お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます。
僕は残念です。
最終有馬はがんばります。
やはり、GI死目8番出ませんでしたね。
安心しました。
後は武豊が8番を引く運が残っているのか。
引けない時は、3歳馬、ダービー、菊花賞を走った馬が優勝すると思います。
まず、
『阪神JF』と『朝日杯FS』は【ペアである】
というのが大前提。
先週の阪神JFの結果から。
初見の段階で
菜:【アリ祭】。2007年有馬記念が「ぎっしり詰まった」阪神JFの【3枠と4枠】。
としました。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/9501)
※最終的に【アメリカ】を重視し玉砕。
結果は、
◆阪神JF結果◆
1着:【4枠⑦番】【ダイワメジャー産駒】が勝利。隣には【4枠⑧番】ロックドゥカンプ【吉田和美】さんを配置。
2着:【3枠⑥番】ポップロックの【吉田勝己】さん。
3着:【取消枠・⑩番】別途挙げている【女性に挟まれた】【⑩番】
という結果でした。
また、【マツリダゴッホ】の【2枠③番】はと言いますと、
同日、中山の重賞「カペラステークス」
1着:【2枠③番】
という結果でした。
【アリ祭】
阪神JFが【2007年有馬記念】だとするなら、【ペア】の朝日杯。『マツリダゴッホ出走の2008年or2009年』の有馬記念ではないか?これが最初の考えでした。
そして、週末。
・Facebookでは、【ドリームジャーニー】
・レープロ名馬の肖像バブルガムフェローのコメントには、『ふくらめ夢よ』
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/9720)※画像参照
ならば、朝日杯FSのテーマは、
マツリダゴッホ出走、そして、ドリームジャーニーが勝利した【2009年有馬記念】ではないかと。
以上をテーマに朝日杯FSの推理を始めました。
菜:朝日杯FS② 結論。先週の阪神JFは【2007年有馬記念】朝日杯FSは【2009年有馬記念】
◆結論◆
◎ 1枠②番 ミルテンベルク
〇 8枠⑰番 シュトラウス
2009年有馬記念と同じ勝負服の2頭。
▲ 3枠⑥番 セットアップ
★ 5枠⑨番 クリーンエア
以下 ①③⑤⑦⑧⑭
---
■【2009年有馬記念】
マツリダゴッホのラストラン。そして、勝ったのはドリームジャーニー。
今週のFacebook。
・ドリームジャーニー
名馬の肖像
・バブルガムフェロー 「ふくらめ夢よ」
【2009年有馬記念】を示唆。
そして、「バブルをふくまらせる」なら【エア】。3枠⑥番 エアシェイディ。この馬がキーではないかと。
初見では、3枠⑥番 セットアップ に注目。
---
■【3枠⑥番】
昨日のターコイズ。ここでは、2着,3着馬番が連帯。
勝利したのは【3枠⑥番 C.ルメール】先に出てしまいました。
ルメール騎手は【4着 大外フォゲッタブル】。
前日に出てしまったので少し評価を下げます。
---
■同じ勝負服と「武・武・武」
・ドリームジャーニー(厩舎2頭出し)とブエナビスタ(染め分け帽)とアンライバルド
この三頭。「同じ勝負服」。
今回の配置。
8枠⑰番 シュトラウス 武井 亮
1枠①番 エコロヴァルツ 武 豊
1枠②番 ミルテンベルク 武 英智
【2009年有馬記念】ここに照らし合わせるなら、
「厩舎2頭出し(武厩舎)」「染め分け(武・武)」「同じ勝負服(キャロット)」ここに該当するこの馬。
1枠②番 ミルテンベルク
・「染め分け」:1枠二頭同じ勝負服を【武・武】という形で表現。
そして、【牝馬ブエナビスタと横山】これを、
・3枠:【牝馬】と【横山】を同居という形で表現。
---
■エアシェイディ。
・【エア】
・【シェイディ】【エミネム】【疑わしい】
『バブルを膨らますエア』
アメリカのミュージシャン、エミネムの事。映画、いろいろと考えましたが最終的には、シンプルに。【エミネムの『M&M』】
・ミルテンベルク Miltenberg
・B.ムルザバエフ MURZABAYEV
・モーリス Maurice
■【衝撃】を届けろ、歴代を超越する大器が躍り出る。
母父:ディープ【インパクト】
以上のことから、本命は、
1枠②番 ミルテンベルク
としました。
相手候補には
・同じ勝負服
・モーリス
・4着フォゲッタブル枠の8枠大外
8枠⑰番 シュトラウス
大穴候補には、
・ドリームジャーニーの5枠⑨番
・エアシェイディの【エア】
・父:リアル【インパクト】
5枠⑨番 クリーンエア
---
◆結論◆
◎ 1枠②番 ミルテンベルク
〇 8枠⑰番 シュトラウス
2009年有馬記念と同じ勝負服の2頭。
▲ 3枠⑥番 セットアップ
★ 5枠⑨番 クリーンエア
以下 ①③⑤⑦⑧⑭
・【M】モーリス産駒②⑧⑰BOXも面白いか。
「まるで自分のことのように胸をふくらませて喜んでくれた人たちのその優しさにこたえたい」
「もしも躓き倒れてみんなの期待をしぼませたらすぐに立ち上がって駆けだすことを誓おう」
前走「同じ勝負服」「同じモレイラ騎手」で「勝ち」「躓き」の2頭。
「まるで自分のことのように」この2頭が本命対抗です。
---
★朝日杯FS★
単複
1枠②番 ミルテンベルク
8枠⑰番 シュトラウス
馬連・ワイド
②⑥⑰BOX
②⑧⑰BOX
②-①③⑤⑦⑧⑨⑭
⑥-⑦⑧⑨
三連複2頭軸流し
②⑰-総流し
抑えに3連複ボックス昨日と同じ
①②⑤⑥⑨⑩
以上です。
※画像は2009年有馬記念から導き出した朝日杯FS考察です。
菜:おまけ。先週と同じなら、同日の他場でドリームジャーニーの【5枠】が使われる?
おまけ。
先週はマツリダゴッホの【2枠③番】が中山メインで勝利。
もし同じ流れならドリームジャーニーの【5枠⑨番】が他場で勝利するのか?
相手には、2009年有馬記念でマツリダゴッホ、ラストランの【4枠⑦番】を取り上げてみる。
★中山11Rディセンバーステークス★
単複
5枠⑥番 オールパルフェ
5枠⑦番 コスタボニータ
枠連
4―5
★中京11Rコールドムーンステークス★
単複
5枠⑨番 ハセドン
5枠⑩番 メイショウチタン
枠連
4―5
以上。
中京メインの結果を終えて。
2007年と2009年。マツリダゴッホの枠番決着。
ふと思ったのが、
阪神JFと朝日杯FS。2007年【2枠③番】と2009年【4枠⑦番】。【マツリダゴッホの馬番】。
もしかすると、【馬番が『他場のメインで勝利』】ではなく『それぞれ【入れ替え】』だったりするのかも知れません。
阪神JFの勝ち馬は2009年有馬記念の馬番・【4枠⑦番】
そうなると勝ち馬は、2007年有馬記念の馬番・【2枠③番】という事になりますね。
ミルテンベルクではなかったかな?(笑)
結果やいかに。
菜:リザルト
結果が出ましたね。やはり・・・外れました(涙)。
・阪神JFと朝日杯FSのペア。
・2007年有馬記念と2009年有馬記念。
■阪神JF
1着:4枠⑦番【2009年有馬記念マツリダゴッホ】
2着:3枠⑥番
3着:5枠⑩番
■朝日杯FS
1着:2枠③番【2007年有馬記念マツリダゴッホ】
2着:1枠①番
3着:3枠⑤番
2着3着は【2009年有馬記念の2着3着】
結果的に有馬記念の【入れ替え】でした。
阪神JFも3着は2009年有馬記念1着枠と考えるなら面白いですよね。
今となっては『結果論』。
今回はレース前に気付けたことが収穫でした。
さあ、【2007年】と【2009年】。マツリダゴッホの【アリ祭】。
来週の本番有馬記念。マツリダゴッホが参戦し残るは【2008年】。来週に使用されるのでしょうか。楽しみですね。
的中された方おめでとうございます!!
ダメだった方、ともに来週頑張りましょう!!
「朝日杯」、赤違いで三連複のがしました。
100年に一人の逸材はやはり武豊JKだったかな。
他メインは何らかの馬券とれてるようです。
○中山12R。
母(フライング)メリッサのマイネルニコラスから。
サンタクロースの元とされるニコラウスににてます。
9ー3.4.5.6.7.8.10 馬連
9ー55.6.7.10 ワイド
○阪神12R「御影S」。
藤浪晋太郎と同じ誕生日の鮫島一歩師から。
13ー1.3.5.8.9.15.16 馬連とワイド
11=13 馬単
11ー13ー1.3.5.8.9.15.16 三連複
コールドムーンS
松「若」騎手枠狙いは、今日でした
一つは取りましたが…
メインはどうか
本日は、ここまで全て馬券にからんでいる。完全制覇でメインも、クインズメリッサに期待、三連複2頭流し
(9-12)2,3,4,6,7,13
(12-13)2,3,4,6,7
(7-12)2,3,4,6
中京7Rで嫌なレースをされたので新規にします。
中山9R3枠3番ドリーミングアップ2牡吉田豊は現在④人気。
本日の夢馬名馬は中京1R④人気2着(1着⑤人気)→中京4R⑨人気11着(1着②人気)→阪神6R②人気1着(1着②人気)
※阪神3Rレイム(霊夢)⑫人気14着は除く
3番の相手は⑤人気か②人気
馬連③-⑤・③-⑥
順序が逆ですが阪神6Rで6枠8番ムーンウォークの同枠7番⑪人気(単勝万馬券)3着でした。
中山8R6枠11番ジャクソン3牡木幡初也⑪人気
木幡初也は昨年⑧人気3着
以上から6枠2頭の複勝を買っています。
ドリーミングアップ⑤人気になりましたので変更します。
3番の単勝。
一進一退を繰り返しています。
北総Sは1番の単勝。
10番タイセイスラッガー
背番号10番はホームラン王獲得順位10
では、1位は何かというと直ぐに判りますね。
ハイ、1番です。
王選手が15回も獲得していますから当然ですね。
(もう一人は西武時代の秋山幸二選手)
序でに六甲Sも1番の単複。
本日のゲスト、藤浪晋太郎選手は阪神時代背番号19番でした。
更に昨年1着2枠2番アグリ3牡松山弘平②人気の同枠にいたのが3番ソウテン3牝川田将雅③人気
今回、ソウテンは1枠2番(現在④人気)
ソウテンの複勝を御呪い代わりに少しだけ。
ドンドン酷くなっていますがもう少し。
今年のコールドムーンは12月27日。
12月27日生れの騎手が昨年1着馬番に入りました。
12番の単複。
昨年3着6枠11番だったので11番の複勝も。
秋華賞 6-7-2 阪神JF7-6-10
よって菊花賞 17-7-14の出目を大切に
17から1.7.14に馬連ワイド
1.4.8枠連ボックス
以上簡単ですが
先に書いた、藤浪選手が大阪桐蔭で甲子園春夏連覇した2012年。
準優勝は共に「光星学院」。
2枠2番に入った三浦皇成、2着まで来る事を期待して。
「朝日」「毎日」に コールドムーン。いいと思います。
馬連 ②−①③⑥⑦⑨⑬
先程中山6R7番組ギ−ス(バッハ)8番人気薄
阪神5R8番(ジャズ)
続けて(音楽)馬券に絡んでいます。
やはりCM(ビックバンド、オ−ケストラ?)
音楽関係の馬名がきました!
そこで◎14番ダノンティンパニー
14番単勝複勝
14から3連複流し2.3.5.7.8.9.10.12.15.17へ
朝日杯フューチュリティステークス
かるたのトキノミノルから古すぎて何も浮かびませんでした。そこで似ている馬名?
サトミノキラリ!ルは、3番から使用。
オッドミステリーから⑮推奨します。
枠連2−2、2−8
抑え上記以外の2枠総流し!穴を期待します。
○中山「ディセンバーS」。
南斗ハズレ馬券さんも書いてます、棚橋とハイフライフロー。そして飛行機の日だとしてもフライライクバードは軸にしたくない。
「朝日杯」からやはり(太陽のエース)をつかいたい。「ターコイズS」で惨敗の7枠、サンストックトン+父ワールドエース→太陽のエース。
またまた大谷。
(オー)ルパルフェ
コスタボ(ニータ)
(ショウ)ナンマグマ
↓
(オータニショウ)
コスタボニータ選択。
まだありまして、大谷の衝撃契約のニュースが届いたのは12月9日。
英語なら、ディセンバーナインか。9番アサマノイタズラに淡い期待。朝マノイタズラなら。
10ー2.4.7.9.12.13 馬連
7ー2.4.9.12.13 〃
10ー4.9.13 ワイド
7ー4.9.13〃
9ー12 馬連とワイド
○中京「コールドムーン」。
7枠ジレトール(サンバの指揮者)
シャンブル母クラリネット
ビッグバンドなら指揮者やクラリネット奏者がいてもおかしくないかも。
1番人気と13番人気・・・面白い。
13ー2.3.4.7.9.10.14 馬連
13ー10.14 ワイド
14ー2.3.4.7.9.10 〃
こんにちは。
先週、先の投稿(5日)に返信で書くと長くなるので、
新たに書き込んで、書き忘れていた件、
>「新人王」「セ·リーグMVP」を受賞した阪神タイガース村上頌樹投手(背番号41)。
>登場曲が日向坂46の「青春の馬」だとか。まさに青春? 2歳牝馬。
>「青春の馬」のMVに白い馬が出て来ます。
>歌詞に ♪ 蒼ざめた馬が大地を駆け抜けて行く ♪ 枠連 1.4?
終わってみれば、「蒼ざめた馬」↔アスコリピチェーノ だったんだぁ〜、と。
奇しくも、今週も2歳戦。「青春の馬」今週も使えそう。
「朝日杯」に「日向坂」は悪くない。
先週書き忘れたのも、『今週また同じネタを使え』。と良いように解釈します。
『蒼ざめた馬』から、「青鹿毛」で4月6日生まれの セットアップを軸に。
元キャンディーズ·伊藤蘭さんが46年ぶりに紅白出場。
2019年第61回レコード大賞で日向坂46と「年下の男の子」コラボ。
そしてちょうど今、NHK朝ドラ『ブギウギ』が....。 母娘揃って「年下の男の子」。
馬連 ボックス・3連複 ①④⑥
ちなみに、この年、ジャニー喜多川が「特別音楽文化賞」を受賞。
しかし、今年10月「性加害問題」により取り消されたそうです。
村上投手年俸が857%アップの6700万円とか。先週、馬連 ⑥⑦なので、
馬連ボックス・3連複 ⑧⑤⑦
「朝日」杯なので、日刊スポーツ抽選会なのでしょう。
【朝日】新聞社主催、第94回夏の全国高等学校野球選手権大会で
藤浪選手は優勝しています。(大阪桐蔭高で史上7校目の春夏連覇)。
馬連 ボックス・3連複⑨④⑦
今年の漢字、2014年以来2度目の【税】。
2014年17年ぶりに消費税アップ。5%→8%に。
そして今、10%。
馬連ボックス・3連複 ⑤⑧⑩ 今週は年末ジャンボバラ買い感覚で。
これだけでは寂しいので
セットアップから人気薄へ
馬連 .⑥ー②⑨⑪⑭⑮
3連複 ②③⑥
2頭軸 ⑥⑰ー②④⑧⑨⑩⑮ ... 全28点
皆さんこんにちは
いよいよ来週は有馬記念ですね
今週はほどほどに購入しないと有馬記念に参戦できません
今年は一年のほとんどを大谷翔平さん絡みでサイン読みしてきたような感じです
だからネタも尽きてきたので おふざけで予想します
ヘッドラインに大器とある事から 今回は大谷翔平さんの身長で勝負です
公称では193センチですから そのまま 三連複とワイドで
入団会見ではいろいろな人に対して感謝を述べていたような
また デコピンも話題になってましたし
ピンは1 3番の馬は1、2戦とも鮫島騎乗 その鮫島から騎手変更で川田騎手に
9番の騎手はその鮫島騎手
3ー9でサンキュー(ありがとう)って
単なる妄想なので軽く流してください
本日のゲストは「棚橋…弘至」です
必殺技は「ハイフライフロー」
10R②ナチュラル【ハイ】
11R①【フライ】ライクバード
12R①メイテソ【ーロ】
12R②【フ】ィデリオグリーン
これを変形のサンドとみて②番から
中山11レース
②番複勝と
②−③⑥⑦⑫−総流し三連複で勝負!
午後からは新規で。
本日は夢馬名のレース繋がりと昨日、今日の永島まなみ騎手の人気に注目したレース繋がりで主に馬券を買っています。
中京6Rは永島まなみ騎手のレース繋がりから1枠1番北村友一の単複。
同枠が少し怖いのですがそこまで押さえていられません。
汗血馬さん、的中おめでとう。
たまたま、思いつきの夢月だったもので。
もしかして、中京の5レースですか。
河原田菜々も(餅つき競馬)お年玉ですね。
何時もなら、そのような馬券を探しているところなんですが、今月は忙しくて新聞見れないんです。
本番は最終の有馬記念、ライブで、楽しめそうです。
船橋リーさんコメントありがとうございます。
夢馬名馬券の的中は昨日の阪神12Rの3連複でした。
本日は上手く行っていません。
中京の夢馬名出走の①④レースは共に西村淳也騎手1着。
本日の西村騎手6Rで4勝目。
全くの想定外です。
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
時間がないので簡単に。
中京1Rは夢幻の如くなりです。
ワイド①-⑮
3連複①-⑧-⑮
夢があっても幻は幻でした。
阪神1Rは昨年2着⑧人気和田竜二で今年も現在和田竜二⑧人気。
8番の複勝と③⑬へのワイド
昨日の僅かな浮き分を半分以上お返ししました。
中京1Rは④人気の夢馬名は良かった。
が、しかし、幸若舞が浮んでゲンヨウサイ(幻妖斎)に目が行ったのが失敗。
夢幻の如くなり・・・幻は幻でしかなかった。
中京3R永島まなみ騎手④人気
土曜と同じなら1番か⑥人気の1着。
1番①人気なので⑥人気11番の単複。
阪神4Rは④-⑤-⑥の3連複と④-⑤・④-⑥のワイド。
これで昨日の僅かな浮き分をほぼ全てお返しする事になります。
5枠5番タガノ『ヒナタ』
影丸参上さんのカキコミの返信で書きました日向坂46のキャプテン佐々木久美さん。
何とかハナ凌いでくれました。
昨日の浮き分には届きませんが、ありがたい事です。
影丸参上さんの御蔭ですね。
ありがとうございます。
昨日までは①⑦2頭軸での勝負の予定でしたが、変更することにしました。
⑰シュトラウスを少し軽く扱っていたのは前走東京スポーツの馬の実績でしたが、
「名馬の肖像」が予想していたドリームジャーニーではなく、バブルガムフェローだったことなどからです。
「バブルガムフェロー」の朝日杯の前走は「府中3歳S」でゼッケン【⑦番】で出走しており今回のシュトラウスと同じです。
元々、16頭でのレースと予想されたのが「17頭」となった(無理やりした?)点から
大谷ネタだろうと思ってたんですけど…
少し
勝負馬券としては⑰→①→②三連単
⑰→①⑦⑧⑮→①⑦⑧⑮②の三連単
⑰−①⑦⑧⑮−①②③④⑦⑧⑩⑬⑮
三連複で勝負します!
○中京「桑名特別」。
桑名と言えば(ハマグリ)。ただそんな言葉が見つからないので「朝日杯」のバンドシェル、貝繋がり。
エコロ二頭いますが5枠の方のエコロ狙いたい。
また母名(ブルー)ボックスボウ、ドナウ(ブルー)に挟まったガリレイ対抗で。
ココも楽器名が・・・ミキノバスドラム、隣のビッグボーンリタ母トロンボーン。
沢山買います。
9ー1.5.6.7.10.12.13.14 馬連とワイド
13ー1.6.7.10 〃
13ー9.10ー1.5.6.7.12.14 三連複
○阪神「六甲アイランドS」。
昨日の「ターコイズ」でルージュだらけで不発ならココはルージュ買っておきたい。
六甲と阪神タイガース。藤浪の役割りが分かりません。大谷の同級生?
ま、それはともかく、「朝日杯」のシュ虎ウスの居る大外アステロイドベルト穴。同枠にサンライズもいる。
10ー2.8.12.14.15.18 馬連
10ー2.8.12.15.18 ワイド
18ー2.7.8.12.14.15 〃
14ー2.8.15.17 〃
こんにちは。
お笑いのネタにあったかと思いますが笑
刷り込まれていて18頭立てが普通で17頭立てが特殊に感じてしまいます。
そのフルゲート18頭のところ
何故か今年に限って17頭立てが多いのでは??
2023年G1
・天皇賞春
・宝塚記念
・菊花賞
17頭立てで行われ、すべてルメールが1着。
今日もルメールか??
単・8
馬単8→7.6.17
先週が2007年有馬記念なら、今週は2009年有馬記念か。
夢膨らむ
【夢】【バブル】を膨らませるなら【エア】か。
⑥エアシェイディから朝日杯は⑥セットアップに注目しています。
取り急ぎターコイズは2009年有馬記念「まんま」で様子を見てみます。
★ターコイズステークス★
単勝
⑨サウンドビバーチェ
⑩ヒップホップソウル
枠連
1ー5
馬連
②ー⑨
3連複BOX
①②⑤⑥⑨⑩
菜さん おめでとうございます🎉
三連複当たってますな
的中おめでとうございます!
文面を読んでいる限り、てっきりハズレてると思ってたんですけど…
失礼いたしました。
大久保先生みたいな当たりですね(すごく失礼)
クラッカーさん、南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
お陰様で軍資金が増えたので明日は強気で攻められます。
⑥番は明日の朝日杯で今日は『枠で来るか馬番でくるか』の様子見の予定が有馬記念の2、3着が完全に先出しで来てしまいました。
先週の反省を活かせたのは良いのですが逆に悩みますね。
ブエナビスタの役割として『タガノ』が用意されたとするならばそれをどう考えるべきか。本人なのか今日のターコイズの為の配置だったのか。
先週の取消馬番・フサイチパンドラの位置に居た武史騎手。
今週は取消ではなく中止馬番・スリーロールスの位置にはドリームジャーニーの池添騎手。隣には【エア】。
やはり、本日と同じ馬券(①②⑤⑥⑨⑩)は明日も購入したいと思います。
菜さん、3連複的中おめでとうございます。
最近の調子を意識されての事だと思いますが3連複はBOXにして万馬券的中。
やはり、優れた博才がある方だと感心しております。
汗血馬さんありがとうございます。
昨日のターコイズ。正直、
『【アリ祭】先週の阪神JFが2007年有馬なら、今週の朝日杯は2009年有馬がテーマのハズ。もし、正しいならターコイズで"何らかの形で使ってくるのでは?"』
といった形の3連複でした。
正直、150倍は嬉しい誤算で、
・2,3着馬番をそのまま使ってきた事
・軍資金が増え気持に余裕ができてしまったこと(笑)
これにより当初の予想を変更する形となりました。
さて、大体の『妄想』は固まってきましたので、今回も真剣に真面目に『妄想』し朝日杯へ挑みたいと思います。
…先週、いや、このところずっとそうですが【テーマ】を含め途中までは合っていながら、最終結論を誤り取り逃がすケースが大です。
先週は、【初見は正解】も結果惨敗
今回も、『妄想』ばかり膨らみ大きくハズレる予感もあります。
■初見
2009年有馬記念 「膨らむエア」
3枠⑥番 エアシェイディから、3枠⑥番 セットアップ
↓
エアシェイディ、エミネム、8mile。
最終結論は、
1枠②番 ミルテンベルク
になりました。
単勝 58.7倍の9番人気。
今回も盛大なハズレ覚悟で高配当を狙います。
・⑨夢
・②絶景
・⑥空気、エミネム(影、疑わしい)
・⑯(大外)忘れ
2007年有馬記念は『夢、絶景』は同じ勝負服。今回同じ勝負服は、(②⑰)(⑤⑫)の二組。
※2007年と2009年表記誤り修正。