菊花賞、色々なサインがあるのですが、
どうしても今回の菊花賞は国民的歌手の谷村新司さんの訃報が気になって仕方がない。
タスティエーラ=(楽器の)キーボード
ドレッツア=激しさ、厳しさ(音楽用語)
ハーツコンチェルト=父名の一部+協奏曲
この3頭に注意して、枠順発表を待ちたい。
ゲストの『田中圭』を考えていたら、急に閃いた!
先日まで【ブラックポストマン】で忘れていたが、今年の初め【リバーサルオーケストラ】という
ドラマをやっていたことを思い出した。
そして菊花賞=聞歌唱ではないかと。
更に先日の谷村新司さんの訃報
なので、タスティエーラ、ドレッツア、ハーツコンチェルトの
3頭の単勝予想で組み立てようと思います。
寝ぼけたじじいさん、
こんにちは。
【昴】
「蒼白き…」4枠 or 1枠…(笑)
SHERLOCKさんこんにちは。返信ありがとうございます。
谷村新司さんの訃報はサインの1部で、他のレースで使われると思っています。
前にも書きましたが、土曜日のアイビーSのフユソウビで、
『群青』の歌詞の冬薔薇そのままですので、まずは土曜日のアイビーSが楽しみです。
枠順発表され、一応最初の予想通り、7-12-17の3連単ボックスを基本に買います。
枠順発表されて、ドゥレッツアが大外17番枠で買うのやめようかと思ったのですが、
よく見ると、8枠ファ・シ・ドの音階になっているので、今回の自分の読みの音楽に一致するので、
買うことにしました。
もちろん、音楽関係の同枠サボーナ・サトノグランツ・ファントムシーフも気を付けないと。
最終結論
タスティエーラ、ドレッツア、ハーツコンチェルトの3頭に、皆様の意見を入れて、サトノグランツ
そして、ソールオリエンスの5頭に絞りました。
そして、1着は3冠目ダービー3着のハーツコンチェルトか17番に入ったドレッツア
3連単ボックス7-12-17
3連単2頭軸12.17ー7.11.12.14.17
単勝12番と17番これでいきます。
お疲れ様です🍀 寝ぼけたじじいさま 週始め サヴォーナ池添軸に考えていましたが ヘッドライン 夢の頂点 三浦G1 初栄冠 初物があるような感じました❗ ヒシミラクルも2番号でたしか 勝ったように覚えています‼今年の菊は荒れて荒れて ほしいと考えてます ダービー馬タスティーラの馬券は何も買うつもりはありません。 北村宏 横山典 横山武 池添 など絡めて 遊びます😃
寝ぼけたじじいさんが注目の音楽関係。
ナイトインロンドンには(イントロ、ドン!)があります。
僕らの年なら良くご存知かと(笑)。
ワーゲンさん、的中さん返信ありがとうございます。
ワーゲンさん大荒れ楽しみです。
じじいはどうしても、年齢的に守りに入ってしまいます(;^_^A
的中さん、面白すぎます、さすがにそこまでは・・・(笑)
サイン会議の皆様お疲れ様でした。
先ほど、鎌倉案内から帰ってきて、結果みて、昨日の分を取り戻せました。
やっと秋のG1片目開きました。
来週の天皇賞も頑張りましょう。
菊花賞反省。
夢の頂点ー日本人初メジャーホームラン王!大谷。
44ではなくて背番号17を。書いておいて全く無警戒。情けなやー。
来週こそは小点数でビシっと
的中さん、わたしもそれには気づいていました。
44本から、勝った17番は4番人気!
しかも4枠!
少なくとも17→7は買うべきでした!
大谷翔平は秋華賞ではなく菊花賞で使われるのは当然でした、反省です。
本日のレース的中去れた皆様おめでとうございます⬆️C・ルメールお見事の騎乗です(^.^)上手くやりましたね!武史騎手が何とか3着にコメは避けましたが連複にワイド・枠が当たり🎯元金が戻り幸いに、しかし馬券買うの下手くそな自分に情けなくなります⬇️ジョッキヮカメラ?もう少し早く情報が入ればと思いましたね!来週は天皇賞(秋)です(^.^)仕切り直して頑張ります🙇⤵️板場に失礼しました~
お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
牝馬三冠馬の誕生と同時に、牡馬3強を何とか作りましたが、王者イクイノックスとリバティアイランドの対決がジャパンカップでの激突がたのしみです。
ドウデュースの始動もあり、今後の競馬界の演出が楽しみです。
来週は秋天皇賞頑張りたいです。
本日的中された方々おめでとうございます。
自分は惨敗です。
週の頭に「皐月賞」と「菊花賞」のポスターから「皐月賞」の一着〜三着が入れ替わるということを書き込みしながら
馬の「ファントムシーフ」に目がいってしまいました。馬でなく騎手の「ルメール」でしたね。結果的に…
「ウマのそら。」の「サトノダイヤモンド」もルメールで「皐月賞」三着でしたし
まぁ来週もガンバリますよ!
菊花賞ウィーク、お疲れ様でした
的中の方はおめでとうございます
完敗でした
う~ん、初見は8枠だったんですが
浪漫を追ってしまいました
来週は約3%ほどの可能性に賭けて
ジャックドールで勝負する!
……かもしれません😅
ルメールは当分飛びそうにないですね
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
ここまで酷いと何も浮かんできません。
今週も色々とありがとうございました。
上手く活かせずに残念です。
来週も宜しく御願い致します。
京都1レースでエースが勝った。
凱旋門の勝ち馬はエースインパクト
凱旋門がヒントか?
とりあえずルメールは入れます。
もう少し考えてみます。
谷村新司は、自分は惑星昴から来た宇宙人と発言した事がありました。
エイリアン→リアン
馬名リアンのG1勝利番号7.15.17は入れます。
サトノダイヤモンド産駒が11番に、ルメール?
単勝17
3連複
17-2.7.11.12.14.15.17
ワイド
15-17
14-17
ピンクレディさん、パーフェクト的中、おめでとうございます。
無駄ない買い方さすがです。
又来週頑張りましょう。
ありがとうございます。
ルメール仲間が居て心強かったです。
昨日のカキコミで皐月賞を負けた東京優駿勝馬タスティエーラは買えないと書きましたが翻意しました。
弥生賞を勝ち皐月賞を負けて東京優駿勝馬となったキーストンは菊花賞4枠7番②人気2着でした。
1着①人気ダイコーターは東京優駿2着馬。
馬単⑭-⑦
3着8枠17番キヨカミ⑨人気は東京優駿8枠22番9着で京都新聞杯・神戸新聞杯・セントライト記念は不出走。
ダイコーターは京都新聞杯1着でキーストンは神戸新聞杯1着・京都新聞杯2着。
という事で3連単⑭-⑦→⑪
春に舞妓の舞いでマ・イを持つディアスティマの複勝と書いた事を思い出しました。
(結果は6枠11番⑪人気9着でしたが)
10番マイネルラウレア現在⑪人気
10番の複勝とワイド⑩-⑭を少しだけ。
新潟12Rで逆転を狙って昨年①人気3着テセウスと⑩人気4着テンジュインの馬連・ワイドを買いました。
最後の悪足掻き。
桂川Sは2020年の菊花賞同日10Rで施行。
1着8枠18番⑥人気武豊。
現在4枠6番武豊⑥人気。
2020年12R1着川田将雅。
6番の単複。
⑥-⑪の馬連。
⑥→⑪の馬単。
⑥→⑪→②の3連単。
ダービーと同じ決着なのか?
菊のカラーなのか?
第84回の4の数字から
⑦⑭⑰
福永騎手から川田騎手→ホリプロ
⑪
牝馬三冠馬の騎手3人
これを絡めて
⑦⑭→⑪⑫⑮⑯⑰
3連単マルチにします。
サインあるあるさん、3連単的中おめでとうございます。
コンパクトにまとめられて、さすがです。
又来週頑張りましょう。
有難う御座います。
84回→8枠、4枠
初めの⑦⑭⑰の3頭で良かったんですね。
船橋リーさんの、ルメールはお見事でした。
来週も宜しくお願いします。
「菊花賞」17は全く入れませんので惨敗。
それにしてもピンクレディさん、サインあるあるさん、あんなに少ない点数で当たっちゃうから凄いです。
「ブラジルC」のロードヴァレンチが3着に来てくれた事で最終買えます。
○京都12R「桂川S」。
サトノグランツ不発だったので、その時書き込んだイイネイイネイイネの枠、フォーチュン軸で。
中西「桂」オーナー、圭さんフリーぜ隣ペースの二頭。
10ー2.6.7.11.13 馬連と三連複
2ー6.7.10.11.13 三連複
2ー6.7 ワイド
10ー6.7〃
こんにちは。
富士Sはスバルの対角。
オリオンの対角は不要でした…。
本日は追い上げ戦。
注目点 1. 着順の反転
皐月賞2023
01着 ソールオリエンス
02着 タスティエーラ
東京優駿2023
01着 タスティエーラ
02着 ソールオリエンス
注目点 2. 配置の連動
皐月賞2023
02着 714【正14】【逆5】
東京優駿2023
01着 612【逆7】
02着 305【逆14】【正5】
菊花賞2023
?着 407【正7】
?着 714【正14】
注目点 3. 対角・同枠
菊花賞2023
407 弥生賞 1着【正7】
408 神戸新聞杯 2着
611 神戸新聞杯 1着【逆7】
612 神戸新聞杯 1人気
注目点 4. 同一配置
ディープインパクト
菊花賞 【407】1着
東京優駿 【305】1着
皐月賞 【714】1着
タスティエーラ
皐月賞 【714】2着
ソールオリエンス
東京優駿 【305】2着
タスティエーラ
菊花賞 【407】?着
上記より分かることは、
2頭による
ディープインパクトのトレース。
配置上は2着…の可能性だが、
対角・同枠の存在が不足の要素を
補足するものと考えたい…。
ディープインパクト
神戸新聞杯 1着
弥生賞 1着
単勝勝負馬
407 タスティエーラ
611 サトノグランツ
714 ソールオリエンス
タスティエーラ
やはり2着ですよね…(笑)
菊花賞2023
02着 タスティエーラ
03着 ソールオリエンス
3連単・3連複・ワイド時代の
幕引きでした…。
配置により
封印された馬は勝てない…。
来週も淡々と追い上げます。
的中された皆様
おめでとうございました。
全く当たりません。もうメイン三つにきたいします。
○「新潟牝馬S」。
ボックスで悪あがき。
ホウオウの対角枠配置から3番、9番。
イヤ(サカ)の先で13番。
メモリーのイメージの一つに葬儀場。菊の花。
カヨウネ(ンカ)、フラーズダル(ム)→カンム=桓武→平安京。
6ー2.3.7.9.13 馬連
2.3.6.7.9.13 三連複ボックス
菊花賞は、カキコミ通り購入
その前の京都10R
土曜日は、新潟で村上特別が組まれました
と言うことで、「上村」調教師枠
テーオーグランビルから、三連複軸一頭で
5-6,8,12,13
また、チュウワノキセキから、三連複軸一頭で
4-6,8,12,13
駄目ですね。
京都8Rなでしこ賞は過去2年⑤人気1着から今年も⑤人気4番の単勝。
更に相手も1番で良いので馬単④→①。
これが決まれば土曜の分まで戻って来る所でしたが最後に交わされました。
馬連を押えていますがこれでは本日の負け分も取り戻せません。
微妙に変えていますね。
壬生特別は2020年以来の開催ですがこの年は土曜10Rで6枠ゾロ目決着。
3着7枠⑬番人気だったので現在⑩人気13番ウメムスビの複勝。
2着6枠9番だったのでワイド⑨-⑬
壬生特別がダメなら妙高特別。
昨年①人気2着の同枠3着ポピュレーソングが昨年に引き続き⑭人気で同枠①人気。
昨年1着7枠13番④人気で今年も7枠13番④人気。
13番の単勝
枠連5-7
9番の複勝
ワイド⑤-⑬
これまでの話。
菜:菊花賞其壱。昔話と今年の話。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/7940)
菜:菊花賞其弐。京都11R。17頭立て。CMから浮上する坂井瑠星の行方は・・・。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/7962)
菜:菊花賞其の参。ナリタトップロード+マヤノトップガン=ナリタブライアン?
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/8007)
---
さて、結論。
◎ ⑥ リビアングラス
◎ ⑪ サトノグランツ
▲ ① トップナイフ
★ ⑰ ドゥレッツァ
△ ⑭⑦③
---
・2016年
・ヘッドライン
・Facebook(トップガンとブライアンとサンデーサイレンス)
・レープロ(トップロードとセイウンスカイ)
・CM
それぞれピックアップされた坂井瑠星。【前田一族】、【絆】、「昴の⑥」、昨日のオリオン座流星群も後押し。
そして、川田将雅。ディープサトノダイヤモンド親子三代制覇で『ユーガ、おめでとう!』。
三番手は横山典弘。【トップ】はフェイク臭も決め手は【初年度産駒】。
あとは、【⑰】という数字に収まったルメール騎手。
今回はCMからも、【親子の絆】。
「サトノ親子」「川田親子」「角田親子」「横山親子」そして花嫁「坂井瑠星」。
5番手評価は「横山親子」。大穴は「③角田」
---
★菊花賞★
単複
⑥ リビアングラス
⑪ サトノグランツ
馬・ワイドBOX
①⑥⑪
三連複・3連単フォメ
①⑥⑪→①⑥⑦⑪⑭⑰→①③⑥⑦⑪⑭⑰
【京都G1 ポスター】
天皇賞・春、秋華賞と【1枠】と【4枠】が絡む結果に。この菊花賞は【1枠か4枠が絡む?】
菜:2016年デビュー モレイラ騎手(短期免許)
SHERLOCKさんこんにちは。情報ありがとうございます。
2016年と照らし合わせると(其弐参照)4枠は有力なんですよね。
年齢的にスルーしてしまってますが、ふと気が付き調べてみたら…
この騎手も【2016年デビュー(短期免許)】でしたね。スポットでは騎乗してましたが、本格的に短期免許は2016年。その年にサトノクラウンを含め日本馬で海外G1を2勝。
馬は評価を下げましたが、騎手含め枠は絶好枠ですよね。
菜さん
重要な情報でもありません
でしたので、削除しました。
済みません…。
お邪魔します。
【其の壱】
私の世代で「坂道」と言えば、岡田【奈々】4枚目のシングル曲「青春の坂道」。
岡田.阪神も優勝しました。 7番に入った タスティエーラ。
ドーナツ屋さんの「舞妓の舞」からの「ブギウギ」。
「踊り」繋がりで、今 まさに存亡の危機「梅丸少女歌劇団」。
男役トップスター.橘【アオイ】(翼和希)。
娘役トップスター.大和礼子(【蒼井】優)。
4(青)枠に入ったタスティエーラ。
同じ4枠に入ったサヴォーナは3着候補に。
財津一郎さんが亡くなられました、『【ピアノ】売ってちょーだい! 』。
タスティエーラ、母の母が、フォルテ【ピアノ】。
「菊」だけに、ご先祖様を大事にしなくては。
「ピアノ」と言えば、秋華賞でお世話になった、天才ピアニストからの ハーパー。
そういえば谷村新司さんのラジオ番組に「天才•秀才•バカ」という人気コーナーがありました。
「NHK新人お笑い大賞」の最終8組に残ってる天才ピアニスト。
【夢の頂点へ】
これを勝てば「NHK上方漫才大賞」に次ぐ、NHK賞レース【2冠】。
タスティエーラ、菊花賞を勝てば、クラシック【2冠】。
サインとしてよく出てきた「サクラ」、ここは単純に、
「桜」を勝った川田騎手騎乗サトノグランツとタスティエーラの2頭軸。
タスティエーラと迷ったソールオリエンスも当然、2.3着に。
「ブギウギ」、今週の副題『桃色争議や !』からの、8枠 ドゥレッツア。
サクラスターオーが勝った時の2着馬 ゴールドシップ産駒 .マイネルラウレア。
やはり「アリス」がある .リビアングラス。
外す理由が無い ハーツコンチェルト。なんとなく、ノッキングポイント。
何か、気になる.ダノントルネード。
3連単フォーメーション ⑦⑪→⑦⑪⑭→④⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑭⑰ 32点
ファントムシーフを外したことが、♪ すこし 不安よ〜(中森明菜、北ウイング より)。
【其の弐】
♪「サクラ」〜吹雪の〜サライ〜の空へ〜♪
上り坂、下り坂、そして、桜坂。
10 「マ」「イ」ネ「ル」「ラ」ウレア 岩田望
11 「サ」トノグ「ラ」ンツ 川田
12 「ハ」ーツコンチェ「ル」ト 松山
10と11で【サライ】。
10.11.12 で【マサハル】。
「山」はあるのに、残念ながら「福」がありません。
10.11.12 で「福」を.....。
⑩⑪⑫の3連複と馬連ボックス。
伝統の坂道の先
書き換えると
電灯の坂道=ナイトインロンドン
先だからソールオリエンス
3連単
14-11、12、8-1、6、7、8、11、12、17
今週の重賞写真から14番と社台!
かるたからも、ソール!!
肖像、You Tubeから、トップでナイフ!!
オッドミステリー2番−3キロから17番!!
フィエールマンの背負った12番を3着候補とします。
買い目は、馬連ボックス1=14=17
三連単1.14.17ボックスで3着目に12を加える
以上です。
戦士の皆様、頑張りましょう。