単勝人気予想はこのまま変わらないと思います。
5番(1人気)
2番(2人気)
14番(3人気)
昨年の朝日杯フューチュリティステークスと123番人気決着と同じ決着も想定しておきたい。
J公式(今日わたしの物語が走ります)は90回ダービーのために制作されたと思われるような、まさに優駿、そんな映画がありました。
先に汗血馬さんが書かれてましたがオラシオン(メリーナイス)が最終的モデルとなり栗毛、四白流星だっかと。
ロングバージョンのその馬は四白流星、栗毛?、所属、女性獣医の肩からは聴診器がハッキリ赤のAIに見えてしまう。
9番グリューネグリーン栗毛(相沢郁)厩舎
その隣の8番はメリーナイスのダービー優勝ゼッケン、また10番はロングバージョンに出てくるゼッケンである。
ちなみみ、メリーナイスのダービーは
3枠8番(4人気)
1枠1番(22人気)
7枠17番(5人気)
で今ダービーと重なってるかのような。
2着が22番人気ので荒れてましたので1枠1番も注意かと。
後は今年のGIスケジュールポスターの栗毛の関連性、隣、対角が良く馬券になっている。
以上まとめて3連単で勝負です。
買目は明朝です。
やっぱり穴を狙います
どうも3枠⑤番に簡単に引き寄せられるので(汗)
2020年の牡牝三冠のリメイクとなるか?
その可能性は充分にあるでしょうが
今回の私の狙いは
⑪番ハーツコンチェルト 松山弘平 単勝のみ
馬連は②ー⑪ 一点
九十周年なので、CMで重要なのは
十九万人のナカノコールと見ました
弘平とルメールで【コール】です
デビューから継続騎乗しているのもこの二人だけ
平成生まれ初のダービー制覇に期待します
松山が生まれたのはアイネスフウジンのダービーの年です
コロナ以降、福永→福永→武豊→?
今年も無敗の三冠馬のジョッキーが勝つ、という予想です
6枠はタコライスになってます😊
弘一点勝負
昼酒は効きます。
昼食会で呑む事になるとは思いませんでした。
チョロチョロと返信しましたが予想を書くまでには至りませんでした。
まぁ、どうせ外れている事ですし書かなくて良かったのですが・・・
欅Sはメイショウカラーの青と桃で決着。
京都1R1枠2番メイショウ①人気武豊1着→7R1枠1番メイショウ⑥人気1着
京都12R14頭立て8枠14番メイショウ⑧人気・6枠メイショウ武豊①人気
今更①人気を買っても仕方ないので14番の単複。
メイショウ・メイショウの枠連6-8も買っていますが・・・
東京12R1枠1番ホウ『オ』ウセレ『シオン』
8枠16番ビーアイ『オラ』クル
オラシオンといえば映画『優駿』
メリーナイスは1987年東京優駿を3枠8番④人気で1着
8番の単複と枠連3-4
1番の複勝と枠連1-8
最後まで穴狙い。
東京12R。
「英雄を超えろ」
サノノ「ヒーロー」を超えたところにロードレイライン。
汗血馬さんの8番頂きます。
4ー5.8.12.15.16 馬連とワイド
的中さん的中ですね
おめでとうございます!
三連複より馬連の方がおいしいなんて
お見事です!
ありがとうございます。穴で攻めるのみです。でもアウリガテソーロに比べりゃ子供騙し。
武JKの「パー」はアウリガ(手相)ーロ。つまり手相を見ろって事だったかな?
最近南斗ハズレ馬券さんをはじめ、素晴らしい馬券師が数多く登場、刺激を受けております。
古株の汗血馬さん、菜さん達と共にまだまだ頑張りたいです。
6枠、8枠のワンダー、メイショウはクサイ。ちょっと目を移動して
14「メ」イショウ、3番「クロ」ニクル→「目黒」。
最後は藤原師のサトノペルセウスで。
3ー4.8.9.10.13.14 馬連
3ー4.8.9.14 ワイド
○「欅S」。
前述した欅に「手」。メイショウの平行枠配置、メイショウはメイ「掌」か?4と8のケイアイの間フォーヴィスムで。
5ー3.4.7.8.11.14.15.16 馬連
5ー3.7.8.11.14 ワイド
14ー4.7.8.11.15.16 〃
葵といえば 徳川家の三葉葵
家康の生れ故郷を流れている川 【矢作】川
三葉葵を目にするのはテレビドラマか東京だと
寛永寺・増上寺などの徳川ゆかりの【寺】
【テラ】ステラ 【矢作】厩舎
【松】山弘【平】のいる8枠も期待
馬連・ワイド
2-11,18
3連複
1-2-5,11,15,17,18
穴を買えば更にもの凄い穴馬が!難しいです。人気馬は重要ですがそればっかりじゃつまらないので引き続き穴狙いで。
○「葵S」。
京都1R6枠アオイリキマルですが大久保JKも和田JKも居ません。
京都9R2枠アオイゴールド、吉田隼人JK。
2枠4番に吉田隼人JK。同枠メイショウピース。トップ画像の武JKの「パー」を思い出しました。
ピースのポーズはチョキと同じ。パーに勝てる。大穴3番。
菜さんも確か2枠推奨、頼もしいです。
そして武JKモズメイメイ。東京メイン「欅」には「手」があります。
3ー1.2.5.10.11.15.17.18 馬連とワイド
15=1.2.5 馬単
15ー9.1011.13.17.18 馬連とワイド
ダービー色々サインをみてみましたが
イマイチ閃かない、悩んだ時は原点に
戻り、データ分析。
皐月賞組でないならば、JRAのデータ分析押しの京都新聞杯組か?
サトノグランツ京都新聞杯1着。
オーナーは見上愛さんの見を持つ
里見治オーナー。
こじつけだと言われればごじつけ
だと思います。
ラスカルのダービー勝負服は♦️♦️♦️♦️♦️♦️
サトノグランツの勝負服。
♦️♦️♦️。
お隣17番ドェラエレーナはマルケッサ血統の親戚。
名馬座、G1名馬カルタをみて買い目を
決めます。
○「富嶽賞」。
富嶽は富士山かな。アポロプラネット、アポロチョコは見ようによっては富士山に見える。
オーナー「山」本又「一」郎さん
「山」田貢「一」さん
富士は日本一の山、なのでこの辺までながします。
7ー2.4.6.8.10.11.15 馬連とワイド
8ー2.4.6.10.11.15 〃
○「御室特別」。
室にスウィートブ「ルーム」は面白い。ま、(ブルー)で切ってみる。隣りも葵ではなく(青い)とする。そしてロマンシング(ブルー)。
アオイ隣ベリーヴィーナスを軸には出来ないタイプなので3枠からいきます。
4ー2.3.5.6.9.13.15 馬連
5ー2.3.6.9.13.15 〃
4ー2.9.13.15 ワイド
5ー2.9.13.15 〃
○「桃山S」。
(英雄を超えろ)
ビヨンドザファザー(父を超えろ)
京都12Rの5枠7番母「もも」トンボ。菱田JK。
9ー4.6.8.12.13.16 馬連と3連複
8ー4.9.12.13.16 ワイド
こんにちは。
葵ステークス
1. 4走内重賞連対馬
305 中京芝1600m 2着
715 阪神芝1600m 1着
818 中京芝1400m 1着
注目:中京+芝1600m
2. 橘ステークス
1着 ルガル
2着 テラステラ
3. マーガレットS
1着 ビッグシーザー
2着 ブーケファロス
4. 同枠配置
101 ルガル
102 ビッグシーザー
5. 対角配置
102 ビッグシーザー
817 ブーケファロス
単勝勝負馬
01番 ルガル
02番 ビッグシーザー
05番 ペースセッティング
これまでお伝えしたダービー。
中吊り広告、新宿駅からの注目【川田将雅&武豊】。
枠順配置から浮上した【横山家・武史】。
そして、【藤田菜七子の役割】。
葵ステークスと欅ステークス。
武豊騎手と川田将雅騎手二人は共にダービーと同じ枠に入りました。
Facebookは、オークスの際にお伝えした、佐々木さんの『ウマのそら』、『永田凛さんの誕生日ウィーク』の【タニノギムレット】。
まずは、それぞれの役割を確認するために葵ステークス参戦。
タニノギムレットのダービー。今年のNHKマイルの決まり手・2ー6。
「ユートピア」のNHKマイル・2ー8。
藤田菜七子騎手の配置の3ー7。
この2つの馬券を購入してみます。
★葵ステークス★
枠連
2ー6
2ー8
3ー7
今年の葵祭は3年振りに路頭の儀が行われましたが雨天順延で16日。
葵S8枠16番□地コスモイグ『ロ』ーク
17番ブーケフ『ァ』『ロ』ス
18番『タマ』タマミブラックタイ
ロ・ア・タマ→路頭になっています。
菜さんこんにちは
【藤田菜七子の役割】は自分もかなり気になります。無意味にダービー出走か?で話題にしたと思えません。
本日の3枠、7枠は明日へのサインなのか?中野厩舎と深山厩舎…
以前、長澤まさみ→ジュビロ磐田みたいなことを書きましたが、当時のジュビロ磐田と言えば「中山雅史」
中「山雅史」と深「山雅史」
明日の東京1レースは牝馬一頭が出走(紅一点)
明日の菜七子含めて何かあると思います。
汗血馬さん、南斗ハズレ馬券さん、おはようございます。
南斗ハズレ馬券さん。
基本的に、【藤田菜七子→藤田伸二】だと思っているのですが、
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/5016)
本日の動向次第では再検討が必要になるかも知れませんね。
汗血馬さん。
葵祭確認しました。上皇様がご覧になったとの事ですね。
欅ステークス7枠左に太宰&【天】。
上皇では無く【典】さんも本日最後は【7枠左】。
★葵ステークス★
単勝
⑮モズメイメイ
追加。
⑬⑭も単勝高配当なので遊び程度に買うのも面白いかもしれませんね。
ーーー
欅ステークス。
オークスは土曜日【川田】→日曜日【川田】
ダービーはどうか。
ダービーで注目の【川田】と【武史】。
ダービーと同じ大外で【川田】が勝利するのか。そして【武史】の動向は?
こちらも確認の意味で参加。
★欅ステークス★
単勝
⑧ケイアイターコイズ
⑯バトルクライ
○京都4R。
今日は百人一首の日だそうで、藤原定家から藤原師注意もここは
ケイアイ(首)ラ、ジョーイルム(シュ・首)から、15.16両頭から幅広く買ってみたい。
○東京5R。
京都メインの「葵」のイメージは徳川・・・家康なら
鳴くまで待とうホトトギスと言うくらい待つのが得意?
穴で9番ジットマツで楽しみます。
土曜日競馬中継はフジテレビではないですが、欅、葵って、まるでフジテレビ新人アナ、元櫻坂46メンバー原田葵さんを大々的に広めるかのような。
葵ステークスの8番なんて、もろ欅坂時代の曲名だし、何らかの意図があるのか。
どういう結果になるか楽しみです。
両メイン8番はおさえときますかね。
アンビバレントとは、例えば愛憎併存しているような場合を指す、とあります。
2番ビッグシーザー、偉大なシーザー
17番ブーケファロス アレクサンダー大王の愛馬の名
人馬が併存したビッグアーサー産駒2頭。
2-17から3連単複、馬単、ワイドで。
これでダービーに追加できればなぁ。
初めての返信です。
パオさん、宜しくお願い致します。
4枠8番アンビバレントに騎乗するのは斎藤新騎手。
斎藤といえば同じ坂道グループ乃木坂46の元メンバー斎藤ちはるさん。
現在はテレビ朝日のアナウンサー(2019年4月入社)。
乃木坂46時代の初の選抜入りは『何度目の青空か?』
※2020年葵S(京都未格付け)⑥枠12番藤岡佑介1番人気→2枠3番北村宏司11番人気→3枠5番斎藤新 5番人気
2021年葵S(中京未格付け)④枠7番亀田温心13番人気→1枠2番幸英明 3番人気→④枠8番和田竜二9番人気
2022年葵S(中京GIII) ④枠7番松山弘平1番人気→3枠⑥番和田竜二9番人気→7枠13番Mデムーロ④人気
枠連4ー6というのはないのでしょうか?
アンビバレントさんはさらに調教ゼッケンが90番と強調されています。
90回ダービーの週に90のゼッケンを付けられた意味とは…
欅坂46といえば最初からセンター張ってたのが平手友梨奈嬢。
7作目のアンビバレンレントもセンターでした。(休んで代役立てたりした様ですが)
そして、欅坂46止めた後ですが彼女の初主演ドラマがNHK土曜ドラマ『風の向こうへ駆け抜けろ』でした。
(2021年12月18日・25日放送:女性騎手芦原瑞穂役)
このドラマはJRAが大々的に協力していました。(競馬学校では2箇月乗馬訓練したとか)
メイショウさんちの勝負服着てます。
調教師役の中村蒼クンも騎手時代のインタビュー映像はメイショウさんちの勝負服です。
欅Sメイショウ2頭出しですが3枠6番メイショウダジンは昨年1着4枠8番レモンポップの同枠7番⑫人気7着。
単勝買うなら7番買いたいですね。
皆様のお考え、参考になります。
ありがとうございます。
7番はわたしもちょっぴり妄想しております。枠の4-6や4-8は良さそうですよね。
明日、否日付変わって今日、午前10時から社協の年度最初の会議。
その後に昼食会があります。
私は初めて(コロナで昨年・一昨年は中止)なので時間が読めません。
1時間程度で終わるだろうと思うのですが・・・
午前中に気になるレースを前売りで少し買ってみます。
東京1R2枠4番トモエ(人名より)3牝津村明秀
3歳未勝利牝馬D1600mは昨年と同じで頭数が違う(15頭→16頭)だけ。
※1着5枠9番ファミリークエスト3牝Dレーン ①人気(馬名意味:家紋)
2着2枠2番イモータルフェイム3牝菅原明良 ⑤人気
3着2枠3番エターナルプライド3牝武士沢友治③人気
トモエ→巴はとても古い文様で歴史上最初に登場する家紋だそうです。
東京1Rの騎手・調教師・馬主で巴紋を使う苗字は見落としがなければ山田・粕谷。
他にも使う家紋があるので山田啓士騎手や粕谷昌央調教師の家紋が巴かどうかは不明ですが2頭の馬主が同じ。
トモエの隣の3枠5番キタノトパーズ3牝山田啓士を取ります。
5番の複勝。
相手は昨年1着馬番9番と昨年2着菅原明良(現在③人気)
ワイド⑤-⑨・⑤-⑯
今日も的中さんのカキコミを見ると5番よりも11番ですね。
馬連⑨-⑪とワイド⑨-⑪を追加します。
東京2Rの1番トウケイチョウテン(東京頂点)に意味はあるのか?
ま、今日はのんびり午前レースを。買い目はともかく狙いだけ簡潔に。
○京都1R。
今日は日本海海戦でロシアを撃破した日。サクセスハチハチ(成功ハ)は東郷平八郎かもです。
○京都3R。
前走大穴出したニホンピロが二頭、3.5の頭と尻でもニホン。ブルー(ウイン)ですからここも日本勝利か。
東郷ターンに(ストロングリターン)・・・ここは4、5のどちらか来てくれないか。
○東京1R。
上記とは別に今日はサザエさんでお馴染みだった長谷川町子さんの忌日。タラちゃんのママ・・・ケイツータラの両隣9.11から狙ってみます。
JRAの6月の壁紙カレンダー
ノッキングポイントの新馬戦
これはノッキングポイントのサインなのか?
鞍上ルメール 木村厩舎 スキルヴィングなのか?
皆さんチェックしていると思いますがご参考まで
お疲れ様(^-^)/です、競馬の祭典日本ダービーがいよいよです⬆️ヘッドラインを拝見し⬇️第90回日本ダービー「英雄を越えろ、屈強な勇者が時代を築く。」そして第39回「威信を砂に刻め、屈強な勇者が時代を築く。」・・・区俗点の後は同じこの第39回の結果は3枠→8枠→6枠です・・・今回の日本ダービーは?3枠⑤ソールオリエンス・横山武騎手 8枠⑰ドゥラエレーデ・坂井騎手 6枠?キャッチコピーも「国内外のホースマンが・・」も⑰ドゥラエレーデを後押しの様な感じが伝わりますが、明日のレープロを参考に役立て考察ですね・・・板場に失礼しました🙇板主様よろしくお願いいたします。
「ウマのそら」―日本ダービー編―feat.長澤まさみ|JRA公式
最後に置かれるケーキにある6本のローソク。
6本のローソクを立てるのは、通常6歳の誕生日。
長澤まさみさん6歳の誕生日なら1993年。
※1993年(平成5年)5月30日皇太子殿下(今上陛下)御成婚奉祝東京優駿
1着5枠10番ウイニングチケット柴田政人①人気→2着4枠7番ビワハヤヒデ岡部幸雄②人気→1枠1番ナリタタイシン武豊③人気
或いは今年6歳と考えると2017年生れ。
※2020年5月31日2回東京12日東京優駿
1着3枠5番コントレイル福永祐一①人気→6枠12番サリオスDレーン②人気→3枠6番ヴェルトライゼンデ池添謙一⑩人気
ビワハヤヒデもサリオスも皐月賞2着馬。
ウイニングチケットは皐月賞①人気4着(5位入線)→ソールオリエンスの同枠に皐月賞5着馬
コントレイルは皐月賞1枠1番①人気1着→ソールオリエンス皐月賞1枠1番②人気(前日①人気)1着
御隠居と馬さんの話に乗って枠連3-6と馬連⑤-⑫に馬単⑤→⑫を付け加えます。
3着は皐月賞3着馬に武豊の方を取りました。
3連複⑤-⑫-⑭・3連単⑤→⑫→⑭。
他に単勝5番とか複勝とかも買います。(前売りでもう買いましたが)
しかし、それはあくまでも記念馬券としてです。
後は、当日に予想に関係なく応援馬券を買う予定です。
ダービー賑わいのところ、土曜日の京都
11R葵Sの書込みすみませんです。
久しぶりに中穴で勝負します。
6枠11番テラステラは10・12レース6枠内側の団野騎手の配置からサインとみました。
その団野は1枠に配置から、ここらへんを軸に馬券の組み立て。
3連単
①②→⑪→①②⑥⑨⑬⑮⑱12点
①②→①②⑥⑨⑬⑮⑱→⑪12点
3連複
⑪ー①②ー①②⑥⑨⑬⑮⑱11点
馬連
①②ー⑪
これでダービー資金になれば万々歳。