MENU
18,808,017
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

天皇賞

天覧競馬と言うことで、お邪魔させて下さい。

皆さん、お知恵を貸して下さい。
天覧競馬では、過去、1番が勝利したように、勝ち馬のゼッケンには意味があるはず。

今回、将棋の偉業、8冠から、8番の可能性、探しています。

ヒシイグアス
イグアスの滝には、竜王の一文字。

宝塚記念2着
中山記念1着
なくはないと、考えています。
高齢馬ですが、どうでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

中山記念さん、初めまして、船橋リーです。

サインではないので、あてにならないですが、それを前提に。
僕はGIレースの出目は大事にしてます。
今年最初のGIフェブラリーSは干支の兎年(4枠指定で)それもよく出る8番を予想していたのですが4枠7番の方が出現。

そこから、前半戦まで8番と17番は出ず、先週の菊花賞でやっと17番が出現しました。

こんなに出やすい8番が未だ出てないのです。

暮れの有馬記念まで出ないのではと思ってます。
有馬記念は世相を見るレースですので、その時に将棋8冠を出すのではないかとおもってます。
結構、暮れの3歳、有馬、ホープフル等では8番は出やすいですが。

あくまでも、出目ですので、切れるも、出るも今週かもしれないですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、貴重な情報ありがとうございます。もう一度考えます

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

先程、戻って来ましたが新潟1R障害未勝利は手を出して失敗。
結果を踏まえて新潟4R障害OPを買うのが正解だったかもしれません。(間に合いませんが)
飛び込み〇〇になりそうですが新潟5R1枠2頭の複勝買いました。
来たら買った理由は後で書きます。

引用して返信編集・削除(未編集)

飛び込み自〇でした。
外れですが理由を書いておきます。
シェルブールの雨傘が11月4日~26日まで新橋演舞場で上演
昨年2着1枠1番⑦人気(同枠2番⑨人気:今年も2番⑨人気)

新潟6R3枠4番③人気の単勝。
時間がないので理由は後で。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月28日 12:45)

新潟5R

新潟4R 枠連 6-8 で決まったなら
挟まれた 7枠から
取消の4枠、6番枠の3枠、そしてぞろ目の7枠

枠連 3-7,4-7,7-7の3点で遊んでみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

うーん、7枠かと思ったら、藤田菜々子が1着
斜め上の結果。
今日はスワンSまでおとなしくしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋天 軸馬変更

う~ん、⑤番の評価を少し下げます
スワンSの出馬表を見て8枠の3頭の馬名に
マサト(ド)が入っていることに気付きました

ご成婚奉祝競走 ウイニングチケットの⑩番を
使うと見ました
当初の予定通り ジャックドールを軸馬に指名します

イクイノックスはビワの馬番なんで
2着でいいんです

藤岡佑介 ふじお【かゆ】うすけ
ちゃんとユカが入ってます
やはり勝ち馬は【雅】の隣がふさわしい……

明日の天皇賞

単勝複勝 ⑩ ジャックドール

馬単   ⑩→⑦

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月28日 10:42)

ドーナツ屋さんこんにちは。
わたしも、ジャックドールの単勝応援します。

引用して返信編集・削除(未編集)

応援馬券じゃないですよ😅
勝負馬券です

勝ったら、ともに喜びましょう😊
4角まで先頭のハズですから
その後は責任を持ちませんが

見応えのあるレースになるでしょう

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月28日 23:56)

京都メインと10R

○「御陵S」。
みささぎ、伊勢佐木(いせざき)。コレ佐々木(ささき)に似てます。という事で佐々木師のセイクリッド。
元々御陵は天皇皇后両陛下の墓。セイクリッドは良さそう。

もう一つ狙っていた3枠カシノブレンド取り消しは残念。カ偲ぶレンドかと思いました。そのままミラクルティアラ買っておきます。

ジュタロウのオーナー、字は違えど名前が「みちこ」さん。
ロッキード事件のある記念日から5枠などへ。
6ー2.3.9.10.15.16 馬連
14ー2.3.9.10.15.16 〃
6ー3.9.10.15.16 ワイド
14ー3.9.10.15.16 〃
6ー14ー2.3.9.10.15.16 三連複

○「スワンS」。
この前書いた通りスマートリアンとインダストリア、コレが平行枠配置になったのでララクリスティーヌとタマモブラックタイ狙いでしたが「御陵S」で取り消し発生。
3枠と菅原JKが来ない合図と見て変更。

インダストリアとミッキーブリランテで。
14ー2.3.8.9.10.12.13.16 馬連とワイド
13ー2.3.8.9.12.16 ワイド
2ー3.10.12.16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

スワンステークス

⑮ララクリスティーヌ 単勝複勝

横山和生の対角を狙いたい

馬券内には
出来れば、明日買いたくない騎手に
来てもらいたい😅

バンブーメモリーの馬番を買ってます😉

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月28日 12:11)

新潟4R障害

7枠12番エンジーロッソ牝馬1頭の(ハーレム)なので、単複とこの馬から
唯一不安は、取消があること。
相手は、このレース、せん馬が多いのでそれ以外の、4番.8番.10番.11番.14番へ

馬連 12-4.8.10.11.14

引用して返信編集・削除(未編集)

やはり不安的中。
取消によって、牝馬が消えて、穴馬レディステディゴーが2着
レディならば、こちらから買うのが正解だったのか?
難しい、残念。

引用して返信編集・削除(未編集)

新馬戦、3月3日生まれ4頭

東京4レース
このレースゾロ目の予感もありますが、
3月3日生まれの4頭
2月2日1頭
3連複2頭軸
⑤⑩―⑥⑧⑭3点

引用して返信編集・削除(未編集)

東西重賞

◆スワンステークス

マイルチャンピオンの「ダイタクヘリオス」
の先使いと見て1991年のスワンステークスの1枠①番から勝負します。

①番単勝と
①−④⑧⑨⑪⑫⑭⑯⑰⑱三連複と
①→⑫⑭→⑫⑭三連単で

◆アルテミス

本日竜王戦のイベントがあります。
第35代 藤井聡太竜王から
3と5に挟まれた④番と8冠の⑧

④−⑧ 馬連と
④→①⑤⑧⑨⑩三連単で

引用して返信編集・削除(未編集)

6.9R

今結果見たら新潟1R、本命競走中止。自由の国ダメかー。今日も前途多難かも。

○東京6R。
8番インペリアルライン=皇統。「天皇賞・秋」指していれば良いが、コレ買っておきます。
8ー4.5.6.7.12 馬連とワイド

○東京7Rはグラスミラーがいる6枠ディナトセレーネを考えてます。

○東京9R「伊勢佐木特別」。
昨日書いた通り(鏡と玉)を持つクールミラボー枠から。
タケルの両隣も人気過ぎてこまりますね。

5ー4.6.8.13.14.15 馬連
6ー4.8.13.14.15 〃
5ー4.13.12.15 ワイド
6ー4.13.14.15 〃
8ー4.14.15 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

スワンS

18頭立ての難解なレースですが、サイン派にとっては決め打ちで買いたいレースです。

先ず出馬表の異常配置から考えますと、調教師と馬主よる2頭出しが各枠に散らばっており、ただ1枠の馬だけが該当していません。
また、2頭出しの中では、馬主「ウイン」が対象配置となっています。(③と⑯)
これらの馬は、相手候補として優先したい。

「スワン」は、英語で「Swan」であり、これが表記されている馬が唯1頭いますので、この馬を軸馬として買いたいと考えています。

解りましたか?

答えは⑫ルージュスティリアとだけ言っておきます。

⑫ルージュスティリアの単・複と、馬連で(1.2.3.4.8.9.15.16)と手広く流します。

(おまけ)
新潟1Rで、スワヤンブナートが障害レース初出走しています。
実力の程は解りませんが、「スワン」があるのでこの馬の単・複と馬連で(2.4.6.7.8)へ流して買ってみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

スワヤンブナート来ましたね。
流石の無我夢中さんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

イクイクノックスさん、ありがとうございます。出だしは上手くいきましたが、本日の狙いはスワンSの方です。

出馬表を再確認して、気になった馬が2頭出てきました。

⑧グレナディアガーズは、⑬~⑮の馬名頭文字が「ミライ」となり、岩田望来騎手を指すのでは?
⑮ララクリスティーヌは、⑬~⑯の馬名で、「ミッキーアイル」となり、ララクリスティールの父ミッキーアイルではないか?

⑫ルージュスティリアとともに、どれも捨てがたいので3頭軸で次のとおり追加購入します。

ワイド:⑧、⑫、⑮のボックス
3連複:⑧⑫⑮ー⑧⑫⑮ー⑧⑫⑮①②③④⑨⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞その3

1枠①番に入った馬が✕✕して▲▲▲▲になるのではないのか?というイヤな予感

と「天皇競馬」が決まった後書き込みしましたが、まさかの「名馬の肖像」は
【オフサイドトラップ】…

このレース、馬券的にはサッカー日本代表が「ワールドカップ」に初出場したことから「オフサイドトラップ」からの馬連で的中したので良かったのですが、
「サイレンススズカ」の予後不良を知り非常にイヤな気分になったレース。
【天覧競馬】が決まった時点で「ない」と判断したのですが…

ホントにあるのか?1枠①番 井【山登】さん

引用して返信編集・削除(未編集)

東京2レース

3枠6番チャンピオンエースの据置番
4枠8番セイウンチドリの据置番(鳥レース)

馬連、ワイド
⑥―⑧

枠連3―4

ここからスタート

引用して返信編集・削除(未編集)

スワンS

おはようございます(o^^o)


スワンSのオリサ2は、マとG。。。
Gは競馬ではグレイドと呼ぶので、グレイドとマの同居した。。。2枠から

枠連 2→総流しで勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:祖父の遺影

おはようございます。
この後、直ぐに社協の連絡会議に出席します。(通常1時間~1時間半)
新潟1R障害未勝利④枠5番クリノユキツバキが気になっていますが・・・
♪花は越後の雪椿♪
昨年3着④枠4番ヤップヤップヤップ4番人気
④枠6番エイムトゥルーの父エイシンフラッシュ

気になっているといえば菜さんが掲載してくれた、ウマのそらの一場面。
花嫁の祖母と思しき方が夫と思しき方の写真を掲げている。
CMから推測すると父と母と祖母(父方か母方かは不明)が出席していて祖父が亡くなっている。
競馬番組表で分かるのは父・母・母の父・母の母。
という事で父が死亡している馬と祖父が生きている馬を除きます。
更に番組表で検索出来ない(=出席していない)母・母の父・母の母がいる馬も除きます。
残るは2番と7番の2頭。

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さんのカキコミを見て⑥枠⑩番キールロワイヤルも気になって来ました。
エイシンフラッシュ天皇賞秋1着時は⑥枠12番
父ダイワメジャー天皇賞秋1着時の2着5枠⑩番
キールロワイヤルのカクテル言葉は品格。
時間がないが・・・どうする?どうする?

引用して返信編集・削除(未編集)

初投稿

いつも参考にさせていただいてます。

最近10年の結果(3着内単勝倍率)
2013:15.5倍-2.0倍(1人気)-4.7倍
2014:11.0倍-4.7倍-2.8倍(1人気)
2015:3.4倍(1人気)-34.3倍-11.7倍
2016:3.6倍(1人気)-13.0倍-11.2倍
2017:3.1倍(1人気)-4.0倍-59.6倍
2018:3.1倍-9.6倍-12.8倍
2019:1.6倍(1人気)-9.5倍-20.0倍
2020:1.4倍(1人気)-17.4倍-4.4倍
2021:3.4倍-2.5倍(1人気)-2.8倍
2022:2.6倍(1人気)-22.8倍-7.3倍

⭐️1人気が3.1倍以内の時、少なくとも後1頭は単勝10倍以内の馬が馬券内。

⭐️二桁人気馬でも単勝60倍以内。(2017.2015以外は、ほぼ20倍前後)

引用して返信編集・削除(未編集)

競馬法100周年記念レース

4/9 阪神10R16頭 1人気9番
    結果、12ー1ー7
1人気9+14=7(3着馬)
 1着馬12−5=7(3着馬)
1着馬 12+5=1(2着馬)

6/4安田記念18頭  1人気14番
    結果、18ー4ー14
1人気14−14=18(1着馬)
1着馬18+4=4(2着馬)
1着馬18−4=14(3着馬)

天皇賞での単勝20倍前後以内の馬は、3.4.5.6.7.9.10の7頭かな?そして1人気が馬券内とすると
3を1着と仮定、±4=7.10
5を1着と仮定、±2=3.7
6を1着と仮定、±1=5.7
7を1着と仮定、±2=5.9
±3=4.10
この10通り、更に1人気7±14=4.10
4又は10と1人気の7が絡むのは、

3連単、3ー7ー10、3ー10ー7、7ー4ー10、7ー10ー4で勝負してみます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月28日 08:25)

更に絞る為に

2000年代の天覧試合

2005年と2012年の共通項は
どちらも1人気馬は2着

よって、3→7→10の3連単1点勝負

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:カツとカレー。キクとダービー。そして天皇賞・秋。

盛り上がってますね。

菊花賞。遅くなりましたが的中された方おめでとうございます。

私的に選択できたのは、『2016年と京都のポスターから【ルメール】と【4枠⑦番】という数字が絡む(※其弐)』項目のみ。
軸馬二頭のうち瑠星は惜しくも4着。ただし、これは大きな差。惨敗です。
惨敗の菊花賞(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/8056

結果的に今回の菊花賞は【ダービーの再来】。
アクシデントが目立ってしまったダービーを、別の形で再現した菊花賞。
カツとカレー。キクとダービー。

・ダービーで落馬の【⑰ドゥ】そしてアクシデントの【ルメールとキャロット】。
ここに【⑰ドゥ&ルメール&キャロット】が配置され、【ルメールとキャロット】を基準とし、
ダービーと同じ位置に配置された、タスティエーラとソールオリエンスが同様の結果に。

アクシデントのスキルヴィングドゥレッツァ。馬主、鞍上、戦績も同じようなこの2頭。
結果的にダービーの弔い合戦といった形に。

トップガンとナリタブライアン。②スキルヴィングと⑰ドゥレッツァ。
オペラオーとベガとトップロード。ソールとタスティとドゥレッツァ。

ヒシミラクルの②⑦⑭。
②スキルヴィングと⑰ドゥレッツァが入れ替り、⑰⑦⑭の今回。

綺麗な結果でした。ビッグウィークはどこ行った?(笑)

さて、天皇賞・秋。

ダービーのレープロや広告関連を観ると、天皇賞・秋もダービーではないかという気もします。
ダービーと菊花賞の配置。天皇賞・秋は1枠①番に注目しております。

アスクビクターモアも出走の2022年ダービー。ここからドウデュースがイクイノックスを破るのではないかと。

1枠①番武豊。妄想です。明日の枠順配置が楽しみですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん

1枠1番に注目されていますか。
私も同じく1枠1番に何が配置されるか? 注目しています。
昨日、Jさんのホームページからある発表がありましたので、1枠1番 ドウデュース 武豊が配置される予感がしています。
その番号と騎手は、レジェンド騎手の画像を使ってきましたから。
本日、枠順発表みたいなので、発表を待ちたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、先ほどGIヘッドラインのことで書き込みましたが、春天皇賞と勘違いしてましたので、削除しました。
ご了承ねがいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、トウカイテイオーさんが気にしていた
1枠①番面白い馬が入りましたね。
おそらく皆さんが期待した馬ではないのでしょうけど、自分も穴で抑えますよ。

天皇陛下の趣味の【山登り】は有名です。
そのまんまの人物がいますよね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月26日 20:12)

菜:枠順確定

トウカイテイオーさん、南斗ハズレ馬券さんこんばんは。

枠順確定しましたね。

山上りですか。なるほど。

初見。
結婚式のCM。今回はエアグルーヴ
※船橋リーさんも仰ってます。

「26年前。」

結婚式のCM。
おばぁちゃんの意味。
エアグルーヴ

「エヒト」の役割。「天皇賞・春」。「タイトルホルダーの2枠」「山田」。「父・ルーラーシップ」。おばぁちゃん。エアグルーヴ

菊花賞の時の画像。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/7962

天皇賞・春
競走中止の【③と⑰】
菊花賞は【⑰】天皇賞・秋は【③】か。

前年、3歳で勝利で連覇のかかるバブルガムフェローを下したエアグルーヴと武豊

連覇のかかるイクイノックスに対するドゥデュースと武豊

今回は、天覧競馬。
【豊歓】武豊に歓喜を。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんいつも拝見させていただいてます ただただ感心してます

2週間前の東京1レースの1枠1番にヘブンリーが出走して1着でした

今年のレースでは天皇陛下が観戦されるとかで菜さん同様注目してましたが、、、
どうしょうか迷います

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、こんばんわ。
今天皇賞なんですが、天覧レースでなければ軸同等扱いの7枠ですが。
あまり、良いとは言えない馬名が入りました。
他の方が応援してますのであまり詳しく書けませんが。
(ヒロ)(アス)(ノー・皇◯◯)
自分は7枠は買いたく無いのが本音ですが。
どうでしょうかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:2022年ダービー
クラッカーさん、船橋リーさん、こんばんは。

正直な話、菊花賞より前は、
「天皇賞・秋はイクイノックスかな?」と、考えていました。

そして、菊花賞の配置、結果を観て、
「あれ?もしかしてドゥデュースか?」と。

今年のダービーの新宿駅。
間を開けて並ぶ、ルメール騎手と武豊騎手】そして、菊花賞の配置。【ミルコを挟んで並ぶ、ルメール騎手と武豊騎手

今回の天皇賞。
キーワードを天皇賞・春とダービーに置き、正直「1枠①番」というのはヘブンリーではなく、【キズナ】のダービーを想定し、お伝えしました。そして、ダービーのポスターのディープインパクト。この年、2005年はヘブンリーの天皇賞の年でもあります。
※ダービーのポスターは「2015年(と2016年は藤井さんにも繋がる)の天皇賞・秋のCMのオマージュ」と考えているため。

ヘッドラインの、
『伝統の継承へ、名馬が歴史を繋ぐ秋の楯。』

2005年のダービー馬・ディープインパクト。
そのディープ産駒がダービーを制覇したのが、【岩田騎手】のディープブリランテ
そのダービーは【2012年】。

【2005年】そして【2012年】。共通点は【天覧競馬】。

そのディープ産駒。ブリランテの翌年。勝ったのがディープ産駒の1枠①番キズナと武豊騎手。その翌年は天皇陛下と誕生日繋がりの1枠②番ワンアンドオンリー。
『武豊騎手が1枠①番で勝つのが美しい?』と。
菊花賞の【トップナイフの配置】を観て思い浮かんだ妄想です。
※サイレンススズカは頭にはありませんでした(笑)

もう一つテーマとして考えて居るのがコントレイルの福永騎手。この福永騎手。引退式には北橋先生
ノースブリッジに岩田騎手なら相手候補で悪くないかと。

船橋リーさんの仰る【7枠】。
【ディープ】に【ハーツ】。私のテーマ的には面白い枠です。ただ、菊花賞の時の【ヒシ】。どうも、【武豊とルメール】を示しているように見えます。

同じディープ産駒なら、「ジャスミン」でなく
【ジャスティンパレス】を上と考えます。

いずれも3着候補で考えております。

天皇賞・春、競走中止の【③と⑰】菊花賞は【⑰】。
山田タイトルホルダーの【③】。アスクの居た【3枠】。悪くない。。。そして、

…!!

今週の、
【天覧競馬】と【皇室のニュース】

結婚式CMの話だけでなく、皇室からも【エアグルーヴに繋がる話】。

ほぼ、結論となりますが、
もう…『勝つのは武豊』ですよ!と、絶妙なタイミングでエサを巻かれてしまいましたので今回はまんまと罠にハマってみるつもりです(笑)

ドゥデュース→イクイノックス→(故・アスクビクターモア)→ダノンベルーガ

【2022年ダービーまんま】この順番を最優先と、考える天皇賞・秋です。(※スレッドの画像参照)

長々と失礼しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月28日 00:42)

夜分遅く書いてますが、菜さん、有り難うございました。

唯一、ディープがハーツに足をすくわれた6番。
そして、有馬で、そのハーツの娘のリスグラシュー6番で、その年突然天国に行ったディープの弔いを果たしたストーリーは記憶に残ってます。

今回GIヘッドラインは、武豊とハーツが繋ぐ(糸)とキタサンブラックがルメールへ繋げる(糸)。(名馬が歴史を繋ぐ秋の盾)人と馬のストーリーを見ることが出来るでしょう。

ジャパンカップでリバティアイランドと良いレースをするために無事に走ってもらいたい、その願いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:おばぁちゃんエアグルーヴと天覧競馬。そして、【連覇阻止】!?

■エアグルーヴと天覧競馬

【26年前天皇賞・秋】1着 エアグルーヴ・武豊

【2005年】17着 アドマイヤグルーヴ(母・エアグルーヴ)
【2012年】3着 ルーラーシップ(母・エアグルーヴ)

■連覇阻止
【テイエムオペラオー】と【アグネスデジタル】
【ビリーヴ】と【デュランダル】
そして、
【バブルガムフェロー】と【エアグルーヴ】

※ただし、Facebookは【初制覇】の方のシンボリクリスエス。コメントに「バブルガムフェロー」が登場。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

昨晩は荒れる投稿して、申し訳ございませんでした。
今年の天皇賞は登録13頭(キング)、
まずアサマノイタズラが取り消して12頭立て(クイーン)になったので、
(ハーレム)状態のスターズオンアースから買う予定でした。
ところが、更にスターズオンアースも取消て11頭
ゆえに、大好きなジャックドールからとなりました。
更には天覧レースとなれば、やはり騎手会長の武豊騎手の馬を買わない訳にはいかず
現在、リーディングジョッキーのルメール騎手もとなり。
3-7-10となりました。
そして、キーの馬ジャックドールの同枠11番のアドマイヤハダルが穴と見て

3-7-10-11の3連単ボックスを買います。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
寝ぼけたじじいさん、この板で3本の指に入るくらいの貢献度だと思いますよ。
浴びるということは、読まれている証拠。

的中すれば、祝メッセージもらえるし(僕は余り無いけど)
今度の天皇賞は単純に63歳(枠連)かもしれない。
取り敢えず、スワンS当てなきゃです。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん返信ありがとうございます。
心強いお言葉感謝いたします。

まずは、MBSスワンS,アルファベットと鳥を基本に探してみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞で8枠買っているのですが、1つ不安材料が。
秋華賞の京都日曜日、5頭立てがあり、結果は3枠ー4枠ー1枠
菊花賞の京都日曜日、8頭立てがあり、結果は8枠ー4枠ー7枠
スプリンターズSの中山日曜日、7頭立てがあり、結果は3枠ー5枠ー1枠
で、今回東京日曜日に7頭立てレースと言うことは8枠が無いのでは・・・と不安になっています。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさん、スワンと言えば、白鳥の湖、今年6月、オデット・オディール役の新人、吉田朱里(ジュリ)デビュー。
白鳥と黒鳥。
12番ルー(ジュ)スティリア坂井騎手26歳(ユカ)と同じ歳は買いですね。
ここに2枠の4番なんてどうかなと。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんありがとうございます。
2枠の鳥枠で何かないか探していましたが、その4番乗らせていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

 お疲れ様様です🍀 寝ぼけたじじいさま そろそろG 1 ゲットしたい所であります❗ その前にスワンS スマー鳥アン インダス鳥ア  単複 馬連流しで行きます‼ 土曜競馬を楽しみましょう🎵 

引用して返信編集・削除(未編集)

ワーゲン😄さんこんばんは。
まずは、土曜競馬楽しんで、当たれば、なおよしですね。
楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞 8枠不安になったので、ダービーの1人気だった4番ダノンベルーガを足します。
心が弱くてすみません。
なので、
3-4-7-10 の3連単ボックスで、万が一、イクイノックスかドゥデュースが3着以下なら・・・。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇陛下と菊

失礼します、穴馬を捜しています。
菊花賞17番が来ました。もし?菊と繋がりがあれば、11頭の17番は6番
ジャスティンパレス この馬 ジャパン
天皇 日本の象徴 只今6番人気2番人気と組み合わせると26年 はたまた3番人気と組み合わせると63歳なんて事考えてしまう。馬番で考えても同じ。9の数字が絡めば、結婚記念日 しかし、何の確信もない。できれば天皇陛下が勝馬投票券をお買いになり、其の数字が知りたい。失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24919件 (投稿13682, 返信11237)

ロケットBBS

Page Top