こんばんは。と言ってもそんな時間じゃありませんが(笑)
2月の主要な国民的行事は「節分」と「バレンタインデー」、記念日なら「天皇誕生日」があります。 節分とバレンタインは競馬のタイトルにあり、すでに終了しています。
天皇誕生日には競馬がなく、タイトルレースもありません。が、僕は「2月=フェブラリー」と天皇誕生日が気になって仕方ありません。ですから『フェブラリーs』は春・秋に次ぐもう一つの『天皇賞』ではないかと考えております。
そう考えると今のところキーになるのはヘリオス(太陽神)。お隣さん注意かもしれません。ヘリオスは今上天皇と同じく2月23日生まれ。先週の横山典JKマテンロウで終わってはいないと思っています。 ヘリオスが出なかったら最初から考え直し。
多分断然一番人気でしょうレモンポップなる軽そうな馬名がどうにも解明できませんが、ギルテッドが引退しちゃったのでしょうがないかなーと思う気持ちがある一方で、どんでん返しがないかなーと。
また、今年の恵方:南南東も忘れてはいけませんね。
国内レース最後の騎乗?福永JK。来るとは思えませんが思い出に残るシーンとしてテレビに映る時間を多くする(ニュースになる)ため先行して4角先頭まであるんじゃないかと思っています。
令和5年卯年 最初のG1。これが今年のG1、キーレースになるかと想像すれば何としても当てたいレースです。
福永祐一、G1初登場は秋華賞のシーズグレイス
エアグルーヴがぶっ飛んだヤツです
優勝したファビラスラフインはテン乗りの松永幹
福永の国内ラストG1となる今週のビッグレース
1番人気予想馬には昨年の秋華賞優勝騎手
昨年のフェブラリーS
優勝馬カフェファラオは
2ヶ月前のホープフルSで1番人気だった
【ルメール】からの乗り替わり馬
今年のフェブラリーS
2ヶ月前のホープフルSで1番人気だった騎手は
【戸崎圭太】……からの乗り替わり馬は要注意ですね
それから福永がG1に初登場した年のフェブラリーSは
牝馬のワンツーでした
ホクトベガ(横山典)とアイオーユー G1になる前の年でした
2着アイオーユーの小野次郎騎手は今は調教師
先週の共同通信杯の勝ち馬の同枠に管理馬が出走していました
枠順が確定して土曜競馬の結果を見てからになりますが
現時点で私が注目しているのは牝馬2騎と
レモンポップです
ホクトベガは勿論エリザベス女王杯を勝利した馬です
↑
当時の3歳牝馬の三冠目のレース
二冠牝馬が3着に敗れたのも去年の秋華賞と同じ
レモンポップには昨年の女王杯優勝騎手Cデムーロの
騎乗履歴があるのも興味深いところ
また2頭ともにカトレアSの勝ち馬でもあります
Hベガの頃はカトレア賞ですが
勝つのはLポップか、それとも横山なのか
↑
長男じゃないよ横山家の次郎ですよ
日曜競馬お疲れさまでした、的中の方はおめでとうございます
私は穴を狙い過ぎて大失敗でした
やはり前走福永馬が走りました(しかも強い)
終わってみれば土日の阪神東京メインの勝利騎手は
昨年の桜花賞皐月賞オークスダービーの優勝騎手でした
これは今週に繋がるのか
ここ最近は一年前の優勝馬だけが登場するポスターを
今年のフェブラリーSでは馬群の画像を使っています
なぜ2着馬は削られているのか
一週間ゆっくり考えてゆきます
ドーナツ屋さんこんにちは
ポスターの件ですが、大変申し訳無いですがカフェファラオの右に見えてるのはアルクトスではなく、武のインティだと思います。アルクトスはもっと右にいて画像に収まっていません。←の馬のはずです。
でもそこはあまり関係無さそうな感じなんですけど… 個人的には
①カフェファラオを挟んでいるように見えるソリストサンダーとレッドルゼルは同じ騎手で今年も出てくる(予定)ことと騎手が違うテイエムサウスダン(出走予定)は消えてること
②白〜ピンクまでの中に赤と緑が2頭で黄色がいないこと(だから黒を入れた?)
ソリストサンダーとレッドルゼルに挟まれた馬
もしくは同枠かそのまんま
黄色≒レモン?
今のところそんな感じです。
偉そうな投稿でスミマセンです。
訂正 ソリストサンダーも騎手が違いそうです 失礼しました
レースを観てもらえれば、間違いなくアルクトスですよ
インティは残念ながら後方に置かれて姿は見えません
でも(汗)、あんまり関係無いでしょうね(苦笑い)
南斗さんの視点は興味深いものが多く、いつも参照しております
今後も宜しくです
ホーム画面には2着馬のテイエムサウスダンの姿が
でも、帽子と騎手が分からないアングルです
ちょっと不自然です
テスタマッタを調べなさい、というメッセージかな
ウ~ン自分としてはやっぱりインティなんですが(勝負服の色から)、正直どっちでもいいんです。
気になるのは見えないはずの位置に黒い帽子が見えるという点と黄色以外全部使っていることなんですよ。
まぁこの事はこの辺で
今後ともよろしくおねがいします!
横からすみません。
画像は福永祐一騎手がガッツポーズしてるタイミングですので、
福永騎手の横(優勝馬名の真下)にいるのは武豊騎手です。
プレゼントカレンダーの2月がテイエムオペラオー。
卓上カレンダーの2月がオグリキャップ。
この流れで行くと、福永祐一騎手の横に武豊騎手がいる構図に納得もできます。
菜さん、こんばんわ
カフェファラオの馬名の下が武豊だとすると
盛岡のマイルチャンピオンシップ南部杯が思い浮かびますね
今のところ、福永が最後に勝ったG1級レース
1着2枠④福永→2着4枠⑧武豊(ヘリオス)
そのレースでは⑮番は3着だったので
ポスターには居ないのかも
同枠⑯番はエアスピネルでフェブラリーSと同じ位置でした
黒い帽子に注目ですね
なんだか曰く付きになってきました(苦笑)
サインあるあるさん、お久しブリーフです。古い!
山本昌から赤星憲広に変わった、臨時ならレッド馬なんでしょうが?
何時もポスター掲載有り難うございます。
さて、南斗ハズレさんとドーナツ屋さんからのフェブラリーステークスのポスター加工で昨年の2着馬が消えているとの事。
自分はスマホで画像アップの仕方がわかりませんので、文章ですみませんです。
2月の壁紙カレンダーでも少し加工されているのではと思ってます。
昨年のゴール前、3着ソダシの前脚部分と1着カフェファラオの後脚部分が白い砂けむりが、ソダシの白毛生かしてボカシ白砂煙にしてるみたいで。
その場所に入ったのが2着に入った、そのもの馬みたいで、こちらでは1着みたいに見えますが。
何方か壁紙カレンダーアップして頂けるとわかりやすいのですが。
カレンダーキャッチコピー
(砂塵を(上)げて)
フェブラリーステークス、キャッチコピー
((上)位人気馬が比較的堅実な(上)半期のダート王決定戦)
(上がっているのは白砂煙の位置)こじつけサインですが。
南斗ハズレさん、画像アップ有り難うございます。
今週GIですので書込み盛り上がることでしょう、頑張りましょう。
どういたしまして。
今日明日休みで暇なんです(笑)
でもサスガG1レース
ネタと囮が多くて大変です
船橋リーさん、こんにちわ、お久しぶりです
ポスター画像ではカフェファラオとソダシだけが
鮮明に見えます
結果を知らなければ、今まさに
ソダシが先頭に躍り出る瞬間のようです
CMのメイショウボーラーは翌年大敗しますが
勝ったのは金子オーナーのカネヒキリ
いろいろと我々をあさっての方向に導こうと
たくさん罠が仕掛けられているようです(困&苦笑)
今年もG1を中心に共に頑張りましょう
19日の東京最終レースの大島特別の後に福永騎手のインタビューがあるようですね。司会者は元フジTVアナの福原直秀さん
調べたらこの人、2018年〜2021年の日本ダービーを実況をしています。
つまりワグネリアンもコントレイルもシャフリヤールもフジで実況していたことになります。ウ~ン悩ましい!
で、大島特別では福永騎手の予定は
ゲンパチプライドとあります。
西田厩舎 馬主 平野武史
「武史」は気になります!
当然、福永騎手はこの勝負服のママだろうし、この馬の馬番にも注意します!
お久しぶりです。
いよいよG1スタートですね。
昨年は、1番人気が勝てない。
今年は?
5頭ポスターは、山本昌さんから赤星さんに変わっていました。
参考になりますように。
萌いで気運
今週も皆さんお疲れ様でした。
ヤケ酒の真っ最中ですが、自分の今年の馬券方針が先週と今週で流なんとなくわかった気がします。
毎年繰り返してますが、同じミスを減らせれば良いと思います。
ひとつ気がかりなのが、なんで今日メインで6枠が強かったのか分かりません。
もっと解析しないとですかね。
来週も宜しくお願いします。
おはようございます!雪❄️の影響で東京開催が微妙になりましたがjra時間遅れの土曜開催流石ですね✨昨日のレース的中去れた皆様おめでとうございます!本日は2重賞頑張りましょう・・・京都記念 キャッチコピー「中長距離G1を狙う馬が始動」例題の「始動」は明らかに⑫ドウデュースかと思いますが、ここから買ってもトリガミ必至なら別の観点から馬を狙いたい。始動「始」の中に「女」なら牝馬 今月で定年を迎える「五十嵐忠男調教師」②「ラスト」ドラフトの隣が③ウインマイティー更にその隣が昨年の勝ち馬 フェイク感たっぷりですが(笑)ダメ承知でここから狙ってみます ③ウインマイティー⑫ドウデュース⑩エフフォーリア⑧プラダリア⑨キラーアビリティ①マテンロウレオ おさえはワイドで・・単なら⑩エフフォーリアに妙未ありか・・基本③ウインマイティ⑨キラーアビリティを軸馬に・・・共同通信杯 「クラシックウイナーを輩出してきた注目の3歳重賞」注目馬で⑧ファントムシーフ①ダノンザタイガー⑨レイベリング プラス、枠順から思うのは3枠に「三」浦騎手の③キョウエイブリッサの「父」がグレータ「ロンドン」これがサインだとしたら、現在イギリスのプレミアムリーグで席巻中の「三苫薫選手」⑤タッチウッドが面白いかも知れません・・ただの思い込みの可能性もありますが この馬を含めた4頭BOXで攻めて見ます。⑤タッチウッド⑧ファントムシーフ①ダノンザタイガー⑨レイベリングで・・福永騎手の⑥タスティエーラも気になりますがワイドでおさえておきます⬆️日曜予想はギャンブル性の高い予想となりましたがダメでも楽しんで見ます。板主様長い論文ご迷惑おかけしました・・・頑張りましょう!
お疲れ様(^o^)/でした~本日的中去れた皆様おめでとうございます!いゃ~競馬は難しいの一言に付きますね・・・京都記念③ウインマイティー 4コーナー迄は見せ場たっぷり~“ラッキー”しかしその後・・・6着⬇️えー(*_*)これが競馬ですね!やっぱり「始動」⑫ドウデュース武豊騎手流石ですね“アッパレ”お見事です(^o^)/ 京都記念は見事に残念でした⬇️逆に共同通信杯はお見事にはまりましたが・・・サインは難しいですね!来週も頑張りましょう⬆️
戦士の皆様、本日的中去れた皆様おめでとうございます!来週は(^o^;)いよいよG1が始まります、頑張りましょう⬆️・・・初めてのカキコになります~“菜さんへ”辛かった10日間・・・これからは免疫力を上げ⤴️そして身体には充分に栄養満点の食事ですね!これからも“期待と迫力のサイン”影から考察してます!・・・私事ですが昨年は8月にハプニングしてます!頑張りましょう⬆️
板主さま、戦士の皆さん、いつもお世話になっております。
馬券を的中された方は、おめでとうございます。
ルパン2の仔、ファントムシーフ(馬名意味 怪盗)がご出演する週末に流されたこの報道
↓
笠松競馬での現金紛失 盗難の可能性も・・・
で、見せられるコレ
↓
23年 共同通信杯
1着 正08番 ファントムシーフ
2着 正05番
3着 正13番
90年 有馬記念
1着 正08番 オグリキャップ
2着 正05番
3着 正13番
Jさま、面白いです。
ラスト50メートルでの忖度騎乗を楽しめました。
船橋リーさん、洛陽S的中おめでとうございます!
凄いものを見せて頂き有難うございます。
汗血馬さん、最終お見事です!
菜さんの投稿がないので心配していましたが、やはりそうでしたか。お大事にしてください。
いつも勉強になります。有難うございます。
m(_ _)m
森泰斗さん この短時間にこんな物を見つけてくるなんて サスガです!
スローで見ると確かにゴール前の2着〜4着馬の動き怪しいですね。
ハハハハハ 完敗でした!
お疲れ様でした。本日的中された方々おめでとうございます。
本日はダメでした、又、武豊と引退調教師との検証は何もなかったでした。
森泰斗さん的メール有り難うございます。
又がんばります。
菜さん御身体ご自愛ください。
最終レースに逆転を賭けます。
5枠10番ターキッシュバン
6枠11番タケルラスティ
12番フィールザワールド
トルコは地震で大被害を被っています。
世界各地から援助隊が駆けつけています。
6枠2頭の複勝と枠連5-6
9番の単勝とワイド⑨-⑫
逆転おめでとうございます(o^^o)
一応、ワイドと複勝で何とかプラスになりました。
6枠の副会長並びは辞める福永騎手ではなく継続するだろう北村宏司騎手の方。
単勝と枠連が余計でしたね。
それにしても1着3枠5番レイニーデイ⑬人気とは・・・『今日も雨だった』ですかぁ・・・確かにトルコは悪天候ですね。
他国の大被害で馬券を買うとは不謹慎と言われそうですが・・・
1着が3枠5番で2着が⑪人気福永祐一がいる枠の⑨人気北村宏司。
バレンタインSは福永騎乗の2着馬は直前まで⑨人気で最終的に⑪人気。
そして、北村宏司6枠11番⑫人気で12Rは福永11番。
バレンタインSの焼き直しという事なのでしょうか。
イクイクノックスさん祝福の御言葉ありがとうございます。
「北九州短距離S」はかすらず惨敗。
「京都記念」は天皇陛下とエジソンから横山典、武JKの二頭軸から、馬連と3連複をゲット出来ました。
「共同通信杯」は1番から買うも3着目。ワイドは買っていません。
さて最後
○東京12番。
4番にバスマティという馬がいます。
昨日「須磨」がありました→バ「須磨」ティ。
ワーズワースから。
3ー1.7.8.9.11.12.14.15.16 馬連とワイド
初音ミク馬券は出たけれど、10番かえず1ー9のワイドのみ。
14も惜しかったー、単勝150くらいあったと思います。
バレンタインも15番は手も出ません。5ー14のワイドのみ。
○小倉12R。
5番タイ「キス」パル「短」軸で。
1番には昨日のメインから和布刈めかりがあり、角田大和JK。
メインでヤマトコウセイが来なかったので入れたい。
5ー1.4.6.7.8.10.16 馬連
5ー1.4.6.7.10 ワイド
1ー4.6.7.8.10.16 ワイド
○阪神12R。
2番の母がハートアンドハートなのでこれを軸に。
2ー1.3.7.8.10.11.12.15.16 馬連とワイド
こんにちは。
京都記念
直近2年の勝馬
2021 ラブズオンリーユー
4走前 G3 1人気→2着
2022 アフリカンゴールド
2走前 G3 17人気→2着
上記より、4走内重賞2着馬。
AJCCの連対馬
1着 3枠04番 ノースブリッジ
3走前 G3 4人気→1着
2着 6枠09番 エヒト
3走前 G3 6人気→1着
上記より、4走内重賞1着馬。
※ 9人気以内での1着を優先。
該当馬
マテンロウレオ
キラーアビリティ
ドウデュース
今回の単複勝負馬
6枠09番 キラーアビリティ
1枠01番 マテンロウレオ
共同通信杯
直近2年の勝馬
2021 エフフォーリア
1走前 1勝 2人気→1着
2走前 新馬 1人気→1着
2022 ダノンベルーガ
1走前 新馬1人気→1着
上記より、無敗馬。
今回の単複勝負馬
5枠05番 タッチウッド
5枠06番 タスティエーラ
宝塚記念ファン投票の順位
キラーアビリティ 19位
マテンロウレオ 91位
上記の反転した順位と今回の馬番配置は関係があるかもしれません…。
菜さん、お大事に。
こんにちは。
皆様、馬券の調子は如何でしょうか。
本日は午後からの参戦ですが4レース目で片目が開いたのでカキコミを。
こぶし賞は昨年に続いて8R(春季番組表では9R)7頭で施行。
昨年2着3枠3番④人気で戦歴は第2馬齢の(阪神)新馬無冠芝1400m1着→第2馬齢の1勝C芝1600m5着。
今年前走第2馬齢の1勝C5着は3枠3番オーシャントライブ1頭のみ。
第1馬齢の(中京)新馬無冠芝1600m1着の違いは上記した変更に適合すると考えました。
(新馬で御世話になった馬でもありますので応援馬券でもありますが)
3番の単勝。
ワイド③-①④
3連複③-①④⑥
3連単③→①→④
2着でしたか。
まぁ、ワイドと3連複が当たってのでヨシとしましょう。
という事でバレンタインS。
バレンタインといえばエンジェル・エンゼルで大昔に良い思いをしましたが・・・
昨年は小倉で6R3枠5番ホウオウエンジェル⑧人気3着→7R2枠2番エンジェルサークル⑪人気1着。
残念ながら何方も買った記憶はありませんがそれは兎も角。
昨年バレンタインS2着②枠4番⑧人気2着ですからサインになっていたと考えます。
今年も小倉6Rにホウオウエンジェルが出走して2枠4番⑧人気6着。
※1着8枠16番⑦人気→2着7枠15番⑨人気→3着6枠11番④人気
現在のバレンタインS人気では8枠15番⑨人気が目に付きます。
更に先程まで⑦人気で並んでいた1番と14番は14番⑦人気・1番⑧人気となりました。
14番と15番の複勝。
④人気2枠3番から2頭へのワイド。
小倉10R1枠2番エンジェルサークル⑫人気も同枠1番①人気も馬券にならず6枠11番②人気1着(同枠12番④人気)
バレンタインS④人気も1枠2番ロードシュトームに変わりましたので買い目を変更します。
2番の単複。
ワイド②-⑭⑮
15番2着・14番3着。
④人気2番ではなく③人気5番。
⑭-⑮のワイドを買う手でしたかぁ~残念。
共同通信杯
基本に戻って 12頭立ては十二支レース
5番 【タッ】チウッド 【辰・竜】
3連複 5-1,4,6,8,9
複勝 4番 シーズンリッチ
京都記念
複勝 2番 ラストドラフト
菜さん、流行り病に罹られていたのですか。
まだ後遺症に悩まされているというのでは大変ですね。
お大事にして下さい。
(でも頑張ってカキコミはして欲しいという気持ちもあります)
そういえば、笑顔は免疫力を上げると聞きます。(単に口角を上げるだけでも良いのだとか)
笑顔になれる結果になると良いですね。
初音Sで16番の単複と5番の複勝を買いましたが4番がスタート前にゲートを出てしまいました。
変更ですねぇ。