練習場所 2枠目 調整
遅刻えびせん(面談)ほし(団ミーティング)
バンド名 3A
今日はカバー曲を練習しました。時間が無いのでオリジナル曲を明日完成出来るように個人で練習しようと思います。
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日はクリッカーをつかってひたすら通して練習しました。ライブまで練習がもうほぼないので1回1回の練習を大切にしていきたいと思います。
練習場所 1枠目 調整
遅刻 NY(就職説明会) 欠席 なし
バンド名 3K
今日もオリジナルの話をしました。
Aメロのコードは決まったので早く出来るよう個人で練習しておこうと思いました。
1Aのコーチは2A, 1Bのコーチは2C, 1Cのコーチは2D に決まりました。初ライブデビューするまでは、選曲、機材の扱い、楽器を貸す、などのケアをお願いします。
1年生バンドは5月4日の練習からワク練習を入れます。コーチバンドは必ずついてあげてください。
コーチバンドのメンバーが、キーボードやコーラスなど、必要なパートに1名追加で入ることは認めます。
会議モードですのでウラは禁止です。3時45分ごろから、30分(転換5分)ずつ3枠。5時25分終了、5時45分ごろ、簡易ライブモードを設営して解散。
(簡易ライブモードとは、ドラム台を出さない、キーボードとドラムも床に置く仕様です。マルチケーブル、照明は使います。)
★芸文祭バンドのメンバーは持ち帰る楽器類を忘れないように。エフェクター、キーボード電源、ペダルなど。
練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
個人練習を踏まえて、クリッカーで合わせました。私の、キーボードとボーカルがどちらも中途半端なのでもっと自主練をしてメンバーと合わせたいと思います。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻 ナワシ(修学旅行委員会)
欠席 なし
バンド名 2D
今日は一年生歓迎会で演奏する曲をひたすら通しました。細かなミスはありつつも、曲としては聞けるレベルになってきたので、明日の最後の練習で、最終調整していきたいと思います。
練習場所 2枠目 裏
遅刻 NY(説明会)
欠席 なし
バンド名 3C
今日も曲作りを行いました。締切までには間に合わないかもしれませんが、引退するまでには完成させようと思います。
準備開始 15:45
準備終了 15:51
開始時間15:40
枠練習開始 16:10
枠練習終了 17:15
解散時間 17:45
準備時間 6分33秒
遅刻
3A ほし(応援団)
3A えびせん(面談)
2D ナワシ(委員会)
3C.3K NY(説明会)
欠席
2A きなこ(体調不良)
梨(コロナ関連)
3時40分 集合点呼 準備 → リズム練習 レギュラーのみ8バンド 30分で 2枠。
1年生に関しては、明日の集合時に連絡します。バンド結成までいけたらいきますが、未定。
練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 無し
バンド名 芸文祭
今日も2回ほど通して練習しました。今日はマイクの位置が悪かったのか、ハウリングが多々起こってしまって、それを気にしていたら顔が怖くなっていました。次からは表情も意識して練習したいです。29日が待ち遠しいです。
練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 大阪城アジア
今日も何度か通しました。まだコーラスが不安なところもあるのでコーラスの人だけで集まって練習も必要だと思いました。
練習場所 1枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 大阪城邦楽
今日も何回か合わせました。完璧な演奏が本番で出来るように日頃の練習から本番を意識していきたいです。
芸文祭バンド、大阪城ハナミズキ、大阪城アジア の3バンドは練習入れてください。奨学金関係の説明会の終了を待って、準備します(4時30分ごろ?)。前で20分くらいずつ、3バンド交替で練習。
1年生の皆さん>入部勧誘をもう少しだけ延長します。知り合いで、脈がありそうな人がいたら入部を誘ってみてください。来週の水曜日までならまだ間に合うと思います。
ボーカル希望が1名しかいないので本日バンド組みをしませんでした。水曜日に話し合いをします。
ボーカル体験(30日)の曲は、男子が フジファブリックの「若者のすべて」 女子が JUDY & MARY の「オーバードライブ」 です。1番サビまで予習しておいてください。
★水曜日は全体部活動です。3時40分 集合点呼。
スタッフ係が必要なくなったので、8名の人たちには申し訳ないですが、キャンセルします。せっかく立候補してくれたのにすみません。
出演者> 地下鉄(大阪メトロ)御堂筋線 10時29分 なかもず発(380円) → 10時47分 天王寺 発(330円)
→ 10時54分 なんば 発(280円) → 11時14分 江坂 着
この地下鉄に乗るようにしてください。江坂駅 北改札 出たところで集合。顧問も合流します。
見学者(1年生)> 地下鉄(大阪メトロ)御堂筋線 14時53分 なかもず発(380円)
→ 15時11分 天王寺 発 (330円) → 15時18分 なんば 発 (280円)→ 15時38分 江坂 着
この地下鉄に乗るようにしてください。江坂駅 北改札 出たところで集合。部員か顧問が駅まで迎えに行きます。
なかもず、天王寺から乗るなら、1日地下鉄乗り放題カード「エンジョイエコカード」が600円で券売機で買えるので、安くなります。
★保護者同意書を渡すので、いつものように記入して提出してください。出演者は私服可。着替えも出来ると思います。見学者は制服です。
終了解散は午後5時30分ごろです。保護者に帰宅時刻について連絡しておくように。
練習場所 自主練 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭
今日も数回通して練習しました。忘れていた部分がありましたが、何回もやってきていたので体が覚えていました。この調子で頑張りたいと思います。
練習場所 3枠目後ろ
遅刻欠席 無し
バンド名 2C
曲を流した後クリッカーで何度か合わせました。テンポキープができるようになってきたと思うので、所々のミスを減らしていきたいです。
練習場所 2枠目 後ろ
欠席遅刻 なし
バンド名 2B
今日は初めの数回は曲を流して練習して残りはクリッカーに合わせて練習しました。ライブまで残り少ないので家での個人練を大切にしていきたいです。
練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席なし
バンド名 3B
オリジナル曲についての話し合いと少し合わせたりしました。締切日までに先生に見せられるようにこの調子で頑張ります。
練習場所 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日は久しぶりに個人で確認しました。前よりも演奏に余裕が出てきたのは実感しているので、いつも手をつけるのが遅く後悔するビジュアル面も早く決めます。
練習場所 1枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 3A
今日はカバー曲を通してからオリジナルを考えました。オリジナルがまだまだなので早く完成させれるように頑張ります。
練習場所 1枠目裏
遅刻 なし
欠席 コンソメP(コロナ関連)
バンド名 3C
今日もオリジナル曲を考えました。
あまり進みがよくないのでもっと頑張ります。
練習場所 3枠目調整
遅刻なし 欠席:コンソメP(体調不良)
バンド名 3K
今日もオリジナルの話をしました。
イントロ以外のメロディーが決まったので、どんどんそれを基準にしてギターやベースの音を作りたいと思います。
開始時間 9:30
全体練習開始 9:40
全体練習終了 12:01
枠練習開始 10:00
枠練習終了 11:40
解散時間 12:01
欠席 3C 3K コンソメP(体調不良)
9時30分 集合点呼 → 1年生紹介 → リズム練習 → 前は空けてください、3か所でレギュラーバンドワク練習(8バンド)3枠
30分(転換5分)
★前では、実際の部活動で必要になってくることの説明(掲示板、欠席連絡メール、あいさつ、などのルール説明、8の字巻、マイク立てを練習)、パート決め、いけそうならバンド結成まで
11時45分ごろ終了、芸文祭と大阪城アジアは前で25分ずつ追加練習(その他の場所は自主練習可能)
練習場所 1枠目 裏
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日はクリッカーを使って合わせました。
テンポキープができるようになってきたのでこの調子で頑張りたいです。
練習場所 自主練1枠目表
遅刻欠席 無し
バンド名 ロコモーション
今日も何回か通しました。
キーボードを弾かない所の動きがいつも同じ感じなので少し考えたいと思います。
テンション感はこの調子を保てるようにしたいです。
練習場所 自主練2枠目 表
遅刻 なし 欠席 コンソメP(コロナ関連)
バンド名 邦楽ユニット
今日は安定した演奏ができた気がします。新しい要素がビジュアル面で入ったので、慣れたいと思いました。もっとキープできるように頑張ります。
練習場所 自主練4枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 アジア
数回通しました。
だんだん揃ってきているのでもっと音の厚みが出るようにしたいです。コーラスもずれないようにできるように頑張ります。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3B
今日もオリジナルを作りました。少しずつ進んできているので、締め切りまでに完成させたいと思います。
練習場所 2枠目表
遅刻 おみず(面談)ナワシ(委員) 欠席なし
バンド名 2D
今回はなんども皆で合わせました。ミスは多々あるのですが、音は合ってきているのでもう少し修正したいと思います。
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 無し
バンド名 2A
今日は続けて通していました。途中のギターソロのところ以外は決定してきたので、あとは個人のスキル上げと、ステージパフォーマンスを考えようと思います。クリッカーもほとんど付けずに出来ているのでドラムの子には感謝です。自分もたまにコードが乱れるので、まだまだ練習しようと思いました。
練習場所 1枠目 裏
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日は漸く三曲目が決まりました。すぐに完成しそうなので時間を無駄にしない様にできるだけ早く4曲目に取り掛かりたいです。
練習場所 自主練3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭
数回通しました。
この調子でライブも頑張りたいです。
動きが少ないのでリズムをとるなどして動きを増やしていきます。
練習場所 2枠目裏
遅刻なし 欠席コンソメP(コロナ関連)
バンド名 3C
オリジナル曲を考えました。歌詞ができていないのでバンドメンバーと一緒に考えたいです。
開始時間 15:10
枠練習開始 15:20
枠練習終了 16:25
解散時間 16:35
準備時間 5分49秒
遅刻
2D 天下アジア ナワシ(修学旅行委員会)
2D おみず(面談)
3B もち(聴力検査)
欠席
3C 3K コンソメP(コロナ関連)
3A 天下アジア ほし(団ミーティング)