのために練習に励みたいと思います。
練習場所 1枠目 表 3枠目 裏
遅刻 欠席 なし
バンド名 ME
今日は、曲に合わせながら引く練習をしました。まだまだ覚えれていない所があるので、練習して覚えていこうと思います。
9時30分集合点呼。すぐにワク練習。25分(転換5分)で2回ずつ、合計4枠。
解散後、ユニット1枠25分とります。ナオミは後ろ、ミシェルバンドは前で。調整室も使います。
12時30分までに鍵返却してください。
開始時間9:30
枠練習開始10:00
枠練習終了11:55
解散時間11:58
準備時間11分23秒
(遅刻) 豚さん
(欠席) なすび(コロナ関連)
たぬき(体調不良)
おみず(体調不良)
練習場所 1枠目表3枠目裏
遅刻欠席 無し
バンド名 MB
曲を流しながら個人練習をしました。動きなどをじっくり考えたいので、家で練習して早めに演奏を完成できるようにしたいです。
練習場所 2枠目 後ろ 4枠目 表
遅刻 豚さん(寝坊) 欠席 なし
バンド名 ME
曲が確定し、各自練習していました。
久しぶりにギターをするので緊張を解していこうと思います。
もっともっと練習でも声を掛け合えるようなバンドを目指そうと思います。
練習場所 1枠目裏 3枠目後ろ
遅刻なし 欠席 たぬき(体調不良)
バンド名 MA
今日はMIXバンドでの初めての枠練習でした。曲自体がすごく難しく、まだテンポキープすらまともにできていないので、家での自主練習を怠らずに沢山したいと思います。
練習場所 2枠目 裏 4枠目 後ろ
遅刻 なし
欠席 なすび(親族の体調不良) おみず(腹痛)
バンド名 MC
今日はひたすら曲を流しながら、叩けるところはたたいて、まだ覚えきれていないところを覚えるようにしました。次の練習ではもっと完成度を上げたいと思いました。
練習場所 2枠目表 4枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 MF
個人練習をしました。途中曲を流しながら練習したので、まだ出来てないところの練習量を増やしていこうと思います。全員が目立つようなパフォーマンスも考えていこうと思います。
練習場所 1枠目後ろ 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 MD
今日は、原曲を流しながらひたすら自主練をしました。少し難しいところがあったので、自分たちで話し合って簡単にしたりしました。練習時間があまりないので家でも練習していきたいと思います。
ミックスバンドの期間です。
点呼はミックスバンドごとにかたまって、点呼を受けてください。
準備したらワク練習開始。調整室は空けておいて、3か所で、1バンド2回設定(枠は合計4枠です)。25分(転換5分)。片付けは不要です。12時30分までにはカギ返却。
8月17日(水曜) 部活動再開 9時30分 ミックスバンド
18日(木曜) 9時30分 ミックスバンド
19日(金曜) 9時30分 ミックスバンド
20日(土曜) オフ
21日(日曜) オフ
22日(月曜) 午後3年自主練習
23日(火曜) 午後3年自主練習
24日(水曜) 12時 ミックスバンド 簡易設営 3年リハーサル
25日(木曜) 始業式後 3年生世代交代ライブ 10時30分から予定
26日(金曜) 13時30分から 16時30分まで MIXバンドとユニット
27日(土曜) 9時30分から12時30分 MIXバンドとユニット
28,29オフ
30日(火曜) 13時30分から 16時30分まで MIXバンドとユニット
31日(水曜) 13時30分から 簡単設営してMIXバンドライブ発表予定
9月1日(木)オフ
2日(金曜) 15時40分から レギュラーバンド
3日(土曜) 模擬テストあるならオフ 模試なければ9時30分
4,5オフ
6日(火曜) 15時40分から レギュラー ユニット
7日(水曜) 15時40分から レギュラーユニット
8日(木曜) 自主練習
9日(金曜) 15時40分からレギュラー ユニット
10日(土曜) 9時30分から全体 午後は心斎橋献血ルームへ アコースティックライブ(出演者のみ)
13日(火曜) 15時40分から
14日(水曜) 15時40分から
15日(木曜) オフ
16日(金曜) 15時15分から
17日(土曜) 9時30分から
20日(火曜) から26日(月曜) までオフ(文化祭期間ですのでクラス活動に協力を)
27日(火曜) 振替休日 9時30分 全体
28日(水曜) 自主練習
29日(木曜) 自主練習
30日(金曜) 15時40分から全体
10月1日(土曜) 午前中 全体部活動予定 (自主練習に変更になるかもしれません)