MENU
17,280,122
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

リゲルS

明日に備えて肩慣らしを。

何やら世間では「スイカゲーム」なるものが流行っているらしい。
スイカゲーム: 2021年12月9日発売。
5枠7番に マテンロウ「スカイ」。
スイカ: 皮が「緑」で果肉が「赤」。

3連複 ③⑦⑨

引用して返信編集・削除(未編集)

メイン

○「中日新聞杯」。
キラーアビリティは59Kgだし、もうタイキラフター来たしやめておきます。
臭くてもリューベック、和田竜がいる8枠・・・スパイダーの方で。
カレンは阪神のカレン買ってみたい。

16ー1.3.4.7.8.10.11.13.15 馬連
10ー1.3.4.7.8.11.13.15 〃
16ー1.3.4.11.13 ワイド
10ー1.3.4.11.13〃
7ー1.3.4.11 〃

○「リゲルS」。
頓宮裕真、杉本裕太郎。
二人に共通する「裕」。11.12が高橋「裕」師、両隣から。

10ー1.5.6.7.9.13 馬連とワイド
13ー1.5.6.7.9 〃
9ー10.13ー1.3.5.6.7 三連複

○「常総S」。
モリノ(カン)ナチヤン
レイト(カン)セイオー

ポンがダメならカンで。前走唯一の一着馬レイトカンセイオー、連チャン期待。

あとは先程書いた「裕」から田辺「裕」信JK。
13ー1.3.5.6.9.11.14.15 馬連とワイド
15ー1.3.5.6.9.11.14 馬連
15ー3.11.14 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中日新聞杯

メジャーリーグ大谷選手の移籍先のことが連日話題になっています
背番号17番、17頭立ては大谷レース 大谷選手は【ユニコーン】とよばれます

ユニコーンライオンの直近4走の枠は、逆1、正1、逆1、今回は正1番
なぜか4回も連続して正逆1番(あやしい)そして言うまでもなく逆17番

Facebookは外国産馬ヒシアマゾンですが 阪神JFには〇外はいません(カペラSには3頭)
中日新聞杯でただ1頭の〇外ユニコーンライオン

単勝・複勝 1 ユニコーンライオン

引用して返信編集・削除(未編集)

10R

○「赤穂特別」。
「マリア」トレ(ンチ)
(トウ)キチ(ロウ)

「有馬」記念の話題
確かマージャンには(チンロウトウ)という手があったはず。

トウキチロウ母「クラ」ンベリー。大石内蔵助のクラか?

サンライズ二頭の対角枠よりサンライズとヒノデの平行枠の方が怖いかな。

2ー3.4.5.7.8.10.13.15 馬連とワイド
3ー4.5.7.8.10.13.15 〃
13ー4.7.15 ワイド

○「アクアラインS」。
ヘッドラインから田中勝春JKをこの辺で狙ってみます。
今週の中京がドラゴンズをイメージ出来るので、グ(リュー)スゴットは悪くなさそうだが。
12=4.8 馬単
12ー3.7.11.13.15 馬連とワイド
11ー3.4.7.8 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中山7レース

中山7レース
馬連②―③
これだけかいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

大腸内視鏡検査終わり、7レース、パット見、逆2番の取消で②―③
買いましたが、即席は通用しない事がわかりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

8R

中京8R。
書いた通りタイ(吉良)フターがいる8枠狙い。
17ー1.6.7.8.12.14.18 馬連
18ー1.6.7.8.12.14 〃
17ー1.7.8.12.18 ワイド
18ー1.7.8.12 〃

○中山8R。
麻雀の書き込みが多い。ぼくもココはマージャン関係、5番にポンサンが。3枠両頭。

6ー5.7.9.12.14.16 馬連とワイド
5ー7.9.12.14.16 馬連

引用して返信編集・削除(未編集)

中山2R

何かが可怪しい、中山2R
8枠横並びダイダイで、ずれているし、4番にキチロクサクラ、横山騎手が、6枠、7枠、キングクレオールが、12頭の2番枠、全てがズレているレース。
ならば、ンを信じて3枠ラオラシオンから
馬連3-7.8.9.10.11.12の6点で遊んでみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

今週は調子良さそうです。
中日新聞杯を楽しみ待ちます。

引用して返信編集・削除(未編集)

黒松賞

日曜日に「オリオンS」があります。オリオンの三つ星。
先日「ミシュランガイド東京2024」が発表されたのを思い出しました。三ツ星含め過去最高の星の数とか。

スピリット(ガイド)
イツツ(ボシ)
  ↓
星のガイド。 サンドされた二頭から。

3ー2.4.8.9.10 馬連とワイド、三連複
4ー2.3.8.9.10 三連複
4ー8.10 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに。
○中京8Rは最初だと思う(吉良)→タイ(キラ)フターから買ってみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:中日新聞杯

今回は、かなりイケテル気がしています。
まずは、経過(ポイントのみ)から書きます。
最初は水曜に柴犬ライさんが載せてくれた『4枚目の”中”をツモれ』
その返信で寝ぼけたじじいさんが書いた『4枚目の中を自模ればカン』
更に船橋リーさんの返信『4枚目の(中)役満、国士無双』
更に更に寝ぼけたじじいさんの返信チュン日新聞杯とカキコミの中日新聞杯。
その返信で船橋リーさんの13番は何?と今日も的中さんの赤穂と吉良。
この全てが上手く混ざって出来上がりました。
出馬表で重要な箇所を上から並べます。
『④【中】京3日』
『【中】日新聞杯』
④枠7番ヤマニンサルバム
『【中】村直也』
8枠15番ピンハイ
『田【中】克典』
中が4枚揃いました。
国士無双は中張牌(萬子・筒子・索子の2~8までの牌)を除いた一九字牌の13種類を集めた役満。
悩ましいのは4枚目の中を自摸(ツモ)れと書かれている事。
中が場に2枚(4中京・中日新聞杯)出ています。
①3枚目の中が手牌にあれば13面待ちの聴牌(テンパイ)
②3枚目の中が既に場に出ていれば中待ちの聴牌

中を自模って中が頭(対子・2枚)になって上がったのであれば3連複⑦-⑬-⑮

もう20年近く牌は握っていませんがネットの無料ゲームは数年前までチョコチョコやっていました。
中田花奈さんの『かなりんのトップ目とれるカナ』は今年の春まで見ていました。
(その前々番組の『りりぽんのトップ目とったんで』からですが)
最近はBSの麻雀番組をチョクチョク見ています。
淑女なベルセルクのまりちゃんと中田花奈さんはソコソコ応援しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝落ちから目覚めたら閃きました。
別の局面が見えたので新たにカキコミします。

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神ジュベナイルF 結論

今秋のスプリンターズSでマッドクールを軸に選んだ理由の一つが
永島まなみ騎手の重賞初騎乗の同枠馬だったことです
マッドクールの騎手は先週のG1を勝ちました
惜しくもママコチャに敗れましたが馬は今週香港に登場
ナガシ【ママ】ナミにはママが含まれていますね

日曜阪神11R

⑪ スウィープフィート 単勝複勝

淡路島出身の二人の阪神の選手がMVPを争いました
6枠に【島】騎手が同居してますので強い示唆だと受け取ります

ヘッドラインの【才女】からはタレンティドガールが
思い浮かびますが古いかな😅
G1初挑戦はマックスビューティのオークスで3着でした
勝ったMビューティは6枠の緑帽
Tガールはゼッケン⑪番でした
ちなみに、⑪番なのに青帽で4枠です
なぜそうなるのかは年配の方に聞いてね😉

馬連は⑪番からの流しで相手は ③⑥⑩ です
3着に来れば、あっぱれかな😊
⑥ー⑪は「ナミュール」馬券です
ま【なみ】ュ ルメ【ール】

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月09日 02:15)

中日新聞杯、外

中日新聞杯では麻雀の考察で盛り上がっているところ、別の観点から書かせていただきます。

出馬表からは、国枝栄調教師の2頭出し、金子真人馬主の4頭出しがあり、特に金子真人馬主の馬はどれかは馬券になりそうですが、なかなか決め手が見つかりません。

そこで別の方向から考えてみました。
8枠の3頭の馬名の並びで「ダイダイ」があるので7枠を指しています。
7枠では斎藤新騎手の⑬カレンルシェルブルが、「新・ブン(新聞)」となるので、この馬を軸にすることにしました。

単・複:⑬カレンルシェルブル
馬連・3連複:⑬ー②④⑦⑧⑩⑫⑮


中京8R
 ④フリューゲルホルンの単・複(リゲルがあります。)

阪神10R赤穂特別
 ④サンライズグルーヴ、⑫ヒノデテイオーの単・複(河内洋調教師の2頭出しで対象配置)

引用して返信編集・削除(未編集)

中日新聞杯

才女の軌跡を信じて、15番ピンハイの前走馬番16番のスパイダーゴールドから。
ピンとワンに挟まれた16番、スパイダーにピンク枠はお似合い。
相手は15番、7番8番、10番。
馬連16-15,7
三連複16-7,8,10,15に3番少々
3連単16-7,8,10,15-7,8,10,13,15で
15-10-16のピンクスパイダー馬券も少々
世の中そんなに甘くねーぞ、と歌の世界観そのまんまになるかもですが
音楽関係のスターの他界が続きましたのでこれでいってみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

午前3つ

まずは狙い目だけですが。

○阪神4R障害。
灘五郷から6番レディステディ「五」ー枠。

○中京3R。
7枠カフェノワール(黒)
  (松)若JK

   黒松→カフェから。

○中京4R。
赤穂がある時「キラ」ーインキラー枠は目立ちすぎ。同枠でなく逆隣のレイワサンサンが良さそう。オリックスの二人、背番号44と99のゾロ目。さんさんがあってもありかなと。
同枠に古川奈(穂)JK。

あとは後半考えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

中日新聞杯

こんばんは、明日は午後から大腸内視鏡検査のため前売りとなります。

確かにこのレース、麻雀レースのようですので、的中めざします。
軸は面前13番カレンルシェルブルから
2番カン
6番ロン
8番ホウオウ
12番キラー(吉良、的中さんから)
14番ジャン
15番ピン
3連複
⑬―②⑥⑧⑫⑭⑮15点

国士無双、面前13牌、白まち
(4枚目の金子真人)白2番をカンして
6番がロン
夢の妄想ですのでご勘弁を。
3連単⑬→②⑥→②⑥2点

ワイド流し
⑬―②⑥⑧⑫⑭⑮6点

これで遊びます。
残るは日曜GIの検討です。
ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

中日新聞杯

汗血馬さんに影響されて、このレースは麻雀で攻めて行こうと思います。
2番カントル
8番ホウオウビスケッツ
13番カレンルシェルブル
14番ジャンカズマ
15番ピンハイ
5頭の三連複とワイドで遊びます。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさんこんにちわ。
自分もこのレース乗りたい。
マージャン買いますが。
6ロンではなくて、13は何でしょうか。
マージャン関連?

引用して返信編集・削除(未編集)

あくまでも私の考えですが、麻雀の手配は⑬枚。
そして、12番『キ』ラーアビリティと14番『ジャン』カズマの雀鬼に挟まれています。
※雀鬼の異名を持つ桜井章一氏といえば麻雀界では超有名人(代打ち20年間無敗の伝説をお持ちの方)
 卓球の元日本代表平野早矢香さんが現役時代に桜井氏の著書を読んで感銘を受け教えを請うた話も有名
又、カレンルシェルブル(冠名+青空)の青空は青天井ルールに通じる様にも思えます。
※青天井ルールとは満貫・跳満・役満などの区切りを付けずに最後まで計算していくルール

引用して返信編集・削除(未編集)

割って入って申し訳ない。
「赤穂」がある日に(吉良)ーアビリティは面白くないですか。

引用して返信編集・削除(未編集)

成程、赤穂と吉良の関係ですか。
イベントの中(チュン)は赤ですね。
又、最近は殆ど赤入りルール※でやっていますね。
※伍萬・伍筒・伍索のそれぞれ1枚を赤くしてドラとするルール(雀荘によっては店名から他の牌にしている所もあります)

他の事もやっているので、まだ中京だけですがドラは2頭もいます。
中京2R8枠15番ク【ロン】ヌ『ドラ』レーヌ
中京10R4枠8番『ドラ』ゴンゴクウ

ロンに至っては5頭もいます。(2頭の尻文字でロ・ンは除く)
中京1R1枠1番シト【ロン】ヴェール
中京2R8枠15番ク【ロン】ヌ『ドラ』
中京7R8枠11番ガウ【ロン】
中京9R8枠14番パ【ロン】
中京11R3枠6番マイネルファン【ロン】

チー・ポンまで入れると収拾がつきません。
麻雀用語は多いので他と絡んでいるかも重要なのかもしれません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月08日 16:08)

皆さん返信ありがとうございます。
13番カレンルシエルブルは、麻雀の13牌と連チャンの意味でいれましたが、汗血馬さん、的中さんのおかげでさらなる自信になりました。
このレース楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

よーくわかりました。
ありがとうございました。
7枠強烈サインですね。
麻雀🀄といえば国士無双の数えで7番目ですから。
じっくり、考えて恥をかかない予想します。

引用して返信編集・削除(未編集)

GIヘッドライン発表

(譲れぬ春へ自身を磨く、輝き始めた才女の軌跡)

ここ10年、(才女)は無いが(才媛)なら3回ある。(16.18.20)年何れも1、2人気が1、2着の順当だ。

問題は、最後の(軌跡)にある。
まだ、枠連時代での2012年
ローブティサージュが勝ったレース
1―①秋山真一(5番人気)
4―⑦柴山雄一(15番人気)
5―⑩三浦皇成(10番人気)

(軌跡)から1、2着は9文字馬決着
騎手名から数字入も注意したい。
今回は、1、2人気本命バージョンと9文字馬を絡めた大穴バージョンの2通り3連単で勝負したい。

買い目は当日となります。

引用して返信編集・削除(未編集)

正式な18頭、出ましたね。9文字馬の抽選落は僕にとっては、都合が良い。
アスコリピチェーノ北村宏司
スウィープフィート永島まなみ
この2頭にしぼられました。
後はキャッチコピーの桜と同じから
サンデーR、キャロットR、横山武史
南斗ハズレ馬券さんからの調教師試験合格から秋山真一郎の1―①番を頭の隅に入れながら、位置をしっかり見極めたい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月07日 14:58)

いろいろ考えましたが
抽選突破したのもあり、
このヘッドラインは
長島まなみ騎手のことじゃないかな~と
考え始めました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お馬の親子さん、返信ありがとうございます。
GIだから女性騎手が来るわけ無いと思った途端、消す口実を探すんですよね。
あまり、買ってほしく無いなー、僕が買うから(笑)
パターン買いから2頭の9文字馬は入れます。
スウ(ィ)ープフ(ィ)ートですよね。

(イ)ク(イ)ノックスとリバテ(ィ)ア(イ)ランド
のジャパンカップのサイン出しは乗らないと。
明日の枠順が楽しみです。
今週も頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

永島まなみ騎手は日曜阪神6Rユメカナウケン2牝にも騎乗予定。
まさかの連闘で幸英明騎手からの乗替。
土日共に8鞍騎乗予定。
まなみチャンの夢は何でしょうね?
デビューする前のインタビューで『日本ダービーと桜花賞を勝つのが目標』と言っていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

確かに、輝き始めた才女→永島まなみ
磨く→スウィープ  本人か同枠か
枠順が楽しみですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

永島まなみ騎手
11番に入りましたね〜。

例のオリックス現役選手
のゾロ目背番号の件も
ありましたので

積極的にいこうと
思ってます!

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:小倉百人一首から伊勢物語へ

おはようございます。
御隠居と馬さんの会話で崇徳院様の歌が出て来ました。
小倉百人一首77番
瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に 合わんとぞ思う
現代語訳には、以下の様な事が書かれています。
川の浅い所は水の流れが速いので、岩に堰き止められて、(滝川は急流とか激流の事)
水の流れが2つに分かれても、また一つに合わさる
川の流れるさまを男女の再会に掛けた歌

マイルCS1着8枠16番ナミュール4牝⑤人気藤岡康太(高野友和厩舎)
小倉百人一首16番 立ち別れ 因幡の山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む (在原行平)
これは有名な別れの歌ですが、別れた人や動物(ペット)が戻って来る願掛けで詠まれます。
待っていたのは弟の業平だったのでしょうか。
小倉百人一首17番 ちはやふる 神代も聞かず 竜田川 から紅に 水くくるとは ( 在原業平)
マイルCS16頭立て2着1枠1番(正17番)ソウルラッシュ5牡モレイラ③人気
同3着3枠(紅)5番ジャスティンカフェ5牡坂井瑠星⑦人気
小倉百人一首5番 奥山に 紅葉踏み分け 鳴く鹿の 声ぞ聞く時 秋ぞ悲しき (猿丸太夫)
2・3着は紅葉繋がりになっています。(紅葉を歌は他にもありますが紅がポイントかな)

続くJCはマイルCS2着1枠1番の1番を引いています。
小倉百人一首 1番 秋の田の かりほの庵に 苫をあらみ 我が衣手は 露にぬれつつ 天智天皇(第38代天皇)
小倉百人一首 2番 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の衣 干すてふ 天の香具山    持統天皇(天智天皇の皇女。第41代天皇)
※JC1着1枠2番イクイノックス4牡(親子制覇)→2着1枠1番リバティアイランド3牝
ツッコミ所はあると思いますが、それなりに頷けます。(あくまでも私の個人的な感想ですが)
ゾロ目で小倉百人一首は終わり。

さて、同じ芝1600mで行われる阪神JFで和歌が復活するのでは?
灘五郷がヒントではないかと思います。
在原業平がモデルになっているといわれる伊勢物語の87段の出だし。
むかし、男、津の国(摂津の古称)、菟原の郡(兵庫県芦屋市及び神戸市灘区付近の古地名)、芦屋の里にしるよしして、いきて住みけり。
昔の歌に
芦の屋の 灘の塩焼き いとまなみ 黄楊の小櫛も ささずに来にけり
とよみけるぞ、この里をよみける。

騎乗馬の名前に『ィ』と『ト』がありますが、い(1)と(10)まなみ→阪神JF11番永島まなみ騎手。
黄楊(つげ)の小櫛も→つげの銘木薩摩つげ→鹿児島出身→騎手はなし、調教師は鮫島一歩・四位洋文。
ささずに来にけり→差せないが着には来る→永島まなみ騎手は3着。
阪神JFは11番の複勝とワイド⑤-⑪・⑪-⑬と3連単⑤⇔⑬→⑪。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月08日 12:02)

阪神ジュベナイルフィリーズ

正直、今のところ抽選待ちが多くて書き込みしづらい状況ですね。

そもそも「チェルヴィニア」「ルージュスエルテ」「レガレイラ」などが普通に出走出来ていたら抽選も無かったはずですが…
現時点でサインを感じているのが「ラヴァンダ」「ブルーアイドガール」「メイショウゴーフル」などですが、どれも抽選待ち

数字で感じるのは「阪神」の後に「オリックス」の選手の来場ということから先日行われた「優勝パレード」です。
兵庫会場の三宮(こっちの方が阪神競馬場にも近い)では「阪神」が【11】時、「オリックス」は【14】時でした。

今のところこのぐらいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

先に「調教師試験」の合格発表がありましたね。合格者の中に
【秋山真一郎】と【田中勝春】の名前

「メイショウゴーフル」は【秋山真一郎】の予定ですね、サイン的にはぜひ抽選突破して欲しい。受験は知ってましたので予想通りの発表でした。

でもそれよりびっくりなのは
【女性調教師誕生】の話
【前川恭子】さん今から調べます!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月07日 12:21)

抽選結果が出ましたね。
まさかの「ラヴァンダ」「ブルーアイドガール」「メイショウゴーフル」の3頭は抽選落ち…すでに複勝3点買いを外した気分ですし、イチからやり直しです。

突破した馬の中では「スウィープフィート」が気になります。
この流れから女性騎手初のG1レース勝利!みたいな感じですか…?

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月07日 15:29)

南斗さん、こんにちわ
良い馬が通りました😊

充分あり得ると思ってます

尼崎ステークスを振り替えたときから
ひょっとしたらと考えていたことです

ジャパンカップの3人の女性騎手の枠
チャンピオンズカップでワンツーしました
残るは5枠です

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん返信ありがとうございます

5枠というか【9番】は要注意だと思ってます。昨日の「香港ヴァーズ」のウインマリリンも【9番】、先週の「UMACAで買おうスタートダッシュ抽選会」のプレゼントにサトノクラウンとアドマイヤマーズのQUOカードがありましたが隠れているのが【9番】、今週の「UMACAで買おう」はイクイノックスの【9番】ですので怪しんでます。
画像は先週分

引用して返信編集・削除(未編集)

こっちは今週分
ちゃんと阪神ジュベナイルフィリーズと明記されていますので

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、情報ありがとうございます

⑨番はウオッカが2着に連れて来た馬番なんですよ
アストンマーチャンなんですが
マナミチャンだったりしてネ😉

いやぁ、俄然面白くなってきました
今のところ夢物語かもしれませんが😅

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん
私も5枠 9番には注目していました。
画像は載せませんが、今週、みなさんの手元に来年のJRA Anniversaryカレンダーが届いていると思います。
(抽選ではありますが・・・、ほとんど当っていると思います)
表紙は、去年の有馬記念優勝馬 イクイノックス 5枠 9番とルメール騎手。

あとは、前GIの連動馬番。 
チャンピオンズカップでは、逆9番が連対していますので、正逆9番は、要注意だと思っています。
枠順発表が楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

雑談ですが

最近気がついたのですが、平成5年は陛下がご成婚された年にあたり
ダービー馬はウイニングチケットでした
今年令和5年に天覧競馬が開催された理由の一つが年度を揃えることに
あったように思います

傑出馬のG1連勝、三冠牝馬の誕生、
なかなか派手な1年になりました
でも、まだあるかもしれません

長澤まさみさんが12月最初のG1に登場
「4」と「9」の暗示
もしかすると、4月9日のことかもしれません
桜花賞の日ですが
阪神の準メインに組まれたのは
『競馬法100周年記念』
このレースは今年レース名が見当たらない
【尼崎ステークス】に該当します
尼崎、あまがさき、女が先
阪神JFにスウィープフィートが抽選を突破して出走が叶えば
我が国の女性騎手による初G1制覇を見られるかもしれませんね
その名は長澤まさみ、じゃなくて、永島まなみ
今秋、井頭愛海(まなみ)さんという方も呼んでましたね
次回のマイルG1の頭は「まなみ」だというサインでしょうか

以上のような考察から
今週はウオッカでダービーを勝った人にも注目しています
四位調教師
管理馬の鞍上はミライ 
井頭愛海という名には「ミライ」も入っている

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月29日 09:27)

ヘッドライン
今年「輝き始めた」のは永島騎手に違いない

たまに妄想が現実にならないものか

ウオッカも抽選でしたね
永島騎手の配置希望枠は5、1、3枠です
ま、私が希望してもしゃーないか😂

引用して返信編集・削除(未編集)

抽選?突破?そして4枚目の中?

板主様、戦士の皆様、お疲れさまです。
岩田望来は、オヤジが引退しないとG1勝てないのですかね?(アレ)
ミライテーラー、4枚目の中井、突破!さすがに、ワイドしかないですね。何故突破したのでしょうか?今週の注目レースで17分の6を突破したブエナビスタが紹介されていましたが、違うでしょ、という印象です。
永島も中井も、これで売上が上がると、上層部が判断しているとするなら、間違い、本当にそこだけは抽選なのか?(本線、枠順抽選しないのに?)
香港が有るから大丈夫!?
アシストに回るものと考えるしかありませんね!今日は、これぐらいにて、失礼致しましす。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月07日 22:15)

追記にて失礼致しましす。
抽選にもの申す、最近の出来事!
レイパパレ
エリザス女王杯に登録していまして、出でくれば面白い存在と思っていましたが、抽選モレ!
その後は、ご存知の結果!!密約?
間違っていましたら、指摘を、お願いします。
今日は、これにて、失礼致します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計22020件 (投稿12147, 返信9873)

ロケットBBS

Page Top